ROOSTER INFORMATION
MASH Repair | 2017-06-23 |

懐かしきマッシュのリペアーご依頼です。
一世を風靡したSHOEI製ハーフジェットとハーフモデル。
年に数個程度ご依頼頂きます。

シェルと内装が取り外せないモデルですので、基本的にはオリジナル生地を再利用するしかリペアーの方法が御座いません。
なので、ある程度生地の状態が良いものでないと、リペアーは難しいかと思います。

一度生地に張り付いた古いスポンジを取り除き、新しいスポンジを張り合わせます。

トップパッドも同様に古い生地を取り除き、スポンジを。

コチラはハーフタイプ。

縁のレザー部の毛場立ちが目立ちますが、コレばかりは綺麗にすることが困難です。

ハーフジェットと同様に古いスポンジを除去し、新しいスポンジを張り合わせます。

古いモデルは、生地に紙ステッカーが張られているので、破損させないよう洗浄します。
その後スポンジを貼り合わせて装着です。
ご利用誠にありがとうございました!!
冒頭でも言いましたが、生地の状態によってリペアーが困難な場合も御座います。
リペアーご依頼をお考えの際、一度ご連絡頂ければと思います。
宜しくお願い致します!!
スポンサーサイト
| Home |