fc2ブログ
画像 4551
年に一度の恒例行事”ROLLING THUNDER”に参加してきました~
画像 4518
朝も早くから15台にて広島を出発。
コノ時間(6:30)に出発しても、大竹付近では大渋滞。。
先ずは給油する為、2~3km走ったGSまで皆で移動。
給油後、出発する予定でしたが、既に2台来ず・・・・・・・・・・
皆で待っても仕方ないんで、先に皆を行かせ、自分は後方の二人を待つことに。
結局はガス欠で止まってたらしく、近所に集まっていた”モミスピ”さんにお願いし、シュポシュポをお借りして、無事合流。
んで、2号線は大渋滞だと判断し、大野から裏道に入り、大竹まで抜けることに。
裏道を快調に飛ばしていたんですが、岩国の街中で失速。。
熱ダレ&プラグ被り・・・・
エンジンを強制冷却し、プラグも換え後少しの処で、又も失速・・・・・
よぉ観たらインマニ部に亀裂が・・・・
二次エアーをバンバンに吸い、全く拭けきらず、タイムオーバー。
最近では、参加人数が一気に増え、タイム制限まで出る始末。
結局その時点で、9時を回り無念・・・・・・・・・・・
画像 4519
外に車両を置き、徒歩にてアメリカに~~
画像 4522
既に先発組みは車両を中に入れ、ノンビリモードに~

にしても人・人・人の群れ~
んでバイク・バイク・バイクの群れ~
画像 4521 画像 4520

チョットゆっくりした後、”THUNDER RUN”に参加すべく、みな一斉に車両移動
自分も撮影助手になるべく、バイクを運転っす。
画像 4526
んで、長~い長~い、長者の列~~(この前後にも千台以上のバイクが並んでます~)
10:50分に始まるとスケジュールには書かれていましたが、一向に始まる気配なし・・
画像 4529 画像 4533 画像 4530 画像 4532
画像 4524 画像 4549
若干二名は、車両が持ち込めず待機~~
んで、1時間30分くらい待たされてイザ滑走路へ♪
画像 4547 画像 4541 画像 4538 画像 4539
長~い、長~い、果てしなく長く広い滑走路っす!
そんな中、1000台以上の車両がぶっ飛ばすとなれば、そりゃ楽しいですわ。
こっちは、自分達メンバーに加え、うちのお客さん、HB仲間やらを見つけては、カメラを向け撮影に奔走~
後日”YOU TUBE”辺りにUPしま~っす!!
画像 4552 画像 4556 画像 4555 画像 4554
で、”ROLLING THUNDER”も終わり、毎度お馴染みのタコベルにて、ブリトーSETを軽く頬張り、
メインの会場に移動し、目的の””を食べ、2時過ぎには会場を後にしました~

午後からの天気が微妙だったんで、直ぐに帰宅すればよかったのに、いつもの如くチョット遠回りの山越えして帰ることに・・・
画像 4542 画像 4544 画像 4553
コノ後、大粒の雨が延々と・・・・・・・・・・・
1時間以上も足止めをくらい、家路に着いたのがPM8:00。。
途中腹ごしらえと、雨宿り、車両修理で随分とゆっくりしましたが~

え~今回参加してくださった皆さん、お疲れっした!
今回もトラブル続きで、バッタバタでしたが、まぁそれも思い出って事で。。。
次は自分もBSAで奔りたいっす。
ではでは~

スポンサーサイト



オレンジBELLのtsです。俺も行ったよ。
サンダーラン。結構多かったね。
でも、オレンジBELLと青ラメのビンヘルは目立った。。実はHさんって連れが行くので、よろしくね。。ツインカム88のスプリンガーです。いろんな人が、ビンヘルに協賛してくれています。。。かっこいいねーって。。
もし良かったらうちの会社とリンクしません?
from:ts URL  2009-05-07 Thu  [ Edit ]
こんにちは!
会場に入らしてたんですねぇ~
サンダーランは、走った時間よりも待った時間の方が多かった位、参加者が多かったっすね。まぁその分、楽しめたんで!
ビンヘル増殖中っすか!
ほんと有難うございます。
カッコよいコダワリバイカーが増えることに期待してまっす!
今度HP拝見させてください!
from:ROOSTER URL  2009-05-08 Fri  [ Edit ]

コメント非表示
TrackBackURL↓
http://rooster0109.blog114.fc2.com/tb.php/498-f4f4f324