ROOSTER INFORMATION
本日も | 2021-01-31 |

今日で一月も終わりでした~
本当に暖かい一日でしたね。
バイクで走り回っていた方も多いかな~っと思います。
明日からは二月となります。
コレクションアイテムの入荷が本格的となります。
コロナ禍の中ですが、どうぞご来店ください。
お時間のない方はお気軽にぽちっとお願いします~
それでは二月もどうかよろしくお願いします。
スポンサーサイト
Griffin Clubman Repair | 2021-01-31 |

Griffin Clubman
キングオブフルフェイス。
アメリカがベルスターなら、イギリスはグリフィンクラブマン。
グリフィンに関しては、数も少なく滅多に手に入りません。
当店もここ数年は全く手に入りません(笑)

オリジナル生地を再利用してのリペアー。


イギリスのヘルメットの多くがコルク内装だったり、コルクが使われていたりすることが多いです。
グリフィンも台座はコルク製。高年式のCdモデルは、コルクではないウレタンが使用されてます。
基本この部分は画像のように粉砕されているものが多いので、台座は再利用不可です。
したがってコチラは製作して、オリジナル生地をかぶせ作ります。



ご利用誠にありがとうございました~
Up date !! | 2021-01-30 |

Game Bag
シューティング、ハンティング用ベストをベースにタウンユースアレンジした8号帆布ゲームバッグです。
チェストポケットはサイドからも収納が可能な機能的 2Way仕様。
一枚仕立てにした背面、フロントのサイズ調整はレザーストラップとオリジナルサンドキャストバックルの組み合わせ。
機能性を持つベストと収納力のあるバッグを掛け合わせた逸品です。

Harvest Shirt
デニム同様にブランド設立時からリリースを続けるシャンブレーワークシャツ。
50年代のワークシャツをベースにしながらも、適度に身幅と肩幅を絞り、タックイン、アウト共に可能な着丈に
設定しています。
カンヌキ補強や環縫いの下糸の色変え、裾脇のセルビッチ使い、刻印ボタン、フラップ貫通のペン差し等、ワー
クシャツらしいディティールが個性に現れています。
お早めにどうぞ!!!!!
GM | 2021-01-30 |

Henley Border
G-3 DENIM 1st Jacket
今朝も冷え込みました~
一月も今日明日で終わりという、刻々と一年が過ぎ去っていきます。
大変な世の中ではありますが、、、こういった世の中だからこそ、洋服って凄く大切だな~って思います!!
それでは本日もご来店ご注文お待ちしております!!
Coming soon !!! | 2021-01-29 |

Game Bag
シューティング、ハンティング用ベストをベースにタウンユースアレンジした8号帆布ゲームバッグです。
チェストポケットはサイドからも収納が可能な機能的 2Way仕様。
一枚仕立てにした背面、フロントのサイズ調整はレザーストラップとオリジナルサンドキャストバックルの組み合わせ。
機能性を持つベストと収納力のあるバッグを掛け合わせた逸品です。
オリーブは既に完売です。申し訳ございません!!

Harvest Shrit
デニム同様にブランド設立時からリリースを続けるシャンブレーワークシャツ。
50年代のワークシャツをベースにしながらも、適度に身幅と肩幅を絞り、タックイン、アウト共に可能な着丈に設定しています。
カンヌキ補強や環縫いの下糸の色変え、裾脇のセルビッチ使い、刻印ボタン、フラップ貫通のペン差し等、ワークシャツらしいディティールが個性に現れています。
岡山・井原で昔ながらの旧式力織機でゆっくりと織られるシャンブレー生地のあたたかみのある表情は、効率の
良い最新の織機がいくら進化しても再現することは出来ません。現代では考えられない、1台で1日1反しか織る
事が出来ない貴重な生地であり、世界に誇る日本の伝統と技術です。
スタンダードラインのハーベストシャツは、インディゴとストライプをチョイス。
春夏秋冬一軍ラインなぷですよね~
明日以降ウェブストアにアップ予定。
どうぞよろしくお願いします!!
今週末まで | 2021-01-29 |

期間中の多くのオーダー誠にありがとうございます!!
ファーストアディクトに選ばれる方も多いディアスキン。リピート頂いた方もいらっしゃいました~
ココまでの質の良いディアは、今後間違いなく高騰します!
アディクトのレザーはドレもお勧めなのですが、ディアは通常ラインナップができないくらい貴重なので、こいったイベントでしかオーダーが難しいです。
お悩みであれば、是非購入をお勧めします!!

BUILT TO ORDER -DEER-
1/9~1/31(日)まで。
昨年も好評だったディアスキンレザーの受注展示会が今年も開催です。
今年も上質なディアスキンのオーダーとなりますが、カラーのみの受注となります。
・ダークブルー
・ヴィンテージブルー
・ターコイズブルー
基本ラインナップのどのモデルでもオーダー可能です。
価格はホースハイドより1万円高い設定ですが、今回は特別にカラーチャージ5,000円が適用されませんので、実質5,000円上乗せとなります。
今週末までとなりますので、どうぞよろしくお願い致します!!
リペアー | 2021-01-29 |

リピートでのご利用誠にありがとうございます!!!!

90年代のSHOEI古フルフェイス。
内装は外れにくいのですが、地道に取り外します。

生地も傷みがあるので、全て交換となります。

ストラップカバーも毎度の表皮剥げなので、こちらも交換。

サイズダウンでのリペアー依頼ですので、チークパッドもやや薄手で仕上げました。


ブルートゥースのイヤホンを仕込むとのことですので、その個所を確保しつリペアー。
ブルートゥースを同時に装着されたいのであれば、リペアーと同じタイミングで取り付け可。

ストラップもスッキリと~
今までは買い替えていたヘルメットも、シッカリとリペアーを施せばまだまだ現役で使えますよ!!
買い替えるよりも経済的でもありますし、なによりも当時使っていた思い出深いヘルメットをもう一度って方や、親から譲り受けたヘルメットを子が受け継ぐとか、リペアーを施すことによってまたバイクの乗る楽しみが増えたとの声も頂きます。
出来ないモデルもありますが、どうぞ一声おかけください!!
ご利用誠にありがとうございました!!
GM | 2021-01-29 |

シッカリと寒さが戻りました。
高台の我が家は屋根にうっすらと雪が積もっていました。
昨日は暖かく今日は極寒。
冬物も一部セール中ですので、どうぞよろしくお願いします!!
それでは本日もご来店ご注文お待ちしております!!
明日は休み | 2021-01-27 |

本日もご来店ご注文誠にありがとうございました!!
一日中天気も良く最高のバイク日和でしたね~
ボチボチと今シーズンが始まってます。
トロフィーさんからもコレクションアイテムが土曜日に到着。
アディクトさんも届くのかな?
で、各メーカーさんのコレクションアイテムは例年通りですが、今期春夏はインポート物にも力を入れています。
昨今のコロナ禍の影響で、ヘルメットの買い付けも厳しく再開には時間がかかりそうです。
ですが、その分海外のインポート物、王道じゃなく勿論ニッチ系ですよ(笑)
Tシャツ、ロンTee、小物まで、幅広く入荷予定。
チョッパーテイストなアイテムを中心に買い付け中です。
どうぞお楽しみに!!
それでは明日は定休日。
金曜日もどうぞよろしくお願いします!!
GM | 2021-01-27 |

Workers Logo Tracker Cap
雨もようやく上がりましたね~
今日明日は暖かいですが、金曜日から週末にかけてはまたもや冷え込みがきびしそう。
寒暖差が激しいので体調管理にはどーっぞお気をつけて!!
それでは本日もご来店ご注文お待ちしております!!
BLUCO/UNCROWD 2021S/S | 2021-01-26 |

ボチボチ始まるブルコ2021SSライン。
昨年展示会がコロナで中止。
よって今回展示会のサンプルアイテムをお借りする運びとなりました~
とはいえ人気ブランドさんなので、賞味2日間。
二日目の夕方には発送なので、一日ちょいといったイメージですね(笑)
で、その展示会の日取りですが、来月2月の20(土)21(日)の夕方まで。
皆様にもご確認いただけるように展示予定。
どうぞお楽しみにお待ちください!!
よろしくお願い致します!!
Hickory Deck Pants -Cooridnate- | 2021-01-26 |

165cm 65kg Mサイズ着
Shirts:Dyed BandCollar Shirts -Mustard-
Pants:Hickory Deck Pants
Cap:Dirt Denim Prisoner Cap
腰上はユッタリ。
ひざ下からキュッと。
明るめのトップスと合わせると、気持ちが良いですね!!

腰回りはユッタリ、ひざ下からキュッとが解りやすいですね!
ロールアップが僕は好きですね~

ズドンと太いシルエットではないので、普段着としても合わせやすいと思います~

JKT:G-3 DENIM 1st Jacket
インディゴデニムとの相性は言うまでもないですね~
このバランスは最高にカッコいいと思います!!

今時期からも履ける13オンス!!
どうぞお試しください!!
せめて洋服ぐらい明るく行きましょう(笑)
Hickory Deck Pants | 2021-01-26 |

Hickory Deck Pants
緩やかなにテーパードが効いたストレートラインで、コーディネートしやすいFOB定番のデッキパンツ。
今回は懐かしさも感じる13オンスのシッカリとした肉厚のヒッコリーで製作。
1900年代初めのアメリカで、鉄道作業員のユニフォームとして、汚れが目立ちにくいストライプ柄のデニムが考案されたのが生地の始まりと言われています。

久々のヒッコリーパンツ。
ペインターベースの太目のシルエットが多いヒッコリーですがが、今期はデッキパンツベースでテーパードを効かせたやや細身のデザイン。



ジッパーフライ


ワタリはゆったり目

ひざ下からテーパードを効かせ、裾巾は細め。
エンジニアブーツはチョット厳しめ。






平置きだとユッタリぎみにも見えますが、履くと細身ですね~
春夏っぽいパンツの代表格なペインターパンツ。
元々はレイルローダーの為の作業着なので、季節感はないっちゃないんですが、爽やかなストライプが夏っぽいイメージですかね(笑)
ですが、こちらは13オンスあるので今時期でも履けます。
そしてペインタータイプの太いシルエットが主流ですが、スニーカーにも合わせやすいよう適度な余裕を持たしつつキュッと〆るサイジングが〇
太めに~って方は、サイズアップでどーっぞ!!!
Hickory Deck Pants
GM | 2021-01-26 |

Zip Up Blouson
Border T Long
昼から強い雨が降り出しました。
気温は昨日よりかは少し寒いかな程度。
木曜日辺りから一気にまた冷え込むそうですね~
コロナ禍の中なかなかバイク、ファッションと楽しめてない方も多いかと思います。
きぶんが落ち込んだ時こそ、洋服を新調すると気分も晴れるというもの。
僕もその口です(笑)
それでは本日もご来店ご注文お待ちしております!!
Duck Painter Pants -Coordinate- | 2021-01-25 |

165cm 65kg Mサイズ着
Vest:Hunting Vest
Shirts:Heavy Nel Work Shirts
Pants:Duck Painter Pants
Cap:THE AMPAL CREATIVE -Cap-
ホッコリするスタリング。
アウトドアミックスなスタイリングには映えますよね~

緩やかにテーパードしているので、ブーツ、スニーカーと合わせやすいですね。


JKT:2805 Brownie Duck Jacket -Natural-
思った通りのスタイリング。
デニムジャケットも良いですが、生成りとの合わせは抜群に合いますね!!

価格も控えめなFOBさんのペインターパンツ。
どうぞお試しください!!
Duck Painter Pants | 2021-01-25 |

Duck Painter Pants
古着の持つ、ゆったりとした雰囲気を生かしつつ、細部のシルエットを見直し、ルーズ過ぎないシルエットが魅力の定番FOBのペインターパンツ。
今回はハリ感と、エピ茶と呼ばれるブラウンが魅力のオリジナルダックを採用。
履き込むうちに現れる、ダック特有の”白場”も楽しみたいですね。

ダック素材はキャンバス地に似た丈夫で網目が密な平織物の事をいいます。
元々は19世紀にアメリカから輸入した帆布にカモの柄がプリントされていたことからダックと呼ばれるようになったそうです。
ダックパンツと言えば一番に浮かぶのが、カーハートじゃないでしょうか。
ブラウンダックが代名詞のカーハートは、ワークウェアとしてディッキーズに並ぶストアブランドですね!

ワークパンツよろしくな各部トリプルステッチ。


FOBさんのボトムスはジッパーフライが基本です。
ジッパーじゃなきゃダメって方も多いので、ジッパーフライをお探しの方は是非FOBさんをお選びください!!


ワタリも太目でリラックスシルエット。

膝から緩やかなテーパードシルエットで、ブーツは勿論スニーカースタイルも◎



スタンダードなペインタールック



ダックパンツはペインタースタイルが最も映えますね!!
バランスの良い適度なゆったりシルエットにブーツスタイルは古より多くのバイカーに愛されたスタイル。
ガシガシは着込むことによる経年変化も、ダック時特有の白場が楽しめます~
オンスも高く即戦力な一本です。
お値段もお手頃ですので、どうぞお試しください!!
Duck Painter Pants
Zip Up Blouson -Coordinate- | 2021-01-25 |

165cm 65kg Sサイズ着
JKT:Zip Up Blouson
Pants:Duck Painter Pants
Cap:Workers Logo Tracker Cap
新作のダックパンツと。
デニムジャケットのインディゴとは違い凹凸の少ない左綾ジェットデニムを使用。
パッと見た目ネイビーカラーのスウィングトップにも見えますね。
カットトソー合わせですが、厚手のネルシャツでも十分なサイズ感。
タイトに合わせるならサイズダウンを選んでいただいても良いでしょう。

ダックパンツとの合わせですが、チノカーキにベイカー、生成り系のペインターなどなど、カジュアルに着こなすならボトムスは選びませんよね。
どうぞ春先に一着に是非お選びください!!
Zip Up Blouson | 2021-01-25 |

Zip Up Blouson
春先に気軽に羽織れるジャケットを、と思い、スポーツジャケットやスウィングトップから着想し製作。
シンプルなアイテムだけに、シルエットにはこだわり、何度もパターン修正を重ねた。
腰ポケットには物が落ちないように設計されたターンポケット(逆玉縁ポケット)を採用。
生地には、立った綾目が美しいオリジナルの左綾ジェットデニムを使用。

春先のサラッと羽織れるブルゾンは、ライトオンスデニムでスイングトップっぽく。
サイズ感はややゆとりのあるサイジングで、インナーには少し厚手のレイヤードスタイルも◎





腰ポケットには物が落ちないように設計されたターンポケット(逆玉縁ポケット)を採用。


袖口には水牛角のボタンを取り付け高級感もプラス。

ダブルジップで使い勝手がよく



デニムジャケット、カバーオール、コーチジャケット等、春先は羽織りもの季節。
着丈はやや短め、身幅には余裕を設け、インナー次第で今時期から活躍できそう。
デニム地もポイントですよね!!
春先は生成り系のパンツに合わせても映えそうですし、ヒッコリーパンツ、チノカーキ、ベイカーとオールラウンダーとして。
インナーは、明るめなチェックシャツは勿論、BD、ロンTeeなどなど、こちらも自由自在に合わせられますよね。
そして何よりもお買い価格なのも嬉しいです!!
意外とこの手のジャケットを持ってない方も多いと思います。
どうぞ一度お試しください!!
Zip Up Blouson
Fine Days !!! | 2021-01-25 |
雨上がり | 2021-01-24 |
カスタムオーダー | 2021-01-22 |

引き続き絶賛受付中のディアカスタムオーダーです~
BUILT TO ORDER -DEER-
1/9~1/31(日)まで。
昨年も好評だったディアスキンレザーの受注展示会が今年も開催です。
今年も上質なディアスキンのオーダーとなりますが、カラーのみの受注となります。
・ダークブルー
・ヴィンテージブルー
・ターコイズブルー
基本ラインナップのどのモデルでもオーダー可能です。
価格はホースハイドより1万円高い設定ですが、今回は特別にカラーチャージ5,000円が適用されませんので、実質5,000円上乗せとなります。
一部カスタムも受付可。
・袖丈変更
・裏地変更
有償にてカスタム可能です。
納期は約3~4か月程度。
サンプルのレザーもございますので、どうぞご確認ください。
各サイズとは言えませんが、アディクトライダースも用意しております。
試着可能ですので、どうぞ一度袖を通してみてください。
どーっぞよろしくお願い致します!!
雨 | 2021-01-22 |
明日は休み | 2021-01-20 |

Winter Deck Pants -Olive-
今日も寒い1日でしたね~
ご来店ありがとうござました!!
気付けば1月も半分を過ぎましたね~
春はもうちょい先ですが、徐々に準備お願いします。
それでは明日はお休み明後日からもどうぞよろしくお願い致しますv!!
Dirt Denim Prisoner Cap | 2021-01-20 |

Dirt Denim Prisoner Cap
フィット感のある6パネルクラウンとフリップアップさせたブリムのシルエット。
スベリ部分はオリーブのヘリンボーンで切り替え、
ブリム部分のステッチはアーミーハットをリメイクした設定によるものです。
今季より、ホワイトステッチと同色のネイビーステッチの2色展開となります。
お洗いになられる際には手洗いをお勧め致します

インディゴ

ブラック



ダートデニム特有の凹凸感が良いですよね!!
ガシガシ使って色落ちをお楽しみください!!


6パネル

ステッチと同色のブラックデニムは、色落ちしてくるとステッチが浮き出てきます。



芯なしなのでポケットに無造作に突っ込めます。


ダートデニム地のプリズナーキャップが入荷です。
スタイリングしやすく、経年変化がトビキリ楽しめるダートデニム地は本当にお勧め。
バイクに乗る際は、ポケットに無造作につっめるので、思っている以上にアタリが出やすく経年変化を楽しめます!!
今期も早い者勝ち!!
お早めにどうぞ!!
Dirt Denim Prisoner Cap
本日も | 2021-01-19 |

AB-02 STEERHIDE LACE-UP BOOTS -Black-
AD-S-02 STEERHIDE LACE-UP BOOTS -Red-
今日も寒空の中ご来店誠にありがとうございましたー
まだまだ真冬最前線ですので、シッカリと防寒しつつ春物もチラッとお願いします(笑)
それでは明日も張り切ってえいぎょうです。
ご来店ご注文お待ちしております!!
Border T Henley/Long/Short/ -Coordinate- | 2021-01-19 |

165cm 65kg S(2)着
Tee:Henley Border
Denim:M-44 Monkey Pants -Indigo-
Cap:Workers Logo Tracker Cap
ザックリとしたサイズ感。
カットソーというよりもシャツ感覚で羽織れる一着。

165cm 65kg S(2)着
JKT:G-3 DENIM 1st Jacket
Tee:Henley Border
Pants:Officer Trousers, Vintage, Type 1, USMC Khaki
レイヤードとして一着あると春先は便利。
ピッチの太いボーダーはゴツさを感じますが、マリンテイストなナローピッチは爽やかなスタイリングにも〇
生地の表面にシルケット加工が施されているので滑りが良く、引っかかりづらくなっています。

165cm 65kg S(2)着
Tee:Border T Short
袖丈は長め。5分袖に近い長さです~
縮みはこれ以上ありません。
肌寒い今時期はインナーでレイヤードとして、春先は一枚で、年中無休で着回しいただけます~
清潔感があるので、テレワーク時の仕事着としても良いかなっと思います。
ご注文お待ちしております!!
Border T Henley/Long/Short/ | 2021-01-19 |

春の定番ボーダーT シャツ。10オンス程、ガチガチ厚手系の生地。
エジプト・ギザ超長綿と、ピマレギュラー綿を混紡。 50 番の糸を 本よって双糸に。編み物は1本の糸(単糸)で編むと、糸の撚り方向に向かって斜めによれる「斜行」が起きます。これが、カジュアルでは良かったりもするのですが、ボーダーで斜行があると柄が斜めになる。柄を優先すると生地を斜めに使わざるを得ず。服に成った時に、ねじれた状態になるのでNG。
捻じれを抑える為に1本 あたりの糸の撚り方向と、それを逆方向に2本撚る。つまり、
1本の糸の撚り方向 vs 2本の糸を撚り合わせる方向
が逆なのでお互いに力を打ち消しあう。これが「双糸は斜行が起きづらい」理由です。
編み上がった 生地はシルケット加工。アルカリ性の液体につけて表面をつるっとさせる。がっしりして形崩れしづらい、かつ表面はつるっとしているので上にジャケットを着ても引っかかって着づらくない、そんなボーダー。

Henley Border
ヘンリーネック

Border T Long
クルーロング

Border T Short
クルーショート
ワーカーズお馴染み捻じれのないカットソーシリーズ。
なんじゃそりゃって方も多いですよね(笑)
説明文を読んで、何となく理解されるとは思いますが、イメージが沸かない。
しかし着続けるとその理由は一目瞭然。

ブラック

ブルー
ブラックとブルーの二色展開。


脇よりにオフセットされたヘンリーネック。もともと、おそらくアメリカ物のウール肌着から着想を得た仕様。
ヘンリーの良さは「ボタンを開ければ脱ぎ着するとき頭が通る寸法はばっちり確保できる、着た後は首元にしっかり添わせることができる」こと。
この機能が、結果としてデザインにもなっています。
私は、デザインの為のデザインはあまりしたくありません。そこに開きをつける、ポケットつけるなら何か「機能」や「意味」が欲しい。
そのうえで、その位置を少しずらすことで、普通と違う雰囲気を作り出せるなら、それこそが、真の意味でも「デザイン」だと思います。

ボタンは高瀬貝。
開き部分は別布で始末。


クルーネックのボーダーは首が命!頭は通る、でも着た後には首にぴったりフィットする。そんな寸法を目指して、何回か首だけ縫って寸法を決めています。
生地が違えば、伸びが違う。だから一概に「この寸法・型紙でOK」とはいかないのです。
いわゆる「バインダーネック」で、首回りに生地を「バインド」するところから。「パイピング」とも呼ばれます。WORKERSのこだわりは、その始末の最後の部分。通常、肩で始末するところを後ろに回して、さらに端は切りっぱなしで始末。
肩で始末すると、綺麗にはなるのですがどうしてもそこに厚みが出る。そこで、最後の継ぎを後ろに。さらに、切りっぱなしで厚みも減らしたい。私自身、物を作る基準が古いアメリカ物なので当たり前の仕様だと思っていましたが、最初にカットソー屋さんに現物を見せた時「これいいの?切りっぱなしで???」ととても不思議がられました。場所が違えば、常識が変わる。良い例です。

合いすぎなぐらいあっている脇のボーダー継ぎ目。ここも裁断&縫製の腕の見せ所だそうです。

裾や袖口。扁平縫いと呼ばれる、表は二本ステッチ、裏がロックミシンのような目になる部分。でも、矢印部分は、最初に生地を一枚でオーバーロック、さらに扁平縫いで二度縫われています。これは、扁平縫いが外れたとしても、生地の裁ち端がすぐ出てこないようにという、工場の気遣いです。
最初は「ビンテージっぽくないからしなくてよい」とかたくなに言っていたのですが、自分で作るカットソーを着るうちに、生地がしっかりしているものが多くかなり長い期間着られることが実感としてわかってきました。そうなると、万が一、扁平縫いが外れた時にロックがあると良いよなと。ただ、その扁平縫いも私が来ている分には外れたことが無いので、いかにお願いしている工場がうまいかがわかります。
カットソーは、縫ったその段階では中々、仕上がりの差が見えづらい。長く着てみて「ああ、良い目調子だから持つな」とかわかってきます。



身幅も着丈もゆとりのあるリラックスシルエット。
捻じれがないため縮もありません。


僕も数年前のボーダーTeeを着続けていますが、首回りのヨレ感はほぼなし。
少しボーダーの色味が薄くなってますが、ヨレた感じはありません。
長くパリッと感を楽しめるのがコノ生地の特徴ですね。
逆に着続けることにより経年変化を求めるなら、通常編みのカットソーが良いかなと思います~
細ピッチでレイヤードとして非常に優秀なボーダーTee。
清潔感のある生地なので、テレワークなどの部屋着にも良いと思います!
どうぞご検討ください♪
GM | 2021-01-19 |
取り急ぎ! | 2021-01-18 |

Zip Up Blouson
春先に気軽に羽織れるジャケットを、と思い、スポーツジャケットやスウィングトップから着想し製作。
ゆったりシルエットで着回ししやすいシンプルブルゾン。
ダブルジップ仕様でバイクライドにも良さそうです!!

Duck Painter Pants
古着の持つ、ゆったりとした雰囲気を生かしつつ、細部のシルエットを見直し、ルーズ過ぎないシルエットが魅力の定番FOBのペインターパンツ。
みんな大好きブラウンダック。
無骨なペインターシルエットがブラウンダックには一番映えますね!!!
ヒッコリーデッキパンツは明日以降物撮りしますので、しばしお待ちください!!