fc2ブログ
2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Wide Denim 5P 2021-05-08
P4240116_2021050816040593c.jpg
Wide Denim 5P

日本でのジーンズの歴史は60年代後半から始まります。それまでは、アメリカからデニム生地を輸入し製作されていました。デニム生地というものを国産で製作したものが岡山県の井原市にあった備中小倉織の織機を改造して製作されたとされています。当時はロープ染色の技術も乏しく、糸番手や経糸、緯糸のバランス等、現代の技術とは雲泥の差があったが、その雰囲気は格別でした。現代の織機でその初めての国産デニム生地を再現した13.75ozのセルビッチデニム。

P4230013.jpg

13.75ozのセルビッチデニムを使用し、程よい厚みのナチュラルな印象。日本でデニムが初めて生産された当時のような青のあるピュアなカラーリング。現代の一般的なデニム生地には見られない、凹凸感やナチュラル感には『ヴィンテージ』を感じます。穿き込んでいくうちに、アタリが現れ、ヴィンテージのような風合いになる経年変化も楽しんでいただけます。

P4230014.jpg

P4230015.jpg

P4230016.jpg

P4230017.jpg

ジッパーフライ仕様

P4230018.jpg

5ポケット

P4230019.jpg

従来のワイドでゆったりとしたイメージより、ウエスト・ヒップ周りを少し絞っているので野暮ったさはなく、ワイドシルエットもきれいに穿いていただけます。バランス良い股上の深さで、ストレスを感じない着用感を感じていただけます。

P4230020.jpg

P4230021.jpg

セルビッチデニム

P4230023.jpg

P4230024.jpg

P4230022.jpg

P4230026.jpg

ストンと落ちる程よいワークシルエット。
ジャストサイズで、ユッタリと。サイズアップでワイドシルエットでもカッコイイです!!

デニムの産地井原で、専用織機で仕上げた最古参のデニム。
コレからのシーズンにうってつけな13.75オンスは、夏場の暑い時期にも最適です。
セルヴィッチデニムなので、色落ちも期待大。
そしてセルヴィッチデニムで、この価格は相当お買い得ですよね!!

夏場のリラックスシルエットに是非お選びください!!

Wide Denim 5P


スポンサーサイト




コメント非表示
TrackBackURL↓
http://rooster0109.blog114.fc2.com/tb.php/10989-4314e934