ROOSTER INFORMATION
FURY | 2013-11-27 |

今回の入荷で最も自分用にしたいと思ったFURY400。

何がイイって、カラーがやっぱカッコいいんです。
帽体の形もですが、BELLのイエローは濃いイエローに対し、フューリーはレモンイエローのような明るめのイエローです。

センターラインもフューリーの特徴です!!
比較的まっすぐなラインです(笑)
ヴィンヘル愛好家なら、なるほどーとうなずくチョットしたあるあるです(笑)

オート機能で撮ると、チョット暗めなオレンジに見えますが、明るめなイエローです。
この当時付属で付いていた、オリジナルのデカールも滅茶苦茶カッコいいですよねーー
反射板にもなっていたりします!!

日本人の頭の形に最もあうと呼ばれる由縁が、60年代後期のものによく見られる、鉢部とイヤーパッドが一体型になっているモデルです。
鉢部が張り出した日本人の頭の形にしっくりときます。
と言っても頭の形とサイズだけでヘルメットを選ぶと、失敗する恐れがありますのでご注意ください!!
肝心なのは、顎のラインに沿ったものと、顎の付け根部分とヘルメットの側面が平行になるものがベスト!
大きく分けて、丸顔タイプと面長タイプの方々で合う合わないメーカーがあったりします。
年代によって内装の作りが違うので、一概にコノメーカーはということは言えませんが、やはり被るのが一番です。
県外のお客様で実際に被れない場合は、アドバイスさせて頂きます。
メールお電話お気軽に下さい!!
FURY400
スポンサーサイト
| Home |