fc2ブログ
何とも 2018-07-08
1_201807082025396fc.jpg

この土日は色々と考えました。
ここまで広範囲の震災は始めてです。
辛うじて僕は震災の影響をうけませんでしたが、回りの方々やお客さんで浸水しただとかの話を聞くとほんっと辛いです。
この二日間は来客もほぼなく、広島全体が機能していないように感じました。
まぁ洋服を買っている場合じゃないのは解りますが、ソレだと洋服屋って何なんだろうと自問自答。
何かしら力になりたいですが、難しい問題ですね。
それでも僕の仕事は洋服を販売することです。
それしか出来ませんし、それ以上のことも出来ないかもしれません。
が、チョットだけでも洋服を買うことによって幸せな気持ちになってくれればと思い今日も元気に営業しました(笑)

僕にはコレしかないので、家族が無事であれば営業です!!!

それでは明日も張り切って営業です!!!
ご来店ご注文心よりお待ちしております。


スポンサーサイト



P7086684.jpg
DAY TRIP BAG -Black-
DAY TRIP BAG -Olive-

コチラは定番どころの再リリース!!!
ブラックも当然人気ですが、オリーブは経年変化が素晴らしくコチラも人気の高いカラーリングです。
どちらも初期から続くスタンダードモデル。
年中無休の定番アイテムです!!

P7086685.jpg
WEIGHT CREW TEE

表側を20単糸、裏側を30単糸の太さが違う糸を採用し、
通常裏毛(Sweat地)を編む機械を使い、天竺地を編み立てたオリジナルボディになります。

1枚での着用は勿論、シャツのインナーなどにも使えるPocket Tee。
同素材で配置した胸ポケットがアクセントになります。

一般的な天竺編では、洗濯後に生地が一方向にねじれやすい(斜行)というデメリットがあります。
そのデメリットを解消するため、綿糸を撚る際に、
右撚りの糸と左撚りの糸を一定間隔で交互に入れ替えてオリジナル天竺を編み立てています。

通常の綿糸の天竺編みとは、編み上がった時の表情が異なる独特の風合いの生地に仕上がっております。
伸びづらいバインダー始末は今回からネック2本、ボディには1本加えた3本ステッチ補強。
適度な伸縮性とボリューム感を持ち、フィット感のあるボディは着るほどに体に馴染んていきます。
着込んで首回りがゆるくなるのを考慮し、やや首回りの天幅をタイトにしています。

スポットで登場の新作プリントTee。
メッセージプリントはあまり記憶がないですね~

クラシックなフォントも◎

コチラは明日以降ウェブストアに反映です。

尚、TV等の報道でご存じだと思いますが現在広島では豪雨による災害が多数発生しております。
当店は被害がありませんでしたが、幹線道路及び高速道路が現在通行止めとなっており、商品の発送が大変遅れている状況です。
いつ解除されるかの見通しが立ってないものですから、こちらから確実に届けられる日にちをお伝えすることが出来ません。

ヤマト運送も現在集荷作業がストップしています。
発送業務以外にも、コチラに入荷する便も止まっています。

皆様にはご迷惑おかけいたしますが、事情が事情ですのでどうかご了承願います。

宜しくお願い致します!!

道路状況 2018-07-08
2_201807081339477bb.jpg

現在多くの主要道路が寸断されている状況です。
高速道路も多くの土砂が流れ復旧には当分時間がかかりそうです。
コチラに到着する荷物及び発送する荷物も現在全く稼働できていませんので、通信販売をご利用頂いても翌日に届くという状況ではありません。
こちらもいつ復旧するかも解りませんので、復旧後の配送となるのでご了承願います。

情報が入り次第又ブログでお伝え致します。

ご協力のほどよろしくお願い致します。

延期 2018-07-08
10_20180707200939e4b.jpg

今朝も断続的に強く降ったりやんだりと、不安定な一日ですね。
来週末のGNRはこのような状況ですので、しばらく延期とさせて頂きます。
お世話になっている呉方面が壊滅的な惨状をTV等で見て、悲しみでいっぱいです。
2号線も瀬野川付近が陥没。山陽道も土砂が道をふさぎ、当面普及まで時間がかかりそうです。

落ち着くには時間を要すると思いますが、大好きな呉に恩返しできるよう、微力ですが企画したいと思います。

それでは本日も張り切って営業中です。
ご来店ご注文お待ちしております!!