ROOSTER INFORMATION
GM | 2019-08-24 |

いやーダメだったです(笑)
すみません!!
エンジンかかって暖気中にエンスト→再度キックを踏むが無反応→ウインカー付かない→バッテリを外し充電を試みる→バッテリに特に問題なさそう→イグニッションスイッチが気になる→今ここ
明日のGMRは厳しそうです!
また復活したら告知します!!!
それでは本日もご来店ご注文お待ちしております!!!
明日は入荷日 | 2019-08-23 |

明日はトロフィーさんより新入荷がございます~
数点前回お伝えしてなかったので、復習をかねてざます(笑)

Gas Worker Jacket -Black-
Gas Worker Shirt -Charcoal-
久々の刺繍物ですぅ!!
ジャケットはブラックボディ、シャツはチャコールグレイをチョイス♪
他カラーが欲しいよ!!よって方、お気軽にご連絡ください!!

Mid Border L/S Tee
恒例の行事なボーダーロンTee。
この時期はロンTeeを欲する時期にタイムリーな一着です!!

Horsehide Utility Pouch -Large-
Horsehide Utility Pouch -Medium-
ここからは前回ブログし忘れてました。
ホースハイドポーチは、LサイズとMサイズを各色チョイス。
Lサイズはクラッチバッグに、Mサイズは小物、筆記用具、通帳やパスポート類の管理にも。
色々とご活用ください!!

Regular Boots Socks
トロフィーのソックスじゃなきゃ!って方僕を含めて沢山いらっしゃいます(笑)
ふわっとした履き心地はブーツとピッタリ♪
週末は忙しいですね!!
どうぞご来店ください!!
One Plate | 2019-08-23 |

JKT:Magical Chief Warm Up Jacket
Denim:1608 W KNEE NARROW DIRT DENIM
Cap:Trophy Tracker Cap
Boots:AD-S-01 STEERHIDE ENGINEER BOOTS -Black-
Bandana:CRAFTSMAN BANDANA
トロフィーアイテムで構成したバイカースタイル。
今日見みたく肌寒いときに便利なコーチジャケットは、ビビッとなレッドで。
ポケットからチラッと見えるバンダナも赤で同一。
ナローデニムはダブルニーをチョイス。
足元はエンジニアで。
タフなスタイリングをと考えると、トロフィーアイテムが中心なコーディネートになってしまいますね♪
今期登場したコーチジャケットを中心としたバイカースタイリング。
キャップにもチラッと赤が使われているものを選んだりと、差し色としても赤を入れるとよく映えますね~
今日は全国的に涼しい一日です!!
どうぞ秋の準備をお忘れなく!!
GM | 2019-08-23 |

昨日の晩の雨はヤバかったですねー
雷と豪雨。
一時間程度でしたが、バケツがひっくり返ったかのような滝雨でした!
今日もリペアー依頼頂き誠にありがとうございます!!
シッカリと被れるようリペアーいたしますので、どうぞ今しばらくお待ちください!!
それでは本日もご来店ご注文お待ちしております♪
レザージャケット値上げについて | 2019-08-22 |

以下アディクトクローズブログより抜粋
タイトルの通り、9月1日から一部のモデルを除いてレザージャケットが各1万円ずつ値上げとなります。
材料資材はもちろん、工場職人さんへの工賃が上がったことによる値上げとなります。
MADE IN JAPANに拘り、クオリティーを下げない為にはどうしても必要な値上げとなります。
今後共より良い製品を世に出していきたいと思っておりますので、
皆様には何卒ご理解いただければと思います。
値上がり対象外のモデルは、4月に発表されたAD-03CSとAD-10の2品番となります。
受付日が基準となりますので、現在オーダーいただいているジャケットはお渡しが9月1日以降でももちろん値段は変わりません。
現在オーダーをご予定のお客様はぜひお早めにオーダーいただければと思います。
っということです。
レザージャケットなんて特にですが、縫製できる工場なんて全国でも少なく、かつレザーブームで工場での受注がパンパン状態。
そして働く職人さんも疲労困憊。
工場としては賃金アップで引き留めるほかないのが現状じゃないでしょうか。
先ほど触れたレザージャケットブーム。
原皮も同じように価格も上昇。
全ての工程において値上げな状況。
どのメーカーさんも難しい選択を迫られています。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
現在当店でストックしているレザージャケットは、お値段据え置きで販売していますが、コレからの入荷分及びフォローオーダー分は全て新価格にて提供となります。
加えて消費税増税も控えております。
どうぞストック分でお気に入りがございましたら、お早めにおもうしつけください。
On Riders | 2019-08-22 |

RAF PARKA, Ventile, Russet
AD-01 SHEEPSKIN CENTER ZIP JACKET -Black-
まもなくライダースのシーズンイン。
誰が言ったか8月の真夏以外はレザー日和と(笑)
流石にソコまでのライダースマンではないですが、夏日以外は年中無休ってのは賛同できます!
そして毎年悩み多き真冬のライダーススタイル。
今年はラフパーカがワーカーズさんより復活したので、現在のオン・ライダース一番槍ですかね!!

先ず僕にとって重要なのが、着丈ですね。
ライダースよりも短いのはNG。長すぎはOKです!!
そして身幅、肩幅。
コレは重ね着するのに最も重要で、ライダースの上から羽織って余裕があるのがベスト。
タイトな作りであれば、ワンサイズアップで合わせても良いですね。

フードがあると、真冬ほんっと暖かい。
マフラー代わりになるので、どうぞ実践してみてください。

ラグランスリーブは最もオン・ライダースに適してますね!!
肩幅のツッパリを気にせず合わせられます!!

ココも最重要ポイント!!
インナーリブ付きは勿論NG!!
そしてある程度袖巾がないと、手が突っ張ってゴツイ時計をはめると身動きできません(笑)
正にラフパーカはオン・ライダースに適したジャケットです!
ミリタリージャケットとライダースは古より防寒着として冬場の必需品としてました。
昔は極寒だとN3Bを上から羽織ったものです(笑)
ですが、その重さと言ったら。。。。今はソコまでヘヴィーゾーンのアイテムじゃなく、組み合わせてファッショナブルに防寒がカッコいいかなと。
いずれにしてもライダースシーズンもう間もなくかな!!
売れきれる前に是非どうぞ♪
TOURSTAR | 2019-08-22 |

BELL TOURSTAR -Early-
BELL TOURSTAR -Early-
知る人ぞ知る名器ツアースター。
80年代初頭のSTAR2からの後継モデルです。
この時代くらいからフルフェイスらしくなってきたのかな?
それでも内装の作りは70年代と同じくチークパッドレスなので、カットビ系の方にはちょっと厳しい。
程よいスピードで楽しむなら、ネオヴィンテージスタイルにバッチリはまります♪

白がMシェルで、青がシェル。

一回り小さいSシェルは、人気が高いですね~

ラチェット機能付きのシールドは、ツアースターが初。
それでもスナップでホールドとか、まだまだクラシカルなマテリアルです。



コレ以降のツアースターはお勧めできませんが(帽体が大きいのでw)、初期は目深に被れるので、僕は勝手に名器と呼んでます(笑)
カフェスタイルなSRや、今ならBMWなんかにすげー合うんじゃないかなと。
どうぞおためしください!!
One Plate | 2019-08-22 |

JKT:Queen of the road
Shirts:ID Nel Work Shirts7
Pants:Officer Trousers, Standard-Fit, Type2, USMC Khaki
Cuspuette:Steer Oil Hunting
Shoes:Tanker Boots
Bandana:CRAFTSMAN BANDANA
季節の変わり目、ワンプレーとタイムですー
新作とスタンダードアイテムを織り交ぜて、秋のスタイリングを子出しでお送りします(笑)
秋はカバーオールが最も輝く季節だと勝手に思っています!!!
勿論重ねるのはネルシャツ。もしくはシャンブレーシャツですね!!!
冬場はスウェットで間違いないです!!
パンツは鉄板チノカーキで。
秋は茶色を一か所でも入れたいですよね(笑)
合わせるのはレザーシューズ。ここはキリっとブラックでも。
大人っぽくキャスケットスタイルはレザーをチョイス。
小物でバンダナを使ってオシャレに。
今さら紹介するスタイリングではないくらいスタンダードな組み合わせ♪
柔らかい色を取り入れると(ベージュ、ブラウン系)、秋っぽいスタイリングが醸し出せます~
シンプルな夏のスタイルと違って、自分色が出しやすい秋スタイル。
どうぞお試しください♪
6 STAR | 2019-08-22 |

BELL STAR -Early-
BELLSTAR2
BELL STAR3
BELL MOTOSTAR
BELL STAR120 -Early-
BELL TOURSTAR -Early-
BELLのスター軍団勢ぞろい♪
言わずと知れたフルフェイス元祖であり、STARの冠第一号なSTAR1からSTAR120と引き続き、後継モデルのSTAR2、そして謎のSTAR3(笑)、TOURSTARと続くオンロードモデル。
MOTOSTARはオフ系フルフェイス初号機から、ここにはないですがオフメットと言えばなのMOTO3へ。
STARの冠が付くモデルを集めてみました(笑)
フルフェイスラブな自分なのでついつい収集癖が。。。
どうぞ秋冬スタイルにお選びください!!!
Up date !! | 2019-08-21 |

久々にヴィンヘル投下♪
棚が寂しくなったら入荷なパターンです。
今回も少量でしたが、内容は非常に濃いと思います♪
狙い撃ちされた方是非!!!
毎年そうですが、この時期チョット秋をかんじますよね(笑)
おっコレはと思ったら、9月に入って夏盛り返すパターンは恒例行事。
新作もセールアイテムもどうぞ同時にチェックお願いいたします!!
それでは明日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!
SHOEIフルフェイス | 2019-08-21 |

少し前にリペアーさせていただいたお客様が、お友達をご紹介頂きましたー
90年第初頭のフルフェイスですね~

顎部は外れたのですが、内装のシェル部分が全く分離せず(笑)
裏技で外そうと試みたのですが、ダメでした。。
日本製ではよくあることです(笑)

ストラップも作り直しです~


それでも内装を装着させたままでもリペアーは可能。
削りは難しいですが。


内装を外さず行うと少々粗さがでますが、なるべく綺麗に行っています。

90年代のフルフェイスはストラップ自体の太さが違うので、取り換えるよりもオリジナルのベースでやり替えます。
オリジナル自体がダメなら全てやり替えますが。
リピートでのご依頼誠にありがとうございました!!
またご紹介ください!!!!
Week End | 2019-08-21 |

今週末はトロフィーさんより新入荷がございます~

Gas Worker Jacket
Gas Worker Shirt

Mid Border L/S Tee
全カラー全サイズはございませんが、もしコレのコノカラーの、このサイズが欲しいなんてありましたら、お気軽にお申し付けください!!
よろしくどーっぞ!!
GM | 2019-08-21 |

むむむ・・・若干秋を感じるぞ(笑)
日中もまだまだ猛暑っちゃ猛暑ですが、峠を越えた感じ。
まだまだ夏頑張れ当店を気持ちと、秋よウェルカムな気持ちが入り混じってます(笑)
それでも本日もご来店ご注文お待ちしております!!
明日は | 2019-08-19 |

明日火曜日は定休日となります。
どうぞお間違えの無いようお願いいたします~
この一年弱くらいかな?
当店をよくご利用いただいたYさんが転勤で今度は福島県へ。
仕事柄色々と飛び回っているそうです。
年内は福島だそうですが、来年は又広島に近いもしくは広島でお願いします(笑)
それでは水曜日もどうぞよろしくお願いいたします!!
Rainy day | 2019-08-19 |

昼前からの雨でグッと気温も落ち、まーまー過ごしやすい気候ですかねー、
今週は水曜日以外雨マークな予報。
コレの雨を気に秋に近づくか、夏に戻るか、夏に戻るに一票です(笑)
盆休み中の多くのご来店誠に感謝です!
県外からの来客もあり本当にありがたいです♪
盆休み明けですが、どうぞ今週もよろしくお願いします!!
今月のGMRですが、BSAの調子が悪いので後日また報告させてください(笑)
よろしくです!!
本日も | 2019-08-18 |

今日はニューオーダーだったんですね(笑)
広島からも自走で行かれている方も多いですよね!
真夏の長距離ラン。
バイクと乗り手の根性が試されますね♪
BON WEEK最終日はバイクでのご来店こそ皆無でしたが、久々の方から若手ベテランライダーの方までご来店頂きましたー
うちっぽいいろんなお客様にご来店頂き、本当に感謝です!
別にバイクに乗ってなくともご来店くださいね♪
僕がバイクが好きなので、あおっているだけなので(笑)
一部夏物アイテムセール価格にてお求めやすくしましたー
幾分過ごしやすくはなってきましたが、まだまだ夏物中心のワードローブ。
どうぞお買い求めください。
それでは盆明けからもどうぞよろしくお願いいたします!!
GM | 2019-08-18 |
リピート | 2019-08-17 |

先日リペアーで紹介させていただいたお客様より再度リペアー依頼を頂戴いたしました!!
何でもご友人も同じ時代のモデルを復活させたいとのことで、当店をご紹介頂きました!!
良い時代のヘルメットですね♪
レーサーレプリカブームのど真ん中って感じ♪
アールズのステッカーも懐かしいですよね!!!
今日は天気も良かったので、早速バラシて洗浄し、来週にでもくみ上げますので、どうぞお待ちください!!
明日で長い長いBON WEEKも終わりを迎えますね!
ほんっと今年はバイクでのご来店が皆無でした(笑)
これだけ猛暑だと、そもそも街中をバイクで走るってことはないんでしょうが、それにしても人を見かけません。
最終日期待してます♡
秋のチノパン祭り | 2019-08-17 |

Workers
秋のチノパン祭りではないですが、チノパンの旬がいつと言われると、秋と答えます!!
答えは年中無休ですが(笑)
色別、太さ別、バイク用普段着用と、何着あってもコト足りません(笑)
それでは本日もご来店ご注文お待ちしております!!
Horse Motorcycle Glove | 2019-08-16 |

Horse Motorcycle Glove -Black-
型からオリジナル制作したモーターサイクルグローブ。
表面に高温の熱を当てる事で銀面に独特のムラとツヤを出したホースハイドを使用しています。
新品では硬さとハリのある革は使うほどに馴染みます。
負荷のかかる人差し指と親指の内側は裏面を使った二重補強。

Horse Motorcycle Glove -Brown-
今期お初のブラウン。

内縫いシームで、指先をスマートシルエットに。

光沢具合がたまりませんね♪

右手のみカフスに箔押しロゴが入ります。



荷重のかかる部分に補強。
裏皮で滑り止めにも。

ライニングにキュプラを張り、指通りも良いです。


バイク用ではありますが、スマートなシルエットに上品な光沢具合。
スーツなどに合わせて、普段使いされている愛好家も多いオリジナルグローブ。
何よりもトロフィーらしさを表す、上質なホースハイドレザー。
使い始めは芯が残り硬いですが、使い続けていくと一定の芯が残りつつ、ジックリと柔らかいホースハイド特有の経年変化に。
他とは一線を画すホースハイドレザーなレザーグローブ。
どうぞお試しください!!
GM | 2019-08-16 |

朝まで風は少々強めでしたが、現在は完全に抜けきりましたねー
そしてこの後は酷暑がやってくる予報。
体温以上に上がってくるんでしょーかね!!!
40℃ってところもあったんで、普通熱でそんだけでたら動けませんよね(笑)
ってことで夏物一部セール価格にて販売ですので、どうぞご来店ください!!!!
本日もどうぞよろしくです!!
何事もなく通過 | 2019-08-15 |

直撃コースだったので心配していましたが、広島市内雨が少々強い程度で何事もなく通過でした。
台風の目だったのかな?風被害もほとんど見られませんでした。
それでもまだまだ夜にもう一波あるかもしれませんので、十分用心しましょう!!
閑古鳥な今日(当然ですよねw)
その分明日からシッカリと夏秋物販売したいので、どうかよろしく(笑)
夏物も一部セール価格で販売中&追加でアップもします!!
どうぞお買い求めください!!
それでは明日から振るってのご来店お待ちしております!!
Magical Chief Warm Up Jacket -Coordinate- | 2019-08-15 |

165cm 65kg 36インチ着
JKT:Magical Chief Warm Up Jacket
Denim:1608 W KNEE NARROW DIRT DENIM
Cap:Trophy Tracker Cap
BANDANA:CRAFTSMAN BANDANA
Eyewear:BLUEBIRD
ややタイト目シルエット。
コーチジャケット特有の着丈が長く、ユッタリとしたシルエットが想像されますが、スイングトップジャケット感覚かな。
60/40クロスなコーチジャケットって他にはありません。
撥水加工が施されているので急な雨も弾いてくれます。

バックショットがヤッパリメインですね!!!

165cm 65kg 36インチ着
JKT:Magical Chief Warm Up Jacket
Denim:1804N Naturally Duck Waist Overall
個人的にこの組み合わせがベスト!!
ホワイトにレッドの色味は、最高にカッコいい!!
モデルは気にしないでください(笑)

再販はございませんので、どうぞお早めにお申し付けください!!
Magical Chief Warm Up Jacket | 2019-08-15 |

Magical Chief Warm Up Jacket
Magical Design 内山氏が書き下ろしたチベタンスカルチーフをプリント。
繊細で細かいラインでありながら力強い作風は、ブランド13周年アニバーサリーに相応しいアイテムです。

コットン60%ナイロン40%を交織し撥水加工を施したTROPHY流のコーチジャケット。
60年代にUSAで生まれたこの60/40クロスは、ナイロンの耐摩耗性に長け、コットンより通気性に優れます。
コットンが水分を吸収すると繊維が膨張しナイロンとの生地密度が上がる事で水の侵入を防ぎます。
裏地は柔らかく起毛したコットン、折り畳みチンストラップや物の落下の心配がない上向きポケット、
ドローコードの通し方等、知る人ぞ知るアウトドアの名品をアップデートして蘇らせました。


チョットしたディテールですが、クラシカルな雰囲気と言えばなのディティールですよね。



胸にはフェザー13ナンバリング。



マジックテープで調整可。

スラッシュポケットは落下を防ぎます。

ドローコードも完備。


着ると暖かい起毛した裏地。
中綿入りじゃないだろうか?くらい暖かい仕様です!!


ジックリ見るとほんっと細かいタッチで仕上げっています。
先月のカットソーは、ほぼ即売。
周年記念アイテムは、すべからく人気ですが、今回は特に一気だったなと。
今までのトロフィーのテイストと違って、スカルモチーフは新鮮でした!!
そして今回初のリリースとなったレッドカラー♪
江川氏そしてインディアンとくれば、レッドカラーがなかったのが信じられませんね(笑)
今期はレッド一本釣りでございます(笑)
当然ながら今後再販はありませんので、どうぞこの機会にお買い求め下さい!!
Magical Chief Warm Up Jacket
GM・・・・ | 2019-08-15 |

一応店に来てみました。
が、公共交通機関は全てストップ、高速もストップ、百貨店も営業せず、コレはもうどうずれば(笑)
とりあえず営業してはみますが・・・
雨風共に夕方からかな?
今は無風に雨降らずで、嵐の前の静けさ?といったところ。
そんなこんなでとりあえず営業です(笑)
明日は | 2019-08-14 |

明日は台風直撃。
ヤマト運送も営業をしないとのことですー
よって明日は通信販売の発送ができませんので、ご理解ください!!
当店は今のところ営業予定です。
勿論営業できる状況でなければ休みますが(笑)
あれ、意外と大したことないぞ?って時のために営業する方向で!!
それでは明日はどうぞ身の安全第一で、なんだ大したことなかったなーな時にはご来店ください(笑)
嬉しいお便り | 2019-08-14 |

時としてヘルメットにまつわる歴史をお客様から頂いたりします。
当時購入し相棒として活躍。
結婚し子供を授かりバイクをいったん手放し、子育てに翻弄。
子育てが落ち着き再度バイク熱が。
久々に実家から見つけると、そこには朽ち果てた内装が。。。。
コレは僕の妄想っす(笑)
このヘルメットの持ち主の方の状況ではありませんが、ヘルメットを受け取った後メールで感謝の言葉を頂き、当時の思い入れのあるヘルメットがまた被れる感動メールだったのでツイツイ妄想が膨れてしまいました(笑)

内装は生地とスポンジ張替え、サイズ調整も3㎜程度の削りも




ストラップも新たに制作。
僕なんかは高2でバンディット250の中古を購入。
そのころなんてヘルメットにお金をかける性格じゃなかったので、適当なフルフェイスを被ってました(笑)
その後は国産アメリカンのデスペラードに乗ったので、バイカーキャップに。
コレも思い入れはないっす(笑)
なので実家には思い入れのあるメットはありませんが、入り口がカウル付きのレーサーレプリカな方は、当然SHOEI、アライを選ばれる方も多かったと思います。
名作も多いですし、当時から高級だったので、タンスの隅にって方も多いはず!!
直せる分は頑張って直しますので、どうぞご要望ください!!
ご利用誠にありがとうございました!!!!
2020SS | 2019-08-14 |

2019FWが始まったばかりですが、メーカーさんは既に来季春夏のサンプルが出来上がり、展示会の準備に勤しんでおります(笑)
特にワーカーズさんは展示会が最も早く、カタログも展示会前に刷り上がり、ネットでも確認することができます!











時代は90年代なのかな(笑)
BOON世代の自分はなんだか懐かしいスタイリングが。
ダボシャツにユッタリパンツ。足元がマックス系ならまさにですが、今っぽくNB系かな~
NIKEも一時期大人しかったイメージですが、ここ数年ナイキブームが沸騰してますねー
アメカジベースの崩したスタイリングは、取り入れるべきですね!!
昨今のタイトシルエットから一転ルーズフィットな現在。
ルーズ過ぎると野暮ったくなりますし、この辺のさじ加減がタイトフィットよりも難しいですね~
サイジングが肝です♪
WORKERS HP
上記ワーカーズさんのHPより確認できますので、どうぞご確認ください。
コレだ!!というアイテムがありましたら、何なりとご連絡ください!!
AIR FORCE Baker Vintage Fit -Coordinate- | 2019-08-14 |

165cm 65kg Sサイズ着
Jacket:Queen of the road
Pants:AIR FORCE Baker Vintage Fit, Olive Drab
Cap:Trophy Tracker Cap
ユッタリとしたシルエットは、ユッタリとしたカバーオールと相性抜群♪
強弱付けるならジャストサイズのデニムジャケットも、昔から語り継がれるスタイリングですね。
オリーブの良さは、履き込んだ時の表情です!
バックサテンの色落ち具合は格別で、ヴィンテージと呼ばれてもそん色がないくらい、ワーカーズベイカーは良い色落ちします!!

背面ダーツによってヒップラインも余裕のあるサイズ感。
おじさんになると、どうしてもヒップが落ちてくるので、ここの余裕は必須(笑)
知らず知らずにお尻に食い込みが発生しちゃいますから。。。
鍛えれば良いんですが・・・・・

165cm 65kg Sサイズ着
Shirts:Champion Shirt, 5.5 oz
Pants:AIR FORCE Baker Vintage Fit, Sage Green
Hat:Daisy Mae Hat
本物志向の方にお勧めなリアル軍カラー、セージグリーンです。
濃い色味は、オリーブドラブ(Olive Drab)で、薄いグリーンがセージグリーンとなります。
MA-1のカラーと呼べばピンとくる方も多いかな?

サイドポケットは、スマフォも入りませんのであくまでも飾りかな(笑)
サイズ調整スナップはワンサイズダウン程度絞れるので、ベルトレスで使用いただくことも可能です。
これ夏場は特に便利っす!!
裾は見ての通りズドンとストレートシルエットなので、存分に余裕があります。
ブーツは当然ですが、スニーカースタイルもシックリと来ますね!!

濃い色味のインディゴ合わせも良いですが、ブルーシャンブレーで薄め同士の組み合わせが◎
これに秋口はブラウン系のジャケット合わせで完璧です!!!
年中無休なベイカーパンツ!!
チノカーキと共にワードローブに必須ですよ!!