fc2ブログ
P1310315.jpg
AD-01 SHEEPSKIN CENTER ZIP JACKET -Black-

今週土曜日よりアディクトクローズ2019SSがスタートいたします。
立ち上げからロングセラーなAD01シープスキンセンタージップジャケットからのキックオフ。
アシンメトリーなロンジャンスタイルを選ばれる方も多いですが、一番使い勝手の良いセンタージップはぜひ試してほしいモデルです。

9a046efd877e40523e68783b2a664035.png
ACV-P01 TAPERED DENIM PANTS -Black-

画像はインディゴですが、今期はブラックを各サイズ入荷させました!
リニューアルの為に1シーズン発売を休止していたデニムパンツです。
ACVMブランドからのリリースとなり、旧型のタイトテーパードパンツからシルエットを微調整し、タイトながらさらに動きやすく、
生地もセルヴィッジ付きの生地に変更されています。

旧型同様細身なので、ワンサイズ大きめで少しゆとりを出すのもいいかと思います。

アディクトライダースを羽織るためのデニムパンツ。
相性抜群なのは言うまでもありませんねー

どちらも土曜日からのスタートとなりますので、どうぞご期待ください!!!

スポンサーサイト



UP SWEEP 2019-01-31
P1310316.jpg

現在発売中のアップスィープマガジン。
今号も当店で取り扱っているメーカーさんが紹介されてますー

P1310317.jpg
B.W.G × Bullet Tandem Touring Bag -Black-

まずはBWGさんとBULLETさんのコラボバッグ♪
子供用タンデム専用バッグとしてお使いいただける唯一無二なバックパックです~

P1310318.jpg
Trophy Clothing×TT&CO

トロフィーとTT&COさんのコラボヘルメットがついにお目見えですー
来月リリース予定となります。
また下項目でお伝えします(笑)

P1310319.jpg
Bluco

P1310320.jpg

ブルコさんのアイテムもずらっと♪

P1310321.jpg

で、続きですねー
ハンドメイドで組み立てる技術はまさにメイドインジャパン。
当時のオリジナルも手作業で組み立てられているので、年月以外はオリジナルメイド!!!

当店も少しばかり入荷します。

P1310322.jpg

どうぞお楽しみに!!!!

P1310323.jpg
Trophy Clothing

P1310324.jpg

P1310325.jpg

ラストもトロフィーさんがっつり特集~

ぜひお近くの書店でお買い求めください!!


Rainy 2019-01-31
P1310313.jpg

一月ラストは雨降りなスタート。
大雪以外は基本バイク通勤なのですが、今日は寒かったー
この時期の雨は雪よりも冷たい感じがしますね~

それでも本日もよろしくお願いいたします!!
早くも 2019-01-30
P1280277.jpg
ADDICT CLOTHES

明日で早くも一月が終わりますね~
あっというまに過ぎ去っていきます。
現在冬真っ盛りで暖冬のしわ寄せが今さら来てますねー
まだまだ活躍が見込まれる冬物アイテム、どうぞご利用ください。

それでは明日もどうかよろしくお願いします!!

GM 2019-01-30
P1280282.jpg

慣れ親しんだデスクトップからノートへ。
だいぶ慣れました(笑)
慣れるといろいろな面がアップデートされているので、作業がはかどります~
画像取り込み加工もスムーズにできるようになったので、ブログ更新がんばります~

それでは本日もどうぞよろしくお願いいたします!!

今月末まで 2019-01-28
P1280273.jpg
Dirt Denim Newsboy Cap
Dirt Denim Prisoner Cap

早くも一月が終わろうとしています。
今月末まで現金特価一割引きセールを開催しております。
店頭で現金、通販で銀行振り込みで一割引きさせていただいております。
高額アイテムの購入きっかけにぜひご利用ください。

新作アイテムは除外となりますので、どうぞご了承ください。

明日火曜日はお休みとなりますので、どうぞ水曜日から御願い致します。


For Sale中~ 2019-01-28
1_2019012818445906c.jpg

そういえばまだ画像のT100MX嫁ぎ先が決まっていません~
アメリカはカルフォルニアでこの状態で見つけバスケットケースで日本に輸入。
その後京都はブリーカーズさんで、腰下OHと組み立てしていただき納車。
納車後はレースで2戦走った程度です。
プライマリー側に移植されたマグネトー、メーカー不明なオイルインフレームに載せ替え、エンジンドリルド加工、各部アルミパーツで構成、足回りはアクロンHリムにGPフォークなどなど当時物のパーツで構成された草レーサーです。
コースを走りましたが、車体も軽いし500のレスポンスも非常に走りやすい車両です~

現在は2年ほどブルン言わせてないので不動ですが、簡単な整備で乗れるかなと思います。

お気軽にお問合せくださいな♪

Day Trip Bag 2019-01-28
P1280264.jpg
DAY TRIP BAG -Black-
DAY TRIP BAG -Navy-

厚手の8号帆布とレザーを組み合わせた"DAY TRIP BAG"

タウンユースからショートツーリングまでこなす最適なサイズを求め、試行錯誤を重ねました。

底のマチを広くとり、財布、手帳等の携帯品や工具、ツールロールまで必要十分な容量を確保。内側は総柄オリジナル生地で内ポケットも付きます。

連結部分に真鍮Dカンを使う事で、身体への自然なフィットを実現しています。

トロフィーを代表するウェストバッグです!!
1stモデルはおよそ10年前。僕は1stモデルを使い続けています~
使い続けるには理由があり、やはり何といってもタフで壊れにくい点ですね(ジップテープ等の消耗部分は除く)。
そして適度に丁度よいサイズ感に、ぴったりと張り付くティティールに重量。
まぁ言い出したらきりがないので(笑)

P1280265.jpg
ブラック

P1280266.jpg
オリーブ

P1280267.jpg
ネイビー

オリーブに関しては明日以降撮影後ウェブストアに反映します!!

P1280269.jpg

ちょっとしたことですが、グローブを嵌めたままでも開閉できるようタブが先端につきます。

P1280268.jpg

2年位前に大幅にリニューアル。
その時に追加されたダルジップは使い勝手抜群!!

P1280270.jpg

背中に張り付く設計に、毛玉がつきにくいベルト部。

P1280261.jpg

手工具にプラグ、ウォレット、スマートフォンなどで丁度よいサイズ感。

P1280262.jpg

オリジナルスレキも気分が上がりますよね~

1478_549cf843f187c (1)

不満は何一つない完璧なウェストバッグですね!!
どうぞ一度お使いください♪♬

GM 2019-01-28
P1080071.jpg

どんよりしてますが、雨の心配はなさそうですねー

1/30より一か月程度テナントビル全体の塗装工事が始まります。
足場を組んだりと工事車が止まったりしますので、お車でご来店の際はお気をつけてください。
もしよければ、二軒隣にコインパーキングがございます。
そちらをご利用いただければ幸いです。

2、000円以上ご購入いただければ駐車料金割引いたします。

どうぞよろしくお願い致します!!

この三日間 2019-01-27
P1260236.jpg

ほんっと色々と申し訳ございませんでした!!!
疲れました(笑)

土曜日は大雪注意報、かわって日曜日は快晴でなだれ注意報。
この冬を象徴するかのごとく、烈火の気候変動。

もう振り回されるのはたくさんですね~

P1270239.jpg

P1270242.jpg

P1270245.jpg

寒い中バイクでのご来店誠にありがとうございました!!!

新たなネット環境も慣れるまで時間がかかりそうですが、最低限の環境は整ったので通常営業中です!!
遠慮はまったくもっていりませんよおおおおおおおおおおおおお

どうぞお気軽によろしくですぅ!!

Day Trip Bag 2019-01-27
P1260238.jpg
DAY TRIP BAG -Black-
DAY TRIP BAG -Olive-

昨日再入荷でしたー
1stカラーのブラックとオリーブ。
そして久々の入荷となったネイビー。
こちらは画像を取り直して再度アップしますぅ~

よろしくどーっぞ!!!!




少しづつ 2019-01-27
10_2019012712445689b.jpg

ちょっとまだ色々と新PCに不慣れで、ようやくブログを書くよゆうが少し生まれましたー

昨日の大雪はだいぶ溶け、最高の日差しですねー

それではご注文ご来店お待ちしております!!

すみません 2019-01-26
PC300009.jpg

すみません。
昨日購入したPCが初期不良を起こし交換後再度登録しなおしてます。
営業中ではありますが、メール設定がまだできていないので返信できません。
申し訳ございません。


PC300009.jpg

本日ご来店いただいた方急な用事でクローズしてしまい申し訳ございませんでした。
ブログぐらい書きたかったのですが、PCが昼一にクラッシュしてしまい、やっとのことで復旧したのが今の時間。
結局は老衰でしたが、データは何とか取り出すことができました。

メールの返信業務もできずほんっと申し訳ございません。
まだ不慣れで設定が必要なことがたくさんあるので、明日までにはある程度できるよう今から頑張ります(笑)
どうぞご理解ください(笑)

本日も! 2019-01-24
20080421181421_20190124190256979.jpg

本日もご来店ありがとうございましたー
最近ハマってる懐かし画像より。

名古屋ジョインツですね(笑)
一回目?二回目?多分そのどちからですー
第四回くらいまでは皆勤賞でしたが、ココ数年はスミマセンです。。
昔も今もチョッパータウンと言えば名古屋。
流行りに敏感なチョッパー乗りの方が多く、グリフィンやマクソン等のMXヘルメットを数多く販売させて頂きましたー
当時はイベント行ってもヴィンヘル扱っていたショップさんは皆無で、お陰さまで名前を売ることが出来ましたー
イベント様様ですーーー

それでは明日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!



子供用 2019-01-24
P1210222.jpg

当時子供用としてのモデルは、ブコとベル、グラントなどのMX系等数える程度しかありませんが、アーサーフルマーのように圧倒的に小さいモデルも含め在庫分をご紹介♪

P1210223.jpg
BUCO MINI ENDURO

左が成人男性用のエンデューロ、右がミニエンデューロ。
見た目だけで、シェルの大きさが違うのは明白。
形も違い、縦長なエンデューロに対し、ミニは横幅が広いタイプ。
女性でも厳しいサイズ感なので、子供用がベストです。

P1210225.jpg

色鮮やかなアクアブルーラメジェット。
ごめんなさい。コチラはまだウェブストアに反映しておりません~
どちらとも大きさがさほど変わりはないに見えますが、なんのなんの全く入りません(笑)
女性でも厳しいくらいのサイズ感となりますので、コチラも小さなお子様向けですね。

P1210224.jpg
ARTHUR FULMER AF20

今回紹介した中で最もサイズの大きいアーサーフルマーAF20。
右がMシェルなAF40です。
AF40は基本幅広モデルが多いので縦長なAF20と比較しづらいですが、明らかに大きさが違いますねー
AF20はSサイズ表記でも、製造年式によって全くシェルの大きさが違います。
コレはパッと見ただけでは判断が難しですねー

ベルはミニモトやインパクトと言う子供用ジェット等、80年代以降リリースされてます。
チョット今は持ち合わせがないので、紹介できませんー

子供をバイクに乗せること自体、推奨はしませんのであしからずご了承ください。



GM 2019-01-24
P1240231.jpg
Addict Clothes

今日も気温がソレほど下がらない日中ですねー
その分朝晩の寒暖差が激しいので、体調崩さないよう羽織って脱げるものがベストですね♪

それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!


本日も! 2019-01-23
20071128202514_201901231943152d0.jpg
Vintage Helmet

コチラも懐かしシリーズよりお送りです(笑)
オープンして一年くらいですかね~
当初はディスプレイでしかなかったヴィンテージヘルメット。個人的な趣味で集めていたのをディスプレイとして飾っていたのをお客さんからせがまれ販売したのが始まり。
その後徐々にアメリカからの買い付けを増やし知識を高めていた年代ですね(笑)
ヴィンヘルに関しては、正しい教科書なんてないもんですからほぼ独学とカタログ翻訳がメインでした~
後は経験が何よりも大切で、今尚経験値を増やしてます。
当初からアーサーフルマーが大好きでいくつも買い付けてましたが、今では早々買えません(笑)
勿論アーサーフルマー以外もそうですが(笑)

ここ10年で比べられないほど価格が上がり、当然ながら買い付け価格も尋常じゃないくらい上がっております。
個人的には既に限界に達しているので、よっぽどじゃない限り高額ヘルメットは買付しておりません。
またチョット落ちつけばなーっと思ってますが、501状態にならないことを祈りつつ、輸入を控えてます~

そんなこんなで、明日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!

One Plate 2019-01-23
P1230228.jpg

JKT:AD-WX-02 OILED BMC JACKET -Black-
Sweat:Crew Sweat Shirt
Denim:1605 STANDARD DIRT DENIM
Boots:AD-S-02 STEERHIDE LACE-UP BOOTS -Black-
Cap:Dirt Denim Newsboy Cap

日が落ちると寒くなりますねー
この文章を書いてたのは昼間ですが、いざ画像を取り込もうとしたらエラーが出てようやく画像が読み込めました(笑)

今日の日中はオイルドジャケットで十分な暖かさ。
ライナーベストと起毛したスウェット+首元マフラーでバイクライドも気持ち良くいけそうですね~
このオイルドジャケットは、年中無休で活躍できるので、是非お試ししてほしいナンバーワンな一着です!!

ヘッドとボトムスをダートデニムで合わせてみました。
上下で無骨な組み合わせもカッコイイですが、ボトムスとキャップ類等の小物合わせは割と楽に合わせられますねー
挑戦してみてください~

どうぞご参考下さいませ~~

GM 2019-01-23
PC039516.jpg
AD-01 HORSE-HIDE CENTER ZIP JACKET -Brown-

今日も絶好なレザー日和。
今年は特に暖冬の影響もあってレザー中心のコーディネートが楽しめますね~
冬は寒いに越したことはないのですが、レザーを楽しむならコノくらいの暖冬が良いのかな(笑)

それでは本日も張り切って営業です!!
ご来店ご注文お待ちしております!!!

明日は! 2019-01-21
MT

ブログを読み返してたら懐かしい画像が(笑)
2007年の画像でした(笑)

MT250エルシノア CR仕様。

この時はまだ純正の鉄ッチンタンク。
輸入してきたままだったかなー

レースで数回走ってその後は保安部品付けて行動仕様で乗ってました。
高回転なチャンバーだったので、まともに乗ることが難しかった一台でした(笑)

ともあれ懐かしい一台で、2スト250はいずれまた乗りたいなー

さぁ明日火曜日は定休日となります。

水曜日以降もどうぞよろしくお願い致します!!


P1190193.jpg
Dirt Denim Newsboy Cap

ダートデニムでは初展開となるニュースボーイキャップ。

スナップボタンを排除し、キャスケットとハンチングの中間イメージです。
クラウン部の膨らみは小さめです。ホワイトステッチのインディゴデニムとブラックステッチのブラックデニムを展開。

P1190195.jpg
インディゴ

P1190201.jpg
ブラック

P1190196.jpg

P1190202.jpg

P1190197.jpg

P1190204.jpg

トップの膨らみを押さえることにより、バランスが取りやすくスタイリングに取り入れやすいです。

P1190200.jpg

P1190206.jpg

フリップアップスタイルもおススメです~

P1190199.jpg

P1190207.jpg

P1190208.jpg

トロフィーアイコンなダートデニムで仕上げたヘッドウェア。
ハット、ワークキャップ、プリズナーキャップと来て遂に登場なキャスケットモデル。
トップの膨らみを極力抑えているので、ハンチングに近い感覚で使用頂けます。

ダートデニム特有の経年変化も見逃せませんね。
ポケットに入れる頻度の高いキャップ類は、擦れなどで経年変化が現れやすいです。
点で落ちる色落ちはダートデニムならでは。

どうぞご自身の手で育て上げて下さい♪

Dirt Denim Newsboy Cap


GM 2019-01-21
PB229349.jpg

今日も冬っぽくない暖かな一日ですね!!
近所の梅の葉が既に咲き始めてました(笑)
ここまで暖冬だと、張ると勘違いしてもおかしくないですね!!

それでは気持ちの良い一日です!!
張り切って営業ですので、どうぞご来店ください♪

More Sale 2019-01-20
1_20190120192244d21.jpg

冬物アイテム月末までセール対象とさせて頂きますー(新作春物アイテムは除く)
キャッシュオンリーと限定させて頂きます。
通販でご利用の場合は銀行振り込みがセール対象とさせて頂きますので、どうぞご利用下さいませ~

当ホームページの表示は値下げしていない金額となり、購入頂くにあたってコチラから値下げした金額を提示致します。

どうぞこの機会にお買い求めください。

GM 2019-01-20
P1170185.jpg

当初の天気予報では雨マークでしたが一気に回復に向けて絶賛回復中♪
今日は14:30くらいまで駅伝が開催されるので、時間帯によって交通規制がかかりますので、どうぞご来店の際はお気を付けてください!!

それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!!

明日は 2019-01-19
PB279469.jpg

本日も寒空な中ご来店誠にありがとうございました!!
外に出るのがチョットおっくうになるくらいの寒さですねー
例年だとそうでもない寒さですが、暖冬な今年はより冷えてる感じが(笑)
防寒さえすれば全然余裕なので、どうかご来店くださいな!

明日は天皇盃 全国男子駅伝が行われます。
平和公園をスタートして、宮島経由で平和公園でゴールなコース。
平和大通りから宮島海道経由なので、時間帯によっては交通規制がかかりますので、どうぞお気を付けてください。

冬物アイテムも一部セール価格にて提供中♪
春物と合わせてどうぞご来店くださいませ!!


In Stock !! 2019-01-19
P1190220.jpg
Dirt Denim Newsboy Cap

人気のダートデニム小物シリーズより、ニュースボーイキャップが新登場♪
ハット→ワークキャップ→プリズナーキャップと続き、キャスケットベースでのリリースですー
また後日ブログで説明致しますので、取り急ぎご報告まで♪

お早めにどぞ!!

One Plate 2019-01-19
P1180191.jpg

JKT:ACV-01 MILITARY ULSTER JACKET -Black-
Knit:Athletic Low Gauge Knit -Mustard-
Pants:Rough out K Knee Pants -Black-
Cap:RedCross Knit Cap Ver2
Boots:AD-S-01B ENGINEER BOOTS -Mustard-

ブラックとマスタードのみの組み合わせ。
マスタードはバックスキンブーツで取り入れやすいですね。
汚れを考えるとチョットひるみますが、汚れが絵になるのもマスタードの魅力。
シフトチェンジで汚したくなければ、ブーツカバーそして防水スプレーなどを吹き付けると汚れにくくなりますよ。

ブラックなトップスはN-1でも良いと思いますが、N-1よりもシュットしたウルスタージャケットはおススメですね~
ブーツはブーツと合わせラフアウトを選択。
ここもインディゴデニム、ブラックデニム、表側のレザーパンツ、何でもござれ。

冬場はモノトーン配色が多いと思うので、インナーやグローブ、キャップ等の小物で、個人的には2箇所くらい色を入れるくらいがバランス的にいいかなと。

どうぞご検討くださいませ~

GM 2019-01-19
P1190219.jpg
Dirt Denim Newsboy Hat

清々しい気持ちの良い土曜日です!!
が、明日日曜日はチョット下り坂。
なので、どうぞ本日お待ちしております♪

ダートデニムシリーズより、Dirt Denim Newsboy Hatが入荷となりましたー
先ほど写真に収めましたので夕方までにはウェブストアに反映予定。
どーっぞよろしく!!

それでは本日もよろしくお願致します!!

DICE MAG #82 2019-01-18
P1160173.jpg
DICE MAG #82

ダイスマガジンの新刊が入荷しました。

アメリカのカスタムシーンの正に今をフューチャーした一冊となります。
チョッパーは勿論のこと、ボバーストックカフェスタイルと幅広いジャンルを網羅。

ギラギラな如何にもなチョッパーから、土臭いボバーや流行りのダートスタイルまで、今号も持てあますことなく見ごたえ十分。

P1160174.jpg

P1160175.jpg

P1160176.jpg

このナックルチョッパーカッコイイですよねー

P1160177.jpg

日本でも活気づいているダートスタイル。
昔みたいなダートカスタムと言うよりも、今はダートレースでリアルなスタイルが流行ってますね!!

P1160178.jpg

P1160179.jpg

P1160180.jpg

チョッパーはサイクルゾンビーズよろしくなエイプハンなチョッパーが主流ですね~

カスタムの参考にうってつけなダイスマガジンです!!
どーっぞよろしくですぅ!!