ROOSTER INFORMATION

Workers Officer Trousers Vintage Type 2 10 oz Denim
新型はVintageFit、「6-254」という古いスペックのデッドストックからパターンを起こした物でビンテージそのままのシルエット。
股上は深く、膝から裾もとても太い。VintageFitはロールアップして上にセーター、さらにジャケットを羽織る。シャツならタックインでしょうか。人間は贅沢で、バランスの良い現代的なシルエットに見慣れると今度はそれとは違うものもトライしてみたい。そんな時に、是非VintageFitを。

10オンスデニム。ステッチが身頃に沈み込むブラック系なのでシックな印象。生地自体、防縮(サンフォライズド)・捻じれ防止(スキュー)もかかり、表面の毛羽も焼いてある、ぱっと見はフラットなデニムですが、糸にはわずかに、わざとらしくない程度のムラがあり、洗いこむと表情が出てきます。
製品はOW済です。

ビンテージのチノパン、USA Specification 6-254とラベルに印字のあるデッドストックからパターンを起こしました。
深いまた上、太いワタリ・裾。何も変えずにビンテージそのままのシルエット・型紙にしました。
これが今見ると新鮮に見えてきます。

ボタンはSlimとは形を変えて、参考にしたオリジナルに忠実に。

フロントボタンフライ、ボタンホールの間にヒヨク止めがあるクラシカルな仕様。

見えない部分ですが、トップボタンホールの中は生地を削いで薄くしています。トップボタンをかけやすくするためのひと手間。


後ろ中心、Vintageは巻きに。悩みましたがネームは、こちらもWorkers Officer Trousersネームをつけています。


脇・内またはこちらも巻き縫い。

ヒップ周りはゆったりと、でもウェストステッチ部分はまるで帯がついているようにきゅっと締まっている。この型紙にしないと、ウェストの腰裏に皺が寄るのです。綺麗に縫うためにはこうならざるを得ない、それが結果としてビンテージに近いシルエットを再現しています。

Vintage、バックスタイルはやはり参考にしたオリジナルに忠実に。細玉でボタン無し。



変わり種な10オンスデニムな一本。
ユッタリ目なシルエットなのと、オンスも低めなので夏場のパンツスタイルにおススメです。
ワークパンツっぽくカジュアルな合わせ方がベターですが、シャツインしてジャケット合わせも面白いですね。
足元はラフにサンダルスタイル、ブーツ、スニーカーと見た目以上にスタイリングし易かったです。
夏場のパンツスタイルは、如何に快適に過ごせるかですね~
オンスが高いと汗ばみますし、薄いとバイクでの使用はチョット厳しい。
適度なライトオンスが嬉しい一本です。
Workers Officer Trousers Vintage Type 2 10 oz Denim
スポンサーサイト
<<Workers Officer Trousers Vintage Type 2 -Coordinate- | Home |
Workers Officer Trousers Vintage Type 2 USMC Khaki>>
| Home |