fc2ブログ
2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
P1161636.jpg
MIL DENIM USN COVERALL

縦糸にインディゴ10番単糸×横色にブラウン10番単糸を使用したオリジナルのブラウンネップデニム。

U.S. NAVYをモチーフにしたショールカラーを採用、平打ちの月桂樹ボタン、衿裏補強ステッチ、耳を使った内ポケットなど細部まで拘って製作しております。

着丈を長く設定するなど、着た時のシルエットも綺麗に仕上げています。

P1161638.jpg

Blackie DenimやDirt Denimなど、他の定番アイテムとまた違った雰囲気に仕上がっています。
U.S.NAVYのカバーオールをベースに製作し、ボタンや縫製など細かい部分も拘っています。

P1161639.jpg

P1161640.jpg

U.S.NAVYのカバーオールをモチーフとしたショールカラー

P1161671.jpg

P1161670.jpg

襟裏には補強用のステッチをいれるなど細部まで拘って製作。

P1161641_20170119141248bab.jpg

P1161642.jpg

P1161643.jpg

P1161644.jpg

AF Deck Pantsのボタンにも使用されていた、ハンドメイド感のある平打ちの月桂樹ボタン。
無骨な雰囲気が更に盛り上がります~

P1161645.jpg

P1161646.jpg

P1161647.jpg

P1161648.jpg

P1161649.jpg

縦糸にインディゴ10番単糸を、横糸にはブラウン10番単糸を使用し製作したオリジナルのブラウンネップデニム。

P1161650.jpg

春先の羽織物の代表格なカバーオール。
ガバッとシャツやスウェットの上から、夏場もカットソーの上からと、何かと重宝します。
着丈もやや長めな設定なので、合わせやすさも特徴です。

ですが、最も目を引くのが新たなトロフィーオリジナルのテキスタイル。
ブラウンがかったインディゴネップ生地は、コレからの経年変化がどのようになるのか、楽しみで仕方ありません。

春先はヘヴィーローテの筆頭格。
お早めにどーっぞ!!!

MIL DENIM USN COVERALL

スポンサーサイト




コメント非表示
TrackBackURL↓
http://rooster0109.blog114.fc2.com/tb.php/6727-c4077897