ROOSTER INFORMATION

N-1, Puff Jacket, Nylon, Water-repellent Ripstop, Khaki
18FW の「やりたい放題」品番。
以前作った中綿コート、Puff Jacket を自分で着ていていくつか変えてみたい部分が見つかってきました。
表地を以前はクラシックなコットンリップストップにしましたが、撥水性のあるも のに変えたい。実際冬の雪降る北海道で使ってみて、保温性は良いのですが、雪が降るとどうしても濡れる。そこで、表地は撥水性のあるナイロンリップストップ。でも手触りは綿ライクなものを。
さらに、裾部分はゴムを入れてきゅっと絞って体の近くにある暖気が逃げないように。
最後が、中綿の種類。これは好みもありますが、以前は「ハイロフト」という カサ高があり、いかにも「高機能ワタ入ってます!」という感じでした。もちろん、暖かく良いのですが、もう少ししなやか、柔らかで着やすい物にしたい。そこで今回は、同じシンサレートでも「エクストラソフト」という柔らかな物を。ただこれは裁断・縫製が非常に難しい!工場さんと相談し、中綿だけはバキューム付きの自動裁断機で裁断、縫製はもう時間かけるしかありません。やわらかいワタを、これも柔らかい裏地につけていくのが実に難しいのです。でも、時間かけた分(コストはかかりますが)きれいに縫えています。

形はN-1 を参考に脱着フードを追加。袖口にはリブも入っているので防寒性はばっちり。シャツ+ 薄手のセーターの上にこれを一枚着れば、かなり暖か。フードははずせるので、中にフードスウェットを着てもうまくコーディネートできます。

脱着可なフード。


とても地味で、でも強力な効果があるパーツ。襟の外側に縫いこまれたスナップをつける土台。わたしは「ショックアブソーバー」と呼んでいるのですが、フードが引っ張られたときに、ある程度この布が動くことでスナップに直接強い力がかかるのを抑えてくれる。つまり、簡単に脱着フードが取れないようにしてくれる役割があります。
ならば、脱着フードはすべての製品でこれをすればいいじゃないかと思うでしょうがさにあらず。この品番は表地が薄いので、このように襟に縫いこんでもゴリゴリしないで、うまく仕上げることができるのです。

留め具はすべてスナップ。オリジナル刻印入りの二本爪タイプ。ナイロンのような細い糸・高密度の生地はできる限りステッチを減らしたい。そうなると、開閉もボタンホール+ボタンより、スナップの方が適している。


襟裏コーデュロイで首元は暖かです。




表地の撥水具合。かなりしっかりした撥水具合なので、ちょっとの小雨でも大丈夫。ただ、水洗いするときは中々水が浸透しないので、じっくり浸してください。


内ポケットの袋布、起毛のかかったコットン素材。これも、素手で手を入れたときにちょっとの暖かさを考えて。


袖口は中にリブ。コットン100なのでチクチクしません。


ジッパーはオールドアメリカン。表地や中綿の風合いから行くとビスロンの方が「らしく」はあるのですが、ここはあえて、大型の金属ファスナーで「WORKERSらしさ」をアレンジしました。


中綿の種類もアップグレードされています。
これは好みもありますが、以前は「ハイロフト」という カサ高があり、いかにも「高機能ワタ入ってます!」という感じでした。もちろん、暖かく良いのですが、もう少ししなやか、柔らかで着やすい物にしたい。そこで今回は、同じシンサレートでも「エクストラソフト」という柔らかな物を。ただこれは裁断・縫製が非常に難しい!工場さんと相談し、中綿だけはバキューム付きの自動裁断機で裁断、縫製はもう時間かけるしかありません。やわらかいワタを、これも柔らかい裏地につけていくのが実に難しいのです。でも、時間かけた分(コストはかかりますが)きれいに縫えています。

左脇にゴム入りスピンドルを調節するストッパー。あえて左脇のみ。


進化を続けるワーカーズ冬のへヴィーアウター代表格なパフジャケ。
実際にワーカーズ代表舘野氏が来て出歩く事で、その時に気付いた事を落とし込み今期再改良を施し登場。
表生地は撥水要素のあるリップストップナイロン。
軽くて丈夫なリップストップナイロンに撥水加工を施しより使い勝手良く仕上がっています。
中綿も、以前まではハイロフトというかさ高のあるダウンジャケットな素材でしたが、今期はエクストラソフトという柔らかくてしなやかな素材に変更。
同じシンサレートではありますが、裁断・縫製が非常に難しい素材。
コストはかかりましたが、非常に良いものが出来上がりました~
スタイリングもし易いN-3タイプですので、オススメな一着♪
どーっぞお試しください!!
N-1, Puff Jacket, Nylon, Water-repellent Ripstop, Khaki
スポンサーサイト
| Home |