fc2ブログ
Football T / 29 2023-03-31
P3270002.jpg
Football T 29

P3270027.jpg
Football-T

毎年恒例、フットボールT。21SSからは首周りのバインダーをフライス(リブ)に変更。以前は身頃と同じ生地で巻いてあり、生地が柔らかいので長く着るとバインダー部分が細くなりヨレも出てくる。それが、ビンテージらしくて好きという方もいましたが今回はフライス(リブ)に変更。しゃっきりした状態が長持ちするように。

19番単糸・ラフィ糸を使った6 オンス天竺。柔らかで適度な厚みのある天竺生地はWORKERS・T シャツの定番素材。ラフィという糸、長繊維のいわゆる「良い糸」にあえて、糸づくりの工程で落ちた短繊維を混ぜて糸にしています。

「糸の芯の部分は持ちの良い、高品質な糸」
「表面はビンテージに見られるような、わずかに毛羽だった糸」

あえて、こんなめんどくさい方法を取る理由は風合いの再現性を良くする為。綿は収穫した年・産地により表情が違います。「長繊維+ 落ちワタ短繊維」 の組み合わせをコントロールして、風合いとクオリティをコントロールしているのが「ラフィ」なのです。

P3270004.jpg
ブラック

P3270014.jpg
グレイ

P3270028.jpg
オートミール

P3270036.jpg
グレイ

今年もナンバリングモデルとプレーンモデルと入荷となりました~
一度味わうと癖になる、柔らかい肌さわり~
ですが、リブはガッチリと数シーズン使ってもへたり無し!!
なので、リピーターの多いアイテムなんです!!

P3270005_20230331133940328.jpg

P3270016.jpg

アップで見ると、身頃生地とフライスの編み目違いが良くわかります。フライスは一度伸びてもある程度戻る、キックバックが身頃の天竺より良い。長く着てもびろーんと伸びにくいのが特徴。

1-7_20230331141716621.jpg

1-8_20230331141719dac.jpg

背中心の縫い目。ビンテージのフットボールTは肩傾斜が無く、この後ろ中心の縫い目も無いのですが、WORKERSのフットボールTは肩傾斜をこの後ろ中心割りに転換しています。そのため、フットボールTでありながら、通常のTシャツと同じ、少し肩傾斜のあるシルエットになります。肩傾斜があると、肩先が浮いた感じになりません。

P3270032.jpg

P3270018.jpg

P3270008_20230331141813e20.jpg

P3270009.jpg

P3270019.jpg

P3270020.jpg

P3270010_202303311422476f8.jpg

五分袖

P3270022.jpg

右裾にサイズネーム。大きなネームで、取り扱いの注意も記載しています

P3270013.jpg

P3270024.jpg

P3270035.jpg

P3270043.jpg

何気ないフットボールですが、作りは強固で着易いサイズ感。
フワッとした着心地はリピーター続出な一着です!!

ややゆったり目のサイズ感。
デニムにチノのショーツにと春夏とヘヴィロテで回してほしい一着です!!!

よろしくどーっぞ!!!


スポンサーサイト




コメント非表示
TrackBackURL↓
http://rooster0109.blog114.fc2.com/tb.php/12356-52d024c1