ROOSTER INFORMATION
ACV-WX02 WAXED COTTON BMC JACKET | 2020-10-27 |

ACV-WX02 WAXED COTTON BMC JACKET -Black-

ACV-WX02 WAXED COTTON BMC JACKET -Brown-
説明不要のBMCジャケットが今年も登場。
元々はISDTなどに代表される過酷なタイムトライアルレースでレーサーがこぞって羽織っていたバブアーやベルスタッフのオイルドコットンジャケットが元ネタです。


今期のスペシャルカラーはブラウン。
着古した50年代、60年代物に見られますね~
ブラウンカラーは、ベルスタッフNOTO軍モデルで存在していたと記憶してます。
よってなじみ深いカラーリングだったりします。








傾斜したポケットはレース中に工具を取り出しやすい工夫の一つ。




右はジップポケット。
レース中IDカード等貴重品をいれるのに使っていたんだと思います。

下は大判のポケット×2


マチも広く沢山の工具を詰め込めます。


革巻きバックル。



袖裏コーデュロイ。


二重の蓋で風を通しにくくしています。

オールドバブアーと似た引手。

逃がしがあるので、シートに座った際もめくり上がりにくいです。



ボタンで簡単に取り外し可。

ライナーにウールベストが装着されます。
このディティールもオールドバブアーで実際にあった仕様ですが、実際についているモデルは見たことがありません。
長年ヴィンテージUKライダース及びオイルドジャケットを探し続けたアディクトさんだからこその説得力ですね。




改めてブログで書きながら、やっぱり便利だよな~なーんて思いました(笑)
僕も実際に使ってますが、ほんとに便利。
工具をポケットに詰め込むなんてことは滅多にないですが、予備のプラグなんかは余裕で収まりますし、あると何かと便利~
アディクトさんのオイルドコットンの特徴として匂いとべたつきが少ないのもありがたい仕様ですね。
車や電車に持ち込んでも匂わないので気にしなくても良いですし、身近だとクローゼットに入れても匂い移りしないですし、チノパンにも履けますし、良いことだらけ(笑)
ギアとしてもファッションアイテムとしてもとてもお勧めです。
どうぞ一度袖を通してみてください!!
スポンサーサイト
| Home |