fc2ブログ
明日は 2018-08-31
10_2018083019291205f.jpg

明日予定していたGNRですが、夜まで雨が長引きそうなので中止にします。
予定入れていた方大変申し訳御座いません。

一応来週の土曜日の晩に延期出来ればなーっと思ってますが、予定を見て又ブログします。

それでは明日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!!

スポンサーサイト



GM 2018-08-31
P8307545.jpg
Cruiser Vest Grey Herringbone

朝からバタバタしてました!!
先ほどのゲリラ豪雨、凄かったですー
一気に降って現在は晴れ間が見られます。

それでは8月ラストとなります。
本日もご来店ご注文お待ちしております!!

本日も 2018-08-30
P8187228.jpg
AD-CP CLOTH PATCH
AD-PN METAL BADGES

本日もご来店ご注文誠にありがとうございました~
今日は雨が降ったり、風が強かったりと、気温がソレほどまで上がらなかったので過ごし易かったですねー
ゲリラ豪雨は参ってしまいましたが。。

10_2018083019291205f.jpg

今週末土曜日の晩はGNRです。
お店が終わる20時過ぎに出ようかと思っているので、それまでにご来店ください。
当時はまだ雨マークがついているので、今後又様子を見ながらアナウンス致します。

それでは明日もご来店ご注文お待ちしております!!

1_20180830153316c82.jpg
165cm 60kg 36インチ着

Vest:Cruiser Vest Grey Herringbone
Shirts:Harvest Shirts -White-
Pants:Workers Officer Trousers Vintage Type 2 USMC Khaki
Cuspuette:Gents Caspuette
Eyewear:Trophy Optical “Jazzmaster”

定番のホワイトシャツとの合わせ。
チノパンスタイルは鉄板。ブーツはエンジニアよりもシューズのほうが良かったかもですね~
アーリースタイルでバイクに乗るなら、ツィードのジャケットで完璧ですね。

2_2018083015331722c.jpg

機能製は勿論のこと、ファッション性にも優れたクルーザーベスト。

コレからの旅行シーズン等に欠かせないベストでもあります。

よろしくどうぞ!!



P8297505.jpg
Cruiser Vest Grey Herringbone

ビンテージのクルーザーベストを街着として着やすくアレンジした一枚。
腰の大型ポケット、フロントの三日月型ポケット。フロント・バック共に裏地付。本来、ハンティングで獲物を入れたり、 道具を入れて両手をあけるための「道具服」。これを着やすい素材で作りバッグ代わりに。
実際、アメリカ取材にはカバン屋のルボナー松本氏がずっと着ていたのが印象的。左右ポケットには携帯、デジタルカメラ、ハンカチ。三日月ポケットに万年筆を挿すのが松本氏らしさです。さらに、内ポケットも左右にあるので収納力は抜群。これ1 枚でカバンを持たずに出かけられます。

P8297506.jpg

秋冬らしく、素材はシェットランドウール50%、メリノウール50%をブレンドした糸で作った国産ツイード。
本来、ツイードはシェットランドのボア部分を多く使って作られていたはずですが、そもそもシェットランド島の羊じたい量が居ないのでボア部分が残念ながら私がお願いしている日本の紡績(糸屋)さんでは原毛として使えない。
でも、シェットランド島の羊が持つ独特のがりっとした手触りの原毛を使いたい。
そこで、羊の表面ではなく、その中。本来、とても綺麗で繊維も長いウール。これをあえて切って、メリノ(オーストラリア系)ウールのボア部分と混ぜて糸を作る。
ビンテージのハリスツイードなどで見られるのめちゃくちゃ固い生地とも違う。メリノウールだけで作った柔らかめのツイードとも違う(チェックはこのメリノ系)その合間をつく、バランスの良い生地に成っていると思います。

1_201808301519402cf.jpg
HETTRICK MFG Co

ビンテージのハンティングベスト をアレンジして作りました。まずVゾーン。比較的狭く、かつ直線的。HETTRICKのベスト がバランスとしては近いものがあります。

P8297507.jpg

ネームはあのアウトドアのクラシックなものをモチーフに。

P8297508.jpg

P8297509.jpg

P8297510.jpg

P8297511.jpg

P8297512.jpg

フロントの三日月ポケット、その開口部に打った補強のカンヌキ。
フロントから入る荷室は出口が他にありません。絶対に取られたく無い物、かつ出し入れを頻繁にしないもの。たとえばパスポートとか、そういった物を入れるのに最適な荷室。

P8297513.jpg

裾のライン、左右への流れていくいわゆる「カッタウェイ」は強くない、中庸なライン。

P8297514.jpg

P8297515.jpg

P8297516.jpg

脇のタブルポケット。左右、つながっているポケットを真ん中のステッチで仕切っています。と、ここまで書いて気づきました。これが一室で大きいものが入るというのも魅力的なので、またそれは来期試してみましょう。

P8297517.jpg

P8297518.jpg

毎シーズン欠かさずリリースされる、ワーカーズを代表するベスト、クルーザーベストの秋冬物です。
秋冬と言うことで、厚手の国産ツィードで製作。
カチッとしたスタイリングにも、カジュアルな合わせ方も出来る優れた一着。
当然ながらギアと言う視点からのベストなので、機能製は言うことなし。
三日月状のポケットは、落下することは先ずありません。
サイドの大判なポケットと裏ポケも完備。
バッグと同様な使い勝手なので、一着あるだけでほんっと便利この上ないです~

Cruiser Vest Grey Herringbone

是非お試しください!!!

THE DAY -Styling- 2018-08-30
1_201808301336505a1.jpg

JKT:Shawl Collar Jacket, 8 Oz Chambray, White
Denim:1605 STANDARD DIRT DENIM
Cap:Prisoner Cap

曇り空でチョット肌寒いので、軽めのジャケットを。
色落ちしたデニムとホワイトのトップスは、相性が良いですね。
クルーネックスタイルなので、カバーオールっぽく合わせることが出来ます。

2_20180830133652d27.jpg

カバーオールが恋しい季節。
秋のトップスといえばな代表格。

ご参考下さい。



GM 2018-08-30
P8297539.jpg
AD-01 HORSE-HIDE CENTER ZIP JACKET -Brown-

午前中パラッと雨に打たれました。
今日はお天気下り坂。
週末に向けて天気が良くないですね-土曜日のグッドナイトランまでに回復してもらいたいものです。

それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!

本日も! 2018-08-29
P8297541.jpg

本日もご来店誠にありがとうございました~
今日も多くのご来店で感謝感謝な一日でした!!!

P8297540.jpg

21歳が選ぶ刀250!!
センスが渋いなーほんっと

P8297542.jpg

友達もコレから旧車に乗る予定で、すげー楽しみ!!!!
どこのバイク屋さん?って聞いたらリプレイさんでした(笑)
旧車専門ショップなので、安心してバイクライフ楽しめますね!!

P8297543.jpg

それでは明日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!!

THE DAY -Styling- 2018-08-29
1_20180829134451784.jpg

Riders:AD-03 SHEEPSKIN BRITISH ASYMMETRY JACKET -Black-
Tee:Wide Border L/S Tee
Pants:Baker Pants, Standard Fit Sage Green
Cuspuette:Steer Oil Hunting

レザージャケットが恋しい季節が間もなくやってきます。
猛暑のライダースは流石にきつかった分、秋口は着倒したいと思います!!

ライダースのインナーにボーダーは鉄板。
今期のトロフィーWide Border L/S Teeをチョイス。
渋めの配色がライダースとも相性が良いですね。
ユッタリ目なスタンダードシルエットなBaker Pants, Standard Fit Sage Greenでボトムスは楽な素田リングに。
ナローなブラックデニムパンツは、もう少し涼しくなってから。

ライダース、オイルドジャケット。
この二つのマテリアルは、秋冬トップスの代表格。

カッコ良く着こなすためにもう少しシェイプしなけりゃ(笑)

GM 2018-08-29
1_20180828121636e33.jpg
ADDICT CLOTHES

今朝は涼しい風で心地よかったですね~
サンダル、スニーカーからブーツへと衣替えの季節。
バイク通勤なので、基本夏でもブーツですが、ベスパ通勤は流石にスニーカーやサンダルが多かった今夏。
デニムも真夏は敬遠していましたが、ブーツと共に解禁です。

10_20180829121256fcc.jpg

魂s乳末土曜の晩はGNRです。
今のところ雨マークがついてますね~
日中降って夜止むのか、夜まで降り続くのか、ギリギリまで回復を願い判断します!!

それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!

本日も 2018-08-28
1_20180828193216e0b.jpg

本日もご来店ご注文ありがとうございました~
まだまだ残暑厳しい8月末ですね。
トロフィーさんから先週末届いた秋物第一弾、ブログにて全て紹介完了しました。

反響も大きく、今シーズンが楽しみで仕方ありません!!!

全てのアイテム、カラー、サイズと入荷させるのは難しいので、もしカタログ等でコレが欲しい!!というのであれば、取り寄せも可能ですので、お気軽にお申し付けください。
メーカー欠品の場合はご了承願います。

まだまだ最前線な夏ものアイテム。
更にお値下げしてホームページにアップしています。

セレクトウェア

是非この機会にお買い求めください。

それでは明日もどうぞよろしくお願致します!!


P8267425_20180828154521474.jpg
Trophy Optical “Jazzmaster”

1970年台から80年台のアメリカントラッドの代表的な、ウエリントンタイプのブローラインを再現したモデル。

最新の素材をミックスしてクラシカルな手法で組み上げした、手の込んだ逸品。
軽量で心地よい掛けやすさを実現しました。

P8267426.jpg

トロフィープティカルライン、ジャズマスターの登場です。
前回リリースも、メーカー即売した人気シリーズ。
トラッドスタイルは勿論、アメカジ、ドレススタイルと幅広く着用出来ます。

P8267427.jpg
ブラック×シルバー

P8267428.jpg
ブラック×ゴールド

P8267435.jpg

P8267446.jpg

P8267436.jpg

P8267447.jpg

P8267437.jpg

P8267449.jpg

メイドインジャパンならでは精巧な作り。

P8267431.jpg

P8267439.jpg

P8267442.jpg

P8267444.jpg

専用ケース付き。

既にメーカー欠品なコノ2色。
お早めにお申し付けください。

2_20180828155722dde.jpg

3_201808281557247c8.jpg

Trophy Optical “Jazzmaster”

Slab Boots Socks 2018-08-28
P8267417_201808281502515a0.jpg
Slab Boots Socks

糸の太さにムラのある”スラブ糸”を使用し編み上げたソックス。

ブーツに対応する長さに設定し、裏面をパイル編みで仕上げています。

綿麻の混紡糸の為、しっかりと厚みがありながらも通気性やドライタッチな風合いもあります。

P8267418.jpg
ブラックミックス

P8267419.jpg
ネイビーミックス

P8267420.jpg
ブラウンミックス

ブーツソックスも毎シーズン欠かさずリリースされる人気シリーズ。
今期はアウトドアテイストなミックス柄。
スニーカー、ショートブーツの相性は抜群です!!

P8267421.jpg

ヨレ難くギュッと絞られた履き口。

P8267422.jpg

ウィークポイントでもあるカカトは厚手に

P8267423.jpg

つま先も厚手に

P8287502.jpg
Tanker Boots

P8287503.jpg

一度足を通すと、その快適さについつい選んでしまう、トロフィーのブーツソックス。
距離を歩くとその良さが一段と解ります。
シッカリと厚手で作られているので、足への疲れが一般的なソックスと比べ段違いで違います。
厚手ではありますが、通気性やドライタッチな風合いもあります。

是非一度お試しください!!!

Slab Boots Socks

3_2018082813515322b.jpg

JKT:Racing DIV Coach Jacket -Black-
Denim:1804N Naturally Duck Waist Overall
Cap:Dirt Denim Prisoner Cap
Eyewear:Trophy Optical “Jazzmaster”

スタイリングを選ばないプリズナーキャップ。
前期もリリースされましたが、満を持しての登場となったダートデニム素材。
凹凸のあるダートデニムは、古着などに良く見られるプリズナーキャップとは又違った経年変化が楽しめますね。
ポケットに出し入れする回数の多いプリズナーキャップは経年変化も早く訪れ、自分色に染まります。

4_201808281351542df.jpg

5_20180828135156085.jpg

Tee:Wide Border L/S Tee
Pants:Workers Officer Trousers Vintage Type 2 USMC Khaki
Cap:Dirt Denim Prisoner Cap

ブラックデニムはステッチが同色のため、渋めの配色に。
経年変化と共にステッチが浮かび上がる、そんなイメージで着用出来ます。

6_201808281351587df.jpg

既に品薄になりつつあります~
お早めにどーっぞ!!!

P8267397_20180827194917ad4.jpg
Dirt Denim Prisoner Cap

ラインナップに定着したプリズナーキャップをダートデニムで製作。

フィット感のある6パネルクラウンとフリップアップさせたブリムのシルエットには定評があります。

ブリム部分のステッチは、Army Hatをリメイクした設定によるものです。

使い込んだ時の色落ちも楽しいアイテムです。

ワンウォッシュされていますが洗うと若干の縮みはありますが、いつもと同じサイズの帽子をお選びください。

P8267399.jpg
インディゴ

P8267406.jpg
ブラック

ダートデニムでは初のリリースとなるプリズナーキャップ。
アメカジスタイルにはお馴染ですね~

P8267400.jpg

P8267407.jpg

被りは浅目です。

P8267401.jpg

P8267402.jpg

ブリム部分のステッチは、Army Hatをリメイクした設定によるものです。

P8267403.jpg

P8267409.jpg

フリップアップし易い設計。

P8267404.jpg

P8267410.jpg

P8267405.jpg

P8267411.jpg

ホワイトステッチなインディゴと同色ステッチのブラック。
ブラックは色落ちしてくると、ジワっと浮き出ます。

P8267412.jpg

P8267413.jpg

BBキャップとは又違ったスタイリングを楽しめるプリズナーキャップ。
浅目の被りで、ツバ部をフリップアップしたり、後ろ向きに被ったりと、スタイリングに合わせて被り方をかえれます。
バイクライド時は、無造作にポケットに忍ばせることも可能。
シーシーバー等にくくりつけても良いでしょう。

完売必至。
秋物キャップ一番のおススメです!!!お早めにどーっぞ!!!!

Dirt Denim Prisoner Cap


THE DAY -Styling- 2018-08-28
2_20180828125534cde.jpg

Tee;Racing DIV OD L/S Tee
Denim:1804N Naturally Duck Waist Overall
Hat:Daisy Mae Hat
Eyewear:Trophy Optical “Jazzmaster”
Boots:AD-S-01B ENGINEER BOOTS -Black-

今日は白黒コントラストコーディネートで出勤。
ホワイトパンツにはモノトーンなトップスが良く映えます。
夏場はどうしても猛暑すぎて避けてきたブラックTee。
昔は汚れるという理由やイメージで、バイク乗りのトップスはブラックが定説でしたが、よもやの暑さにココ数年はホワイト系ばかりが売れますね(笑)

その分暑さもひと段落した秋口はブラックトップスでコーディネートかなと思います。

参考程度にどうぞw

営業日 2018-08-28
P8277483.jpg
Sheep Leather Coach Jacket ☆予約受付☆

早速数件ご予約を承りました~
早期のご予約誠にありがとうございます!!
シープスキンレザーで5万を切る洒落てるジャケットって早々ありませんよね!
カジュアルに使えるコーチジャケットベースってところもポイントです。

それでは本日火曜日ですが、月末&サンプル展示中ともあって営業しております。
一度現物確認されたいって方、是非ご来店頂ければと思います。

それでは本日もどーっぞ宜しくお願いたします!!

P8257336.jpg
Trophy Optical “Jazzmaster”

本日もご来店ご注文誠にありがとうございました~
今日は何だか朝から多くのご来店で、なんだかんだバタバタしました!!
親子でハーレーとZZRでご来店頂いたお客様!
車両の画像を写真に収めたのですが、ごめんさい!画像取り込みのタイミングでなぜか写真が全て消去されるという不具合が発生し、取り込めませんでした。
ほんっとスミマセン!!

明日火曜日ですが、月末&BWGさんのレザーコーチジャケットの展示もあるので営業します。
多くの方に是非見てもらいたいので、どーっぞご来店頂ければと思います。

それでは素もどうぞよろしくお願い致します!!

P8277483.jpg
Sheep Leather Coach Jacket ☆予約受付☆

先ほど到着し先日ご紹介したBWGさんのシープスキンレザーコーチジャケットです。
思っていた以上に高級感のある出来栄えでした~~

P8277484.jpg

ココだけみるとコートっぽい襟周り。

P8277485.jpg

ジップ付きの大判なポケット。

P8277486.jpg

コーチジャケットと言えばなな、スナップボタン。

8/28追記 スナップボタンは全てブラックに変更となります。

P8277487.jpg

ジップも完備。
バイクでのライディング姿勢を考慮し、ジップのエンドをやや高めに。
シートに跨った際めくれる心配がありません。

P8277488.jpg

ライナーはチェッカー柄で、らしいマテリアル!!

P8277489.jpg

コーチジャケット言えばリブ使用。

今日明日のみとなりますが、サンプルとしてLサイズをお借り出来ました~
シープスキンレザーで45,800円(税込)は破格です!!
コーチジャケットベースなので、非常に合わせ易いなという印象。
カジュアルなスタイリングで合わせられますね。

柔らかくて軽く保温性のあるシープスキンは、普段着としては勿論、バイクライディングギアとしても定番なレザー。

9/11(火)まで予約受付致します。
完全受注生産なので、予約頂かないと手に入りません(メーカーも在庫を持たないそうです)

ライダースとはまた違った表情なレザーコーチジャケット。

実物を見た方は明日まで店頭に御座いますので、お時間があれば是非ご来店ください!!

Sheep Leather Coach Jacket ☆予約受付☆

1_2018082716153605a.jpg
165cm 60kg Sサイズ着

Tee:Wide Border L/S Tee
Denim:Lot 801 Straight Jeans
Cap:Dirt Denim Prisoner Cap

ややタイト目な設定。
コレは着続けることによって馴染んでからが完成形という、経年変化を見越した作りとなります。
着丈は短めなので、ライダースジャケットのインナーとしても非常にマッチします。

2_20180827161536232.jpg

3_20180827161538e1c.jpg
165cm 60kg Sサイズ着

Tee:Wide Border L/S Tee
Pants:Workers Officer Trousers Vintage Type 2 USMC Khaki
Cap:Dirt Denim Prisoner Cap

着こなしもアレもないですね~
秋口のスタンダードなトップス。

4_20180827161539725.jpg

一着あると便利ですが、二着あるともっと便利です(笑)

コレからのシーズン、ライダースのインナーにも是非ご活用ください!!

P8267377_20180827155147249.jpg
Wide Border L/S Tee

20番の双糸で編み立てたオリジナルボーダー。

適度に厚みの ある天竺は、柔らかく非常に肌触りの良い生地感。
糸選びから始まり、3色共に他に類を見ないオリジナリティのある配色。

不動の人気を誇るボーダーTシャツの新色です。

オリジナルパッケージに入ります。

P8267378.jpg
ベージュ

P8267384.jpg
マスタード

P8267391.jpg
チャコール

ピッチの太いワイドボーダーは、20年以上前から海賊Teeと呼ばれバイク乗りの必須アイテムでした。
現在でもボーダーTeeはマストアイテムとして着続けられています。

P8267379.jpg

ギッシリと編みたてられたリブは、そうそうじゃヤレない仕様。
入口はあえて狭く、着続けることにより馴染んでくるよう設定されています。

P8267380.jpg

P8267386.jpg

P8267393.jpg

何かと便利なポケットTeeベース。

P8267387.jpg

アームホールも適度に絞っています。

P8267395.jpg

左裾にブランドネーム

P8267383.jpg

P8267389.jpg

P8267396.jpg

今更説明するのも野暮ですよね(笑)

夏場にお馴染のボーダーTeeのロングスリーブバージョン。
スウェットほどではないですが、ソレに匹敵する厚みのある生地感は、トロフィーならでは。
秋口は一枚で、チョット肌寒くなったらベストと、冬場はインナーにと、真夏以外はヘヴィロテな一着。

シックな色味なチャコールに、クラシックなマスタード。爽やかなベージュと言った選べるカラーリング。
とりあえず一着着てみてください。

着心地は勿論、絶妙な着丈に程良くシェイプしたアームホールは、癖になる一着。

お試しあれ!!!

Wide Border L/S Tee

1_201808271524226ff.jpg
165cm 60kg 36インチ着

JKT:Alpine Anorak
Denim:Lot 801 Straight Jeans
Cap:Dirt Denim Prisoner Cap

普段着としてサラッと羽織れるアノラック。
ナイロン100%のシャカシャカ感がなく、60/40クロス特徴な光沢の少ないマットな色味が良い感じです。
サイズ感は身幅アームホールとやや大きめ。
ユッタリとしたシルエットです。

2_20180827152423149.jpg

3_201808271524248d6.jpg

着丈はやや短めな設定。

4_201808271524250b5.jpg
165cm 60kg 36インチ着

JKT:Alpine Anorak
Pants:Workers Officer Trousers Vintage Type 2 USMC Khaki
Hat:Daisy Mae Hat

スタイリングを選びません。
首元までシッカリと防寒出来るので、冬場はネルシャツの上からで真冬も十分行けそうです。

5_201808271524261be.jpg

是非お試しください!!!

Alpine Anorak 2018-08-27
P8267340_20180827135705c2b.jpg
Alpine Anorak

撥水加工を施した60/40グログランを採用したプルオーバー。

70年代のアルパインアノラックをイメージし、着脱しやすい両サイドジッパー仕様等、各部をアップデート。

センターポケット内にコンパクト収納が可能なパッカブルタイプです。

P8267345.jpg
ブラック

P8267361.jpg
ベージュ

アウトドアシーンでは定番のアノラックがトロフィーより新登場。
一般的なナイロン素材ではなく、60/40クロスと言うところがトロフィーらしさですね!
撥水加工も施されているので、実用性も◎
ファッション性は言うまでもありませんね。

P8267346.jpg

P8267362.jpg

シッカリと首元までガードできるフード襟周り。

P8277478.jpg

スナップボタンとジップで開閉。
フード部にはドローコードが付きます。

P8267363.jpg

P8267364_20180827141711fca.jpg

袖はラグランタイプ。

P8267365.jpg

左胸に同色でさりげなくロゴ刺繍。

P8267350.jpg

P8267369.jpg

センターに大きめのジップポケット。
ハンドウォーマーポケットはカンガルーポケットとなります。

P8267351.jpg

ジップの先端にレザーがあしらわれているので、グローブをはめた手でも開閉がしやすいです。

P8267364_20180827141711fca.jpg

P8267357.jpg

袖口は立体的に。
マジックテープで調整出来ます。

P8267371.jpg

P8267358.jpg

P8267372.jpg

P8267373.jpg

P8267359.jpg

プルオーバーなのでサイドにジップが付いています。

P8267374.jpg

ドローコードも完備。

トロフィーさんより本格的なアウトドアアイテムがリリース。
素材をトロフィーらしく60/40クロスで街着として着やすく。撥水加工も施しているので、実用性も◎
ザックリとした上から羽織るポンチョなので、サイズ感はやや大きめ。
冬場はネルシャツやスウェットのアウターとして、重宝出来ます。

1_20180827145638a47.jpg

小さくコンパクトにまとめることができるので、バックに入れやすいのも特徴。

今期最も注目度の高かった秋物ジャケットです。
お早めにどーっぞ!!

Alpine Anorak

GM 2018-08-27
P8267462.jpg
Dirt Denim Prisoner Cap

今日も朝から猛暑な一日。
早く秋になってもらいたいものですねー

早速のご注文誠にありがとうございます~
待ってましたとばかり、通信販売でのご購入も多く頂いております。
サイズ欠けも発生いておりますので、どーっぞお早めにお申し付けください。

10_201808271316099a9.jpg

週末土曜日の晩はGNRです。
天気次第ではありますが(笑)
変わりやすい秋の空。
回復してくれることを祈ります!!

それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!


本日も 2018-08-26
P8257339.jpg

今日は来店も少なくノンビリな一日でした。
残暑厳しいというか、普通に猛暑でしたね(笑)
関東地方も40℃近くまで上昇する異常気象。
秋っぽかった数日前が既に恋しいですね~

店内は秋物と夏ものが入り混じってますが、コレから入荷するアイテムは秋物がメイン。
夏はどうしても楽なスタイリングがファーストチョイス。
その分秋はコーディネートが楽しめるファッションの季節ですね。
僕自身もデニムを履く日が多くなりました~
コレから冬にかけてデニムを新調し、履き易く育てる方も増える季節。
ハードなダートデニム、スタイリングを選ばないワーカーズデニム。
この二本が当店ではスタンダードデニムです。
で、トロフィーのダートデニムですが、先月の震災で岡山にある製造工場も水害にあい、今後今までのようにレスポンス良く生産が出来るかが不透明となっております。
現在は再販されたばかりなので、トロフィーヘッドショップに各サイズの在庫は御座います。
当店でサイズ欠けしているダートデニムも、メーカーからの取り寄せも可能です。
お気軽にお申し付け下さい。

それでは8月も終わりますが、最後までお付き合いください(笑)

よろしくどーっぞ!!

Up Date !! 2018-08-26
P8267340.jpg
Alpine Anorak

撥水加工を施した60/40グログランを採用したプルオーバー。

70年代のアルパインアノラックをイメージし、着脱しやすい両サイドジッパー仕様等、各部をアップデート。

センターポケット内にコンパクト収納が可能なパッカブルタイプです。

発売初日にパパッと旅立った新作アノラック。
ポイントはやはり60/40クロス。撥水加工も施しているので、実用性も兼ね便利な一着。

1_201808261645511bc.jpg

小さく畳めてバッグに忍ばすことも可能。
コレからの生地ツーリングに持ってこいな一着ですね!!

P8267377.jpg
Wide Border L/S Tee

20番の双糸で編み立てたオリジナルボーダー。

適度に厚みの ある天竺は、柔らかく非常に肌触りの良い生地感。
糸選びから始まり、3色共に他に類を見ないオリジナリティのある配色。

不動の人気を誇るボーダーTシャツの新色です。

いつの時代もボーダーロンTeeは秋の主役トップス。
肉厚なボディは秋口は一枚で、肌寒くなったら上からベストで、冬場はシャツのインナーと、真夏以外着回し可能な定番アイテムです。
お好きな色味でお楽しみください!!

P8267397.jpg
Dirt Denim Prisoner Cap

ラインナップに定着したプリズナーキャップをダートデニムで製作。

フィット感のある6パネルクラウンとフリップアップさせたブリムのシルエットには定評があります。

ブリム部分のステッチは、Army Hatをリメイクした設定によるものです。

使い込んだ時の色落ちも楽しいアイテムです。

ワンウォッシュされていますが洗うと若干の縮みはありますが、
いつもと同じサイズの帽子をお選びください。

待ってました!!
トロフィークロージングマスターピースなダートデニムを使用したお馴染プリズナーキャップ。
フリップアップさせやすい絶妙な堅さなダートデニムは、育てれば育てるほどに自分色に育ちます!!
完売必至。お早めに!!

P8267425.jpg
Trophy Optical “Jazzmaster”

1970年台から80年台のアメリカントラッドの代表的な、ウエリントンタイプのブローラインを再現したモデル。

最新の素材をミックスしてクラシカルな手法で組み上げした、手の込んだ逸品。
軽量で心地よい掛けやすさを実現しました。

トロフィーでも即日完売したオプティカルライン、ジャズマスター。
軽量でかけやすく、スタイリッシュなウェリントンタイプはシーンを選ばずお使い頂けます!!

P8267417.jpg
Slab Boots Socks

糸の太さにムラのある”スラブ糸”を使用し編み上げたソックス。

ブーツに対応する長さに設定し、裏面をパイル編みで仕上げています。

綿麻の混紡糸の為、しっかりと厚みがありながらも通気性やドライタッチな風合いもあります。

毎シーズンリリースされるブーツソックス。
僕も日々履いていますが、クッション性も非常に良いのでブーツをはいても疲れにくく非常に重宝しています。
厚手ではありますが、通気性もよいので夏場でもご使用頂けます。

立ち上げと同時に多くのトロフィーヘッズな方々からご注文頂いております!!
詳しくは来週中にでもブログで紹介します!!
サイズ欠けも発生していますので、お早めにお申し付けください!!!

ご注文ご来店お待ちしております!!


11_201808231852585c0.jpg

昨日ご紹介したBWGさんのレザーコーチジャケットのサンプル貸出日程が決まりました。
明日明後日にコチラに到着予定。
全国各地のディーラーさんに化し台されるとのことなので、2日間のみのサンプル貸出となります。

コチラに到着後、ご報告致します。

実物を見たいという方、サイズ感の確認をされたい方、是非ご来店ください!!

よろしくどーっぞ!!!

GM 2018-08-26
1_20180826122259de9.jpg

午前中はサンデーモーニングミーティングに参加。
カメラを持っていくの忘れたので、画像はありません(笑)
50 6Tサンダーバードがいらっしゃいましたー
始めての方かと思いきや、以前忘年会で参加頂いた方でした(笑)
世の中狭いなー

A君は午前中即ライドイン♪
お目当てのトロフィー新作アイテムをご購入頂きました!!
彼もまた長い長いお付き合い。
そんな彼も結婚し二児の父親。
ほんっと歴史を感じます(笑)

P8267457.jpg

歴史を感じるダートデニム5年以上もの(笑)
次の一本と言いつつ、違うアイテムが欲しくなりの繰り返し(笑)

いつもありがとうございます!!!

それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!

本日も! 2018-08-25
P8257302.jpg

盆明け最初の週末。
家族サービスや実家に帰省等で久々な道の駅。
バイク以外でのご来店も多く、終始にぎやかな一日でした!!

1_20180825192912876.jpg

トロフィーの新作をいち早く見ようと昼過ぎに一度ご来店でしたが、14時以降の荷物到着なので一旦ナップスへ(笑)
その後シッカリとご購入頂き誠にありがとうございます!!
アンクラウドのライダース、良い味出てきたね!!!
いつもご利用ありがとです!!

2_20180825192913e60.jpg

3か月ぶりに顔を出したにぎやか番長U氏。
まぁアレだな、遊び過ぎだな(笑)
来店してなかった分シッカリとよろしくどーっぞ(笑)

P8257304.jpg

K君も当然来店ですが、トラを整備に出すので明日は不参加。
来週は試験前日なのでGNRも残念ながら不参加。

しょうがない!!!また行こう!!
マッサージいつもありがと(笑)

明日はサンデーモーニングミーティング出勤前にフラッと参加予定(見送り組ですが)
家庭の事情で行けない場合もありますので、ご理解ください(笑)

それでは明日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!