ROOSTER INFORMATION
サラッと | 2017-01-31 |

AD-01 KIP LEATHER CENTER ZIP JACKET -Black-
サラッと一月が終わろうとしてます(笑)
例年になく真冬な今時期、春ものを買うのに躊躇してしまいますね~
今週末ようやくアディクトさんの2017SSが始まります。
先だってAD01とAD04から入荷となります。
2月に入ると一段と春ものラッシュな季節がやってまいります~
それに加え、年末から入荷してなかったヴィンヘルも入荷予定。
トランプさん効果で、1ドル120円あたりまで上昇したりしたので、買い付けも高くなってしまいました。
今後もコレが続くとなると考えもんです。。
明日からは又新たな気持ちで2月を迎えたいです!!
来月もどーっぞ宜しくお願い致します!!
スポンサーサイト
In Stock | 2017-01-31 |

Deerskin Gloves
最高級ディアスキンを使用したオリジナルグローブ。
ディアスキンの持つ吸いつくような装着感に加え、実際に幾度となくテストを繰り返したパターンで、自然にグリップを握れるガンクリップカットとなります。
長年使い続けられるよう、各部に補強パッチが取り付けられ、一枚物なので真冬以外オールシーズンお使い頂けます。
冬シーズンはストックしていませんでしたが、今からのシーズン必須のディアスキングローブが入荷しました。
僕もブラックを先シーズンほぼ毎日使いましたが、非常に使い勝手が良く、ベスパ等のクラッチ、シフトワークがシビアな車両でも非常に使いやすくて重宝しました。
シーズンインしてからは、メーカーストックも即座に枯渇するので早め早めの入荷となります。
お早めにどーっぞ♪
Deerskin Gloves
1月終わり | 2017-01-31 |

今日で一月も終わり、明日から2月突入ですね~
本日火曜日は月末なので営業日となります~
体調不良で滞っていたリペアーも再開しております。
ヴィンテージからネオヴィンテージ、現行物等々、幅広い年代のヘルメットがリペアー待ちで御座います(笑)
英国製のヘルメットは未だ技術不足でリペアー出来ませんが、出来る限り対応しております。
本日は非常に気持ち良いお天気ですね!!
ご来店、ご注文お待ちしております!!
UP SWEEP | 2017-01-30 |

昨日は一日中床に伏せ、だいぶ楽ちんになりました~
っが、まだまだバイクに乗る元気はないので、当分バス通勤です(笑)
10年間一度も体調不良で欠勤してませんでしたが、歳くったのか高熱には敵いませんでした。
兎にも角にも2~3日は万全とは言い難いので、無理せず頑張ります。

トロフィークロージング

ブルコ
何か構成が変わりましたね~
お近くの書店にて是非お買い求め下さいね♪
申し訳御座いませんでした | 2017-01-30 |
土曜日から体調がチョットおかしいなと思ってましたが、帰って寝る頃には久々に大熱を食らってしまいました。
日曜日も熱が引かず、止むなくお休みとさせて頂きました。
一言でもブログで書ければと思いましたが、何も出来ませんでした。
薬と解熱材を飲み、今現在は動けるようになりましたが、無理せず徐々に回復させたいなと思います。
10年お店に立って初でした(笑)
日曜日にご来店頂いた皆さん、ほんと申し訳御座いませんでした。
日曜日も熱が引かず、止むなくお休みとさせて頂きました。
一言でもブログで書ければと思いましたが、何も出来ませんでした。
薬と解熱材を飲み、今現在は動けるようになりましたが、無理せず徐々に回復させたいなと思います。
10年お店に立って初でした(笑)
日曜日にご来店頂いた皆さん、ほんと申し訳御座いませんでした。
GM | 2017-01-28 |
Up Date !! | 2017-01-27 |

セールアイテム
まだまだ冬空が続きますが、コレから入荷するアイテムは春物が中心。
へヴィーアウターも一部セールアイテムとして追加しました~
どちらかと言うと冬物のほうが即戦力な今時期ですよね~
ドレも一点ものとなりますので、お早めにどーっぞ!!
GM | 2017-01-27 |

今朝は比較的暖かかったですね~
-3℃という時もあったんで、このくらいの気温だと暖かく感じます(笑)
昨日お伝えしていましたが、営業時間チョット遅くなってしまいましたが、無事開店です。
本日も張り切って営業です。
ご来店ご注文お待ちしております!!
寒い!! | 2017-01-26 |

そういえば今日ブログ更新してませんでした~
バタバタしていたわけではないのですが、ネタがなかったです(笑)
2017年の春ものも小物を中心に動きがあります。
この時期にしては、異常な寒さなので冬物が即戦力だけど春ものも気になるという難しい選択を攻められますね(笑)
どちらもおススメですんで、よろしくお願します♪
明日の午前中チョット野暮用が御座います。
12時迄にお店を開ける予定ですが、微妙に過ぎるかもしれません。
申し訳御座いませんが、ご了承願います。
それでは明日も張り切って営業です。
ご来店、ご注文お待ちしております!!
In Stock | 2017-01-25 |

Trophy Optical -Bill-
長らく欠品していたトロフィーさんオプティカルライン、BILLを再入荷させました~
付属のブローを取り変えれば、3通り(ブロー無も含め)の合わせ方が可能です。
レンズも度入りにすることも可能なので、日常用としてもお使い頂けます。
今シーズン新たにクリップオンタイプのレンズキットが発売されます。
バタフライタイプのクラックモデルなので、テーラードラインにもバッチリハマります♪
是非一度お試しください!!
GM | 2017-01-25 |
明日は | 2017-01-23 |

本日も寒空の中ご来店ありがとうございました~
ラストは外国の方々が大勢押し寄せて頂き、片言の英語とゼスチャーで乗りきりました(笑)
目の前のマンションの一角が、外国の方専用の泊まり先になっているので、玉にいらっしゃいます。
ちゃんと喋れたら面白いんだろうな~
勉強不足でスミマセン!!
明日火曜日はお休みとなります。
それでは水曜日もどーっぞ宜しくお願い致します!!
Shoe Horn Key Case -Aging- | 2017-01-23 |

Shoe Horn Key Case
シューホーン(靴べら)とキーリングが一体となったレザーアイテム。
回転式パーツは、真鍮のネジを回しリングを取り外す機械的構造です。
リング1個に対し通常の鍵が3本装着可能なので、おおよそ6本から9本の使用が可能です。
シューホーンケースは手染めした茶芯のカウハイドを使用しています。
テーラーラインのアイテム等とも相性の良い1品です。

商品説明に関しては、コチラでご確認ください。
ウォレットと同様経年変化をお伝えしまっす♪

コチラは僕が1年半使い込みました。
当然毎日使ってます。

茶芯が顕著に現れています。

実際に使ってみて、ほんと使いやすく便利ですよ。


同じものとは思えないほどのヤレ加減です~
常に見に付けるものは経年変化も早く、自分色に染まりますね~
初日に即売でしたが、水曜日に再入荷です。
お早めにどーっぞ!!
Shoe Horn Key Case
Buddy Wallet -Aging- | 2017-01-23 |

Buddy Wallet
池之端の老舗工房と共同製作によるトラッッカーウォレット。
独自の調合で染めた茶芯牛革で外側は1枚革で製作、
パンツにダメージを与えないよう隠しボタンを採用しています。
今回久々に再販となりました~
商品説明に関しては、こちらで確認ください!!
再販分はブラックのハトメ付きのみとなります。

で、当店常連様が約1年半ほど毎日愛用している同じものと比べてみました。

一目で変わる経年変化ですね。
ちなみにカラーリングは、以前発売されたチャコールです。

クタッとした表情が非常に良い雰囲気です!!

厚みもだいぶ変わりますね(笑)

新品は手で押さえる必要がありますが、使い込むと革が非常に柔らかくなり、手で押さえなくともフラップが開けれます。



茶芯が見え隠れしています。

相当お気に入りのウォレットとのこと。
使い勝手も抜群で、大きすぎない適度なサイズもお気に入りとのことです~
当然バイクに乗る際もヒップポケットに収まるので、著しい経年変化が現れます。
ごくたまにオイルアップ程度で、後は気にせずお使い頂いてます。
良い素材は確実に良い経年変化を生みます。
お早めにどーっぞ!!!
Buddy Wallet
Army Ball Cap | 2017-01-23 |

Army Ball Cap
硫化染めしたミリタリーツイル生地で製作したArmy Ball Cap
ミリタリーハットと同じ6パネルで丸みのある帽体は、膨らみを抑え綺麗な丸みに仕上がっています。
ロープ染色による硫化染めは、糸の芯まで染まらない為経年変化も楽しんでいただけます。
定番アイテムやワークアイテムなどと相性が良いです。
ツバは少し上に上げて被ってください。

ブラック

ベージュ


第二次世界大戦頃の、USAAF(アメリカ陸軍航空隊)が被っていた帽子をモチーフに、
被った時のシルエットやディテールなどは変え、雰囲気は壊さずに仕上げています。




本来はツバが長い仕様になっていますが、全体のバランスなども考え短めに設定します。

帽体部分はアーミーハットの帽体を採用し、6パネルにする事で綺麗な丸みにんなっています。
当時と同様に、菊穴などは排除しています。


内側の滑り部分にはミリタリーネームを、帽体の内側部分には太綾のヘリンボーンテープを配置しています。
肉厚な生地に負けない様に、裏側の処理もしっかりとした付属を使用しています。

硫化染めのロープ染色は、使い込む程に色が落ちていくので経年変化も楽しめます。
ワンウォッシュされていますが、自宅で洗う事なども考え少し大きめな作りとなっています。
コチラも前評判の高かったアーミーボールキャップ。
ツバを上げて被るスタイルを推奨します。
ハリのある生地感は使い込めば使い込むほどに馴染み、良い風合いになりそうですね~
バイクに乗る際はポケットに無造作に突っ込めます。
季節感のあるアイテムではないので、年中無休でお使い頂けます!!!
お早めにどーっぞ!!
Army Ball Cap
Watchman Cool Max Cap | 2017-01-23 |

Watchman Cool Max Cap
吸水速乾性に優れ、通気性も兼ね備えているクールマックスで編んだWatchman KnitCap。
工場背景を変え、帽体の深さ、折り返しの巾、被った時の締めつけ具合など再度見直し被りやすくなっています。
毎年この時期恒例のクールマックスワッチキャップ。
夏場にも被れる通気性の良い素材で編み込んでます。

ブラック

グリーン

インディゴ

USNお馴染のオリジナルネーム

クールマックス®ファブリック
<吸水速乾性 + 通気性 = 総合的な快適さ>
通気性
クールマックス®ファブリックの機能は構造自体に備わったものです。
特別に設計されたこのファイバーを使えば、柔らかく通気性があり、毛管作用で水分を吸い上げる高機能ファブリックを設計することができます。
※クールマックス®ファブリックには機能性の違いによって3段階のレベルがあり、通気性などの基準が異なります。
イージーケア性
クールマックス®ファブリックを使用した衣服は洗濯機で洗濯、乾燥が可能です。
但し、布地用柔軟剤や塩素漂白剤は使用しないでください。生地ではなくデザイン上の理由で、特別なお手入れが必要な衣服もあります。
製品の取り扱いについては、メーカーの取扱説明書に従ってください。







ザックリと目深に被れます。
ブラックが即売してしまったので、追加分が水曜日に入荷予定です。
冬場のローゲージニット、春夏のクールマックスワッチキャップと、被りものの定番代表格。
春に合わせ、色味のあるグリーン、インディゴ、定番ブラックと今期は3色展開。
お早めにどーっぞ!!
Watchman Cool Max Cap
GM | 2017-01-23 |

ADDICT CLOTHES
今日も一段と冷え込みますね!!
人には厳しい気温ですが、空冷バイクにはもってこいの気候。
今日も元気に絶好調でした~
アディクトさんも今週末あたりから2017年SSがスタート予定。
順に入荷予定ですので、ブログチェック宜しくお願い致します!!
それでは本日も張り切って営業です。
ご来店、ご注文お待ちしております。
本日も~ | 2017-01-22 |

本日もまったりとした一日でした~
しかし今日も一日寒かったー
夕方雪もちらつきましたね~


88 CBR250R

未だ根強い人気ですよね~~
ほぼほぼ純正ですかね!!
大事に乗ってますね!!

結局バイクでのご来店は無かったですね!!
この時期が最も底冷えするシーズン。
バイクでのご来店が一気に減りますな~
そんな中、バイクでのご来店誠にありがとうございます♪
勿論車でのご来店も大歓迎ですよ~
それでは明日もご来店、ご注文お待ちしております!!
GM | 2017-01-22 |

朝も早くからご来店あざます(笑)
宮島街道が封鎖されているので、K君は未だ現れずw
バイパス経由、もしくは2時以降落ち着いてから動き出してください♪
昨日と同じく風が物凄く痛いですね~
本日も張り切って営業です。
ご来店、ご注文お待ちしております!!
THE DAY | 2017-01-21 |

本日もご来店ご注文誠にありがとうございました~
今日の天気を逃す手はないと、バラバラにみんな走った後にルースターに帰還。
時間差で皆さんそろい踏み。

K君は2週間ぶりのバイクでした(笑)
いつものようにダラダラとダベッて終わるパターン(笑)
雨の心配はないですが、とにかく風が冷たいのなんの。
他のバイク乗りの方々はいらっしゃいませんでしたw

今日が明けましておめでとうでしたな(笑)
カスタム楽しみだね~~
ガラッと変えるみたいなんで、楽しみにしちょります!!

Z君もココ最近の悪天候で久々のライドイン♪
いつもあざます!!

K君は年末年始だったり、試験週間だったり、悪天候だったりと2週間ぶりのバイクでした~
合格するとイイね!!!
明日は都道府県対抗男子駅伝です~
交通規制やらなんやらありますんで、お気を付けてご来店ください!!
それでは明日も張り切って営業です。
ご来店、ご注文お待ちしております!!
Coming soon !! | 2017-01-21 |

Watchman Cool Max Cap
吸水速乾性に優れ、通気性も兼ね備えているクールマックスで編んだWatchman KnitCap。
工場背景を変え、帽体の深さ、折り返しの巾、被った時の締めつけ具合など再度見直し被りやすくなっています。
毎年恒例のクールマックスワッチキャップ。
今期も登場です!!

Army Ball Cap
硫化染めしたミリタリーツイル生地で製作したArmy Ball Cap
ミリタリーハットと同じ6パネルで丸みのある帽体は、膨らみを抑え綺麗な丸みに仕上がっています。
ロープ染色による硫化染めは、糸の芯まで染まらない為経年変化も楽しんでいただけます。
初見山なアーミーボールキャップ。
浅めな被り心地が、スタイリングの幅を広げます~

Buddy Wallet
池之端の老舗工房と共同製作によるトラッッカーウォレット。
独自調合で染めた茶芯牛革で外側は1枚革で製作。カード差しは開いた面に横2箇所、縦1箇所。コイン類や大切なカード類の落下、保護を目的としたフラップが付くのが特徴です。
中造りは蛇腹式になりカード、コイン類、お札類をそれぞれ仕分けして収納可能です。

Shoe Horn Key Case
シューホーン(靴べら)とキーリングが一体となったレザーアイテム。
回転式パーツは、真鍮のネジを回しリングを取り外す機械的構造です。
リング1個に対し通常の鍵が3本装着可能なので、おおよそ6本から9本の使用が可能です。
キーケースとウォレットは2年ぶりに復活となります。
今回はブラックのみの展開。
普段使いし易く、使い込むと茶芯が見え隠れし非常に雰囲気の増すアイテムです!!
物撮りし明日以降ウェブストアにアップ致します♪
こうご期待くださいませ~
2P Set All Weather Seat Cover -Coordinate- | 2017-01-21 |

2P Set All Weather Seat Cover -Tree Camo-
ようやくジムニーに装着した画像を撮ることが出来ました~
昨今のジムニー人気で、結構な割合で装着頂いております。
無機質なシートがコチラを装着すると一気にドレスアップできます!!!

やはりセットがバランス良いと思います!!

バックレスとにはゴムが仕込まれているので、殆どの車種に装着可。


ウェブストアに反映し、即反応がありほぼほぼ売り切れてしまいましたので、最終入荷分を先ほどウェブストアにアップです。
コレで売りつくして終わりとなりますので、お早めにお申し付けください!!
2P Set All Weather Seat Cover -Tree Camo-
よろしくどーっぞ!!
GM | 2017-01-21 |

ディアスキングローブ”ALL SEASONS”
ディアスキングローブ”ALL SEASONS”
おはようございます。
今朝は思ってたより気温も高く路面の雪も一気に溶けました。
昨晩の帰りの道中は、物凄い猛吹雪に見舞われ、久々にコケルかもと思うほどでした~

普段あまり使わない峠道経由で帰ったのですが、山頂付近はうっすら以上雪が積もり、シールドに雪がへばりつき視界不良。
手も凍え、ベスパのクラッチ操作が不能に(笑)
最終的にはクラッチケーブルぶち切れるという始末w
ほんっと雪の日のバイクは止めましょう!!
そんなこんなで本日も張り切って営業中。
ご来店、ご注文お待ちしております!!
明日は? | 2017-01-20 |

中々見かけないマークが広島に付きました(笑)
気温はソレほど低くないので、先週のような大雪にはならないと思いますが、週末なんでね。勘弁してほしいです。
明日はトロフィーさんより新作が到着予定。
こうご期待です!!
明日もどうぞよろしくお願い致します!!
BELL MOTO3 Repair | 2017-01-20 |

BELL MOTO3のリペアーのご依頼です~
ココ最近は高嶺の花となってしまったモト3。
買い付けも高額で滅多に行いません(笑)

中期モデルのサイズはLシェル。
オーナー様の頭のサイズには大きめでしたので、内装びスポンジ厚で調整。

通常10㎜のところ、15㎜で弾力のあるウレタンで仕上げました。

ジャストサイズだと柔らかめのスポンジがベストですが、ホールド感を高めるため弾力のあるウレタンにしています。

チョットお時間頂きましたが、バッチリ仕上がりました。
ご利用頂き誠にありがとうございます♪
最近またリペアーのご依頼が増えてきました~
ドシドシご依頼下さい。
基本料金
フルフェイス @10,000円
ジェット @8,000円
ハーフ @5,000円
イヤーパッドのみ(左右) @3,000円
ネックパッド @3,000~5,000円
内装削り @1,000~5,000円
ストラップ交換
シングルストラップ @4,320円
ダブルストラップ @6,480円
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ROOSTER
住所:730-0823 広島県広島市中区吉島西1-1-4
TEL&FAX:082-245-1045
WEB:www.rooster-mc.com
Email:info@rooster-mc.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
GM | 2017-01-20 |

ADDICT CLOTHES
まだまだ寒さ全開ですね~
午前中はみぞれっぽい雨が降ったりやんだり、今日の夜は雪マークとなってます。
日曜日の天気も、雨から雪マークに変更(笑)
又も雪降りな週末ですかね?
週末の日曜日は、”全国都道府県対抗男子駅伝競走大会”が行われます。
平和公園から宮島海道経由で宮島まで。そのコースを往復する駅伝です。
よって二号線及び西部地区は交通規制がかかりますので、お気を付けてご来店ください。
よってGMRはまたもや延期っすねw
それでは本日も張り切って営業です!!
ご来店ご注文お待ちしております。
MIL DENIM ARMY PANTS -Coordinate- | 2017-01-19 |

165cm 60kg 30インチ着
JKT:MIL DENIM USN COVERALL
Denim:MIL DENIM ARMY PANTS
Boots:Tanker Boots
ジャストサイズで、ユッタリシルエット。
綺麗なストレートシルエットです。

裾巾は広めなので、エンジニアブーツなどもスッポリ。
もうワンロールで、コンバースなどと合わせて夏仕様でも良いですね。


Shirt:Harvest Shirts -Stripe-
ワークシャツは勿論、夏場はボックスシルエットのオープンカラーシャツ等との相性は抜群。

165㎝ 60kg 30インチ着
JKT:Shawl Collar Jacket, 8 Oz Chambray, White
Denim:MIL DENIM ARMY PANTS
Boots:Tanker Boots
個人的に好きな合わせ方。
明るめな配色のジャケットは、春先に良いですね~

色落ちしてからの楽しみもあるトロフィーさんの新作オリジナルテキスタイル。
ご自身の手でお楽しみください♪
MIL DENIM ARMY PANTS | 2017-01-19 |

MIL DENIM ARMY PANTS
インディゴ10番単糸×ブラウン10番単糸を使用したオリジナルのブラウンネップデニム
U.S.NAVYのデッキパンツをモデルに、大戦期をイメージとした縫製も魅力です。
前後のパッチポケット、脇の接ぎ目を排除した片足1枚取りになります。
同生地のジャケットも展開してありますので、セットアップもオススメです。

U.S.NAVYのデッキパンツをベースに製作したパンツは、他の定番とはまた違った雰囲気に仕上がっています。

特徴的な形のパッチポケット、ポケットの深さも深めに設定しているので存在感もあります。
ステッチは生地との相性なども考え、チャコールカラーで指定しています。


フロント部分のトップボタンには、MIL DENIM USN COVERALLと同じ月桂樹のドーナツボタンを採用しています。
平打ちタイプの加工が入っているボタンは、粗野な印象を与えてくれます。


脇に接ぎがないパターンを使用し、片足1枚取りにする事で脇がすっきりと見えます。
大戦期の生産効率を優先に、大量生産をイメージとした簡易的な縫製も魅了の一つです。

オリジナルのブラウンネップデニム生地は、表にはインディゴ糸が裏はブラウン糸が出ています。
ワンウォッシュ仕上げでデリバリーされ、着込む程にインディゴが落ちていくので経年変化も楽しみです。


個人的にはロールアップが良いと思います~



バックショットもシンプルに。


ユッタリとしたストレートシルエット。
夏場はロールアップして、ローテクスニーカーと合わせても良いですし、無骨にエンジニア、タンカーブーツとの相性も格別です。
同素材のジャケットとのセットアップは、更に仕上がりますね♪
何と言っても独特な色落ちが楽しみな逸材です。
履き込むことでインディゴが落ち、ブラウン糸が見え隠れするそうです。
ジャケットだと時間がかかりますが、デニムだとワンシーズンでアタリは出ます。
育てがいがありますね~
是非ご自身の手で、育ててください♪
MIL DENIM ARMY PANTS
MIL DENIM USN COVERALL -Coordinate- | 2017-01-19 |

165cm 60kg 36インチ着
JKT:MIL DENIM USN COVERALL
Denim:1605 STANDARD DIRT DENIM
Cap:Low Gauge Knit Cap
インナーはやや厚手のネルシャツで。
薄手と言う程ではないですが、今時期はまだ戦力になりませんが、冬の峠を越したら活躍出来ますね。
カバーオール程長くなく、デニムジャケット程短くない着丈。
シャツが出るかでないかぐらいなので、ガバッと羽織っても合わせ易い一着です。

色落ちしたデニムと合わせると、色味のコントラストでグッと引き締まりますね。

165cm 60kg 36インチ着
JKT:MIL DENIM USN COVERALL
Denim:TG003 FATBOY DENIM PANTS
Boots:AD-S-01T ENGINEER BOOTS -Black×Brown-
濃いインディゴデニムとの組み合わせ。
インナーに合わせるシャツを明るい色に設定すれば、まとまりやすいですかね~

165cm 60kg 36インチ着
JKT:MIL DENIM USN COVERALL
Denim:MIL DENIM ARMY PANTS
セットアップは無骨な雰囲気。
ボトムスは細身のパンツよりも、ワイド、STDシルエットが合わせ易いです。

色落ちも楽しみな一着。
ご検討ください!!!!
MIL DENIM USN COVERALL | 2017-01-19 |

MIL DENIM USN COVERALL
縦糸にインディゴ10番単糸×横色にブラウン10番単糸を使用したオリジナルのブラウンネップデニム。
U.S. NAVYをモチーフにしたショールカラーを採用、平打ちの月桂樹ボタン、衿裏補強ステッチ、耳を使った内ポケットなど細部まで拘って製作しております。
着丈を長く設定するなど、着た時のシルエットも綺麗に仕上げています。

Blackie DenimやDirt Denimなど、他の定番アイテムとまた違った雰囲気に仕上がっています。
U.S.NAVYのカバーオールをベースに製作し、ボタンや縫製など細かい部分も拘っています。


U.S.NAVYのカバーオールをモチーフとしたショールカラー


襟裏には補強用のステッチをいれるなど細部まで拘って製作。




AF Deck Pantsのボタンにも使用されていた、ハンドメイド感のある平打ちの月桂樹ボタン。
無骨な雰囲気が更に盛り上がります~





縦糸にインディゴ10番単糸を、横糸にはブラウン10番単糸を使用し製作したオリジナルのブラウンネップデニム。

春先の羽織物の代表格なカバーオール。
ガバッとシャツやスウェットの上から、夏場もカットソーの上からと、何かと重宝します。
着丈もやや長めな設定なので、合わせやすさも特徴です。
ですが、最も目を引くのが新たなトロフィーオリジナルのテキスタイル。
ブラウンがかったインディゴネップ生地は、コレからの経年変化がどのようになるのか、楽しみで仕方ありません。
春先はヘヴィーローテの筆頭格。
お早めにどーっぞ!!!
MIL DENIM USN COVERALL