ROOSTER INFORMATION
1月ラスト | 2018-01-31 |

Dog Ear Hunting
速いですね(笑)
今日で一月が終わりを告げます。
冬本番といった寒さの毎日ですが、着実に春に向かっていると信じてます(笑)
それでは一月ラストの月末も張り切って営業中です。
ご来店ご注文お待ちしております!!
スポンサーサイト
LINECREWMAN Pants -Coordinate- | 2018-01-30 |

165cm 60kg サイズ1着
Shirts:Machine Age Shirts -Black-
Pants:LINECREWMAN Pants -Yellow-
Hat:Dirt Denim Army Hat
アクが強い分トップスはシンプルにまとめるに限りますね。
程良いサイズ感は、ジャストだとやや細身。ダボッとオーバー気味に合わせるならサイズアップも宜しいかと。

裾にかけてテーパードしているので、綺麗なラインで履けますね。
ブーツに合わせていますが、ローテクなスニーカーとのバランスが良いかなと思います。

ヒップ周りは程良くユトリがあります。

165㎝ 60kg サイズ1着
Parka:TRMY Early Hoodie
Pants:LINECREWMAN Pants -White-
Cap:Dirt Denim Engineer Cap
イエロー同様ホワイトもシンプルに。
イエローに比べてまだ合わせ易いですね(笑)

足元はコンバースオールスター、バンズのミッドハイやエラ等のローカットモデルとの相性が良いですね。
バイク用というカテゴリーではなく、普段着としての服装のポイントに非常に効果的だと思います!!

競争率の高い一点ものです。
お早めにどーっぞ!!
LINECREWMAN Pants | 2018-01-30 |

LINECREWMAN Pants -Yellow-

LINECREWMAN Pants -White-
実物には存在しないLINECREWMAN PANTS。
インパクト大なチェッカー柄はそのままジャケットのディティールや用途を考え、もしも存在すればこのようなものになるのでは?という完全なる想像と妄想で製作いたしました。


フロントとバック共にフラップポケット、ウエストはゴムとコードで調整、裾はジャケットの袖同様にゴムとベルトで絞るディティールになっています。シルエットは腰回りはゆったりとしていて裾に向かってテーパードしたスポーティーなシルエットです。


MA-1や軍物に見られるフラップポケットを採用。
ポケットひとつでもらしさを演出。


ウエストはゴムとコードで調整


ウォレットループやキーリングを取り付けられるようD管も完備。




ダボッとしたシルエットではなく、スッキリとしたやや細身なシルエットとなります。


裾もウェスト同様、ゴム+ドローコードで調整。
ブーツよりもスニーカーとの相性が良さそうです。




フロント同様バックもフラップポケット




唯一無二な存在感は、プリズナーパンツ以来の衝撃でした(笑)
囚人パンツ違い、ダボッとした無骨な印象ではなく、スマートな細身なのでローテクなスニーカー等と好印象。
ブーツに無骨な合わせをメインにするなら、ワンサイズアップで合わせても良いと思います。
サイズ展開は1(30~32)2(34~36)の2サイズ展開となります。
冬場だとガッツリとミリタリージャケットスタイルに、コレから春先はサラッとシンプルなシャツスタイル、夏場はTシャツにとパンチを利かせたスタイルが楽しめるので幅が広がりますね。
上級者向けのパンツではありますが、コレ以上のインパクトを持ったパンツは早々ないので、個人的にはおススメです。
但しセットアップは、あまりおススメしないかな(笑)
お洒落上級者の皆さん、是非チャレンジ下さい♪
LINECREWMAN Pants -Yellow-
LINECREWMAN Pants -White-
LINECREWMAN JKT -Coordinate- | 2018-01-30 |

165cm 60kg 36インチ着
JKT:LINECREWMAN JKT -Yellow-
Denim:TG003 FATBOY DENIM PANTS
Cap:Dirt Denim Engineer Cap
サイズ感はユッタリ目。
身幅、アームホールは適度な余裕があり、着丈は短め。
着丈を長くなら、サイズアップで着用しても良いと思います。

もっともインパクト大なイエロー×ブラック。
コーチジャケット感覚で羽織れるので、真夏以外は重宝します。

165㎝ 60kg 36インチ着
JKT:LINECREWMAN JKT -White-
Denim:TG003 FATBOY DENIM PANTS
Cap:Herringbone Ball Cap
新登場なホワイト×ブラック。
チェッカーカラーなので、スッキリとまとまりますね。

毎回リリースするたびに完売する人気シリーズ。
コレから春にかけてガンガンに着回し出来ますので、迷ったら是非購入ください!!!
お早めにどーっぞ!!
LINECREWMAN JKT | 2018-01-30 |

LINECREWMAN JKT -Yellow-

LINECREWMAN JKT -White-
タグボートさんの名前を一躍広げた同ブランドオリジナルのラインクルーマンジャケット。
今でこそ他メーカーが軒並み真似していますが、タグボートさんのコチラのジャケットが源流となりますね。
サンドフラッツのレース会場での着用がピックされ、一気に広まった記憶があります。
元ネタは50年代のG-1ラインクルーマンジャケットにインスパイアされ製作。
戦闘機の誘導員用のジャケットでとにかく目立つデザインが特徴的です。
(オリジナルはイエロー×ブラック)
オリジナルは襟なし、ポケットなしで簡単な作りに対し、ショールカラー、腕のおペン差し、両玉緑ポケット、アジャスター付きのカフス、脇下のマチ、裾のドローコード等織事案るディティールを追加し機能的なジャケットに仕上げました。

イエロー×ブラックはオリジナルのラインクルーマンジャケットのカラーリング。

ホワイト×ブラックは、今期よりレギュラーカラーとして新登場しました。


元々のオリジナルはノーカラーの丸首使用。
ベストに近い感覚で羽織るジャケットなので、一般的に合わせ易い+US NAVY 宜しくなショールカラーへと変更。




ポケットも目立ちにくくスラッシュ型で。

年代にあったTALONジップ。
このあたりも抜かりはありません。


使い勝手を考え、アーム部のポケットを再構築。

ジッパーが新たに取り付けられました。
当然TALONジップとなります。

マチも設けられ格段に使い勝手が上がっています。

スマートフォンがスッポリと収まるサイズ感。
コレは非常に便利ですよね。

袖口はゴムリブとスナップボタンで調整。
当時を意識して、四つ割りホックなどコチラも抜かりはありません。





元々ラインクルーマンジャケットの使い道は、パイロットに対する誘導係が着用するジャケットです(現在も使われています)
なので、目立つ必要があるためこのようなイエロー×ブラックというカラーリングになっています。
ヴィンテージのオリジナルもごくまれに市場に出回りますが、通常羽織るには適していない作りなのは上記の理由ですね。
ポケットも襟もなし、サイズも服の上からガバッと羽織るのでサイズ感は大きめ。
その理由を解消し、ストリートに適したさも当時あったかのような作りで生みだしたのがコチラなんですね。
バイク乗りもある意味目立ってなんぼな気がします。
目立つことによって、貰い事故も減りそうな気がします(笑)
個人的にも前のモデルを着用していますが、年中羽織れる薄手感も良い感じです。
オリジナルカラーにもあるイエロー。今季より登場なホワイトも相当カッコ良いです。
是非お早めにご検討ください。
LINECREWMAN JKT -Yellow-
LINECREWMAN JKT -White-
火曜営業 | 2018-01-30 |

LINECREWMAN Pants -Yellow-
LINECREWMAN Pants -White-
ラインクルーマンパンツ即売でした。
ソレほどストックしていなかったのが悔やまれます。
また再販を期待して、その時までお待ちください!!
本日火曜日は月末なので営業日となります。
寒空ではありますが、張り切って営業しております。
ご来店ご注文お待ちしております!!
明日は営業日 | 2018-01-29 |

Racing DIV Coach Jacket -Mustard-
お陰さまでレーシングDIVジャケットほぼほぼ売り切れました。
まだ何名か取りに来られていないので、お早めにお願します!!
明日火曜日は月末ですので営業日となります。
朝晩の冷え込みは相変わらずですが、日中はそこそこ暖かく感じます(笑)
十分寒いんですが、先週の気温を考えると暖かく感じてしまいますね~
2月が例年最も冷え込む広島ですが、どうなることやら。
それでは明日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!
Dirt Denim Army Hat | 2018-01-29 |

Dirt Denim Army Hat
定番の Dirt Denim を使用したアーミーハット。
今季は帽体の膨らみを抑える為にパネル数を6パネルへと変更し、今季は菊穴を追加しております。
ブリム部分の裏面にヘ リンボンを配置し、ブリムを上げて被った時アクセントになります。
使い込んだ時の色落ちも楽しいアイテムです。

インディゴ

ブラック




Dirt Denim Engineer Capと同様に、インディはホワイトステッチ。ブラックはブラックステッチとなります。


今季は帽体の膨らみを抑える為にパネル数を6パネルへと変更。


今季は菊穴を追加しています。

ブリム部分の裏面にヘ リンボンを配置し、ブリムを上げて被った時アクセントになります。

ダートデニムを使用したアーミーハットは初期のころ(10年くらい前)にリリースされ、一度改良後再販された記憶はありますが、久方ぶりのリリースですね。
今期は裏地にヘリンボーンを配置しているので、ブリムアップスタイルもバッチリ決まります。
デニムパンツでお馴染のダートデニムベースは、経年変化が非常に楽しみな一着です。
コチラも競争率が高い人気アイテム。
お早めに是非どーっぞ!!!
Dirt Denim Army Hat
Dirt Denim Engineer Cap | 2018-01-29 |

Dirt Denim Engineer Cap
定番の Dirt Denim を使用したエンジニアキャップ。
40sのワークキャップをモデルに、被った時のシルエットなどに拘っています。
サイズ調整のベルトを排除し、サイドに菊穴を 配置してあります。
今季はタック部分を縫い合わせ、クラウン部分を高くしていますので潰して被るのがオススメです。

インディゴ

ブラック


短めなツバはフリップアップが調子よいですね。


インディゴはホワイトステッチ。ブラックはブラックステッチとなります。


40sをイメージに、調整ベルトを排除しサイドには菊穴を配置してあります。




今までリリースしてきたワークキャップやレイルローダーキャップとは又一味違ったエンジニアキャップ。
40sワークキャップをベースとしたシルエットとなります。
シルエットもさながら、特筆すべくはダートデニムを使用している点ですね。
コレまでダートデニムを使用したワークキャップはリリースがなく、待望といった感じです。
ミニマムなサイズに合わせた小振りなシェルに、深すぎない被り心地。
ツバ芯がないので、無造作にポケットに忍ばせることもでき、キャップ必須なバイクユーザー目線での物作りとなっております。
ワンウォッシュ済みなので縮みはありません。
個体差はありますので、あしからずご了承願います。
速売れ必至。お早めにどーっぞ!!
Dirt Denim Engineer Cap
GM | 2018-01-29 |

先週程の冷え込みがなくなり、過ごしやすい気候になりました!!
まだまだ油断はできませんが、ボチボチと春ものの準備も進めていきましょう。
今日午前中は天気が良かったので一気に物撮りしました。
順に画像をアップしていますのでお楽しみに。
それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております。
コチラも! | 2018-01-28 |

LINECREWMAN JKT -Yellow-

LINECREWMAN JKT -White-
コチラも悪天候で物撮りが出来ないため、取り急ぎ店内写真にて対応しました。
明日以降天気が良い日にウェブストアにアップし直します。
基本スペックは変わりませんが、袖口ポケットにジップが取り付けられたりマチが付いたりと変更箇所も御座います。
勿論アップデートなので、より使いやすくなっております。
そのあたりも含め今後またブログで紹介致します。
お早めに是非どーっぞ!!
雪 | 2018-01-28 |

Dirt Denim Engineer Cap
定番の Dirt Denim を使用したエンジニアキャップ。
40sのワークキャップをモデルに、被った時のシルエットなどに拘っています。
サイズ調整のベルトを排除し、サイドに菊穴を 配置してあります。
今季はタック部分を縫い合わせ、クラウン部分を高くしていますので潰して被るのがオススメです。

Dirt Denim Army Hat
定番の Dirt Denim を使用したアーミーハット。
今季は帽体の膨らみを抑える為にパネル数を6パネルへと変更し、今季は菊穴を追加しております。
ブリム部分の裏面にヘ リンボンを配置し、ブリムを上げて被った時アクセントになります。
使い込んだ時の色落ちも楽しいアイテムです。
朝から雪が降ったり雨に変わったりと、今日は一日中不安定な天気な予報。
外での撮影が困難なため、取り急ぎ店内写真でウェブストアに反映しました。
トロフィーでも即完売した人気アイテムですので、タッチの差でということがあるかと思います。
お早めにどーっぞ!!
それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!
入荷 | 2018-01-27 |

LINECREWMAN JKT

LINECREWMAN Pants
さぁ来ましたね!!!!
お待ちかねのラインクルーマンジャケットがセットアップで再登場。
ホワイト×ブラックは今期よりレギュラーカラーとして新登場。
明日以降ウェブストアに反映しますので、どーっぞお楽しみに!!
取り急ぎ | 2018-01-27 |

Dirt Denim Engineer Cap
Dirt Denim Army Hat
取り急ぎ各カラー各サイズ入荷です!!
ソレなりにストックを確保してますが、早々に売り切れること間違いのないアイテムなのでお早めにお申し付けください♪
ウェブストアは明日以降となりますので、メールやお電話頂ければ対応させて頂きます。
それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!
ようやく | 2018-01-26 |

ようやく動き始めた2018年の春夏コレクション。
明日はトロフィーさんより小物の入荷も御座います。
ダートデニムシリーズより久々の登場なハットにワークキャップと、間違いのない一着ですね。
また入荷次第ブログにてご報告致します。
それでは明日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!
LINECREWMAN | 2018-01-26 |

LINECREWMAN JKT
週末の新入荷情報です!
天候にもよりますが、明日タグボートさんより久々のラインクルーマンジャケットと新作のラインクルーマンパンツが入荷します。

新たにホワイト×ブラックがレギュラーカラーとして加わります。
ソレほどガッツリ在庫を抱えていませんので、お早めにお願します(笑)
入荷次第またブログしますのでお楽しみにどーっぞ!!!
GM | 2018-01-25 |

引き続き今日も極寒な広島です。
雪もパラつき、手足がしびれる寒さで長時間のバイクは厳しいですね~~
先日初めて、足の指がしもやけになりました(笑)
今日は店先で下水道の工事が行われています。
時間帯によっては店前に車が止められませんので、近所のコインパーキングを利用頂ければと思います。
それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!
極寒 | 2018-01-24 |

今日は午前中雪が舞い、風が吹き荒れ、一日中厳しい寒さな一日でしたね~
この寒気がいつまで続くか、ほんっと嫌になります。
新入荷アイテムがこの時期少ないですが、週末トロフィーさんが一足先に2018年春夏がスタートを切ります。
ただ悪天候のため物流自体がストップしてたりするので、土曜日に入荷予定ですが遅れる場合もありますので、ご了承ください。
通信販売に関しても遅れが生じていますので、チョット余裕のある日付指定を頂ければ幸いです。
それでは明日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!
GM | 2018-01-23 |

昨日に続き今日も寒いですね!!
特に風が強いので、余計に寒さが増しているような気がします~
関東地方では予想以上の降雪で、移動するのも困難な状況が続いていますね。
寒波が早く去ってくれるのを待つのみです。
ソレでは本日火曜日ですが営業中です。
ご来店ご注文お待ちしております!!
明日は | 2018-01-22 |

コレは昨日の写真です(笑)
流石に今日は雨降&激サムで来店もほぼなく閉店ガラガラでした(笑)
関東地方では20㎝積ってるみたいで、ダイヤも狂い相当大変だと東京に住んでいる方から連絡がありました。
広島でも中心部で20㎝積ることは稀なので、関東中心部なら尚更大変だと思います。
明日も今日と同じような寒さっぽいので、十分用心して出かけましょう。
明日は火曜日ですが、営業です!
ご来店ご注文お待ちしております!!!
みぞれ | 2018-01-22 |

Dog Ear Hunting
一気に真冬に逆戻り。
朝方雨からみぞれに変わり、雪へと。
街中は現在雨に変わりました。
また夜にかけて雪へと変わりそうな寒さですね。
それでは本日も店内暖かくしてご来店ご注文お待ちしております!!!!
GMR JAN | 2018-01-21 |

本年度一発目のGMR。
11台も集まって頂きました~
一名ほどエンジンのかかりが悪く、様子を見に行ったZ君に任せて先に出発です。
走行写真は寒すぎてありません(笑)

新年一発目はGMR聖地ミカフェート。
珈琲も抜群ですが、店先にズラッと並べられる駐車スペースも決め手です。

Z君達も合流し、初めて店内で珈琲ブレイク。
抜群の瞬間をとらえることができました(笑)

帰りは数名とびしま海道まで足をのばし、残る8名で帰広。
でしたが、途中T君のフェニックスショベルがトラぶってレッカー待ちとなり、先に帰らせてもらいました。
来月は速谷神社で安全祈願ですね!!!
来月もどーっぞ宜しくお願い致します!!
THE DAY | 2018-01-20 |

本日もご来店ご注文誠にありがとうございました!!
今日は最高に気持ちが良かったので、常連さんご新規さんとご来店頂きました~
ほんっとありがとうございます。




明日も最高のお天気なのでGMR参加頂ける方も多いかな(笑)
天気が最高なら呉コースかな♪
それでは明日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!
Racing DIV Jacket | 2018-01-20 |

Racing DIV Coach Jacket -Black-
早速ありがとうございます♪
自分で言うのもアレですが、相当カッコ良く毎日着用しております(笑)
ブラックも良いですし、土臭いマスタードもボバースタイルにはマッチしますね。
残り少なくなってきましたので、お早めにどーっぞ♪
本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!
GM | 2018-01-19 |

今日も3月下旬の陽気。
へヴィーアウターが熱いと感じるくらいの気温ですね♪
週末まで暖かい陽気が続くみたいなので、サラッとGMRは走りたいですね~
それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!!
そういえば | 2018-01-18 |

Rancher Suede Jacket -Black-
Dog Ear Hunting
今日も日差しがあり暖かな一日です。
そういえば今週末GMRをと言ってましたが、駅伝が開催されますな(笑)
時間的には昼からっぽいですが、交通整理やら警察車両やらあっち方面はチョット行きづらいですね(笑)
なので、チョロット逆方面でも走るかなと考えております。
来月速谷神社に行きましょう。
それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております。
GM | 2018-01-17 |

Wool Fright Jacket -Olive-
TRMY Early Hoodie
今朝は暖かい雨からのスタートですね。
昨日はお休みでしたが、春の兆しを感じる気温でノンビリと過ごせました。
もちろんまだまだ1月中旬。
冬真っ盛りなので、春の訪れはまだまだ先ですよね。
それでは本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文心よりお待ちしております!!
GMR JAN | 2018-01-15 |

今週末の日曜日はGMRを行う予定です。
毎年恒例の速谷神社でお参り後(厄年な方は一緒にお払いしましょうw)、宮島PAのスタバコースとなります。
走るのは軽くですが、一年の無事故を祈願が目的なので宜しくお願いします(笑)

ふるってのご参加お待ちしております。
Repair | 2018-01-15 |

新年も明け徐々にリペアーも頂いております~
トイズブコのリペアーからのスタートです!!

内装の傷みもあり、フルリペアーでお預かり。



ウィークポイントでもある、ストラップも新調しました。
スマイルブコも発売されて10年以上起ちますよね。
被る頻度が少なくとも、スポンジの劣化は避けられません。
衛生的にも気になりますしね。
それでは本年もリペアードシドシお待ちしております!!!