fc2ブログ
本日も 2019-06-30
P6304779.jpg

本日も御来店誠にありがとうございました!!
心配していた雨も降らず、バイク日和な一日でしたねー
ですが、当店目の前の吉島通りは2時間程度厳重体制。
G20関連の要人さんが通るっぽく、白バイ徘徊、信号止めポリスメンと、路駐した瞬間に呼び止められる徹底ぶり(笑)

なかなか立ち寄れない方もいらっしゃったかも。

それでも若手な方々が山口県よりご来店し、良き出会いがあり本当に良かったです(笑)
全てはタイミング!!
そのタイミングがバッチリあった瞬間に立ち会えるのは本当うれしいことです!!
次回はバイクで是非!!

P6294728-2.jpg
Magical Chief OD Crew Tee

昨日取り急ぎアップし、既に品薄へ。
今後再入荷はありませんので、お早めに!

明日から7月ですね。
どうか7月もよろしくお願いいたします!

スポンサーサイト



GM 2019-06-30
P6304730.jpg

昨晩の横殴りの雨はひどかったですねー
雨脚も強く風も強い、最大級の警戒が必要でしたね~
今日は今のところ雨も降らず、不快なジメジメ感のみですね(笑)

それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文どうぞよろしく!

本日も 2019-06-29
P6294726.jpg

本日も大雨の中、ご来店いただき誠にありがとうございました!!
バイクに乗れない分、車でお買い物って方もいらっしゃり、本当に助かりましたー
そして何年ぶりだろ?っというくらいお久し振りのMさんが御来店くださったり、南無くんの顔をようやく見れたりと、濃い一日でもありました(笑)

明日の天気予報は、滝のような雨に注意と表示されました。
西日本は梅雨入りが遅れたぶん、まとまった雨が降っている印象。
どうぞ最大限の注意で安全第一でお願いいたします!

それでは明日も張り切って営業です。
ご来店ご注文全力でお待ちしております!!!!


BLUEBIRD 2019-06-29
P6294651.jpg
BLUEBIRD

1950年代のBLUE LABLE FREME社のモデルを基にバイカーシェードに仕立てました。

若干横長のウエリントンスタイルで、オリジナル本来の極厚のフレーム形状参考に、ゴーグルの様な形状をインサイドに設け、風の侵入を防いだモデルとなります。

多くのアパレルやサングラスメーカーからサンプリングモデルが発売されましたが、最も忠実に当時のモデルを再現したモデルとなります。

アンクラウド立ち上げは、こちらのブルーバードからでした。
そして今なお人気No1なのが、ほんっとすごいですね!!

3008_58e21ef9e062b.jpg
Bluebird -PhotoChromic-

コチラは調光モデル。

P6294658.jpg

P6294659.jpg

P6294660.jpg

P6294657.jpg

P6294661.jpg

P6294662.jpg

P6294663.jpg

この厚みが風の巻き込みを最小限に抑えてくれます!!

P6294665.jpg

P6294669.jpg

P6294673.jpg

3008_58e21efc39255.jpg
調光

P6294680.jpg

P6294684.jpg

P6294687.jpg

3008_58e21efc96842.jpg

どーっぞお好みのレンズでお試しください!!




2_201906291702003b2.jpg
BLUEBIRD

取り急ぎウェブストアに反映ですー
ブルーレンズはお初かな?
グリーンレンズ、クリアーも入荷です!!

1_20190629170159215.jpg
Bluebird -PhotoChromic-

コチラは調光レンズVer。

どちらも久々の再入荷!!
シーズンインしてからだと確実に完売なので、ストックがあるうちに是非!

P6294689.jpg
RADICAL SKATE SHORTS

バリスティックスさんからは待望の入荷となったSBS KITと、総柄のRADICAL SKATE SHORTSが入荷です!!

3_20190629170202473.jpg

お持ちのSBデッキに装着すると、持ち運びができるスツールに変身♪

キャンプなどにも良いですよん!!

P6294714.jpg
Magical Chief OD Crew Tee

うわさのあいつです(笑)

問答無用ですな!!!!

天気が悪いのですが、取り急ぎウェブストアに反映できるよう努めます!!

カミングスーンできない方、今すぐ連絡ください(笑)

GM 2019-06-29
1_20190629122226430.jpg

午前中の試走がてらのファクトリ-R54の丸ちゃんご来店♪
しかし相変わらずのスタイル抜群、オシャレさんです(笑)

作るバイクもおしゃれに今っぽいチョッパーからMX車両、そして安心丁寧な整備にと、全幅の信頼を僕は置いてます!!

いつもご利用誠にありがとうござますぅ!!!!

それでは本日も御来店ご注文お待ちしております!!!

本日も 2019-06-28
1_20190628181152ce6.jpg

若手のバイク乗り♪
二回目のご来店でしたー
徐々に色々と揃えていきましょー

ご利用ありがとうです!!

6P9A0801_20190628170924ea4.jpg
Magical Chief OD Crew Tee

6P9A0793_2019062817092250c.jpg

明日は↑が入荷となります!!
今までのトロフィーラインナップにはない、スカルモチーフが新しいですね!!
めちゃくちゃ繊細なタッチのチベタンスカルのインディアンモチーフ!!
こうご期待ですよー

それでは明日も張り切って営業です!!
ご来店ご注文お待ちしております!!

FRONTEND MAG #48 2019-06-28
P6284605.jpg
FRONTEND MAG #48

今号も内容盛りだくさんで新入荷のフロントエンドマガジンです。

歴代のHDオールドエンジンがズラっと並ぶ圧巻の光景から、国内でのイベントをピック。

今号も見逃せない内容となっています!!

P6284616.jpg

HD歴代エンジンの博物館からのスタート!!

P6284617.jpg

圧巻ロッダーの集まるイベントはWhy notと言う国内イベント!!

サンドフラッツで見るロッダーも良いですが、サーキットでの走行も抜群に絵になりますねー

P6284618.jpg

P6284619.jpg

コチラも国内イベントのグリズリーカップです~

P6284620.jpg

普通にHDが走っている光景がすごいっす(笑)

P6284621.jpg

ラストはSKETCH画伯の個展特集~
巨匠の作品展一度お邪魔したいですねー

P6284622.jpg

そして久々に引っ張り出した#2、3、4

#1はフリーペーパーでのリリースでしたね~
全て上げ切って当店も持ってません(笑)

P6284624.jpg

P6284625.jpg

P6284626.jpg

方向性が昔と比べても変わらない凄み!!!

コアな固定ファンが多いのも頷けますねー

P6284613.jpg

バックナンバーも是非!!!!

つかの間の 2019-06-28
P6284599.jpg

つかの間の晴れ間。
梅雨に入り一気に蒸し暑くなりましたね。
雨はまだ我慢できますが、蒸し暑さは苦手です~

夜からまた天気が崩れますが、今日一日は何とか天気が持ちそうです。
花金どーっぞよろしくお願いいたします!!

P6274593.jpg

毎週リペアー依頼で県内外からお問い合わせを頂きます。
本当にありがとうございますー
なるべく断らず、ヴィンテージ以外でも最善を尽くす所存です。
どうぞお気軽にお申し付けください。

久々の500TXは、やはり緊張します(笑)
今回はストラップを作り直したりとチョット時間がかかりそうなので、また出来上がり次第ブログでご紹介したいと思います!

天気がすぐれず、来客もまばらですねー
そんな悪天候な中でもご来店いただく、ほんと感謝しかないですよね!

バイクでないとお店に行っちゃダメな気がすると、お客様からご指摘がありましたが、全くもって不問でございます(笑)
買い物は車でしますしね。
バイクが見たいのは、僕が勝手に言ってるだけで、無視しても良いですよ(笑)

それでは明日も張り切って営業しますので、どうぞお立ち寄りください。
宜しくお願いします


BELL MINI MOTO3 2019-06-27
P6244445.jpg
BELL MINI MOTO3

本当に久々入荷となったミニモト3。
元祖シェルの一番小さいモトクロスフルフェイスですね。

昔からそこそこ良い年値段で取引されてましたけど、ココ数年は手が出せないくらい上昇。
10万円台という価格で取引されていた時期もありましたね~

P6244486.jpg

カメラが最近調子が悪く、ブレブレでスミマセン(笑)

P6244447.jpg

オリペンではないです~
リペイントですねー

P6244487.jpg

P6244489.jpg

デカールもリプロですねー

P6244490.jpg

アイポートもシェル同様狭いので、ゴーグルのサイズによって使えないモデルもございます。

P6244491.jpg

内装はガッツリと削りを入れております。

実はコチラ、もともとリペイント、内装削りがされた状態で入荷となりました。
一部リペアーをやり替えてます。

基本当店は内装をガッツリ削って販売することはありません。
削らなくても良いシェルのヘルメットを買い付けしてます。
ご要望があれば削りますが、目深に被りすぎるのもバランスが崩れてあまり好きじゃありません(笑)

P6274591.jpg

くらべるとシェルの差がよくわかりますね

小さいシェルのモトクロスフルフェイスをお探しの方、どうぞお試しください!!

BELL MINI MOTO3


1_20190627112218048.jpg

いきなり梅雨の洗礼。
雨マークが踊ってます(笑)

お伝えするのが遅くなりましたが、明日から大阪でG20が開催されるに辺り、荷物の遅延もしくは届けられない状況がつづきます。
大阪を中心とする関西方面全てですね。
関東方面の荷物も遅れが生じると思いますので、どうぞご理解ください。

それでは本日も雨の中張り切って営業です。
ご来店ご注文心よりお待ちしております!!!

梅雨入り 2019-06-26
P6214340_2019062619440338c.jpg

遂に本日中国地方の梅雨入りが発表されました。
1951年以降最も遅い梅雨入り宣言だそーです。

そして早速雨の洗礼を受けてますが、なんだか台風も同時に発生と言う、勘弁してください!!

それでは明日もどうぞよろしくお願いいたします!!

Coming soon !!! 2019-06-26
P6264581.jpg

コレからのハイシーズン必須のバイカーシェード。
当店人気No1のブルーバードが週末再入荷いたします。
数あるモデルの中でも人気の秘訣は、風の巻き込みを防止するフレーム形状じゃないでしょうか。

461_56b2d3cf2b586.jpg

461_53e857eb6f54f.jpg

画像はすごく古いので、今回入荷分でウェブストアの画像を差し替えますー

PS:ハイラックスの調光レンズ一つだけ再入荷します!
お心当たりのあるお客様ご来店ください(笑)

GLORY BOX 2019-06-26
P6264541.jpg
GLORY BOX

VINTAGEのブロータイプの眼鏡を、現代風にアレンジ。
堅いイメージの眼鏡にクリアベースの生地を使用 することで、真夏の暑さをクールダウンさせる印象を持たせます。

ブリッジの部分は、レーザー加工でチェックを表現。

コチラは通常レンズ。

P6264516.jpg
GLORY BOX -Mirror Lens-

コチラはミラーレンズ。

P6264544.jpg

P6264545.jpg

P6264519.jpg

P6264520.jpg

フレームは、クリアーとゴールドの2種。

P6264522_20190626152415293.jpg

ストレートテンプル。
密かにチェッカーフラッグが描かれてます。

P6264523.jpg

P6264532.jpg

P6264533.jpg

ワイヤー入りのセルフレーム仕様。
製造は日本国内で、職人さんによる手作りとなります。

P6264525.jpg

ノーズパッドの付くモデルなので、鼻の高さを気にせず合わせられます。

P6264557.jpg
クリアー×ブルー

P6264559.jpg

P6264549.jpg
ゴールド×グリーン

P6264551.jpg

P6264536.jpg
クリアー×ミラー

P6264539.jpg

P6264527.jpg
ゴールド×ミラー

P6264529.jpg

僕がシッカリとレンズに写ってますね(笑)
ミラーレンズと解りやすくなってます!!

P6264562.jpg

P6264566.jpg

P6264567.jpg

P6264564.jpg

透明感のあるフレームは、夏場のオープンカラーシャツとの相性バッチリ。
レザージャケットでシックな組み合わせも◎

どのモデルも限定個数となっております。
売り切れ後免。
お早めにどーっぞ!!!

GM 2019-06-26
P6254514.jpg
BELL MINI MOTO3

今日の夜から天気が崩れ、大雨の予報です。
いよいよ梅雨シーズン到来ですが、大雨だけは勘弁ですねー

先日お伝えしたレザーアイテムのカビ防止措置もお忘れなく!!

それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!!!



本日も 2019-06-25
P6254512.jpg
BELL STAR -Early-

天気が良いのは今日までかな。
明日からお天気下り坂で、このまま梅雨入りでしょうかね。
梅雨が伸びるのか、梅雨が短いのか、なんとも分かりませんねー

ゲリラ豪雨だけは勘弁です!

6月もあとわずかですね!
どうぞよろしくです!!





BELL STAR 2019-06-25
P6244434.jpg
BELL STAR

BELL初のフルフェイス”BELL STAR”です。
レース向けに60年代初期(1962年SNELL)より流通していたのは、資料で確認が取れますが、一般的に出回りだしたのが70年代初頭。

BELL STARに関しては市場に出回った最も古いモデルは1968年SNELL物です。
製造年月が少なく市場に出回るのは稀で、その後76年まで製造、BELL STAR2へと引き継がれます。

1970年SNELLのBELL STARも初期と中期と別れ、DOT入りの中期製、DOT無の中期製と製造年によって微妙に変わってきます。

P6244435.jpg

ベルスターはコレまでも数百個ほど取り扱ってきたので、大概のことは理解しております(笑)
それくらいフルフェイスと言えばなの元祖ベルスターは僕の中では絶対的なポジション。

P6244436.jpg

アイポートの広さも年式によって変わるのも多く触っていて気づきました~

P6244437.jpg

いい塩梅なヤレ具合です~

P6244438.jpg

P6244439.jpg

ラベルも二パターンありますが、初期ラベルで中期シェルもございますのでお気をつけあそばせ。

P6244440.jpg

P6244441.jpg

スナップボタンをつぶしてますので、こちらのモデルはシールドレスで、シェードのみでご利用ください!

P6244442.jpg

ゴールデンサイズのMシェルと最もバランスの取れている(シェルとアイポートの比率)がLシェル。
最もアイポートが狭いのはSシェルです。

MシェルとLシェルは、それほどサイズ感に大きな違いはないです。

P6244443.jpg

春夏秋冬関係なくフルフェイスがメインな僕なので、店内もついついベルスターだらけになってしまいます(笑)

どうぞ一度お試しください!!!

BWG ×UNCROWD 2019-06-25
P6254505.jpg
Glory Box

BWGさんUNCROWD別注のサングラスが今年も登場です!!!

透明感のあるセルフレームのアイブロウモデル。
レンズ部とノーズパッドがメタル仕様で、セルとメタルの大人っぽい雰囲気です。

特筆すべき点はブリッジ部のチェッカー柄。
これぞBWG色全開なディティールですよね!!

P6254507.jpg
ミラーレンズ

P6254509.jpg
ブルー/グリーン

P6254511.jpg

P6254510.jpg

オープンカラーと合わせ大人っぽい印象で。

ウェブストアに反映後またブログいまっす!!!


火曜営業 2019-06-25
1_20190625122105bb8.jpg
BELL STAR -Early-

最高の雰囲気ですわ~~
キングオブフルフェイスは、STAR1ですね!!

明日から梅雨入りな予感の広島です。
が、今日は最高のお天気な中、月末火曜日営業となります!!

ご来店ご注文お待ちしております!!

P6244495.jpg
Vintage Helmet

本日も御来店ご注文ありがとうございましたー
明日火曜日は営業日となりますので、引き続き明日もよろしくお願いいたします。

少しばかりウェブストアにヴィンヘル乗せましたー
アメリカより入荷分ではなく、買い替えのため下取ったヘルメットなどを再リペアーを施したのを、アップしてます。
下取り、買取も行っていますので、お気軽にご相談ください。

それでは明日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!!

Russel Baspue 2019-06-24
P6234383.jpg
Russel Baspue

第二次世界大戦以降、各国で採用されていたベレーをイメージに製作したニットベレー。

ザラ感のあるリネンとコットンの混紡糸を使用し、糸から編み立てる事で適度な通気性もあります。
サイズを絞り込み調整出来る様、レース(ひも)を配しています。

P6234384.jpg
ブラック

P6234389.jpg
オリーブ

P6234393.jpg
ベージュ

春夏/秋冬とリリースが途切れない、人気シリーズのベレー帽。
夏用はリネンとコットンの混紡糸を使用し通気性のあるモデルへ。

P6234385.jpg

P6234390.jpg

P6234394.jpg

P6234386.jpg

P6234392.jpg

P6234397.jpg

一見ソリッドな雰囲気に見えるアイテムですが、ジャガード編みでの柄がスタイリングのアクセントになります。

P6234398.jpg

P6234399.jpg

サイズはフリー。ここでサイズ調整してください~

昔抵抗感のあったベレー帽。
ライダースを普段着として取り入れるようになり、必然とベレー帽を選ぶようになりましたー
気分に合わせベレー帽も数個ストックしておくと便利ですよ。
被り方は左右どちらかに倒してスタイリングが基本。

1_20190624174250f6e.jpg

Riders:AD-01 SHEEPSKIN CENTER ZIP JACKET -Black-

ライダースとは相性が抜群ですねー
ブラックの多いライダースなので、色味のあるベレーを合わせるとオシャレに見えます。

2_201906241742534ab.jpg

3_20190624174255276.jpg

Shirts:Sunrise Shirt

夏仕様なので、夏のスタイリングにもバッチリ合わせられます!!

どーっぞご注文ご来店お待ちしております!!

Russel Baspue



1_20190624164258048.jpg
165cm 65kg Sサイズ着

Tee:Box Logo OD Pocket Tee
Denim:1605 STANDARD DIRT DENIM
Caspuette:Newsboy Cap

安心の着心地にサイズ感。
最初はちょっとキツメで、何度か洗濯すると着心地が変わります。

2_20190624164259335.jpg

背中で語れるバックプリントものはバイク乗りにとって必須な一着。

どうぞご活用ください♪

P6234361.jpg
Box Logo OD Pocket Tee

ブランド設立時、一番最初にデザインしたロゴであり、代名詞と呼べる ”ボックスロゴ”。
このボックスロゴと ” 1605 Standard Dirt Denim “ の2型からブランドはスタートしました。
メインアイコンとして皆様にご愛顧を頂いており、10年以上経った今も色褪せることはありません。

P6234362.jpg
ブラック

P6234378.jpg
ナチュラル

P6234365.jpg

P6234372.jpg

表側を20単糸、裏側を30単糸の太さが違う糸を採用し、通常裏毛(Sweat地)を編む機械を使い、天竺地を編み立てたオリジナルボディになります。

1枚での着用は勿論、シャツのインナーなどにも使えるPocket Tee。
同素材で配置した胸ポケットがアクセントになります。

P6234366.jpg

P6234374.jpg

伸びづらいバインダー始末は今回からネック2本、ボディには1本加えた3本ステッチ補強。
適度な伸縮性とボリューム感を持ち、フィット感のあるボディは着るほどに体に馴染んていきます。
着込んで首回りがゆるくなるのを考慮し、やや首回りの天幅をタイトにしています。

P6234368.jpg

P6234376.jpg

P6234370.jpg

一般的な天竺編では、洗濯後に生地が一方向にねじれやすい(斜行)というデメリットがあります。
そのデメリットを解消するため、綿糸を撚る際に、右撚りの糸と左撚りの糸を一定間隔で交互に入れ替えてオリジナル天竺を編み立てています。

通常の綿糸の天竺編みとは、編み上がった時の表情が異なる独特の風合いの生地に仕上がっております。

P6234362.jpg

P6234378.jpg

P6234363.jpg

P6234364.jpg

P6234379.jpg

P6234380.jpg

久々に入荷となったボックスロゴTee。
トロフィーブランド設立時からのロングセラーデザイン。
もはや説明は不要ですよね~

着こむほどに着やすくなる、経年変化を見越したサイズ感。
一度袖を通すと、これ以外受け付けなくなるのでお気をつけてください(笑)

売り切れ後免。
お早めにどうぞ!!

Box Logo OD Pocket Tee



6P9A0800.jpg
13th Magical Chief Tee

トロフィーさん13周年を記念して製作された、13th Magical Chief Tee。
本日解禁と相成りましたー

6P9A0801.jpg

フロントワンポイント、バックにドカーン仕様!!

6P9A0793.jpg

Magical Design 内山氏書き下ろしのチベタンスカルチーフをプリント。

繊細で細かいラインでありながら力強い作風。TROPHYブランド13周年アニバーサリーに相応しいアイテム。

6P9A0795.jpg

繊細なタッチは氏ならではの至高の一着。

6P9A0798.jpg

今までのアニバーサリーモデルはバイクが描かれるものばかりでしたが、13周年と言う周年に辺り、スカルになったんですね~

今週末土曜日に入荷となりますので、どうぞご期待ください!!

本日も 2019-06-23
P6234404.jpg

本日も御来店ごちゅうもんありがとうございましたー
バイク日和な本日でしたが、バイクは見ませんでしたねー

来週からはいよいよ梅雨入りも発表されるでしょう。
雨は嫌いですが、ゲリラ豪雨くらうよりは、シトシトと雨に降ってもらったほうが良いですね!!

それでは来週もどうかよろしくお願いいたします!

Up date !! 2019-06-23
取り急ぎウェブストアに反映しましたのでよろしくお願いします!!!

1_20190623160411118.jpg
Box Logo OD Pocket Tee

2_2019062316041178d.jpg
Russel Baspue

どーっぞお早めにお申し付けください!!!



猛暑 2019-06-23
P6234403.jpg

梅雨明けみたいな夏空ですね(笑)

今日も一日張り切っての営業です。
ご来店ご注文お待ちして利ます”!!!

本日も 2019-06-22
P6214340.jpg

本日も御来店ご注文誠にありがとうございましたー
吉島付近は雨が降りそうで降りませんでしたが、沼田方面は洒落にならないくらいのゲリラ豪雨だったとのこと。
梅雨で地盤が緩んでいたらと思うと、ほんと恐ろしいです。

明日も張り切って営業です。
どうぞお近くにお立ち寄りの際は、お気軽にご来店ください!!!!!!!!!!!!!!!!


Coming soon !!! 2019-06-22
いつもなら遅くとも15時には到着する荷物でしたが、今日はなかなか届かない~
どーしたのかなーっと思ってたらドライバーさんが新人さんでした(笑)

P6224354.jpg
Box Logo OD Pocket Tee

basic of basics

基本中の基本なボックスロゴなアレが入荷。
ファンはもちろん、一着は背負ってもらいたいロゴですね!!!

P6224356.jpg
Russel Baspue

ライダーススタイルに似合うベレー帽。
僕の中で勝手にベレー帽×ライダースと決めつけておりますが、やはりこの組み合わせはカッコいい!!
もちろん普段着のスタイリングとしても取り入れてほしいベレー帽。
サマー仕様です!!

明日以降ウェブストアに反映予定。
どうぞよろしくです!!