fc2ブログ
本日も 2021-02-28
1_2021022819231785f.jpg

昨日今日と最高の天気でしたね~
ご来店誠にありがとうございました~

P2280050.jpg

早いもので明日から3月突入~

春物入荷もあわただしくなりますので、どうぞよろしくお願いします!!!!

それでは来週も張り切って営業しますので、ご来店ご注文お待ちしております!!

スポンサーサイト



Coming soon !!! 2021-02-26
P2260078.jpg
Grateful Dead Moto Sam Tee
Grateful Dead Moto Sam TieDie Tee

アメリカン&バイカーズ・カルチャーの永遠のスタンダード・アイコンの一つ【GRATEFUL DEAD】。音楽性だけでなく、彼らの生活様式、思想、ファッションなど、その影響は計り知れません。

数限りなく存在する彼らキャラクターの中で、今回ピックアップしたのは「MOTO SAM」。その名の通り、米国を擬人化したと言われる「UNCLE SAM」のコスチュームを纏ったスケルトンがチョッパーに跨ったデザインは時代を超えてカッチョ良いのデス。

ブラックボディはフロントのみ。
タイダイは両面プリントです!!

P2260079.jpg

P2260080.jpg

正にピースフル!!!!!

P2260081.jpg
Grateful Dead Moto Sam TieDie L/S

コチラはL/STee。

ザックリとしたサイズ感も良いですね~

USなのでサイズの幅が広いので、ワンサイズ大き目だと思ってください!!

明日以降ウェブストアに反映です。

Workers 2021FW 2021-02-26
P2250064.jpg

どこよりも早い展示会~~
ですよね(笑)
昨日は岡山まで行ってきましたよ!!!

P2250065.jpg

参加する前に資料が届いているので、ある程度当店で売れやすいものを中心に見てきました~

P2250068.jpg

P2250070.jpg

生地の高騰でやや値段の上がったアイテムもございます。

P2250072.jpg

このオレンジは評判が最も高かったな~
冬の差し色に良いですよ!!

P2250074.jpg

カーコート!!
男前でした!!

P2250076.jpg

ヘヴィーアウターはダッフルコートがラインナップ!!

締め切りは3/13(土)までとなります!!

先行予約受付中ですので、どうぞよろしくお願いします!!!

824D127E18684FDFAB0E245480210FE9.png

90年代後半から2000年代に掛けて一大ムーブメントを巻き起こしたWEST COAST CHOPPERS。カスタム或いはチョッパーといった従来、アンダーカルチャーとされていたシーンを僅か10年足らずの間に一般家庭の「お茶の間」にまで引っ張り上げた男「JASSE JAMES」が一代で築き上げたバイク史上の一つの伝説と言って良いでしょう。

ロングビーチにショップを構える以前、WCCを一人で立ち上げたばかりのJASSEから既にオリジナルグッズを入手していた弊社も、2000年初頭にはトレードマークのIRON CROSSのプリント物から雑貨、DIE-CASTモデルに至るまで数々のアイテムを輸入・販売していました。そして今回‼ 中でも特に印象深い此方のシューズがアップデートされて帰ってきました‼ 散りばめられたアイアンクロスが誇らしげなCANVAS製のカスタム・キックス。クッション性の高いフットベッドを採用し、ライディングにも絶好調。

当時のインパクトがあまりにも強いので、「えー、今更WCC?」という声もありましょうが、JASSEがWCCを創業したのは1989年。既に30年以上も前なのです。90年代ファッションのリバイバル人気が目覚ましい今、バイクシーンでこれに目を向けない手はないでしょう?!

07C8573C8BC2432F9B36C5171F592E75.png

カスタムカルチャーを押し上げたレジェンドと言えば、ジェイソンジェシー率いるウエストコーストチョッパーズですよね。
バイクもですが、スタイルもブームでしたね~ほんと懐かしいです(笑)

95F7BCFD65664DE9A30CC0A51DE94888.png

WARRIOR HI-TOPS: 10,780円

カラー:①BLACK ②NAVY

サイズ:5H/6H/7/8/8H/9H/10/11/12

DABC0DF73E194896B24267A804EC7E57.png

9ABF5E60A5DA42658DAD5319CD16E326.png

WARRIOR LOW TOPS: \9,790円

カラー:③BLACK

サイズ:5H/6H/7/8/8H/9H/10/11/12

3CD6DC3BCB3B4A01A9154216DAE61CB2.png

5B60CE22DFFE4758AF87708988E6300B.png

FB447B9BC6374010ADA1C8C3C07B1471.png

7834D30083A54AD89368247E9025863A.png

海外からのオファーです!!!
コレは欲しい!!との声があれば買い付け致します!!!
在庫予定はありません。

急なオファーで3/1までの受付となります。
それまでにご連絡ください!!

info@rooster-mc.com


よろしくお願い致します!!

明日は休み 2021-02-24
P2130001_20210224192832d5c.jpg

明日定休日を利用してワーカーズさん展示会に参加してきます。
もうすでに来季の秋冬です(笑)

コロナ禍でアパレル業界も本当に大変な思いをしております。
僕は売る側ですが、作る側はもっともっと大変な思いをして良いものを作っています。
少しでも多くの発注をしたいので、どうぞ皆さんお願いします(笑)

お声のあったアイテムを中心にチェックしてきますので、どうぞお楽しみに!!

それでは明後日からもどうぞよろしくお願い致します!!

P2240057.jpg

SHOEIフルフェイスと言えばなのワイバーンですね~
年間多くのリペアー依頼を頂きます。
軽くてシンプルで、ワイバーンをわざわざ中古で購入してリペアーされるのが解りますね!!!
凄く良いです!

今回ご依頼頂いたお客様は、過去のブログで当店を指名下さました。
ありがとうございます!!

P2240058.jpg

元々の内装は全てアタッチメント仕様でしたが、既にメーカー廃盤になってるので、交換は不可。
ヴィンテージヘルメットと同様にパテッドと生地で仕上げる仕様で進めました。
内装とシェルは、ガッチガチに固着していたため、今回は取り外しができませんでした。
取り外せなくとも作業はできるのですが、ガッツリと削れない、若干粗い仕上げになる等、ございます。

P2240060.jpg

アタッチメント仕様よりもホールド感はコチラのほうがありますよ(笑)

P2240059.jpg

チークパッドは柔らかめのウレタンで仕上げているので、気持ちよく被れます。

P2240061_20210224192031728.jpg

ネックパッドも追加です。

P2240063.jpg

ストラップも表皮交換。

コレでシッカリと被って頂けると思います~
内装の生地を全て交換しているので衛生的にも安全です。

ご利用誠にありがとうございました!!!

1_2021022319191498f.jpg
165cm 65kg Sサイズ着

Tee:Big Daddy Chopper L/S Tee
Denim:1604 Dirt Denim Waist Overalls

アメリカサイズとなりますので、サイズ感の幅が広いです。
Sサイズは日本でいうS~Mサイズ。
Mサイズは日本でいうLサイズ相当。
Lサイズは日本でいうXLサイズ相当。

ご参考までに。

2_20210223191915370.jpg

ここ数年流行りの腕プリント物。
オーバーサイズが今っぽいスタイルですが、元々USサイズなので大き目です~

今からの春シーズン必須のロンTee。

どうぞお早めに!!!

P2190016_202102231754268ef.jpg
Big Daddy Chopper L/S Tee

KUSTOM KULTUREのゴッドファザーとして知らぬ人はいないであろう、ED BIG DADDY ROTH。

自身が作品を発表するだけでなく、才能溢れる若きアーティストに活躍の場を与え、その後のカルチャーの交流と発展は彼無しには成しえなかったことは明白です。そのROTH STUDIOに在籍したアーティストとして知られるのがDAVID MANNとROBERT WILLIAMS。

この二人は後に「大御所」となり、その活躍振りは皆さんの知るところでしょう。ですが、その陰に隠れがちなアーティスト、ED NEWTONを忘れてはなりません。60年代初頭から中期にかけて数多くの作品を世に送り出したROTH STUDIOですが、その中でチョッパーテイストの強い作品はED NEWTONが描き下ろしたものが非常に多いのです。

P2190008_20210223175419d93.jpg

今回ご紹介するのは、ED NEWTONの代表作品をモチーフにしたフロントプリントと、スリーブに並ぶ我らがRAT FINKが抜群に映える長袖TEE。

怪しさ満点ですがれっきとした正規品。

P2190009_20210223175420c2e.jpg

P2190010.jpg

P2190015.jpg

アーム部にラットフィンクが!!

P2190011.jpg

P2190012_2021022317552816f.jpg

unnamed (1)

P2190013.jpg

unnamed.jpg

P2190019_20210223180011f79.jpg

説明不要ですね~

今期の春はインポート物のロンTeeやTシャツ、小物類を強化してますー
一点ものばかりとなりますので、どうぞよろしくお願い致します♪

Big Daddy Chopper L/S Tee

BELL Repair 2021-02-23
DSC_0099 (2)

昨日は現行モデル。
ヴィンテージも勿論リペアーしてます~

P2170008.jpg
STAR1

スターワン初期。
コチラはサングラスホールの製作でした~

P2170009.jpg

P2170010.jpg

P2170011.jpg

ガッツリと逃がしをつけるので、ジャストサイズを選ばれてもサングラスを装着可能。

P2170013.jpg
STAR2

コチラは後継モデルのスター2。

P2170014.jpg

スターワンとは内装の仕様が異なります。

P2170017.jpg

P2170016.jpg

サイズ調整はなしで、内装のリペアーのみでした~
75年以降のモデルなので、どうしてもシェルは大き目となります。
ガッツリ削りも可能ですが、基本シェルが大きいのであまりお勧めしません。
小さいシェルで被りたいのであればスターワンをお勧めします。

P2170003.jpg
スーパーマグナム

名器スーパーマグナム。
70年SNELLですが、RTと比べ安全性を確保したモデルですので、内装はやや厚め。
今回は内装リペアーと削り加工。

P2170004.jpg

ガッツリ過ぎない程度に削りを入れてます。

P2170006.jpg

P2170007.jpg

オリジナルと同様にネック部も付けてました。

シッカリと被って頂けると思います~
県外からオーダーいただけるお客様。

被った時に鉢があたって被れない。
被れるが長時間被ると頭痛がする。
絶壁なので後頭部がスカスカでホールドしない。

等など、被って気になる点がありましたら一言お書き添え頂きお送りください。
なるべく意に沿ってリペアーを致します。

どうぞよろしくお願い致します!!

P2220052.jpg

現行モデルのBELL MOTO3とシンプソンM50のリペアーです。
たまたま同時期にリペアーが重なりました~
現行モデルなのでチョット大変ですが、サイズが合わず苦労されてる方も多いと聞くモデルですので、頑張ってリペアーをしました~
どちらもサイズが合わないとのリクエスト。

P2220041_2021022218044551e.jpg

P2170001-2.jpg

個体差があるので何とも言えませんが、今回はとある方法で内装を取り外しに成功。
コレができないと内装の加工が難しいです。

P2190002-2.jpg

イヤーパッドもこんな感じにやや薄手のウレタンへ変更。

P2220042_202102221804464c0.jpg

内装は鉢部と入口を削り広げてます。

P2220043.jpg

ヴィンテージヘルメットと同様のリペアーを施しています。
生地とスポンジを交換です。

P2220044.jpg

コチラはオリジナル生地を再利用。
ウレタンは薄手に。

P2220045.jpg

P2190002_20210222180439f73.jpg

変わってMOTO3も何とかバラシに成功~
内装の削りと、イヤーパットを全てやり替え、ストラップ交換作業です。

P2190004_20210222180442644.jpg

ですが、イヤーパテッドの台座はシェルにボンド付けされてるので、取り外すと二度と使えません。
今回は台座からやり替えるので廃棄。

P2190004-2.jpg

薄手の台座を制作し、その上から柔らかめのウレタンで仕上げました。

P2220046.jpg

P2220047.jpg

P2220048.jpg

チークパッドの厚みに関してはお選びいただけます。

P2220050.jpg

ストラップもリフレッシュ。

どちら共に被りやすくなったと思います。
安全性も考慮してるので、極薄まで削ることはしません。
鉢が引っかかって長時間被ると痛い、鉢がつかえて目深に被れない等の削りに関してはお受けできます。
SシェルをLサイズまで広げて等の大幅な削りは受け付けてませんので悪しからずご了承ください。

お悩みの方、どうぞ一声おかけください!!!

ご利用誠にありがとうございました!!


1_20210222171753122.jpg
165cm 65kg Sサイズ着

JKT:W&G Jacket, 40/2 High Density Poplin
Tee:Border T Long
Denim:M-44 Monkey Pants -Indigo-
Cap:HBC Mechanic Cap

カジュアルに春っぽくコーディネート。
ボーダー系と合わせるとグッと春っぽくなりますね。
コレからの花見のシーズンカメラを片手にって方も多いと思います。
この立体ポケットが本当に役に立つのでどうぞ一度お試しを!!!

2_20210222171755856.jpg

全体的にユッタリなので、インナー次第でオールシーズン行けますね!!

即戦力!!ご検討ください!!

P2140009.jpg
W&G Jacket, 40/2 High Density Poplin, Olive

皆大好き、Willis & Geiger。ホワイトハンターと呼ばれる、アイコニックなジャケットがあります。
オリジナルは裏地あり、 スタンドカラー・収納フード。丈も長く、フロントはファスナー付き、ポケットももっと多く。W&Gの最高傑作でもありますが、今、私が着るにはToo much と感じる。そこで、身頃のパターンはファティーグジャケットを参考に気軽に着られるものに。ポケットやステッチも減らし、でもW&Gらしさは残るように配置しなおしました。

P2140010.jpg

ハンティングジャケットとミリタリージャケット。
通ずる部分がありますよね。
どちらもギアとして使い勝手がよく作られてます~

P2140011.jpg

元ネタはW&GのWhite Hunter Jacketですが、ポケットのデザインや素材に影響を受けている程度で身頃のパターンは全く違います。
オリジナルがスタンドカラー、フード収納に対し、WORKERSは普通の一枚襟。

P2140012.jpg

お馴染みの猫ちゃんネームはクラシカルに。

P2140014.jpg


P2140015.jpg

P2140016_20210222164525d88.jpg

2-2_20210222164631b60.jpg

2-1_20210222164629bc2.jpg

左胸はマチ付きポケット。Nikonの充電器が入るぐらいの厚み。

P2140019.jpg

右胸、オリジナルは薬莢の入るタテに仕切りがあるポケットですが、私はこのジャケットをハンティングに使ってほしく無いので仕切りは無くし、あくまで「ユーティリティなポケット」と考えています。

P2140021.jpg

P2140022.jpg

3-3_2021022216463216f.jpg

腰ポケットもフラップ+マチ付き。そろそろお気づきでしょう、W&Gのデザインは何もかもがToo muchなのです。「これでもか!!!」という手間のかかる仕様ばかり。だからこそ、それほど古くない(といっても30年以上前ですが)のに古着自体にも流通価格がつくような状況です。ある意味、アメリカがITではなく単純な製造業で最後の輝きを持っていた時代の服とも言えます。その後、W&G自体も製造をどんどんアジアに変えてしまったので、刻々と状況が変わる中で生きていたブランドなのだなという事がわかります。

3-4_20210222164634257.jpg

3-3_2021022216463216f.jpg

袖口はWORKERSでおなじみ、BIGYANKのカフスから着想を得てアレンジを繰り返している物。開きもつけているので袖をまくることもできます。

4-1_20210222164640380.jpg

4-2_20210222164641b00.jpg

左袖についたポケット。ここにまでマチ付き。正直「何を入れる?」と言われると困るのですが。やはり「デザイン」ですね。

W&Gは広告などで各部の機能性をアピールしています。ただ、ミリタリーウェアのように機能性を求めた結果のデザインではないと私は思うのです。そういった、過去のミリタリー・ハンティングのような機能性を求めた結果の仕様、デザインを「どこまで盛り込めるか選手権」した結果のデザイン。ある意味、デザイナーウェアに近いような、デザインの方法を私は感じ取ります。

「ミリタリー」「アウトドア」「ハンティング」といった要素を、Too muchなまでに盛り込む。デザイナーズウェアで何かをテーマにしてそれを膨らませる。あのやり方だと思います。

P2140029.jpg

春先に軽く羽織れる一着。
説明文にもあるように、ポケット一つ一つに理由のある作り。
良いとこはトレース、現代で使い勝手の悪い箇所はオリジナルに変更と、抜群に着易くなってます。

ポケット多いのって正義ですよね(笑)

どうぞお早めにお申し付けください!!

W&G Jacket, 40/2 High Density Poplin, Olive


GM 2021-02-22
P2210039.jpg

店頭もお目仕替えし春の装いに。
今日も5月上旬並みの気候で、気持ちの良い一日ですね。

今日も休みで4連休って方もいらっしゃるのかな?

ご来店ご注文お待ちしております!!!

本日も 2021-02-21
P2210027.jpg

本日もご来店誠にありがとうございました!!!!

P2210025.jpg

リジットな二台です~~
ボバースタイルがカッコいい!!!

P2210028.jpg

P2210029.jpg

P2210030.jpg

P2210031.jpg

初来店誠にありがとうございました!!!
またいつでもお立ち寄りください!!

P2210033_20210221202936685.jpg

P2210034.jpg

P2210035.jpg

P2210036.jpg

今日は天気が良かったので、ツーリング帰りにお立ち寄りって方も多かったですね~
本当にありがとうございます!!!!

コレからバイクシーズン到来なので、もっともっとバイクでのご来店も増えることでしょう!!
それでは来週も張りきって営業ですので、どうぞよろしくお願い致します!!

GM 2021-02-21
P2210023.jpg
Union Alls -Indigo-

今日も気持ちの良い春晴れな一日ですね!!!
花粉も飛んでますが、最高のバイク日和~

それでは本日もご来店ご注文お待ちしております!!

P2190029.jpg
AB-RDT01 CASPER -Black-

あっという間の完売。
本日発売と同時に一気でした~ありがとうございます♪♪

今日はバイクでのご来店もあったのですが、バタバタで撮影ができませんでした。
ほんっとごめんなさい!!!

明日も気持ちの良い春ばれの予報♪
ご来店ご注文お待ちしております!!

GM 2021-02-20
P2200153.jpg

午前中は新入荷アイテムの撮影。
午後から御来店多数。本当にありがとうございますー
ブルコさんのアイテムも届いておりますので、どうぞ手に取ってお確かめください!!!

花粉症がきびしい一日ですが、張り切って営業です~
ご来店ご注文お待ちしております!!

P2190026_2021021919211416a.jpg

明日明後日と入荷が続きます~
この春本命のトロフィーさんのツナギに、アディクトさんとローリングダブトリオさんのコラボブーツ、そしてブルコさんのストレッチスリムワークパンツ等、「うわっコレ欲しい!!」が目白押しです(笑)

週末は一気に気温もあがり、春の陽気に。
ロンTeeやシャツが調子よく出ておりますので、どうぞよろしくお願いします!!

そしてそして明日明後日とブルコさんの展示会も行いますので、どうぞ其方もチェックください。

それでは明日のご来店ご注文お待ちしております!!


Coming soon !!! 2021-02-19
P2190021_20210219175504f8d.jpg

遂に届きました~~

ローリングダブトリオ。
ブーツ好きにはたまらないメーカーです。
メーカーを代表するキャスパーベースでアディクトとのコラボブーツ。
期待するに決まってますよね(笑)

P2190007-2_20210219180628ca5.jpg

コラボとなりますので、数量限定。
どうぞお早めに!!

P2190005-2_202102191755020ff.jpg
Slim Work Pants -Stretch-

ブルコさんからもスリムワークパンツが入荷~
今期からリニューアルし、通常綿100モデルに似た風合いの生地を採用。
コチラはストレッチ素材が入ってます~
レギュラーとして入荷させるのは初ですね!!

コチラも明日以降ウェブストアに反映予定です。

トロフィーさんアイテムは明日入荷っぽいですね~
どーっぞ週末のご来店お待ちしております!!



GM 2021-02-19
P1260036_20210219121513bcc.jpg

昨日は我が家では大雪に見舞われ外にでれない一日でした~
今日は朝から冷え込みましたが日中は気温もあがり、週末はまたもや20℃近くまで上がるとのこと。

そして明日と明後日の二日間ブルコさんのサンプル展示会を行います。
どうぞご来店ください。

アディクトさんからも例のコラボブーツが土曜日に発売となります。
ご予約いただいた方には土曜日より引き渡し開始となります。
またアナウンスします~

トロフィーさんもツナギの本日入荷があったりと、あわただしい週末になりそうで今から楽しみですね!!!!

それでは本日もご来店ご注文お待ちしております!!

明日は休み 2021-02-17
139917874_5051382668269529_8586875288159033646_o.jpg

本日もご来店ご注文誠にありがとうございました~
しかし朝起きたら雪化粧でした~
街中は流石に積もった感じはなかったですが、雪が舞い県北ではホワイトアウトに近い状態だったとのこと。
そしてこの天気が明日迄続きますが、週末はまた暖かくなります(笑)

どうぞ体調管理に気を付けて週末を迎えましょう。

明日は定休日。明後日よりご来店ご注文お待ちしております!!

P2120073_20210217184907eb1.jpg
Engineer Work Epron

Day Trip Bagでも使用している8号帆布のエンジニアエプロン。

屈んだ際に物が落ちないフローティングポケットは、
ヴィンテージワークウエアに見られたアメリカらしい実用デザイン。
ブラスの大型ハトメにはオリジナルロゴをプリントしたヘリンボーンテープが付きます。
ガレージでの愛車 整備、キャンプやDIY作業、各々の用途、ライフスタイルに寄り添うアイテムです。

P2120075_20210217184908063.jpg
ブラック

P2120085_20210217184909ecf.jpg
オリーブ

今までデニムでのリリースはありましたが、帆布とは恐れ入りました~
整備やキャンプなどの屋外でタフな仕様にバッチリハマるアイテム!!

P2120076_20210217185501936.jpg

P2120086.jpg

P2120077_20210217185502c97.jpg

大きいハトメにネーム入りの紐。

P2120080_202102171855049ee.jpg

スマホが収まるポケットには秘密が

P2120089_2021021718550816e.jpg

フローティングポケットとなっており、かがんだ際など落ちない工夫がされてます。
とはいえ、絶対に落ちない仕組みではないので、割れ物はお控えください(笑)

P2120081_2021021718550527c.jpg

コチラはタバコなどに丁度良いサイズ。

P2120091_2021021718550986a.jpg

大判のポケット

P2120083.jpg

腰ひももネーム入り。

1_20210217185958955.jpg

Epron:Engineer Work Epron
Shirts:Harvest Shirt
Pants:Duck Painter Pants
Cuspuette:Brownie Duck NewsBoy Cap

2_20210217185959301.jpg

Epron:Engineer Work Epron
Shirts:Zip Work Shirt
Pants:Hickory Deck Pants

キャンプシーンに映えますね!!
どうぞガシガシ使ってください~

R.F. 2021-02-17
P2170001.jpg
Big Daddy Chopper L/S Tee

皆んさご存知の世界一有名なネズミですかね~ジェリーといい勝負かな(笑)
っと冗談はさておき、ラットフィンクといえばエドロス。

怪しさ満点のロンTeeが入荷~

怪しいといっても正規品なのでご安心ください(笑)

今期はインポート物にも力を入れてますので、どうぞよろしくお願い致します!!
金曜日以降のアップとなりますので、どうぞご了承ください!!

リペアー 2021-02-16
DSC_0099.jpg

今日もリペアー三昧。
ご依頼誠にありがとうございます!!
間もなくシーズンが始まるので、日々リペアー依頼を頂いております。
なるべく一週間以内に仕上げるように努めてますので、少々お待ち願います!!

日が落ちると一気に寒気が来ましたね。
コレは雪が舞いそうですね・

それではあすも張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!

冬型へ 2021-02-16
日中は日差しが暖かいですが、夜から一気に冬型の天気へ。
北部は雪マークが付いてますよね~
もう今季最後かな?

そして今週末は入荷日となります!!

154680551.jpg
Union Alls.

トロフィー初のリリースとなるオールインワン!!
所謂ツナギですね!!

8オンスなので年中着れますので、今時期から夏場まで大活躍間違いなし!!!!

154681528_o1.jpg
Sportswear Logo OD L/S Pocket Tee

スポーツウェアロゴを配した定番のロンTeeも今時期には嬉しい入荷!!

154682721.jpg
Union Rail Roader Cap

ユニオンオールズと同じ生地のレイルローダーキャップ。
よくよく見直すとレイルローダーキャップ自体久々の入荷となります~

金曜日に入荷予定。
どうぞご期待ください”!!!!

1_20210215191256fe6.jpg
165cm 65kg S'(14)着

Shirts:DELUXE WABASH SHIRT
Denim:1604 Dirt Denim Waist Overalls
Cap:Dirt Denim Prisoner Cap

ピシッとナローシルエットな一着!!
身幅は程よいゆとりがあります。

2_20210215191257ffc.jpg

写真がすみません(笑)

3_202102151912597cd.jpg

JKT:2805 Brownie Duck Jacket -Natural-

インディゴと生成りは最高の組み合わせだと思います!!!
首元にバンダナで差し色を付けるとより映えますね!!

4_2021021519130099d.jpg

JKT:M-65 Mod, NYCO Reversed Sateen, OD

ミリタリージャケットとの相性も勿論抜群ですよね!!!

5_202102151920440cf.jpg
165cm 65kg S'(14)着

Shirts:DELUXE WABASH SHIRT
Pants:Duck Painter Pants

ワークスタイルが最もシックリきますね~

6_20210215191302c93.jpg

経年変化も勿論楽しみ!!!
どうぞご自身の手で育ててください!!

P2120038.jpg
DELUXE WABASH SHIRT

ブリーチでストライプ柄を色抜きしたウォバッシュ生地。

衿元の変形ストラップ 、高めの台衿、カーブしたバックヨーク、袖口カフスのギャザー等、30s ヴィンテージシャツのディティールを生かしたデラックスシャツ。
ラッカー塗装のメタルボタン、左胸フラップは刻印入り。

インディゴは生成りステッチ、ブラックは同色系のグレーステッチで縫製。

P2120055.jpg
インディゴ

P2120039.jpg
ブラック

久々のワバッシュです!!!!
待ちわびていた方も多いと思います~

P2120056.jpg

P2120040.jpg

高めの台衿。

P2120057.jpg

衿元の変形ストラップ

P2120042.jpg

大小のメタルボタン。

P2120059.jpg

P2120044.jpg

P2120061.jpg

P2120046.jpg

P2120063.jpg

ネーム入り

P2120048.jpg

ラッカー塗装のメタルボタン

P2120065.jpg

P2120050.jpg

袖口カフス

P2120067.jpg

P2120068.jpg

P2120052.jpg

P2120053_202102151752142be.jpg

背ヨーク

30s ヴィンテージシャツのディティールを生かしたデラックスシャツ。
ブリーチの入ったワバッシュとの相性抜群!!

ゆったりシルエットが主流の昨今のシーンですが、キュッとヴィンテージタイトシルエットがトロフィー流。

チノにデニムにベイカーにと、ボトムスを選ばず合わせられます!!

DELUXE WABASH SHIRT


P1260036_20210215123509e14.jpg

今週末の土日は、ブルコ2021SSのサンプル展示会を当店にて行います!!
今期のアイテムが実際に手に取って確認いただけます!!
土曜日は一日。日曜日は夕方にお返しするので、夕方まで行います。

どうぞお時間を作ってご来店ください。

それでは本日もご来店ご注文お待ちしております!!

本日も 2021-02-14
P2140054.jpg

Iさんのカプチーノ久々に見た気がする(笑)
可愛いですよね~カプチーノ。


いつもありがとうございます!!!

次はVANVANで!!!

夕方まではポカポカでしたが、一気に雨模様に。
寒さはないのですが、結構な強い雨が降ってます~
明日日中雨が残らなければ良いですがね!

それでは明日からもどうぞよろしくお願い致します!!