ROOSTER INFORMATION
経年変化 | 2009-11-22 |

ココ最近”経年変化”という言葉を連呼してます。。。
まぁでも購入する方からすると非常に気になる大事な事だと思います。
新品で購入したときが完成形ではなく、購入後自分に馴染んでからが完成品だと思います。
作り手もそう願い、レザーや生地の質などを拘っています。
チョット前にご紹介した”FLAVOR”さんのレザーアイテムの経年変化後をお借りしました。
使用期間は約半年で、ほぼ毎日使用。

チョットこの画像では観づらいですかねぇ~
ではこっちで!!




バックル部の真鍮もいい感じでくすみ、レザー部もアジが出てていい感じっす!!
まだまだこの状態で半年なんで今後が更に楽しみな一品っす!!

ウォレットも上記のベルトと同様半年間毎日使用!!




日々ポケットから出し入れし使用頻度が最も高いウォレットは、経年変化が最も解りやすく表情に表れやすいです。
ウォレットのレザーに浸み込んでいる油と手油で見事なまでの光り輝く表面に、くすんだ真鍮パーツ、擦れた部分はほんのりこげ茶色に染まり、革も新品のときよりも柔らかく使いやすくなっています。
こちらもマダマダこれからの一品です!!
人間と同じで革も又息をし成長しています。
衰えと言うよりも、渋みが増しているのだと思います。
だからこそ長く愛したいと願うし、妥協したくありません。
先立つものが高くても、それ以上の楽しみがレザーにもデニムでも、バイクにでもあります。
是非ご検討頂ければ幸いです。
スポンサーサイト
| Home |