ROOSTER INFORMATION
VMX GOODS | 2009-03-06 |

春ですねぇ~VMXの季節ですねぇ~
雨が降っても気温が下がらなく、春の陽気な感じっす!
で、今年も全国各地で”VMX RACE”が開催されますねぇ~
先ず先陣を切るのが、3/22(日)に行われる、DIRT.A.C.T.S UNIONです~
VMX RACEの中では、朝霧スクランブルに続く歴史あるVMX MEETINGです。
遠くは、北陸、東北、関西地方から続々と集まり、エントリー台数だけでも200台オーバーな、圧倒的なイベントです~
その後、4/5(日)に”ENDLESS SUMMER”の初戦がオートランド黒岩で、
でもって、4/12(日)に”ON ANY SANDA”の初戦が、ミキアネックスパークで行われます。
※ENDLESS SUMMERの前日エントリー開始してまっす♪
今年はなにやら九州辺りでも、動きがあるとか??
熊本県のお客様よりの情報っす。
昨年は四国辺りでも、現行車両レースの中に混じり、VMXクラスがあったとかなかったとか。
静岡県の御殿場でも古くより、”FVOC”と言う、VMX RACEがあったりと・・・・
いやぁ~スゴイっす。全国的に”ヴィンテージモトクロス”のイベントが各地で行われ、各地のイベントカラーが反映され、面白い事になってます~

っと言う事で、VMX シーズンに合わせ、BOOTSのほうをチョロッと仕入れてみました。
先ずはこちら”SCOTT MX BOOTS”っす。
80年代に作られた、プラスチック素材の異色のブーツです~
※只今洗浄中~~ サイズは28cm前後位です~

ボブハンナマニアの方ならご存知のはず!
意外と、稼動域も広く結構履きやすかったりしまっす(足首部のピボットアームで、足首の動きはスムーズです~・・只、チョットボロい・・・履く分には問題ないっすけど、飾る分にはチョットヤレ加減が・・)
しっかし当時の値段が馬鹿高かったみたいで(通常のBOOTSの倍はしたみたいっす)日本での流通はホント少なかったみたいっす。
しかも割と短命?で、1年くらいしか生産されなかったとか・・・・・
結構なレア物っす(アメリカ本国でも人気の為、なかなか出回らないっす)
コレ履いて、ボブ”ハリケーン”ハンナの如く、土煙を上げてVMX楽しみましょ!!

でもって、人気の”アルパインスターSUPER VICTORY”も入荷しております。
バックル部が一部破損していたのですが、溶接を施し修繕しました。

両ブーツ共に、まだWEB UPするに至らない状態でして・・・・
天気がここ数日悪く、なかなか洗浄する事がままならなくて・・・・
え~早急に欲しい方、申し訳ないっすけど、メール下さい。
両ブーツ共に、36750円にてお出しする予定っす。
先ずはBOOTSからっと言うお客さんも多いかと思います。
草レースと言えども、装備を軽んじていると万が一の怪我にも繋がります。
怪我を最小限に食い止めるためにもブーツは必需品っす。
コスプレを楽しみながら、身の安全も守る事は大事ですよ~~
”怪我と弁当は自分持ち”
昔から言われている、MX競技者の合言葉っす。
それくらい事故の多い競技と言う事を忘れないで、シーズンを通して怪我無く楽しみましょう♪♪
スポンサーサイト
| Home |