fc2ブログ
本年も 2018-12-30
1_20181230195608f5d.jpg

自走で東京よりMT250でライドイン!!!!
二日間下道オンリーで地元広島へ帰郷でしたー
ゴールがうちでありがとうございます(笑)
年末年始はゆっくりと骨を休めて下さいな!!!!

年始又顔を出してくれるそーなので、その時又詳しく写真撮りたいと思いますー

PC300009.jpg

今日で当店は仕事納め。
2018年当店をご利用頂いたお客様、本当にありがとうございました!!
こうして無事に今年も終えられたのも皆様のお陰です。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

今年を振り返り、激動な一年でした(笑)
それでもこうして年末を迎えれたのも応援してくれる皆さんのお陰!
ほんっと感謝感謝です!!!

そんなこんなで平成も終わり、明後日からは新年号です。
気持ちを新たに一歩づつ丁寧に進んでいきたいと思いますので、どうか2019年も宜しくお願いたします!!!

それでは初売りは3(木)より開始です!!
例のごとくアレありますので、元旦のブログを参照下さい!!

それでは皆さん良いお年を!!!!!


スポンサーサイト



PC300007.jpg

今日で本年度の営業が終了となりますー
今日は朝から大掃除しながらの開店となります~
ノンビリとやってるので、どーっぞ大掃除に飽きたり、休憩がてらご来店ください(笑)

それでは本日も張り切って宜しくお願いたします!!!

本日も~ 2018-12-29
1_2018122919201950a.jpg

本日もご来店ご注文誠にありがとうございましたー
店舗での営業は明日が仕事納め。
仕事はじめは3日からとなりますので、どーっぞ来年も宜しくお願い致します!!

寒い寒い年末。
昨日今日と朝は雪がパラツキ、走ると氷点下へ。
皆さん思い思いの防寒がありますねー
僕は4枚が基本の防寒ですね。
サーマル+ネルorスウェット+ベスト+ジャケット
コレ以上重ね着するとゴワツいたり、部屋に入って脱ぐのが大変だったりと、4枚が限界ですね!!

シッカリと防寒しつつファッションも楽しみましょう♪

それでは明日ラストの営業となります。
どうか宜しくお願い致します!!


6T 2018-12-29
PC299997.jpg

久々にMさんのサンダーバード♪
長らくエンジンのOHで乗れない日々が続いていましたが、この度復活!!!!

PC299998.jpg

PC299999.jpg

ほぼほぼエンジンはMさん自らで仕上げていますー

PC290003.jpg

PC290002.jpg

PC290001.jpg

来年は沢山ご一緒致しましょう!!!!!

ご来店ごあいさつありがとうございました♪

GM 2018-12-29
PC249864_201812291215048ae.jpg
B-6 TR.mfg

一気に冬化粧な広島ですー
師走で色入りと忙しいでしょうが、年末まで下記イベント開催中!!
どーっぞ年末年始もよろしくお延がい致します!!

年始セール

明日から年末まで年始よりお使い頂けるチケットセールを敢行!!!
初の試みですぅ!!!!!

20,000~49,999円 5%~9%チケット
50,000~      10%チケット

初の試みなチケット制セールですー
チケットは一度のみしかお渡し出来ませんし、一度だけしかお使い頂けません!
合計金額から5%オフor10%オフな計算です。
セール対象アイテムにも使えます。

チケット仕様期限は、年始~2月いっぱいまで
一度だけしてお使い頂けません。

※但し店頭在庫分に限ります。お取り寄せアイテム、キープアイテムには適応出来ませんのでご了承ください。

年始に大きなお買いモノ頂ければ頂くほど10%分お安くなります。
年始セールと併用も可!!


通信販売でもご利用頂けます。
お使い頂く際システム上難しいので、備考欄にチケットを使用するとお書き添え頂ければ再度お値下げした金額を提示致します。
※通販の場合チケットを郵送することはありません。コチラで期間中の販売履歴を確保しているので、ご安心ください。

チケット配布期間
12/22(土)~30(日)
20,000円~49,999円 5%~9%オフチケット
50,000円~      10%オフチケット

上記の期間中にお買いモノ頂いた皆様にチケットを配布(一度のみ)
取り寄せアイテム及びキープアイテムは除く。
チケットは下記の期間中に使用下さい。

チケットセール開催期間
2019年 元旦~2/28(木)
期間中一度のみチケットを使用してお買い物頂けます。
全てのアイテムが対象となります。

今年最後のイベントとなります。

それでは本日もご来店ご注文お待ちしております!!


本日も! 2018-12-28
PC279979.jpg

本日もご来店ご注文誠にありがとうございました!!
今日は昨日無事退院したUっちーが来店。
お互い40を超えて、色々と身体にガタが気始め、病院通いという悲しい年末になりました(笑)
まぁ身体をいたわり、楽しいバイクライフ取り戻しましょうww

ヴィンヘルリペアー依頼多く頂き誠にありがとうございます~
現在受け付けているヴィンヘル、何とか年内に間に合わせるよう頑張ってますが、チョット厳しいかもです。
受け付けは年中無休ですので、どーっぞお気軽にお申し付けください。

それでは明日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!

@ aozora works 2018-12-28
PC289981.jpg

エイジングリペイントの依頼です~
勿論意匠はaozora worksさんですー
古きものを愛する職人さんだからこそ、自然な仕上がりなエンジン具ペイントが売り。

PC289982.jpg

PC289983.jpg

今回はベース色オレンジもお願しております。

PC289984.jpg

細かいクラックペイントやチョットした傷等、ペイントだと言われないと解らないレベル。

PC289985.jpg

PC289986.jpg

PC289987.jpg

PC289988.jpg

PC289989.jpg

PC289990.jpg

ご依頼下さり誠にありがとうございましたー
aozoraさん毎回ほんっと言い仕事して頂き感謝ですー

今回も最高の出来上がりですね!!
到着まで今しばらくお待ちください!!!

初雪 2018-12-28
1_201812281202436a8.jpg

解っていたけど割と衝撃的な朝でした(笑)
寒いなーっと思ったら我が家はうっすらと雪化粧。
例年に比べて遅い初雪観測でしたが、ようやく冬っぽくなりましたー

今日から休みって方が大半かな。
年内30まで営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!!!

本日も! 2018-12-27
PC269969.jpg

今晩くらいからですかねー一気に冷え込むのは。
明日は今日よりもグググッと冷え込む予報ですー
今日で仕事納めからの、明日からお正月休みって方が大半かな。
30まで営業ですので、どーっぞ宜しく!!

それでは明日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!

1_20181227145606ae5.jpg
165cm 64kg 36インチ着

JKT:B-6 TR.mfg
Denim:Lot 801 Straight Jeans
Cap:Fisherman Knit Cap

程良いタイトシルエット。
ですが、圧倒的に柔らかいムートンシープなので、スムーズな動きが可能。

2_201812271456077ec.jpg

アームホールも重ね着できる程度の太さです。

3_20181227145609482.jpg

背部に設けられたアクションプリーツで動きが楽々。

4_201812271456100d4.jpg
165cm 64kg 36インチ着

JKT:B-6 TR.mfg
Pants:Workers Officer Trousers Vintage Type 2 USMC Khaki
Baspue:Wool Basque

当たり前の感想ですが、めっちゃ暖かいです(笑)
そしてヘタに重ね着不必要。
寒ければ起毛したクルーネックスウェット、チョット寒い程度なら厚手のサーマルで十分。

5_201812271456121a1.jpg

6_20181227145613eaa.jpg

レザーの終着点と言ういわれることはありますねー

コレ纏うと他が目に入らないくらいの圧倒感。
是非体感してください!!!!

GM 2018-12-27
PC129671.jpg

今日からお休みって方も多いんですかねー
多くは明日からかな?

当店は30まで営業。
3より営業となります。

どうぞ最後までお付き合い頂ければ幸いです!!!

それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!

B-6 TR.mfg 2018-12-26
PC259904.jpg
B-6 TR.mfg

レザー好きにとって終着点とも言えるムートン。

天然ムートンを贅沢に使用したボンバージャケット B-6。

丁寧に刈り揃えられた毛足は身体に吸い付く様な極上の肌触りと高い保温性を約束します。

1939年に正式採用されて以来、戦闘機パイロットから絶大な支持を得ていたのは当然でしょう。

数多くの工程を必要とし、手間暇を惜しまないベジタブル鞣しは、この製法にしか出せない艶や風合いを醸し出しています。
最高級シープムートンを是非自身で体感ください。

PC259906.jpg

250年の歴史を有するスペイン、バルセロナのタンナーCOLOMAR社にて、

ベジタブル鞣しを施した最高級シープムートンを使用しております。

ヴィンテージのフライトジャケットを研究し、素材や作りに拘った一切妥協の無い仕上がりです。

丁寧に借り揃えられた毛足は、極上の肌触りと非常に高い保温性を兼ね備えております。

PC259908.jpg

ボンバージャケットと言えばなのB-6ベース。
オリジナルカラーのシールブラウンではなく、ブラックムートンでよりクールな印象に。

PC259909.jpg

PC259921.jpg

一本ベルトで首元まで防寒出来ます。

PC259923.jpg

PC259911.jpg

PC259912.jpg

PC259914.jpg

ジッパーは扇TALON。

PC259915.jpg

PC259917.jpg

両裾にはサイズ調整ジップも完備。

PC259916.jpg

丁寧に刈り揃えられた毛足は身体に吸い付く様な極上の肌触りと高い保温性を約束します。

PC259918.jpg

PC259919.jpg

PC269964.jpg

ボタンで調整となります。

PC259920.jpg

はみ出し具合が凄すぎます!!

PC259925.jpg

PC259926.jpg

PC259927.jpg

ミッチリとギッシリと!!

PC259928.jpg

PC269965.jpg

アクションプリーツ完備なので、アーム部の稼働もスムーズに。

本年度最後を締めくくるにふさわしい一着。
レザー好きにとって終着点とも言えるムートン。

ラセットブラウンでリリースするメーカーが多い中、トロフィーらしくブラックアウトでリリース。
ブラックで統一されているので、締まってみえます!!

妥協すべき点が何一つない、本物以上に本物な極上の世界を味わい下さい!!!!

B-6 TR.mfg

One Plate 2018-12-26
1_201812261442543f7.jpg

JKT:N-1, Puff Jacket, Nylon, Water-repellent Ripstop, Khaki
Vest:Sky Liner Light Vest -Black-
Sweat:Crew Sweat Shirt
Denim:Lot 802 Slim Tapered Jeans
Cap:Dog Ear Hunting
Glove:Watchman Knit Glove

最強寒波襲来に向けてのコーディネート(笑)
なんだかんだアウター最強はダウンですねー
軽くて暖かくて、耐久性は綿に比べて落ちますが、保温性はお墨付き。

ウィークポイント耐久性をカバーした今期のワーカーズパフジャケ。
リップストップナイロンは耐久性に加え、撥水性のあるものへと交換。
急な雪等にも対応出来ますね~

インナーは薄手のシンサレートベストと、裏起毛なスウェットで。
厚着し過ぎない程度が良いですねー

デニムは同じワーカーズデニムのスリムテーパードモデルを。

2_201812261442568e5.jpg

JKT:Antarctic Down Parka
Shirts:ACV-SH01-18A PADDED WOOL SHIRT
Pants:Workers Officer Trousers Vintage Type 2 USMC Khaki
Cap:Low Gauge Knit Cap
Boots:Tanker Boots

コチラも寒さ対策にはうってつけなダウンパーカコーディネート。

南極隊が使ってるレベルのダウンパーカは説明不要なポカポカ感(笑)
これ一枚着るだけで室内だと汗かくレベルっすw

ウールシャツを合わせましたが、ココまでしなくとも良いくらいダウンパーカが暖かいです~
パンツはチノカーキでラフに。
ミリタリーシューズとチノカーキはアメカジスタイルの鉄板組み合わせ。

シッカリと年末年始に備えましょう♪
どーっぞご検討ください♪

GM 2018-12-26
PC149706_2018122612193073d.jpg

今日は曇り空な一日ですねー
最強寒波襲来まであと二日。
どーっぞ防寒お忘れなく♪

それでは今年も残すところ後僅か。
30迄ガッツリと営業しますんで、どーっぞよろしこ!!

本日もご来店ご注文お待ちしております!!

本日も! 2018-12-25
1_20181225185237db6.jpg

Do it !!

隙あらばバイクで駆けるK君。
現在トライアンフが調子を崩しているのでセカンドのジージーアールで。
当然ながら全身レザーを纏い、ブラックとブルーで統一。

PC259952.jpg

インナーグローブもブルーで統一!!!
ってかその色のインナーグローブがあることすら凄いこと(笑)
俺それ欲しいーもんw

最強寒波が数日後にやってきます!
来る前にポチる!!
どーぞよろしく!!

それでは明日も張り切って営業です!!
ご来店ご注文お待ちしております!!

K-Style 2018-12-25
4_20181225185241fac.jpg

この後ろ姿にうっとり(笑)
ほんっとカッコイイなー

3_20181225185240335.jpg

こんばんは、革ジャンと言えばこの男。
今回はブーツを手に入れたので、我慢我慢でしたが(笑)

2_201812251852384fb.jpg
176cm 70kg 38インチ着

インナーにはロンTeeくらいで十分なくらいの保温性。
レザー最高峰と言われる理由は着るとほんっと理解出来ます!!

最強寒波がやってくる今週。
どーっぞご検討ください。

1_2018122517333036d.jpg
165cm 62kg 36インチ着

JKT:RN DUFFLE COAT
Denim:Lot 801 Straight Jeans
Cap:Low Gauge Knit Cap
Shoes:Tanker Boots

ザックリとした着心地なので、身長170㎝チョットくらいまでなら36インチでも良いと思います~
僕だとちょい大きめサイズです。

2_20181225173331a9a.jpg

3_201812251733320c2.jpg

ハーフ丈なので、着回しし易いですねー

4_20181225173334a9c.jpg
165cm 62kg 36インチ着

JKT:RN DUFFLE COAT
Pants:Rancher Cord Pants -Brown-
Cap:Wool Basque

今期のコーデュロイパンツと。
チノカーキでもピケパンでも、ベイカーパンツ、ウールパンツ等々、ボトムスを選びません。

5_20181225173335356.jpg

どーっぞご検討ください!!!

RN DUFFLE COAT 2018-12-25
PC259887.jpg
RN DUFFLE COAT

WW2時代の英海軍のダッフルコートをデザインソースにヴィンテージの雰囲気をそのままにザックリとしたシルエットに仕上げました。

生地はヴィンテージ感漂う固く締まったヘヴィーメルトンを使用、ダッフルの最大の特徴でもあるトグルボタンが非常に良い雰囲気です。ポケット口やボタン裏、生地の末端始末をオリーブカラーの綾テープで補強することで、強度を確保しつつもデザイン的に良いアクセントになっています。ショールカラーのパターンや襟ぐりの立体的なパターン等シンプルな見た目の中に拘りを凝縮しています。

PC259889.jpg

サイズ感は生地の特性も考慮し、余裕のある身幅とアームホールのサイズ感でローゲージセーターやボリュームのあるベスト等をインナーに着込むことが可能です。型にハマらず自由に着こなして頂きたい一着です。

早速今週末辺りからヘヴィロテで着れそうな寒波が襲来。
ズッシリと厚手のへヴィーウェイトなメルトン生地は、インナーに重ね着できるようやや大きめな作りです。

PC259890.jpg

PC259891.jpg

セーラーと言えばななセーラーカラー。

PC259892.jpg

PC259893.jpg

PC259894.jpg

PC259895.jpg

ダッフルコートの代表的なディティール、トグルボタン。
元々は極寒な甲板で着用していたダッフルコート。
手袋をはめた手で脱着が出来る工夫からの名残となりますー

PC259896.jpg

PC259898.jpg

PC259899.jpg

PC259900.jpg

PC259901.jpg

PC259902.jpg

今期のタグボート、へヴィーアウターダッフルコートです。
重ね着し易いようサイズ感を大きめに設定されているので、フィッシャーマンセーター等の厚みのあるものでも合わせ易いですね。
野暮ったくならないよう、各部の作り込みも抜け目なし。
ダッフルコートと言えばなのフードを排除し、せーラーカラーなのでカジュアルなスタイリングは勿論、カチッとしたドレススタイルのジャケットとしても合わせ易いと思います~

個人的にも狙っていたダッフルコート。
Pコートとはまた違ったスタイリングが楽しめますね!!!

どーっぞお買いあげお待ちしております!!

RN DUFFLE COAT

PC259873.jpg
Fisherman Knit Cap

インディゴ染めした糸を使い、帽体部分のケーブル編みで製作したコットンニットキャップ。

被った時の締め付けと頭部の深さ、折返し幅、頭頂部の絞り位置を追求しました。
ワンウォッシュしたインディゴは使い込む程にカラーに変化が現れ、より一層の愛着がわきます。

※インディゴは素材の特性上、他色ものに移染の恐れがありますので、単体の洗濯をお勧めします。

PC259874.jpg
インディゴ

PC259875.jpg
ブラック

ローゲージニットとはまた違った編み方な冬の人気シリーズ。
ふんわりと包み込む被り心地がツイツイ癖になりますねー

PC259876.jpg

PC259877.jpg

PC259878.jpg

PC259879.jpg

PC259880.jpg

PC259882.jpg

PC259883.jpg

PC259884.jpg

ネームタグが左側になるよう被って下さい!!

バイク乗りに取ってニットキャップは必需品。
ヘルメットを取った後、髪を整えるよりも先にガバッとおもむろに二とキャップを被るのが冬の通例(笑)
当然ながら防寒着としても重宝しますね~

今年は定番のインディゴとブラックな2カラー展開。
お早めにどーっぞ!”!!

Fisherman Knit Cap



GM 2018-12-25
PC259930.jpg

いつ以来だろ。午前中からバリバリ晴れてるの(笑)

溜まっていた新作の物撮り先ほど取り終えましたー
また夕方までには写真を差し替え、追加致します!!

それでは本日火曜日ですが営業日。
ご来店ご注文お待ちしております!!

本日も! 2018-12-24
10_20181224190733fc7.jpg

今日B-6 TR.mfgがトロフィーさんより届き、本年度の仕入れが全て完了となりました。

クリスマスにふさわしいムートンジャケット。
流石にプレゼントされるような金額ではないので、自分へのご褒美として是非!!
っと言っても簡単に買える金額ではないのは重々承知してます。
当店ではショッピングクレジットも契約頂けますので、分割購入されるのであれば、利息の低いショッピングクレジットをおススメしております。
どうぞお気軽にご利用ください!!

暖かかったのは今日明日までかな。
週中くらいから一気に寒波でバイクどころじゃないくなりますねー
今年の走り収めも兼ねてどうぞご来店くださいねー

Do it !!!!

どーっぞ今年残り少ないですが宜しくお願い致します!!!!!!!!!!!!!!!!!


One Plate 2018-12-24
1_2018122416380815d.jpg

Shirts:Big Work Shirt
Vest:Oild Duck Storm Vest -Beige-
Denim:1603W W Knee Mechanic Overalls
Cap:Lettered Knit Cap
Glove:Watchman Knit Glove

テーマはワークスタイル。
ワークスタイルも多々あれど、ファーマースタイルですかね~
ファーマースタイルといえばなのオーバーオール。
そしてワークシャツをライナーに、ストームベストでダメ押しなリアルワークスタイル。
土っぽくブラウンをどこか一カ所に入れると、秋冬スタイルでまとまりやすいですね~

いつの時代もワークスタイルは不変。
数々のバリエーションで仕上げられますし、経年変化で又違った雰囲気に落とし込めます。
どうぞご参考l下さい。


降臨 2018-12-24
PC249864.jpg
B-6 TR.mfg

威風堂々。
正にこのジャケットのためにあるような言葉。
レザージャケットの頂点とも呼べるムートンジャケット。

PC249866.jpg

PC249868.jpg

PC249867.jpg

はちきれんばかりの袖口!!

PC249870.jpg

PC249869.jpg

言葉はないっす。
レザーの終着駅。

明日以降物撮りしブログします!!
どうぞ最高級のムートンレザー、ご賞味ください。

GM 2018-12-24
1_2015122414170431b_20181224125545383.jpg

メリークリスマスイブ。
自分へのクリスマスプレゼントまだ間に合いますので、どうぞご来店ご注文お待ちししておりますぅ!!

昨日は忘年会ご参加頂いた皆さんありがとうございましたー
終始バカ話でほんっと楽しかったー
参加できない方も多かったので、新年開けてUっちー退院祝いも兼ねて又やりましょう(笑)

それでは本日もご来店ご注文お待ちしております!!

それでは! 2018-12-23
PC239861.jpg

今日はパラッと雨が降った時間帯もありましたが、終日暖かく絶好のバイク日和でしたねー。
Do it な皆さん誠にありがとうございましたー
チラッと覗きに来るだけでも嬉しいので、画面越しではなく実物を見にご来店くださいねー
年末なので、まぁー動けないって方も多いのかなー

さぁ軽く忘年会へ~
日取りが日取りなので参加できずって方と、入院中のメンバーが居ますので新年会も開催予定!

三連休の明日は雨の心配がない最高のバイク日和!!
どうぞご来店ご注文心よりお待ちしております!!

Do it !!! 2018-12-23
PB199122.jpg

バイクに乗ろう。洋服で着飾ろう。



One Plate 2018-12-23
1_20181223134718577.jpg

JKT:N-1 TR.MFG -Khaki-
Denim:1606BK W KNEE STANDARD BLACK DIRT DENIM
Neck:Deck Neck Warmer
Boots:AD-S-01B ENGINEER BOOTS -Black-
Cap:Dirt Denim Prisoner Cap
Bag:Oild Duck News Paper Bag

今日のテーマはバイクギアです。
タフで質実剛健なアイテムを中心にコーディネート。
冬場のライディングギアとして最もポピュラーなN-1は、防寒性もさることながらファッション性、タフさも兼ね備えている昔から愛される一着。
上がタフなら下もタフなトロフィーが誇るダートデニムで。
ネックウォーマーは同色のカーキで揃え、アディクトエンジニアブーツはラフアウトを選択。
トロフィーバッグの中でも容量確保できるニュースペーパーバッグは、ワンディツーリングにもおススメ。

防寒だけなら風や雨を通さない新素材ジャケットが好ましいかもですが、経年変化を求めるなら綿100%は欠かせませんよね(笑)

どーっぞご検討ください!!!

取り急ぎ! 2018-12-23
PC229846.jpg
RN DUFFLE COAT

WW2時代の英海軍のダッフルコートをデザインソースにヴィンテージの雰囲気をそのままにザックリとしたシルエットに仕上げました。

生地はヴィンテージ感漂う固く締まったヘヴィーメルトンを使用、ダッフルの最大の特徴でもあるトグルボタンが非常に良い雰囲気です。ポケット口やボタン裏、生地の末端始末をオリーブカラーの綾テープで補強することで、強度を確保しつつもデザイン的に良いアクセントになっています。ショールカラーのパターンや襟ぐりの立体的なパターン等シンプルな見た目の中に拘りを凝縮しています。

中々午前中から晴れないので、後日また物撮りして詳細画像貼りつけますー

PC229848.jpg

PC229847.jpg

PC229849.jpg

PC229850.jpg

タグボート本年度最後のアイテムとなります―

超絶オススメなへヴィーメルトンを使ったダッフルコート。
ザックリと合わせられるサイズ感もおススメです!!!

明日以降再度物撮り詳細画像アップしまっす♪

SPEED TWIN 900 2018-12-23
PC239854.jpg

パラッと雨が降りましたが、気温も高めで今日は絶好なバイク日和♪

PC239855.jpg

以前までは国産に乗られこの度トライアンフに乗り換え。
カジュアルに乗りたいとのことで初来店でしたー

PC239856.jpg

PC239857.jpg

PC239858.jpg

PC239859.jpg

お客様もおっしゃってましたが、どことなくカワサキっぽさがありますねー

コレから徐々にカジュアルなスタイリングを伝授させて頂きますので、どーっぞよろしくです(笑)

ご来店誠にありがとうございましたー

本日も! 2018-12-22
2_20181222182638151.jpg
B-6 TR.mfg

250年の歴史を有するスペイン、バルセロナのタンナーCOLOMAR社にて、

ベジタブル鞣しを施した最高級シープムートンを使用しております。

ヴィンテージのフライトジャケットを研究し、素材や作りに拘った一切妥協の無い仕上がりです。

丁寧に借り揃えられた毛足は、極上の肌触りと非常に高い保温性を兼ね備えております。

5_20181222182639f9f.jpg

ベールを脱ぐのは火曜日でした(笑)

コレ以上ない風格ですねー
火曜日までどうぞお待ちください!!!!

それでは明日も張り切って営業です。
ご来店ご注文心よりお待ち申し上げます!!
よろしく!!!!!!!!!!!!!!