ROOSTER INFORMATION
DICE MAG #79 | 2018-06-30 |

DICE MAG #79
ダイスマガジンの新刊が入荷しました。
アメリカのカスタムシーンの正に今をフューチャーした一冊となります。
チョッパーは勿論のこと、ボバーストックカフェスタイルと幅広いジャンルを網羅。






日本のカスタムシーンとは又違った趣のアメリカのカスタムシーン。
一昔前はビカビカのクロームメッキなカスタムバイクが周流でしたが、現在はヴィンテージパーツで構成されたチョッパーやボバーが未だ多いですね~
一時期サイクルゾンビーズの影響でパンチョッパーブームでしたが、ココ数年はショベルチョッパーも復権してきているように思えます。(僕の勝手な意見ですが)
なにはともあれ、カスタムの参考にうってつけなダイスマガジン。
是非ご愛読ください!!!
DICE MAG #79
スポンサーサイト
FRONTEND MAG #44 | 2018-06-30 |

FRONTEND MAG #44
独特な視点でコアなファンの多いフロントエンドマガジンの最新号が入荷しました。
今号はファーストギアからフルスロットルな内容で、レースオブジェントルマン→WESCO 100years→千里浜サンドフラッツと半ページに渡って紹介されてます。
後半もスタンリーマウスのラフ画、今年のボーンフリーで賞を取ったインディアンカスタム等々、良見ごたえ十二分でお送りします。

TROG


WESCO 100Years

CSFSW




パラッとめくっただけでも内容十二分過ぎですねー
是非ジックリとご愛読ください!!!
FRONTEND MAG #44
レイニー | 2018-06-30 |
Coming soon !! | 2018-06-29 |

FRONTEND MAG #43
フロントエンドマガジン最新号の入荷です~
内容をチョロットチラ見せ(笑)

レースオブジェントルマン

千里浜サンドフラッツ
の、2本立てです~
この2本立てだけでも十分お腹いっぱいですが、後半もホットロッドてんこ盛りのイベントの様子や今年のボーンフリーで賞を取った高名なカスタムインディアン特集だったりと、コレは相当読み応えが御座います!!!

DICE MAG #79
ダイスマガジン新刊も同時入荷なので明日ウェブストアに反映予定です!!!
こうご期待でお待ちください!!!!
豪雨 | 2018-06-29 |

午前中雷を伴う豪雨。
集中的に雨が降り、非常に恐ろしく感じました。
夜は夜で台風並みの暴風雨。
といいつつ日本が?な戦術で16強決めたり、関東甲信越が梅雨明けしたり(6月梅雨明けは初とのこと)と、朝からブログネタ多し(笑)
リペアーもボチボチと進んでおりますので、お気軽にお申し付けください。
それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!
本日も | 2018-06-28 |

雨こそ降りませんがムシムシした一日でしたね。
天気が崩れそうで崩れないギリギリな感じですね(笑)
ある程度というか、ほぼほぼ夏ものアイテムも出揃ったので、毎週末のようにドカッと新入荷はありませんので是非決めにかかって下さい(笑)
それでは明日もどうぞよろしくお願い致します!!
GM | 2018-06-28 |

TG001SC Denim Pants
1605 STANDARD DIRT DENIM
今日も朝からドンヨリとした一日ですね~
湿度は高いですが、暑さは若干和らいだ感じがしますぅ~
それでは本日も張り切って営業中。
ご来店ご注文心よりお待ちしております!!
GM | 2018-06-27 |

AD-BG-02 WAXED COTTON BACK PACK
今日も梅雨空。どんよりと曇り空。
新入荷アイテムも一通り落ち着き、来月はヴィンヘルを買い付ける予定となりますぅ~
今回もレア物中心に買い付けしましたので、お楽しみにお待ちください!!
それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!!
SDL Harness Belt | 2018-06-26 |

SDL Harness Belt
30㎜幅のハードすぎない仕様でデニムパンツは勿論、チノパンやスラックスに最適なベルトです。
馬具をイメージし武骨さと上品さを兼ね備えたデザインとなっております。
4㎜厚の非常に質感の高いサドルレザーですので、経年変化は勿論のこと使い込むと絶妙な柔らかさになります。

ブラック

ブラウン

ハードすぎないディティールなので、デニムは勿論チノにスラックスにと用途は無限。



馬具をイメージしたデザインとなります。



40㎜幅のベルトがデニムによく合うように、30㎜幅はチノパンによく合います。
ハードすぎないディティールが用途幅を広げ、さりげないオシャレを演出。
夏場はチョットした小物でグッとイメージも変わりますね。
今後ワーカーズさんよりチノパンも入荷するので、是非合わせてほしいですね~
お早めにどーっぞ!!!
SDL Harness Belt
Chief Tracker Cap | 2018-06-26 |

Chief Tracker Cap
毎シーズン好評のオリジナルの木型を使用したトラッカーキャップ。
中肉厚のツイル生地を使い、スベリ部分には滑らかで肌触りの良いパイルを採用しています。
インディアンモチーフの 刺繍は光沢感を抑えたマットに仕上げています。

ブラック

ネイビー

ベージュ
毎年恒例のトラッカーキャップ。今季のデザインは以前カットソーでも展開したチーフ柄。




MとLの2種類のシェル。

2~3㎝程度サイズ調整可能です。

6パネル仕様



ブラックはワントーン。ネイビー、ベージュは2トーン仕様。


スベリは吸収性のよいパイル地。
夏の定番トラッカーキャップの新作です。
毎年のことながらファンの多い人気シリーズ。
今期は特にTシャツでも即売した人気のチーフ柄。
今期も即売必至ですね!!!
お早めに是非どーっぞ!!
Chief Tracker Cap
火曜営業 | 2018-06-26 |
From 福岡 | 2018-06-25 |

今日は福岡県よりライドインでのご来店でしたーーー
前回ご来店頂いた時は納車を兼ねて車でしたが、次回はバイクで来るよ!との約束を果たしに3台で来広!!!!
福岡県朝倉市でバイクショップH.B.Cを営んで折られるスタッフの皆さんです~

他にもカスタムを施したショベルにも乗られているそーですが、遠出と林道はもっぱらSRで。





バイクに乗ることが大好きなH.B.C代表のYさん。
こういうのって当たり前ですが凄く大切ですよね(笑)
仕事としてバイクを触るのも大切ですが、やっぱり乗ってなんぼのモーターサイクル。
バイクに乗って遊ぶために仕事していると言っても過言ではない、根っからのバイク好きな方ですぅ~

スタッフの方はスポーツスターカスタム。
ジャンルを問わないというお店のスタイルも当店と通ずるところがありますねー


派手さはないですが、シックにまとまったカスタムです。



僕が言うのもなんですが、丁寧なカスタムだなーっと思いました~
乗っても楽しいそんな一台です!!


ベアメタルなXS650。
ストック然としたルックも拘りを感じます。



タイヤのチョイスも面白いですね!!!!



3人ともバイクが好きなんだなーっとビシバシ伝わりました~
今日は広島に一泊して明日帰られるそうです!!
遠いところほんっとありがとうございました!!!
また例の件解り次第ご連絡致しますぅ!!!!!
SR400 | 2018-06-25 |

T君のSR。
チョット見ないうちにまた仕様が変わってますな(笑)
ほんの数年前はアルミタンクにセパハンにとカフェスタイルだったのが、ココ数年で仕様を変え今に至ります。


初期型ナロータンクは純正ルックスタイルには欠かせないカスタムですね。


見慣れないメーター周り。
GX250用を流用し取り付けとのこと。
しっくりくるね(笑)


前後のキャストは定番の初期500から流用。
未だ結構なお値段ですよね(笑)


昔に比べSR乗りも減ってきましたが、T君が頑張ってSR乗りを増殖させてます(笑)
玉数も多いし、色々なカスタムパーツも出てますし、何よりもカッコイイSRは是非とも増えてほしいですよね!!!
今後に期待ですぅ~
Heart OD Pocket Tee | 2018-06-25 |

Heart OD Pocket Tee
表側を20単糸、裏側を30単糸の太さが違う糸を採用し、
通常裏毛(Sweat地)を編む機械を使い、天竺地を編み立てたオリジナルボディになります。
1枚での着用は勿論、シャツのインナーなどにも使えるPocket Tee。
同素材で配置した胸ポケットがアクセントになります。
一般的な天竺編では、洗濯後に生地が一方向にねじれやすい(斜行)というデメリットがあります。
そのデメリットを解消するため、綿糸を撚る際に、
右撚りの糸と左撚りの糸を一定間隔で交互に入れ替えてオリジナル天竺を編み立てています。

ナチュラル

ブリックレッド
フロントはシンプルにポケットのみ。


ギュッと締まった襟口。
最初はキツさを感じますが、何度か着るたびに馴染んできて自分サイズにフィットします。






今期のTシャツの中でも最も人気のあったハートデザイン。


クラシックなフォントにデザインと、50年代のアドバタイジングデザインが印象的。
着る度に馴染む、経年変化を見越したトロフィーのカットソー。
ODシリーズはNaturalは染める前の原糸の色、生成りをそのまま使用、Gun Black,Blue Grayは硫化染めを施しています。
一度纏うとトロフィー以外のTシャツが着れなくなるくらいの着心地の良さ。
是非一度お試し下さい!!!
Heart OD Pocket Tee
GM | 2018-06-25 |

今朝も猛暑なスタートですね~
それ以上に昨晩は白熱したゲームでしたね(笑)
三戦全敗と予想していたので、ほんっとスミマセンでした(笑)
昨日勝ちきれなかったのが最終戦でどう出るか。
勝っても負けても御の字ですがw
それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!!
道の駅にて | 2018-06-24 |

しばしば道の駅と呼ばれるルースター。
今日は念願の初対面となりました。
共通点はレザー愛好家。
お互いワードローブには数多くのレザーが並べられ、季節問わずレザーを纏う両者。
特段連絡を取り合い合流することもなく、アポなしでの出会いを待ちわびておりました(笑)
そして今日がその日となりました(笑)
小松君にとって刈さんは憧れの存在。
ヴィンテージ、現行問わず、良いレザーを着倒す刈さんは生き字引のような存在です(笑)
ようやく念願がかなったので、今度はレザーを纏ってツーリングですな!!

先日ブログでもお伝えしましたが、来月はGNR(Good Night Run)を行います。
行き先は呉屋台予定。
日付は7/14(土)の晩です。
ふるってご参加ください。
ソレでは来週もどうぞよろしくお願い致します!!
68 XLCH | 2018-06-24 |

遂にこの日を迎えました(笑)
中々来店するタイミングを逃しまくり、納車後一カ月起ってますな(笑)

もっともキックが大変な年式なアイアンスポーツ。
キックアームを若干伸ばし日々キックの練習ですぅ




オリジナル度が高いのも良いですよね~



納車後早速1200㎞の洗礼の旅へ(笑)

ようやくたどり着いたヴィンテージ道。
コレからが色々と大変だけど、楽しんで行こう!!!!
来月のGNR強制参加でお願いします(笑)
取り急ぎ | 2018-06-24 |

取り急ぎウェブストアに反映しましたー

Heart OD Pocket Tee
表側を20単糸、裏側を30単糸の太さが違う糸を採用し、
通常裏毛(Sweat地)を編む機械を使い、天竺地を編み立てたオリジナルボディになります。
1枚での着用は勿論、シャツのインナーなどにも使えるPocket Tee。
同素材で配置した胸ポケットがアクセントになります。
今期最も注目度の高かったデザインです!!!

Chief Tracker Cap
毎シーズン好評のオリジナルの木型を使用したトラッカーキャップ。
中肉厚のツイル生地を使い、スベリ部分には滑らかで肌触りの良いパイルを採用しています。
インディアンモチーフの 刺繍は光沢感を抑えたマットに仕上げています。
コチラも人気シリーズです!!!!!

Tailor Shirts Hanger
ヴィンテージハンガーをモデルにサイズを修正し、13mmの厚みがあるブナ材で製作。
一枚板から削り出し割れる心配はありません。
フック部分も先を丸めて黒亜鉛メッキを施しています。
使い続けることで経年変化が楽しめます。
新型のテイラーハンガー。
コチラも完売必至の人気シリーズです!!
取り急ぎご報告となります!!
お早めにどーっぞ!!
GM | 2018-06-24 |
aging 2 years ago | 2018-06-23 |

Shoe Horn Key Case
シューホーン(靴べら)とキーリングが一体となったレザーアイテム。
回転式パーツは、真鍮のネジを回しリングを取り外す機械的構造です。
リング1個に対し通常の鍵が3本装着可能なので、おおよそ6本から9本の使用が可能です。
シューホーンケースは手染めした茶芯のカウハイドを使用しています。
テーラーラインのアイテム等とも相性の良い1品です。
リリース以来完売御礼な人気シリーズ。
僕も最初期にリリースしたものを使い続けており、抜群の経年変化中です(笑)

およそ2年位ですかね~

茶芯がガッツリと現れています~

ゴールドのメッキは剥がれ地のシルバーが見えてます。

毎日見に付けるものなので、コレは既に身体の一部と化してます。
靴ベラの機能性もですが、使い勝手の良い回転するリングホルダー等々、使えるキーケースです。
是非この機会にお買い求めください!!!!
Shoe Horn Key Case
Coming soon !! | 2018-06-23 |
トロフィーさんより新入荷のお知らせです~

Heart OD Pocket Tee
表側を20単糸、裏側を30単糸の太さが違う糸を採用し、
通常裏毛(Sweat地)を編む機械を使い、天竺地を編み立てたオリジナルボディになります。
1枚での着用は勿論、シャツのインナーなどにも使えるPocket Tee。
同素材で配置した胸ポケットがアクセント。

ナチュラルとブリックレッドとなりますー

Chief Tracker Cap
毎シーズン好評のオリジナルの木型を使用したトラッカーキャップ。
中肉厚のツイル生地を使い、スベリ部分には滑らかで肌触りの良いパイルを採用しています。
インディアンモチーフの 刺繍は光沢感を抑えたマットに仕上げています。

Shoe Horn Key Case
シューホーン(靴べら)とキーリングが一体となったレザーアイテム。
回転式パーツは、真鍮のネジを回しリングを取り外す機械的構造です。
リング1個に対し通常の鍵が3本装着可能なので、おおよそ6本から9本の使用が可能です。
コチラは人気のレザーシリーズの再販となります~
天気次第ですが、明日以降物撮り後ウェブストアに反映致します!!
よろしくどーっぞ!!!

Heart OD Pocket Tee
表側を20単糸、裏側を30単糸の太さが違う糸を採用し、
通常裏毛(Sweat地)を編む機械を使い、天竺地を編み立てたオリジナルボディになります。
1枚での着用は勿論、シャツのインナーなどにも使えるPocket Tee。
同素材で配置した胸ポケットがアクセント。

ナチュラルとブリックレッドとなりますー

Chief Tracker Cap
毎シーズン好評のオリジナルの木型を使用したトラッカーキャップ。
中肉厚のツイル生地を使い、スベリ部分には滑らかで肌触りの良いパイルを採用しています。
インディアンモチーフの 刺繍は光沢感を抑えたマットに仕上げています。

Shoe Horn Key Case
シューホーン(靴べら)とキーリングが一体となったレザーアイテム。
回転式パーツは、真鍮のネジを回しリングを取り外す機械的構造です。
リング1個に対し通常の鍵が3本装着可能なので、おおよそ6本から9本の使用が可能です。
コチラは人気のレザーシリーズの再販となります~
天気次第ですが、明日以降物撮り後ウェブストアに反映致します!!
よろしくどーっぞ!!!
Buco エンデューロリペアー | 2018-06-23 |

70年代製造のブコエンデューロのリペアーです~
コノ時代の物は、10年以上リペアーしているのでお得意です(笑)

若干鉢を広げ加工。


ストラップは既に交換されていました。
最近は高年式の依頼が多いので、久々でした(笑)
ご利用誠にありがとうございました!!
70年代は得意としている時代なので、ドシドシご要望下さい!!!!
Fine Days !! | 2018-06-22 |
GM | 2018-06-21 |

Vintage Helmet
朝から晴れ間が広げる広島です~
久々に晴れた気がしますね(笑)
まだまだ梅雨真っ最中なので、週末にかけて崩れる予報ですが。。
ソレでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!
Iron & XS650 | 2018-06-20 |

久々のライドインなお二人様~~
カスタムを存分に楽しまれてるのがビシバシ伝わる二台です!!

ボバースタイルのXS650。
前後とも極限まで落としてますね~

CRで武装。

フォーク付きだし&ソレに合わせライダーをプルバックして取り付け。

ハンドルは自転車用を流用。
こういったガレージ感が非常に良いですね~

リアは潔くリジット仕様。

リバティアイアンチョッパーです。
ほんっとバランスが取れた一台ですよね!!!




プルバックライザーにロボハンの組み合わせ。
コレすげーバランス良くカッコイイなー
ハンドルも詰めて製作してるので、ナローなチョッパーにくっそハマってます!!


アイアンチョッパーのお手本みたいなカスタムですね!!!!!


いつもご利用ありがとうございます~
ハーフお待ちしております(笑)
GM | 2018-06-20 |

昨日は痺れる一日でしたね(笑)
一日中雨でノンビリと過ごしましたが、ワールドカップで体力を使い果たしました(笑)
まだまだ序盤。
このまま頑張ってほしいものです。
それでは本日は微妙な天気の中張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!
明日は定休日 | 2018-06-18 |

Wide Border Tee
本日もご来店ご注文誠にありがとうございました!!
時より雨の降る一日でしたが、徐々に天気も回復し夕方には晴れ間がありましたね~
その分明日は雨予報。
明日火曜日は定休日となりますので、ノンビリと静養したいなと思います。
それでは休み明けもどうぞよろしくお願い致します!!!
GM | 2018-06-18 |

今朝方大阪で大きな地震がありましたね。
当店をご利用頂いているお客様が多い関西圏。
TVで見る限りかなりの被害が及んでそうなので、心配です。
万全を期してくれぐれもご安全に願います。
それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!
THE DAY | 2018-06-17 |

今日は久々な方々も多くご来店頂き、終始にぎやかしい店頭で誠にありがとうございました!!!
珍しい郵政株カブですね~
非常にお洒落なお客さまで、密かにファッションの最高にさせてもらってます(笑)
いつもご利用誠にありがとうございます!!

極上なDT1F♪
久々にご来店頂きましたー
いつもご利用ほんっとありがとうございます!!!!!

N君も久々にみたぞww
今日は5T乗りのT君と共にご来店♪
今日も実になる?トリビア沢山聞けました(笑)


ノリダー君もGMRは久々の参戦からのラスト近くまで居ました(笑)
久々に今日は道の駅化したな(笑)
楽しい一日をどうもありがとうございました!!!!!
来週もどうぞご贔屓に宜しくお願い致します!!
52 5T | 2018-06-17 |

このスピードツインは!!
ピンと来た方も多いかな(笑)
Y先輩が乗っていた5Tを譲り受けたT君。仕事の関係で神奈川県に行っていたそうですが、この度広島に戻ってきて、今日が初来店となりましたー




マフラーは流石に静かになってましたが、ソレ以外はY先輩が乗っていた状態をキープ♪
このアップハンがたまりませんねー

来月のGNRに参加予定♪
バイク仲間が増えてほんっと嬉しい(笑)
今後とも宜しくです!!!!!!