ROOSTER INFORMATION
WJMS | 2009-03-16 |

え~先ずは、主催者の平田さん、延原さん、並びにスタッフの方々、お疲れ様でした。
広島初のインドアカスタムショウ。
想像以上の盛り上がりに、タダタダ脱帽でした~~
当日は、ビックリするくらいの晴れ!晴れ!
インドアショウとて、バイクイベントは天候にかなり左右されるんで、そこだけが気がかりでした。
会場に早めに入り、準備開始!
まぁ前日に殆どの作業を終えているんで、簡単な品出しをした後、会場内をパトロール♪
ですが、ある諸事情により画像あんまとってません・・・
え~先ずは、自分的に超ドツボの”BANKARA”さんのWRっす。
圧倒的なカッコよさにタダタダ生唾ゴックンっす


で、細部まで作りこまれている”PEACE FROG”さんです~
前からスゴイ気になっていたんで、お話できて嬉しかったっす

PEACE FROGさんと共に熊本よりご参加の”RED HOT MOTORCYCLES”さん
OLD RACERな雰囲気プンプンな個人的に大好物の車両でした~

こちらのWLは個人エントリーみたいでしたが、色合いと言いバランスといい、カッコよかったねぇ~
コレからガンガン走って、適度にやれたら、又カッコ良くなるんだろぉ~なと言う車両っす

こちらは製作途中??完成が楽しみなエンフィールドでした。

どーしても英車に目が行ってまいます。

圧倒的な迫力でHRCSに続きBEST MOTORCYCLEを受賞した”KENS FACTORY”さん

BEST OF MRTALに輝いた”JAPAN DRAG”さんのEVO2080cc

でもって広島勢っす
HARD CORE PICKを受賞した”平和MC”

ディスプレイにコダワリが感じられるIRON HEART PICK受賞の”FACTORY R54”

和な雰囲気でまとめた”A BEARD”

日常をイメージ?した”モミアゲスピード”

で、もっともっと画像を撮っていたんですが、残念な結果に・・・
まぁ他の方々が沢山とっていたみたいなんで、後日又載せるかもっす。
でもってROOSTERブースも、当日乗ってきたお客さんの車両を並べてフィニッシュ!

地元開催ならではのブースつくり。。自分のBSAを持ち込んだんですが、カスタムっていう車両じゃないんで、後ろ目に・・・・
で、会場の様子は・・・
兎に角こんなにもバイクイベントに人が集まるんじゃと。
正直に思いました~~(途中、3000人くらいといっていたんで、最終的には5000人???)
タダのイベントは集まるンですがねぇ~入場料がかかると中々広島のイベントは集まらん傾向があるんで。。。。

商売のほうはと言うと。。。。ん~~wwwってな感じっす
まぁその分、宣伝も出来たし・・・良しとしまっす!
売れんかった分、名古屋JOINTSで、もっと良いヘルメットを仕入れてさばきますよ~~
で、名古屋つながりですが、VISEさんともチョロッとお話させてもらいました~
3台自走で、10時間かけて到着したみたいっす(かなりの雨に打たれたとか・・・)
ホントおつかれっした。
名古屋のシーンの中心的なショップなんで、色々とお話してベンキョーさせて頂きましたよ~
JOINTSの時には、宜しくっす
チョット話がずれましたが、兎に角第一回目と言う事で、普段コノ手のインドアショウに参加することもお初な方が多かったみたいで・・・・
第二回も期待しております!!次回もお手伝いできるよう頑張りま~っす!!
スポンサーサイト
| Home |