ROOSTER INFORMATION
M-44 Monkey Pants | 2021-01-04 |

M-44 Monkey Pants -Indigo-

M-44 Monkey Pants -Olive-
1940年代にマリーンコープ(アメリカ海兵隊(USMC))に採用されたM44型のトラウザーズのことを指す。コレクターの間では、P1944ユーティリティとも呼ばれている。
製造期間が1944年7月から1945年の10月頃までと極端に短く、また少数精鋭であるアメリカ海兵隊に支給されていたこともあり、全体の生産量が少ないのが特徴。

ネップデニムはオリジナル展開。

ODヘリンボーンは定番スタイルですね。
今期の2021SSアイテムより昨年末に届いた通年アイテムモンキーパンツです。
ミリタリーパンツの中でも幻ともいわれるM-44は、製造年月が短く良い個体が出回ることが少ないです。

何といってもポケット類は、モンキーパンツを語るうえで最も重要ですよね~


フロントからサイドにかけてカーゴタイプのポケットが付いています。

スマホが収まるインナーポケットも完備。

マチが設けられているので、ハンドウォーマーポケットとしてもおさまりが良いんです。


月桂樹ドーナツボタン。

ボタンフライ&幅広フラップもオリジナルを参考に再現。



太すぎないシルエットも特徴の一つ。
ミリタリーパンツ=ワイドシルエット な印象がありますが、ワンパターンになりがち。
ですが、ある程度余裕を持たしつつ、綺麗なテーパードシルエットにすると、スニーカーでラフに合わせやすくなります。

ブーツスタイル、スニーカーどちら共に〇



バックショットはこのパンツの最大の特徴ですね!!!

普段バックポケットに財布を入れる方にはチョット不便かもしれませんが。
元々はポンチョなどを入れる実用性を考えたポケット何ですね。
ですので、当然財布を入れる概念はありません(笑)
ですが、モンキーパンツと言えばなのデティールなので、このパンツを履く際は、財布はバッグにお願いします!!




個人的にすげー楽しみにしてました(笑)
やはり圧倒的な存在感は、ミリタリーパンツの中でも1,2を争いますよね~
サイドポケットもボタンを外してしまえば、スッと手を入れやすいですし、スマフォを落とすこともないですし、慣れると便利ですね~
財布だけかな迷うのは(笑)
新年一発目!
今年も自分が好きなもの中心のラインナップだと思いますが、どーっぞよろしくお願い致します!!!
スポンサーサイト
| Home |