ROOSTER INFORMATION
Everoak | 2013-12-27 |

クロムウェル、スタジアム、カンゴール、レスレストン、エバオーク、オーウェン、センチュリオン、Aviakit、グリフィン・・・
上げればもう少しありますが、聞いたことあるなーと言うイギリスヘルメットメーカーを並べてみました。
その中で最も老舗がクロムウェル。だったかな?

Everoak Crush helmet
今日ご紹介するのは、その数あるイギリスヘルメットメーカーの中でも一段格上のエバオークのクラッシュヘルメットです。
数多くの名器を生み出しているエバオーク。有名どころだと、レースマスターやクラブマスターなどのジェットが有名です。
日本で言うロッカーズの代名詞。

左側面部には、69年I.O.M.T.T RACES(Irish of man)の当時物の水貼りデカールが残っています。
マン島レースと言えば解ると思います~
実際にレースで使用していたかは定かではありません。

イギリスヘルメットの多くは、このような中吊り天井タイプが主流。
シェルとレザーの隙間にあるウレタンがボロボロなのが多い中、こちらは硬化はしているものの剥がれおちることはありません(結構重要なポイントです)

目深に被るには、中吊り部のベルトを切る必要がありますが、基本頭に乗っかっている?感じで被るのがアチラ流!
ハルシオンやスタジアムなどのガラスレンズゴーグルを取り付けることをお勧めします!!
当店で扱っている、クライマックスのゴーグルも来年入荷させる方向で動こうかと思っています!!
こちらも似あいますよ!!

ダイヤステッチのネック部のレザーもイイ感じです~~

コレはチョットあるあるネタですが、ストラップ部に付属している保護布?が、なくなっているものが多い中、こちらはバッチリ完品状態です!!
ダブルストラップも破損なし!!Dリングは元々付いておらず、スナップボタンで固定するタイプとなります。
中々出回ることがないエヴァオーク。
サイズは小さめなのが少々残念なところですが、サイズが合う方是非この機会にどーっぞ!!
ではではー
Everoak Crush helmet
スポンサーサイト
| Home |