fc2ブログ
GM 2018-05-31
1_20180531122553dbd.jpg

午前中の豪雨にビビりながら出勤。
梅雨発表はまだですが、梅雨入りしてそうな雰囲気。
梅雨時期はレザーがカビる原因になりますので、クローゼットにしまいこむのではなく、程良く風通しを行ってくださいね!
一度カビると表面上は落ちても根っこまで取りきれないので!!
オイルアップする場合は、塗った後シッカリと空ぶきしてオイルを除去するのも大切です。
オイルもカビの増殖の原因となります。

それでは5月ラストでございます!!
本日もご来店ご注文お待ちしております!!

スポンサーサイト



4_20180530130815f95.jpg
165cm 60kg Sサイズ着

Tee:Old Racer OD Crew Tee
Denim:1604 Dirt Denim Waist Overalls
Cap:Prisoner Cap

着丈身幅袖丈と、申し分のないトロフィーTee。
着始めはタイトでキツメですが、着込むとジワジワと馴染んできます。
通年で着回しても少々じゃクタレない質実剛健さがトロフィー流。

5_20180530130816c48.jpg

是非一度袖を通してみてください!!
間違いなく虜になること請け合いです!!!

P5286126.jpg
Old Racer OD Crew Tee

オリジナル天竺の原糸と硫化染めのポケットTシャツのフロントプリントです。

オールドレーサーをモチーフに、フロッキープリントならではの立体感が魅力です。
古着のカレッジTシャツに見られる手法をシンプルにTROPHYらしく提案します。

オリジナルパッケージに入ります。

P5286128.jpg
ガンブラック

P5286135.jpg
ナチュラル

今期のプリントTeeランナップの中でも最も人気だったオールドレーサープリントが入荷。
クラシックなデザインと、ヴィンテージライクなボディが非常にマッチした一着。

P5286129.jpg

P5286136.jpg

着込むことによってジワジワと馴染む、経年変化を見越したカットソー。
トロフィーならではのアプローチです。

P5286130.jpg

P5286131.jpg

P5286137.jpg

P5286138.jpg

フロッキープリントで立体感を演出。
70年代の古着によく見られる手法ですね!!

P5286139.jpg

P5286133.jpg

P5286140.jpg

カスレタ感じがヴィンテージライクなガンブラックボディと、染色前のナチュラルカラーな2色をご用意致しました。

着心地耐久性デザインと、3拍子揃った一着。

是非この夏ヘヴィロテで着倒してください!!

Old Racer OD Crew Tee



1_2018053013081215d.jpg
165cm 60kg Sサイズ着

Tee:Wide Border Tee
Denim:Lot 801 Straight Jeans
Hat:Dirt Denim Army Hat
Eyewear:LUCE

安定の着心地。
ガッチリとした肉厚なボディではありますが、着るとフワッとした着心地。
トロフィー定番ラインナップのポケットTeeやクルーネックTeeと比べ、サイズ感はやや大きめに設定されています。
袖丈もやや長めなので、ボトムスを選ばず合わせられますね。

2_201805301308132fd.jpg

コレ着ると他のTシャツじゃ満足できないって方が続出中(笑)
育てるカットソーがコンセプトなので、着込めばより着やすく変貌します!!

3_201805301308133df.jpg

Riders:AD-01 SHEEPSKIN CENTER ZIP JACKET -Black-

ボーダーTeeの最も正しいコーディネートですかね(笑)
ライダースのライナーとしては古より定番スタイル。
気分に合わせてボーダーカラーを取り入れて、コーディネートしてください!!

ご注文お待ちしております!!

Wide Border Tee 2018-05-30
P5286162.jpg
Wide Border Tee

20番の双糸で編み立てたオリジナルボーダー。

適度に厚みの ある天竺は、柔らかく非常に肌触りの良い生地感。
糸選びから始まり、3色共に他に類を見ないオリジナリティのある配色。

不動の人気を誇るボーダーTシャツの新色です。

オリジナルパッケージに入ります。

P5286164.jpg
ルートビア

P5286171.jpg
アプリコット

長らくネイビー×ホワイト、レッド×ホワイト等定番ボーダーが続いていましたが、今期は初のカラーバリエで新登場。
夏場の差し色に映える明るめなカラーパターンは一着あると便利この上ない配色です~

P5286165.jpg

P5286172.jpg

P5286166.jpg

オリジナルのプロントTeeよりも幾分余裕のあるサイズ感となります。
ルートビアに関しては、光の加減上紫っぽく見えますが、茶色に近い配色となります。

P5286174.jpg

P5286168.jpg

P5286175.jpg

ポケットも柄あわせで、自然にまとまっています。

P5286169.jpg

P5286170.jpg

P5286177.jpg

ルートビアは、ブラウンにこげ茶っぽい渋めの配色。
アプリコットは、薄いレッドにナチュラルで明るめな配色。

どちらもシャツやジャケットの差し色としても重宝します!!

定番ネイビーストライプと共に、気分に合わせて着回ししてください!!!

Wide Border Tee



1_20180530121845aec.jpg
AD-WX-01 WAXED RESISTANCE JACKET

週間予報では雨でしたが、ドンヨリしてますが雨の心配はなさそーです。
一点お客様からのお問い合わせがあったので、コチラのブログでもお伝えしておきます。

ライダースジャケットやヴィンテージヘルメット。
やはり高額です。
簡単にサラッと買える金額ではないですよね。
カード分割も勿論取り揃えていますが、回数を伸ばすと金利も高くなり、手数料も込めると+10,000円近く上乗せされる場合も御座います。
当店ではショッピングクレジットもご用意しております。
いわゆるローンです。
必要事項を記入する等の手間はありますが、支払回数を伸ばすのであればカードよりも断然手数料もお安く済みます。
レザージャケットが欲しいけど、一括じゃ厳しいよなーって方是非ご利用ください!!

SHMリペアー 2018-05-29
P5296179.jpg

現行国産メーカーのヘルメットリペアーです。
どうしても今の企画にあった内装だと、鉢部がひっかかり目深に被れないことが多いです。
今回は内装の広げ加工とリペアーとなります。

P5296180.jpg

鉢部を中心にガッツリと削りを入れ広げました。

P5296182_20180529173526b7f.jpg

P5296184.jpg

P5296181.jpg

トップパッドはオリジナル生地を再利用し装着。

P5296183.jpg

国産メーカーあるある。
ストラップも表皮が剥がれていたので、当店オリジナルストラップに交換。

コレでシッカリと目深に被れ、末長くお使い頂けます。

コチラのジェットもでしたが、内装加工を施す場合は内装リペアーは殆どセットで行います。
簡単な広げ加工であれば生地とスポンジをやり変えなくても済む場合が御座いますが、ガッツリと削りを入れる場合は、殆どの場合付いている生地とスポンジは使えません。

現行ヘルメットのリペアーも数多く頂いております。
どうぞお気軽にお申し付けください!!

火曜出勤 2018-05-29
P5296178.jpg
Wide Border Tee

先週火曜日が月末だと感違いして営業。
今日は月末なので営業日(笑)
なので、来週火曜日は休む予定です~

んので、普段火曜日休みな方々、是非にご来店ください!!
5月ラスト待ったなし!

よろしくどーっぞ!!!!

4_20180528192934210.jpg
165cm 60kg 36インチ着

Tee:Anatomy Tee
Pants:Deck Pants Lightweight Ver -Black-

今時期からというよりもオールシーズン対応なデッキパンツ。
胸あての高さで調整してスタイリング下さい。

3_2018052819293372c.jpg

横から見ると解りますが、胸あて、ヒップと余裕が有。
ワタリから裾にかけてグッと絞っているので、バタつかないシルエットになっています。

2_20180528192932678.jpg

1_20180528192930e91.jpg

上からシャツでも中にシャツやスウェットでも。
冬場のオーバーパンツとして着用するのであれば、ワンサイズアップで着用されても良いですね。

汚れて洗って汚れて洗って味が出るので、この夏ガンガン着倒してくださいね!!

2_201805281338473f3.jpg
Deck Pants Lightweight Ver -Black-

冬場のオーバーパンツとして鉄板人気のデッキパンツに、新たにライトウェイトなオールシーズン用がリリースされました。

コットン一枚生地で作られているため、夏場に着用出来る仕様となっております。

P5276080.jpg

冬の防寒ギアとして周知のアイテム、デッキパンツのオールシーズンモデルが満を持しての新登場。
一枚物なので、年中無休で着用出来ます。

P5276081.jpg

P5276082.jpg

P5276083.jpg

P5276084.jpg

P5276085.jpg

P5276086.jpg

P5276088.jpg

ワタリから裾にかけてソレほどユッタリなシルエットではありません。
オーバーパンツとして着用されるのであれば、ワンサイズアップをお選び下さい。

P5276089.jpg

P5276090.jpg

P5276091.jpg

P5276092.jpg

P5276087.jpg

P5276093.jpg

ライディングギア、ワークウェアと汚れを気にせず、むしろ汚れて味の出るデッキパンツのライトウェイトバージョンが新登場しました。
オーバーオールのような感覚で合わせることが可能です。
シルエットは、胸周り腰回りはユトリがありますが、ワタリ~裾まではギュッと絞っているので、メリハリのあるシルエットとなります。

発売前から多くの声を頂いておりました~
予約でほぼほぼ埋まりましたが、少しばかりストックしていますので、お早めに是非どーっぞ!!!

Deck Pants Lightweight Ver -Black-

1_20180528133845ec3.jpg
Iron Cross Mid Socks Set

B.W.G定番かつ人気のソックスセットが入荷しました。

「ブーツの底がレザーの場合、長時間履いていると痛みを感じる」という意見を元に製作。
痛みや疲労を軽減する為、素材には厚手のコットンを使用。
また、従来のソックスはリブがすぐに伸びてしまい靴ずれを起こしやすいので、リブを強化する事により、靴ずれが軽減されます。

踵(かかと)を作ってありますので、フィット感が抜群です。

P5276069.jpg

P5276070.jpg

今期はアイアンクロス柄とチェッカー柄が新登場。
ミッドカットなので、6インチハイトのブーツにスニーカーにと合わせ易い高さとなります。

P5276071.jpg

アイアンクロスは履いた時バックにロゴが来るようになっています。

P5276073.jpg

P5276072.jpg

P5276074.jpg

靴底は厚手で長時間歩いても疲れにくい設計。
かかともクッション性抜群なので、コレ履くと他が履けないくらい癖になります。

ブーツスタイルに欠かせないソックスセット。
毎年恒例なBWGさんの2足セットシリーズ、今期はド本命なアイアンクロスとチェッカー柄。
ミッドカットなブーツは勿論、スニーカースタイルにもバッチリハマります。
エンジニアだとチョット丈が短いですが、気にされないのであれば問題なく合わせられます。

予備用と合わせて2セット購入したいカッコイイソックスです!!!

Iron Cross Mid Socks Set

2_201805281338473f3.jpg
Deck Pants Lightweight Ver -Black-

1_20180528133845ec3.jpg
Iron Cross Mid Socks Set

週末はバタバタでしたので、アップが遅れてしまいました。
トロフィーさんの新入荷Teeも今日中にウェブストアにアップ予定。
今しばらくお待ちください!!!!

取り急ぎご報告です!!

GM 2018-05-28
1_201805281304300af.jpg

今日は朝からドンヨリとした曇り空。
沖縄に続いて九州が梅雨入りしましたね。
中国地方も明日明後日くらいには梅雨入りかもしれません。

昨日おとといと多くのご来店誠にありがとうございました。
昨日は特に若手な面々にご来店頂き、少しホッとしました(笑)
20代でバイクに乗っている方が減り、一時期のバイクブームの勢いも現在は小康状態。
昨日ご来店頂いたお客さんは、2年前にエンフィールドとボルトを乗っていました。
いずれもファーストバイク。
こっちが地元でなく、それぞれ山口県と鹿児島から就職のために広島へ。
現在は寮生活を送っている20代の若者です。
バイクがきっかけで当店にご来店頂いたのが2年前。
現在は僕や周りの影響でトライアンフに乗り変えました。
現在は旧車の楽しさと大変さを身にしみて感じております(笑)

僕の願いは、旧車じゃなくともコレからもバイクに乗り続け、洋服もちょいちょい買い足し、カッコイイ大人になって欲しいばかりです!!

それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!!

最終日 2018-05-27
2_20180527191230c2c.jpg

アディクトクローズカラーオーダー受注会本日最終日。
多くのご来店誠にありがとうございました!!
一日を通して終始にぎやかしい一日でした!!
ご来店頂いた皆様に多謝!!!!

P5276095.jpg

2_201805272027253de.jpg

昨日納車され先日購入したヴィンヘルを被って頂きライドイン!!
21歳の若人さんです!!!!
生まれ年のバイクがクラブマンという、年齢差を感じてしまいました(笑)

P5276101.jpg

年式の違うT100が久々にそろい踏み♪

4_20180527202857b16.jpg

S君いつもありがとうございますぅ

3_2018052720272701e.jpg

アディクトライダースを纏ってのご来店♪

P5276106.jpg

P5276107.jpg

1_20180527191229528.jpg

最後はみんなで笑顔で撮影会♪

年なんて関係なくライダース談義に花が咲きました!!!!
今日は仕事の関係でコレなかった方も多かったですので、来年以降またカラーオーダー展示会を開催したいと考えております。
土日と富山県よりアディクト富山店店長柳田氏、遠いところ本当にありがとうございました!!!!
レザーに対する思いと情熱そして知識と、物凄く充実した二日間でした!!!

次回開催も約束したので、もっともっとアディクトレザーの魅力を使えられるよう精進致します!!!!

通年オーダー出来るカラーオーダーも御座いますので、このあたりは又日を改めてご紹介いたします!!!

それでは来週もどうぞよろしくお願い致します!!!


GM 2018-05-27
P5276094.jpg

心配していた天気も回復し朝から気持ちの良い一日です!!
アディクトクローズカラーオーダー展示会、本日最終日。
ふるってのご来店心よりお待ちしております!!

本日も!! 2018-05-26
P5266058.jpg

本日もご来店ご注文誠にありがとうございました!!
良いお天気すぎてツーリングって方も多かったのですかね?
ツーリングがてらどうぞご来店ください!!

P5266056.jpg

今日はアディクトクローズカラーオーダー展示会二日目。
夕方前に富山店店長柳田氏と合流。
早速アディクトファンのお客様にご来店頂きました!!

僕も大概レザー好きですが、柳田氏のレザー好きには足元にも及びません(笑)
普段展示会でチョロット話をする程度なので、ジックリと話をするとほんっと勉強になります!!

明日カラーオーダー(キップイエロー/シープグリーン/ホースダークブルー)受注の締切日となります。
柳田氏も朝からラストまで店頭に立って頂きます!!

それでは明日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!!


Coming soon !! 2018-05-26
P5266055.jpg
Old Racer OD Crew Tee
Wide Border Tee

トロフィーさんよりプリントTeeと今期のボーダーTeeが届きました~
どちらも即売必至。
お早めにどーっぞ!!

P5266049.jpg
Iron Cross Mid Socks Set

コチラも毎年定番のソックス2足セット。
今期はアイアンクロスとチェッカー柄で競争率が激しそうなデザインです。

どちらも明日以降ウェブストアに反映予定なので、どうぞご期待ください!!!




THE DAY -Styling- 2018-05-26
1_20180526134820a5a.jpg

JKT:AD-WX-04 OILED CLUBMAN JACKET
Tee:Anatomy Tee
Denim:TG003 FATBOY DENIM PANTS

気持ちの良い昼下がり。
Tシャツ一枚で十分な気候ですね。
バイクだと流石に肌寒いので、薄手のジャケットは必須。
オイルドコットンジャケットは今時期ベストですね。

2_20180526134822aab.jpg

ご参考下さい。

Day2 2018-05-26
P5266047.jpg
Addict Clothes

午前中チョット雲行きが怪しいかなーっと思っていましたが、今日も暑くなりそーですね!!
今日明日とアディクトクローズカラーオーダー展示会を行っております。
お時間を作って是非ご来店下さい!!!!



本日も!! 2018-05-25
P5256037.jpg

本日もご来店ご注文誠にありがとうございました~
今日から始まったアディクトクローズカラーオーダー受注展示会。
平日なので来客は少なかったですが、早速K君が来店。

P5256042.jpg

シッカリとチェック頂きました(笑)
土日は仕事なのでスタッフさんに会えないのが残念と言っておりました(笑)

明日からが本番ですかね!
天気も良さそうなのでふるってご参加ください!!!

本日より 2018-05-25
P5256025.jpg

本日午前中にサンプルが届きました。
一部専用コーナーを設け展示完了です。

今日は自分一人、明日の夕方に富山店店長にご来店頂き店頭に立って頂きます。
詳しい説明とアディクトレザーに対する熱い思いを聞くならば土日にご来店ください(笑)

一部アディクトスペースを設けてますが、いつもと変わらず通常営業となりますので、ご来店ご注文お待ちしております!!

明日から 2018-05-24
3_20180524194301c4c.jpg

告知していたアディクトクローズカラーオーダー受注展示会明日から日曜日まで開催となります。
予定では今日荷物が届く予定でしたが、届いていないため明日だと思われます。

明日届き次第店頭に並べます。
土曜日の夕方に富山店店長柳田氏が来店。
そのまま店頭に立ち20時まで営業。
日曜日は営業開始からラストまで店頭にて説明頂く予定となります。

僕が説明するよりも説得力がありますので、是非ご期待ください(笑)

それでは明日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!

リペアー 2018-05-24
P5246011.jpg

メーカーは存じ上げませんが、カート用だと思われるレーシングヘルメットのリペアー依頼です。

P5246012.jpg

レース用なので、ホールド感重視の極厚ウレタンでチークパッドを製作。

P5246013.jpg

通常はココまで厚手のウレタンは使用しませんが、レース用なのでガッチリホールド出来るようにしました。

P5246014.jpg

ネックパッドも同様に厚手のものへ

P5246015.jpg

普段使いでのヘルメットは、ココまでガッチリとホールドするようにリペアーを施しませんが、希望があれば可能です。

毎日様々なヘルメットのリペアー依頼を頂戴しております。
質問も数多く頂き、その中で最も多いのが、他店で断られたのですがリペアー可能ですか?のお問い合わせです~
得意不得意、混雑状況等の理由で断ることが多いのかな?
僕も初めて触るヘルメットは怖いっちゃ怖いですが、基本断らず出来る限りは致します!!
ヨーロッパ製のヘルメットは一部お断りしていますが、ソレ以外のヘルメットは画像を添付頂ければ出来る出来ないかの有無はお答えできます。
内装が外れない物も多く依頼を受けますが、内装を取り外す方法もありますし、外せない場合でもリペアーはある程度可能です。

今回のコチラのフルフェイスも現行モデルに近い内装です。
幸いにもシェルと内装が分離させることができたので、スムーズにリペアーがはかどりました。

お気軽にご相談ください!!


THE DAY -Styling- 2018-05-24
1_20180524132440a70.jpg

Tee:Retro Border Tee
Shorts:Ghruka Shorts
Cap:Prisoner Cap
Eyewear:LUCE

夏場な今日はショーツスタイルを提案。
バイクに乗らなければ夏場の基本スタイルはショーツが多いです。
なので、ショーツは毎年買い足しローテーションで合わせてます。

2_20180524132441343.jpg

定番なミリタリースタイルのショーツは、一着あると使い回しも出来て便利ですよ。

是非ご参考下さい!!

Summer Time 2018-05-24
P5236001.jpg
Sun Rise Leaf Shirt

夏本番のような日差しな広島です~
夏に向けて一気に加速しそーな勢いですね!!

それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!

1_20180523181551636.jpg

金曜日から始まるカラーオーダー受注会。
金曜日にサンプルがお店に届く手筈となっています。

今回限定カラーオーダーでご注文頂けるのは下記3点。

1_20180523181911c66.jpg
HORSEHIDE DARK BLUE

2_20180523181913ab1.jpg
KIP LEATHER VINTAGE YELLOW

3_20180523181914a02.jpg
SHEEPSKIN BRITISH GREEN

の3カラーとなっております。
カラーとレザーの種類は固定ですが、ベースとなるモデルはお選びいただけます。
詳しい説明に関しては、資料が揃い次第ブログにて告知します。
数多くのモデルをお選びいただけるので、オンラインでは難しいので来店及びメールお電話での対応とさせて頂きます。

カラーオーダーの締め切りは、5/27(日)までとなりますので、週末のご来店時にでも是非ご確認ください。



THE DAY -Styling- 2018-05-23
1_20180523155512a7e.jpg

JKT:Mountain Parka, 60/40 Cloth, Yellow
Shirts:Narrow Border Long, White/Grey
Denim:1605 STANDARD DIRT DENIM
Hat:Dirt Denim Army Hat

肌寒く雨降な今日。
雨を弾く薄手のマウンパにナローピッチのカットソーでコーディネート。
明るめなカラーリングを選ぶと、雨で気分がめいっていても気持ちが晴れやかになります?

2_20180523155512d45.jpg

バイク用というカテゴリーではないジャケット(勿論バイクでも使用可)、特にアウトドアテイストなジャケットは、ミリタリー物と同様アメカジスタイルにバッチリハマります。

暗いトーンよりも明るめな配色を基準としたスタイリングは春夏ならではのコーディネート。
逆にトーンを押さえた配色は、秋口に映えますね。

気付けば毎週末同じようなスタイルになりがちじゃないですか?
季節季節で楽しんでこそファッションのだいご味。

ご参考下さい。

GM 2018-05-23
P5235998.jpg

今日は朝から雨降な一日ですね~
長雨ではなさそうなので、夕方には止みそうです。
雨の影響でチョット肌寒い一日ですが、本日も張り切って営業です!!
ご来店ご注文お待ちしております!!!!




P5225992.jpg
Toys Buco

トイズマッコイさんからリリースされている現行ブコですが、コチラは10年以上前のモデルですね。
以前5年以上前にリペアーを施し、この度再度リペアーとなりました。
使用頻度にもよりますが、3年ほどでリペアーをやり変える方が多いです。
内装が外れるアタッチャブル内装だと部分的に外して洗浄できますが、オールドスタイルの現行ヘルメットだとそうは行きませんね。

P5225993.jpg

P5225994.jpg

P5225995.jpg

生地の日焼けだったり、スポンジの劣化だったりと、ソレなりにダメージがあったものを全て交換となりました。

P5225996.jpg

ストラップは一部ダメージが見られましたが、問題ない程度。
新品時よりも雰囲気が増してます。

気にいったヘルメットってどうしてもソレばかり被ってしまいますよね。
内装はやり変えれば割れない限り使い続けることが出来ます。

また5年の月日を共に歩んで下さいねー

ご利用誠にありがとうございました♪