ROOSTER INFORMATION
明日は | 2020-11-25 |

明日木曜日は定休日となります。
いよいよ年末。
今年はコロナ渦で本当に大変な一年でした。
それでもお客様の支えのおかげで何とかココまでやってきました~
本当にありがとうございます!!!
残りの一か月。振り絞って頑張ります(笑)
引き続きどうぞよろしくお願い致します!!
秋も終わり冬が訪れますね。
週末は日中も気温が下がり、冬将軍到来。
どうぞ週末のご来店心よりお待ちしております!!
それでは金曜日からもよろしくです!!
スポンサーサイト
AB-01 STEERHIDE ENGINEER BOOTS -Bordeaux- | 2020-11-25 |

AB-01 STEERHIDE ENGINEER BOOTS -Bordeaux-
オリジナルラスト(木型)を使用したステアハイドエンジニアブーツ。
旧木型を元につま先を薄くしボリュームを抑え、クラシックな佇まいに再構築。
革は北米産の原皮を使い、オリジナルレシピで作成。
レザーライニング仕様
11インチハイト Dワイズ
グッドイヤーウェルテッド製法
VIBRAM#269ソール
ウェルトシングルステッチ

今期のスペシャルカラーはボルドーカラー。
以前リリースされたバーガンディよりも明るく、昨年発売されたレッドよりも暗い色味。
似た感じで表すとチェリーブラウンが同じ系統ですね。

油分をたっぷりと含んでいるので、光沢具合が抜群ですね!!

パーツ類はブラスで統一。


グッと下がった甲部分で足首を固定。
歩き易さは抜群ですね!!

ウェルトシングル




サイズ表記とトレードマークは内側にゴールドレリーフで。


レザーライニング仕様

VIBRAM#269ソール
スペシャルカラーのボルドー。
本当に綺麗でイギリスっぽいカラーですよね。
自分も若き頃、ゲッタグリップのチェリーブラウン編み上げのブーツを履いていたので、ものすごく懐かしく感じました~
ベックマンのブラックチェリーとはチョットまた違った色味で、ボルドーのほうがやや明るい印象です。
ボルドーは芯まで染まっているので、履き込んでも長く色を楽しめます。
ロット数が物凄く少ないので、コチラのカラーはフォローオーダー不可となります。
どうぞご了承ください。
サイズの合う方是非ご注文お待ちしております!!
AB-01 STEERHIDE ENGINEER BOOTS -Bordeaux-
AB-01 STEERHIDE ENGINEER BOOTS -Black- | 2020-11-25 |

AB-01 STEERHIDE ENGINEER BOOTS -Black-
オリジナルラスト(木型)を使用したステアハイドエンジニアブーツ。
旧木型を元につま先を薄くしボリュームを抑え、クラシックな佇まいに再構築。
革は北米産の原皮を使い、オリジナルレシピで作成。

11インチハイトが標準装備。
後程説明しますが、11ハイトだと履き込むとブーツがナヨっとなってしまうことがありますが、アディクトはレザーライニング仕様なので、11インチでも型崩れがありません。


パーツ類は真鍮で統一。
履き込むと茶芯が現れ、ブラスのパーツと相性抜群です。

甲部分がグッと低く足が固定されるので、歩いても踵が浮きにくい仕様になっています。

ウェルトシングルステッチ。

正面からみると解りやすいのですが、つま先がクッと上がってます。
見た目も美しく、歩きやすいのも特徴です。


サイズ表記及びネームは内側レザー部にゴールドレリーフで。


レザーライニング仕様。
レザーライニングって何?って方も多いと思います。
レッドウイングやチペワなどのUSブーツを見てもらえれば解るのですが、表生地に対して当然裏生地になりますよね。
レザーで言う裏生地はラフアウトなのですが、通常一枚物での制作はラフアウトに。
レザーライニングは一般的な革靴と同様、ラフアウト部にレザーを張り付けて補強していることです。
補強があるため、高さのあるブーツでも脱いだ後フニャッとならず、ピシッと佇みます。

VIBRAM#269ソール
僕も日々アディクトブーツを履く信者ですが、本当に履き易くてカッコいい。
擦れた部分に茶芯が現れ、ますますカッコよく育っています。
ブーツは多々あれど、アディクトブーツは一生ものと呼んでも良いです。
どうぞ一度お試しください!!
当店にサイズがない場合、メーカーよりお取り寄せできる場合もございます。
ご一報ください。
AB-01 STEERHIDE ENGINEER BOOTS -Black-
| Home |