ROOSTER INFORMATION
11月終わり | 2020-11-30 |

RANGER W RIDERS JACKET
今日で11月も終わり、明日から12月。
気温もグッと下がり始め、冬支度もボチボチと始まってますね!!
冬物アイテムも出そろっていますので、どうぞよろしくです~
気持ちも切り替え、兎にも角にもラスト一か月!!
12月もどうぞよろしくお願いいたします!
スポンサーサイト
TIMS CAP | 2020-11-30 |

TIMS CAP
1920年代頃のニットキャップをベースに制作したツートンキャップ。
折り返し部分を下に降ろす事で、ネックウォーマーになる2way仕様のニットキャップ 。
採用した糸は、スーパーダウンと南米ウールの絶妙な調合、紡績や撚糸の技術により、素材そのものの特徴や良さを残しながらもニットウェアらしい柔らかな風合いとなっております。

ネイビー

ブラウン
古のアイデアってアナログ感があって大好きですね~
ニットキャップとマフラーをセットにしたニットキャップ。

折り返し部分はつばの役目ではなく、デザインです。


ボタンで閉めます。

首元までマフラー代わりですね~


通常収めた状態。




ボタンで留めます~
2トーンってところもグッときます!
チョット他と違ったニットをお探しの方、どうぞコチラをお選びください!!
僕が欲しいぜ(笑)
TIMS CAP
Pick Up | 2020-11-29 |
一気に | 2020-11-28 |

風の質が変わりましたね~
キンっと冷たい風は冬の風。
今日は駆け足でグローブ購入のお客様が多かったです。
来週はもっと寒いので、どうぞお早めにご準備下さい。
それでは明日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!
トラチョッパー | 2020-11-28 |

少数派のトラチョッパー♪
ハードテールを組んだバランスの良いチョッパーですね!!

エンジン絶好調でしたね!!!




ヴィンテージパーツてんこ盛り~




ショップ名がプレートってオシャレだな~



寒い中ライドインでのご来店誠にありがとうございました!!!!
この時期だからこそ空冷バイクは絶好調!!
どーっぞまたお願いします~
GM | 2020-11-28 |

先ほどサンモーターサイクルのKOZOと話したんですが、バイクの販売価格が物凄いことになってるとのこと(笑)
20代前後のバイク乗りが増え、国産アメリカンの人気が再上昇、ハーレー等の外国車も軒並み販売価格が上がってるとのこと。
アウトドア同様コロナ渦の中、密になりにくいとのことで、4月以降増えているそう。
一過性ではなく、末長いバイクブームとなって欲しいものですね~
それでは本日もご来店ご注文お待ちしております!!
Coming soon !!! | 2020-11-27 |

TIMS CAP
トロフィーさん11月ラストの入荷は、新作のニットキャップです~
今期のコレクションアイテムはほぼ出そろってます。
各メーカーさんも11月でほぼ出そろいます。
冬物アイテムも全て出尽くしましたので、どーっぞ吟味ください。
それでは週末はどーっぞご来店ご注文お待ちしております!!!!!!
AB-02 STEERHIDE LACE-UP BOOTS -Bordeaux- | 2020-11-27 |

AB-02 STEERHIDE LACE-UP BOOTS -Bordeaux-
オリジナルラスト(木型)を使用したステアハイド レースアップブーツ。
旧木型を元につま先を薄くしボリュームを抑え、クラシックな佇まいに再構築。
革は北米産の原皮を使い、オリジナルレシピで作成。
レザーライニング仕様
5.5インチハイト Dワイズ
グッドイヤーウェルテッド製法
VIBRAM#269ソール
ウェルトシングルステッチ

今期のスペシャルカラーボルドーです。
普段着として取り入れやすいシューレースのミッドカットはボルドーとの相性が抜群に良いです。



クッと上がったトゥが特徴です。



蝋引きの靴紐。

シングルステッチ。


内側にサイズ表記及びブランドネームが。


レザーライニング仕様。

VIBRAM#269ソール
普段着として取り入れやすいシューレースのミッドカット。
ギアとしての性能は勿論ですが、綺麗目なスタリングにも合わせやすいです。
ブラウンとは又違ったボルドーカラーの華やかさ。
冬場のモノトーンコーディネートがパッと明るく差し色としても◎
個人的に欲しかった一足でした(早々に完売)
次回の再販を期待しましょう!
AB-02 STEERHIDE LACE-UP BOOTS -Bordeaux-
AB-02 STEERHIDE LACE-UP BOOTS -Black- | 2020-11-27 |

AB-02 STEERHIDE LACE-UP BOOTS -Black-
オリジナルラスト(木型)を使用したステアハイド レースアップブーツ。
旧木型を元につま先を薄くしボリュームを抑え、クラシックな佇まいに再構築。
革は北米産の原皮を使い、オリジナルレシピで作成。
レザーライニング仕様
5.5インチハイト Dワイズ
グッドイヤーウェルテッド製法
VIBRAM#269ソール
ウェルトシングルステッチ

今シーズン新登場したミッドカット丈のレースアップブーツ。
ドレッシーな雰囲気も持ち合わせた新作ブーツです。






蝋引きの靴紐。

シングルステッチ。


内側にサイズ表記とブランドネームが。


レザーライニング仕様。

VIBRAM#269ソール
以前のモデルは8.5インチハイトで、新作のコチラは5.5インチハイトと3インチ(およそ8㎝程度)ショート丈に。

比べると随分と違いが判りますね。
丈が短くなった分、ドレッシーなスタイリングにも合わせやすくなりました。
イメージとしては、ホワイツのセミドレスに近い形です。
日本人の足型に合わせ木型を製作。
最初はややキツメのサイズ感ですが、革が馴染んでくるとジャストサイズに。
専用の中敷きもセットで付いてきますので、初期伸びが落ち着いたら中敷きで調整することも可能です。
サイズのないものでメーカー在庫のがある場合はお取り寄せも可。
どうぞお気軽にお申し付け下さい。
AB-02 STEERHIDE LACE-UP BOOTS -Black-
GM | 2020-11-27 |

昨日自宅のタイヤをスタッドレスに履き替えました。
替え時だったので、オートバックスさんに行ったところめちゃ忙しそうでした~
やはり来週から一気に寒波がやってくるのを見越して、履き替えに来店されたそうでした!
冬物も同様サイズストックのあるうちに是非どうぞ!!
それでは本日もご来店ご注文お待ちしております!!
明日は | 2020-11-25 |

明日木曜日は定休日となります。
いよいよ年末。
今年はコロナ渦で本当に大変な一年でした。
それでもお客様の支えのおかげで何とかココまでやってきました~
本当にありがとうございます!!!
残りの一か月。振り絞って頑張ります(笑)
引き続きどうぞよろしくお願い致します!!
秋も終わり冬が訪れますね。
週末は日中も気温が下がり、冬将軍到来。
どうぞ週末のご来店心よりお待ちしております!!
それでは金曜日からもよろしくです!!
AB-01 STEERHIDE ENGINEER BOOTS -Bordeaux- | 2020-11-25 |

AB-01 STEERHIDE ENGINEER BOOTS -Bordeaux-
オリジナルラスト(木型)を使用したステアハイドエンジニアブーツ。
旧木型を元につま先を薄くしボリュームを抑え、クラシックな佇まいに再構築。
革は北米産の原皮を使い、オリジナルレシピで作成。
レザーライニング仕様
11インチハイト Dワイズ
グッドイヤーウェルテッド製法
VIBRAM#269ソール
ウェルトシングルステッチ

今期のスペシャルカラーはボルドーカラー。
以前リリースされたバーガンディよりも明るく、昨年発売されたレッドよりも暗い色味。
似た感じで表すとチェリーブラウンが同じ系統ですね。

油分をたっぷりと含んでいるので、光沢具合が抜群ですね!!

パーツ類はブラスで統一。


グッと下がった甲部分で足首を固定。
歩き易さは抜群ですね!!

ウェルトシングル




サイズ表記とトレードマークは内側にゴールドレリーフで。


レザーライニング仕様

VIBRAM#269ソール
スペシャルカラーのボルドー。
本当に綺麗でイギリスっぽいカラーですよね。
自分も若き頃、ゲッタグリップのチェリーブラウン編み上げのブーツを履いていたので、ものすごく懐かしく感じました~
ベックマンのブラックチェリーとはチョットまた違った色味で、ボルドーのほうがやや明るい印象です。
ボルドーは芯まで染まっているので、履き込んでも長く色を楽しめます。
ロット数が物凄く少ないので、コチラのカラーはフォローオーダー不可となります。
どうぞご了承ください。
サイズの合う方是非ご注文お待ちしております!!
AB-01 STEERHIDE ENGINEER BOOTS -Bordeaux-
AB-01 STEERHIDE ENGINEER BOOTS -Black- | 2020-11-25 |

AB-01 STEERHIDE ENGINEER BOOTS -Black-
オリジナルラスト(木型)を使用したステアハイドエンジニアブーツ。
旧木型を元につま先を薄くしボリュームを抑え、クラシックな佇まいに再構築。
革は北米産の原皮を使い、オリジナルレシピで作成。

11インチハイトが標準装備。
後程説明しますが、11ハイトだと履き込むとブーツがナヨっとなってしまうことがありますが、アディクトはレザーライニング仕様なので、11インチでも型崩れがありません。


パーツ類は真鍮で統一。
履き込むと茶芯が現れ、ブラスのパーツと相性抜群です。

甲部分がグッと低く足が固定されるので、歩いても踵が浮きにくい仕様になっています。

ウェルトシングルステッチ。

正面からみると解りやすいのですが、つま先がクッと上がってます。
見た目も美しく、歩きやすいのも特徴です。


サイズ表記及びネームは内側レザー部にゴールドレリーフで。


レザーライニング仕様。
レザーライニングって何?って方も多いと思います。
レッドウイングやチペワなどのUSブーツを見てもらえれば解るのですが、表生地に対して当然裏生地になりますよね。
レザーで言う裏生地はラフアウトなのですが、通常一枚物での制作はラフアウトに。
レザーライニングは一般的な革靴と同様、ラフアウト部にレザーを張り付けて補強していることです。
補強があるため、高さのあるブーツでも脱いだ後フニャッとならず、ピシッと佇みます。

VIBRAM#269ソール
僕も日々アディクトブーツを履く信者ですが、本当に履き易くてカッコいい。
擦れた部分に茶芯が現れ、ますますカッコよく育っています。
ブーツは多々あれど、アディクトブーツは一生ものと呼んでも良いです。
どうぞ一度お試しください!!
当店にサイズがない場合、メーカーよりお取り寄せできる場合もございます。
ご一報ください。
AB-01 STEERHIDE ENGINEER BOOTS -Black-
Winter Deck Pants -Coordinate- | 2020-11-24 |

165cm 65kg Mサイズ着
Shirts:Machin Age Check Shirt
Pants:Winter Deck Pants -Olive-
Cap:Workers Logo Tracker Cap
履いた瞬間から暖かい!!
店内だとチョット暑いくらいです~
胸当て部はユッタリぎみ。
僕の身長だとSサイズでも良いですが、チョット大き目に着たかったのでMサイズをチョイス。

サイズアップした分腰回りはゆったりと。
腰から下はタイトな設定です。

一度コレ着ると手放せません(笑)

N-1 TR.MFG. -Black-
軍物には軍物で!
最高の組み合わせですよね!!
バイクライドギアとして紹介してますが、キャンプなどにも良いですよね~
冬場のキャンプの防寒対策として、コレは凄くおススメ!!
汚れも気にならないので、便利ですよん!!
どうぞお早めに!!
Winter Deck Pants | 2020-11-24 |

Winter Deck Pants

Winter Deck Pants -Olive-
UNCROWD冬の定番アイテム”デッキパンツ”。
オリジナルバックサテン生地を使用し、従来より軽量化を図りました。使用するベルト類には米軍に供給するパーツメーカー"ITW Nexus"社のバックルを使用。
1stモデルよりデッキパンツを取り扱ってきましたが、今期は最も完成度の高い仕様になっています。
オリジナルのバックサテンは勿論のこと、胸当て部は、風合いの良いライナーボアはヴィンテージライクな仕様に、パンツ部のライナーには滑りのよいスレキに、適度に詰まった中綿で動き易く暖かい仕様。
オーバーパンツとしてではなく、オーバーオールとして着て頂ける仕様になっています。
いよいよ需要が高まってきました。
今期のリニューアルで僕の中で完成したかなと(笑)
それ程完成度の高いデッキパンツです。





使用するベルト類には米軍に供給するパーツメーカー"ITW Nexus"社のバックルを使用。

所属部隊を表すステンシルも健在。


ジップ+ボタンフライ。

グローブを嵌めたままでも扱いやすいように生地が付いてます。
当然ダブルジップ仕様。


パッチポケット



胸当て部分は風合いの良いボアが。
雰囲気も抜群ですね!!


緩やかなテーパード仕様。
ユッタリと履きたいのであればサイズアップでも良いですね。

腰から袖丈までガッツリと中綿が。
とはいえ、パンパンなほどではなく適度が◎





標準装備のウォレットチェーンタブ




冬の標準装備!!
ウインターデッキパンツは一度履くと、ソレはもう癖になる暖かさ。
腰から上はゆったりと。腰下はややタイトにと、真冬のバイク乗りのために改良されたデッキパンツです。
風合いの良いオリジナルバックサテン生地は、良い感じに育ちます~
数量限定。
お早めにどうぞ!!
GM | 2020-11-24 |

Winter Deck Pants -Olive-
先週と違って今週は一気に冬型に。
そして週末から来週にかけて寒気が下りてくる予報。
今年は初雪を拝めるのも早そうです(去年は雪降らずw)
寒くなる前にどーっぞご準備ください~
それでは今週もどうぞよろしくです!!
ありがとうございました! | 2020-11-23 |

三連休ご来店ご注文誠にありがとうございました!!
冬物の動きも出始めました~タッチの差で売り切れもあるので、どうぞお早めに!!
2020年秋冬コレクションは、ほぼほぼ出そろってます。
どーっぞよろしくです。
それでは明日からもどうかよろしくお願いいたします!!!!!!!!!
U Chopper | 2020-11-23 |

U(うっちー)チョッパー
化粧直しをしてそーです!!!



フォークが長~っくなりました~

ゴッソリとそぎ落としシンプルに~これ結構印象かわるね!!



合いかわらず楽しそう(笑)
乗って楽しむイジって楽しむ!!
楽しいが一番ですね!!
いつもありがとさん!!
GM | 2020-11-22 |

Watch Cap
冬用タイヤに履き替えたり、変え買えたりとコノ三連休ラッシュみたいです。
山間では朝晩冷え込みが厳しく、冬に備えている方が多いそーです。
今日は天気が良いとの予報で舌が、雨っぽい雰囲気。
バイクでお出かけは夕方までかな~
どうぞご来店ご注文お待ちしております!!
いよいよ | 2020-11-21 |

いよいよ冬物のアウターが恋しくなりましたね。
バイクで風を切ると、ヘヴィーアウターでないと肌寒い。
今年は一気に切り替わりそうなので、どうぞお早めにご準備ください!!
3連休紅葉も良いですが、どーっぞご来店くださいませ~
Up date Now !! | 2020-11-21 |

AB-01 STEERHIDE ENGINEER BOOTS -Black-

AB-01 STEERHIDE ENGINEER BOOTS -Bordeaux-
11インチハイト レザーライニング仕様のアディクトブーツを代表するエンジニアブーツ。
旧木型を元につま先を薄くしボリュームを抑え、クラシックな佇まいに再構築。
革は北米産の原皮を使い、オリジナルレシピで作成。

AB-02 STEERHIDE LACE-UP BOOTS -Black-

AB-02 STEERHIDE LACE-UP BOOTS -Bordeaux-
今年登場したショート丈Ver。
無骨なミッドも良かったですが、美しいフォルムのショート丈は綺麗めなスタイリングにも良さそう!!
そして今期のスペシャルカラーがボルドーカラー。
赤褐色な上品な色味です。

AD-S-02 STEERHIDE LACE-UP BOOTS -Red-
レッドと比べて色が深いのがよくわかりますね!!

ボルドーは極少ロットですので、どうぞお早めにお申し付けください!!
N Chopper | 2020-11-21 |

お久しぶりーフ(笑)

近所をグルっと徘徊後にご来店~



こんなご時世ですが、仕事が多忙でバタバタみたいですね~

最近の悩み。フォークブーツを外すか外さないか。。。。
俺は外しても良いと思うぞ!!
ってことで、N君元気にしております(笑)
洋服もよろしくw
Coming soon !!! | 2020-11-20 |

明日発売のアディクトブーツです。
スタンダードのステアブラックと、新色ボルドーの二種。

AB-01 STEERHIDE ENGINEER BOOTS -Black-
AB-01 STEERHIDE ENGINEER BOOTS -Bordeaux-

AB-02 STEERHIDE LACE-UP BOOTS -Black-
AB-02 STEERHIDE LACE-UP BOOTS -Bordeaux-
ご予約いただいていた方、明日以降受け渡しとなります~
令和コソコソ噂話。
ボルドーカラーは皆さんご存知フランスのボルドー地方で取れたワインにちなんだ色名です。
似たような色を下記に並べてみました。
JIS慣用色名 ワインレッド こい紫みの赤
JIS慣用色名 ボルドー ごく暗い赤
JIS慣用色名 バーガンディー ごく暗い紫みの赤
JIS慣用色名 臙脂(えんじ)つよい赤
うむ。言葉だけでは全く想像できませんね。
それでは明日自身の目でご確認ください(笑)
因みに今回のボルドーカラーは極少ロットとのこと。
フォローオーダーは不可です。
それでは明日からの3連休。
ご来店ご注文お待ちしております!!

165cm 65kg Sサイズ着
JKT:M-65 Mod, NYCO Reversed Sateen, OD
Denim:Lot 801 Straight Jeans
Knit:ACV-HG02 TWICE ROLL KNIT CAP
身幅、袖丈とワンサイズ大き目の作り。
170㎝ 65㎏の方ならSサイズでもチョット大きいかなくらいのサイジングです。

ジャケットの上からガバっと着れるサイジングですね~

165cm 65kg Sサイズ着
JKT:M-65 Mod, NYCO Reversed Sateen, OD
Pants:Officer Trousers, Vintage, Type 1, USMC Khaki
Knit:ACV-HG02 TWICE ROLL KNIT CAP
どんなスタイリングにも合いますよね!

久々のM-65.。
どうぞご堪能ください!!
M-65 Mod, NYCO Reversed Sateen, OD | 2020-11-20 |

M-65 Mod, NYCO Reversed Sateen, OD
久しぶりにM-65 をモチーフにしたアウター。
以前作ったM-65 はあくまで「ジャケット」のシルエットでした。今回は、 サイズをかなり大きめに。アウターとしてジャケットの上に着られる寸法で作っています。
シャツ・ジャケットの上にも着られますが、一番のお勧めはデニムジャケット。シャツやニットにデニムジャケット。一番上にM-65。そう、昔古着 で無理やり大きいサイズのM-65 でやったあのコーディネート。
でも、古着のM-65 は重かったしごわごわして着やすい とは言えなかった!
重さを解消するため、フードは無し。裏地も身頃は綿ポリ、袖裏はナイロンで滑り良く軽く。古着そのままではなく、オリジナルを着た時に感じた不便さを解消できるよう生地・仕様を変更しています。

最初のポイントにして一番悩んだのが襟。
オリジナルは襟にファスナーがついていて収納式のフードが流し込まれています。フードが背中の裏地との間に収納されると背中がゴワゴワする。近年のM-65モチーフだと、背中までフードを落とさないで、立ち襟の中にフード収納が多いですが、あれもフード分で襟がもっこりして着ていて首回りがどうしてもごわつく。なので、無くそうというのは最初から決めていました。
次に問題が左右の襟を止める機構をつけるかどうか。ここもオリジナルはマジックテープで止まるようになっています。今回、マジックテープは一切つかいたくない。以前はスナップとタブで止める機構をつけましたが、正直、ほぼ使いませんでした。悩んだ末、今回は左右を止める機構は無し。ただ、スタンドカラーの高さはある程度、デザインとしても残したかった。そこで、襟の上部に入っている横一文字の貫通ステッチ。これだけはオリジナル同様残しました。これが無いと、太い襟が若干ずるずる動くので。







早くもM-65の手間な仕様が牙をむきます。胸のマチ付きポケット。収納力アップ!確かに、マチがあると手袋は入れやすい。胸ポケットにレザーグローブ突っ込んでるのは中々かっこいいです。エポレットに挟んでも良いのですが、それやると「ミリタリーモロ」すぎるので、エポレットは無くしています。あと、エポレット挟み込みは、A-2なら革が固いから良いですが、コットン系は落っことします。



腰ポケットはフラップ+玉縁。



袖口の凝った仕様。オリジナルはここもマジックテープを多用するのですが、それをタブ+スナップで置き換えて。袖口の太さの調節と・・・


手の甲をガードする仕様。オリジナルは袖口の中に収納するのですが、邪魔なので外収納に変更。最後まで「要らないかな~」と悩んだのですが、無くしてしまうとノペっとしてM-65らしさが減るので残した仕様。

袖裏はナイロン。以前作ったWeather Comfort Jacketで袖裏ナイロンの着やすさに目覚めました。セーターやジャケットの上に着るアウター、身頃はゆとりがあればそれほど滑らない裏地でもストレスを感じませんが袖だけは別。いくら太く作っても、袖裏は滑りが良い方が着やすいです。人間が体を動かすと、一番に動き出すのが腕。可動域も広い。体幹は腕程可動域が広くない。だからこそ、腕の動きを妨げない裏地を選ぶのが着心地を良くする第一のポイント。


フロントは朝日の大型ファスナー。YKKのオールドアメリカンにも良く似た形があるのですが、あちらはなぜか「コットンテープにしか組み込めない」とか、意味不明な事を使用だったので、ナイロンテープを使える朝日にしました。M-65は年代的にファスナーテープはナイロンじゃないと。 引手のテープはコットンです。


WORKERS初!腰回りのスピンドルを通しました。今まで、どうしてもスピンドルが好きではなかったのですが、今回は半ばデザインとして残しました。


もう一つがアクションプリーツ。腕を前方向に出したとき、肩甲骨あたりが伸びます。人間は、関節も皮膚も伸びるからこそ動ける。でも、布はストレッチがはいっていなければ、そこまで伸びない。だからゆとりが必要なのですが、そのゆとりを多くしすぎるとゆったりしたシルエットになる。その最たるものが、Bal Collar Coatのような「ゆとりで体の可動域をカバー」するやりかた。でも、ミリタリーのそれもフィールドウェアはゆったりしすぎると動きづらい。そこで一つの答えが、このアクションプリーツで、体が動いたときには開いて突っ張らないようにする。実に良く考えられた仕様です。
ひっさびさのM-65です。
フィールドジャケットの中では、僕の中ではM-51と双璧ですね!
もはや十二分に上で説明してるので、僕の感想は外しますが、大き目な作りなのでインナーで防寒調整できるので、真冬でも楽しめます。
お早めに是非どうぞ!!
M-65 Mod, NYCO Reversed Sateen, OD
GM | 2020-11-20 |

ACV-WX02 WAXED COTTON BMC JACKET -Brown-
今日も暖かい朝でしたね。
昨日は日差しも強く汗ばむ陽気(笑)
11月の気温としては異常ですが、12月に入ったら何だったんだろうアノ気温?と思うくらい冷え込むんでしょーね!!
今日も革ジャン日和♪
ご来店ご注文お待ちしております!!!
明日は休み | 2020-11-18 |

Winter Deck Pants -Olive-
明日木曜日は定休日です。
よろしくお願いします~
デッキパンツのカスタムを創造してました~
お店にあるパッチでミリタリーっぽいものを選びました。
が、あまりなかったです(笑)
古着とかから剥ぎ取って移植も良いかな~
カスタムいらずでカッコいいんですが、お絵かきしたりパッチはったり、ピンズだったり、汚したりw
プロにお絵かきしてもらうのが一番カッコいいかな!
防寒も大事ですが、カッコ良さも追及していきましょ!!
それでは明後日金曜日もご来店ご注文お待ちしております!!
Workers Logo Tracker Cap | 2020-11-18 |

Workers Logo Tracker Cap
オリジナルマテリアル Blackie Denim, Authentic Denim をそれぞれ使用し、オリジル の木型で製作したキャンバストラッカーキャップ。
フロントに頑強なデニムパンツを意味するアドバタイジングデザインをプリント。
内側シームはプリントテープを使用、国内でも難しいとされるキャップの各所チェーンステッチ縫製は提携工場の協力で実現。
帯裏の飾りレース、ブリム形状等、ハイクオリティなトラッカーキャップです。

インディゴ

ブラック
お馴染みのオーセンティックデニムと、ブラッキーデニムを用いたトラッカーキャップです。




デニムキャップなので、ガシガシ使ってガシガシ育ちそうです!!!








フロントプリントは屈強な男達がデニムパンツを引き合い、ジーンズのタフさをアピールするアドバタイジングデザインを配置。
今期、Tシャツから始まったコチラのデザイン。
ロンTeeと続きキャップで〆。
僕は大好きすぎてコンプリートです(笑)


帯裏の飾りレース、ブリム形状等、ハイクオリティなトラッカーキャップです。

内側シームはプリントテープを使用。国内でも難しいとされるキャップの各所チェーンステッチ縫は信頼できる提携工場の協力で実現しています。
このデザインが嫌いって方は先ずいないでしょうね!!!
デニム好きにはお馴染みのドバタイジングデザインは、マストですよね~
加えてデニム素材のトラッカーキャップは、もうコレはね~買うしかないんですよね!!
どーっぞ売切れる前にお買い求めください!!
Workers Logo Tracker Cap
夏日!! | 2020-11-18 |

Winter Deck Pants -Black-
Winter Deck Pants -Olive-
11月中旬ですが、最高気温25℃。
夏日な広島です(笑)
が、今年はエルニーニョ現象とやらで厳しい冬となる予報が早々に出てますよね~
12月から一気に気候が変わるとのことですので、どうぞ気を抜かず今年は冬物の準備をお願いします~
ってことで、遅れていたブラックカラーが先ほど到着です。
去年は暖冬の影響で出番の少なかったデッキパンツ。
ですが、今年はフル活用すること間違いなしと期待してます(笑)
どうぞお早めにお申し付けください!!