fc2ブログ
SUMMER 2016-05-31
P5310920.jpg
TUGBOAT

真夏とは言えませんが、バイクが気持ちの良い季節到来ですね!!
店内も夏物で彩られてます~

P5310912.jpg

P5310913.jpg
Tee

ほぼほぼ出揃ったTシャツ各種。

P5140128.jpg
TROPHY CLOTHING

Trophy Hill Climber Crew Tee
Rancher Steer Hide Vest

P5140131.jpg
BORN FREE 8th Official Tee -Limited-

P5160185_201605311940226f7.jpg
BLUCO

P5310915.jpg

P5310916.jpg

P5310918.jpg

P5310919.jpg

Shirtやベストなども充実中です~

P5310922.jpg

1_2016053020011733a.jpg
Workers

P5160171.jpg
UNCROWD

シェードも充実中。

P5140136.jpg

P5140137.jpg
ADDICT CLOTHES

P5310921.jpg
Vintage helmets

ヴィンテージヘルメットも動き始めてます!!

明日から6月突入ですね!!
本格的に夏モードな毎日が始まりまっす♪
っとその前に梅雨シーズンではありますが(笑)

シッカリとご準備下さい!!!

それでは6月もどーっぞ宜しくお願い致します♪

スポンサーサイト



営業日 2016-05-31
1_20160531114505e16.jpg

本日は火曜日ですが月末なので営業日となります。
しかしバイクが気持ちの良い季節到来ですね~
シャツ一枚で、日中は十分気持ち良く走れます!!

火曜日休みって方も多いですよね~
是非是非ご来店お待ちしております!!!!

よろしくどーっぞ!!

明日は 2016-05-30
1_2016053020011733a.jpg
Football-Tee -NUMBERS-

月末恒例バタバタな一日でした~
加えて本日はご来店も多く、ほんっと楽しい一日でした!!!
みなさんありがとうございました!!

明日は月末火曜日ですんで、営業日となります~
天気も良さそうだし、絶好なバイク日和な一日ですね!!!

普段火曜日休みの方々、ふるってご来店ください!!

それでは明日も宜しくお願い致します!!!


1_201605301936517bd.jpg
165cm 60kg 30インチ着

Shirt:Harvest Shirts -White-
Pants:47 Civilian Trousers -Khaki-
Eyewear:VANETTE

タイト過ぎずルーズ過ぎずな、一本あると様々なコーディネートに活用でき重宝します。

2_20160530193653fd1.jpg

裾幅のテーパードはなく、膝から裾にかけてストレートなパイプドステムになります。

3_20160530193654d4d.jpg

6_2016053019370238c.jpg
165cm 60kg 30インチ着

Tee:Trophy Hill Climber Crew Tee
Pants:47 Civilian Trousers -Khaki-

5_201605301936575aa.jpg
165cm 60kg 30インチ着

Shirt:Gas Worker Shirts
Pants:47 Civilian Trousers -Khaki-

7_201605301937047a8.jpg
165cm 60kg 30インチ着

Shirt:Harvest Shirts -Stripe-
Pants:47 Civilian Trousers -Khaki-

4_20160530193655fc1.jpg
165cm 60kg 30インチ着

JKT:Denim Jacket, Type 1, 13.75 Oz Denim, OW
Pants:47 Civilian Trousers -Khaki-

ざっと合しましたが、年中無休なチノカーキです。
ブーツ、スニーカー共に相性抜群。
アメカジスタイルから、ジャケットスタイルまで幅広いコーディネートも楽しめます。
デニムに次ぐ、ボトムスの定番チノカーキ。

是非一本ワードローブに付け加え下さい!!!



P5300843.jpg
47 Civilian Trousers -Khaki-

1947年モデルの47 Civilianは、40 Civilianに比べ、やや削った股上、もも周りをシェイプした現代に通用するスタンダードシルエットが特徴。
裾幅のテーパードはなく、膝から裾にかけてストレートなパイプドステムになります。

メタルアーミーボタンのフライフロントや内、外股はワークパンツ同様に頑強な二本針環縫い縫製。
ベルト裏とポケットスレキはブルーシャンブレーを使用し、40 Civilianとはシルエット、仕様、ディティールの違いを楽しむ事が出来ます。

P5300844.jpg

前回は、ネイビーをチョイス。
やや黄金味のある発色の美しいカーキを今便でチョイスしました。

P5300845.jpg

P5300846.jpg

P5300847.jpg

P5300848.jpg

P5300849.jpg

P5300850.jpg

P5300851.jpg

ミリタリータグ

P5300852.jpg

裾幅のテーパードはなく、膝から裾にかけてストレートなパイプドステムになります。

P5300856.jpg

P5300858.jpg

P5300859.jpg

P5300860.jpg

P5300855.jpg

P5300861.jpg

ハーベストシャツと共に、トロフィー最初期から受け継がれるスタンダードアイテム”47 Civilian Trousers -Khaki-
当初よりも手が加えられ、ようやく完成系として、定期的にリリースされる定番アイテムとなりました。
チノカーキと言えばな、シルエットにディティール。
ブーツは勿論、スニーカースタイルまで幅広くカバーできます。

既にチノパンをお持ちの方にも是非試してほしい、絶妙なシルエット!!
スタイルを選ばずコーディネートし易い一本です!!

47 Civilian Trousers -Khaki-

Hobo Bag 2016-05-30
P5300807.jpg
Hobo Bag

オリジナルの生地を使い、ヴィンテージのランドリーバッグをモチーフに制作したホーボ―バッグ。

外側にフラップポケットを配置し、太めのロープを通す事で無骨な雰囲気に仕上げました。
今季は、定番生地のダートデニムとパラフィン加工したナチュラルダックの2色展開となります。

使い込む程に味が出るので、経年変化も楽しんでいただけます。

P5300809.jpg
インディゴ

P5300822.jpg
ナチュラル

P5300810.jpg

ダートデニム

P5300823.jpg

パラフィン加工したナチュラルダック

どちらもタフで無骨なオリジナル素材。

P5300811.jpg

P5300825.jpg

P5300813.jpg

ゴツイロープが、武骨さを演出。

P5300827.jpg

P5300815.jpg

P5300829.jpg

P5300817.jpg

P5300831.jpg

底板無しで、容量は十二分に確保。
二泊三日程度の荷物も十分カバー出来ます。

P5300819.jpg

耳付き&チェーンステッチ。

肩かけショルダー、ななめがけ、シーシーバーにくくりつけるなど、使い勝手の良いシンプルなバッグ。

日本では馴染みのないランドリーバッグがイメージソース。
その名の通り、コインランドリーに洗濯ものを運ぶためのバッグです。
容量は十二分。間仕切りもなく、ただただほおりこむシンプル過ぎるバッグです。

1_2016053018424320b.jpg

2_2016053018424410f.jpg

タスキ掛け、ワンショルダーと、もち運びにも便利です。

3_20160530184246a59.jpg

バイクにもくくりつけられますし、ななめがけスタイルでの乗車も可能。

ガシガシ使って、経年変化も楽しめるタフなバッグ。
ツーリングにキャンプ、コレからのハイシーズンに大活躍なバッグです!!

Hobo Bag


V-MAX 2016-05-30
P5300863.jpg

納車おめでとうございます!!!
この4月に大型免許を取得し、最初は当面買いませんと!宣言してましたが、やっぱ乗りたいですよね(笑)
乗るならばと、心に決めていたのがV-MAXとのこと。
昔からの憧れで、最初の一歩と決めていて、たまたま非常に良い車両が見つかり、即断(笑)
んで、本日納車と相成りました!!!

P5300864.jpg

北米仕様の98年式。
ほぼほぼノーマルな程度の良い一台です!!

P5300866.jpg

P5300865.jpg

おめでとうございます!!!
納車一発目でご来店ありがとうございます!!

既に遠出の計画も立てているそうです。

十二分に教習所で練習されたので、大丈夫かと思いますが、お気を付けて(笑)

いつも誠にありがとうございまっす!!!!

結局 2016-05-29
1_20160529192513c12.jpg
Serect Shirts

結局一日中雨降な広島でした~
バイク乗りが中心なお店ですんで、雨降ると一気に来店率が下がります(笑)

そして明日は30℃と言う夏日和♪
今年は暑くなるのが遅い分、9月いっぱいまで夏日が続きそうな予感。
普通でイイんですがね(笑)

各メーカーさん、ほぼほぼ出揃った2016SSアイテム。
買い控えはご法度ですよ!!!

それでは又明日も宜しくお願い致します!!!


CB350 2016-05-29
P5290798.jpg

洋画”ドラゴンタトゥーの女”に出てくるCBに影響を受け、自作でカスタムしたCB350。

P5290800.jpg

ってか雨の中、ありがとw

P5290801.jpg

P5290802.jpg

タンクは今のところオリジナルで

P5290803.jpg

FRPで自作したシートカウル。

P5290797_201605291620106cb.jpg

アップ日本出し、スワローハンドル、ミラー、メーター、そしてタイヤと、映画で確認しつつ仕事終わりに自作し、ようやく完成!!!
フロント18インチのブロックタイヤが見つからず、ようやくドイツのメーカーにラインナップがあったそうで、現在取り寄せ中とのこと(笑)
僕は映画を見ていないので、画像で確認いたところ、タンク以外ほぼそっくり!!
マフラーの長さに、ヒートカバーまでシッカリと計算されております(笑)

コレを自作で作ったんだから、そりゃ凄い!!!!
でも、気付いてくれる人がいないのが、難点w

P5290804.jpg

雨の中ほんっとありがとうございまっす!!
次は晴れた昼間にお願いしますw


Rainy days 2016-05-29
1_20160529104844506.jpg
AD-WX-01 OILED RESISTANCE JACKET

肌寒い雨模様な広島。
シトシトと今日一日雨降な予報です。
ですが、明日からは30℃近くまで気温が上がる予報で、いよいよ夏日がやってきまっす!!
皆さんシッカリとご準備下さいね!!

ソレでは本日も張り切って営業です。
ご来店、ご注文お待ちしております!!

本日も 2016-05-28
1_201605281930535eb.jpg

本日も多数のご来店誠にありがとうございました!!
肌寒かったり、蒸し暑かったりと夏っぽくもあるけど、春っぽい、そんな一日でした!!
もうじき梅雨入りなんかなー

バイクでのご来店もボチボチな感じ(笑)
以前ご来店頂いた四国から御一行様にご来店頂きましたが、明日が雨なので止むなく車でご来店。
んーーバイク見たかったなw

次回こそ宜しくお願い致します!!

明日は雨模様。。。
夏ものも出揃ったので、ボチボチエンジン全開でお願いします(笑)

よろしくどーっぞ!!!!

Coming soon !! 2016-05-28
1_20160528191742e12.jpg
Hobo Bag

数年前にもリリースされ好評だったHobo Bag。
オリジナルの生地を使い、ヴィンテージのランドリーバッグをモチーフに制作したホーボ―バッグ。

外側にフラップポケットを配置し、太めのロープを通す事で無骨な雰囲気に仕上げました。
今季は、定番生地のダートデニムとパラフィン加工したナチュラルダックの2色展開となります。

使い込む程に味が出るので、経年変化も楽しんでいただけます!!

タフなダートデニムと、パラフィン加工が施されたナチュラルダック。
ザックリと荷物を放り込むだけの、至ってシンプルなバッグではありますが、やはりコレが又イイんですねー

シーシーバーに引っかけても良いですし、ななめがけで背負ってもカッコイイんです。

2_20160528192657a49.jpg
47 Civilian Trousers -Khaki-

前回はネイビー、今回はカーキをチョイス。

1947年モデルの47 Civilianは、40 Civilianに比べ、やや削った股上、もも周りをシェイプした現代に通用するスタンダードシルエットが特徴。
裾幅のテーパードはなく、膝から裾にかけてストレートなパイプドステムになります。

夏場のデニムに代わる、ボトムスの代表的なチノカーキ。
ブーツは勿論、スニーカースタイルにも合わせ易い、47をチョイスです!!


明日は天気が良くないんで、明後日物撮り後ウェブストアにアップ予定。

よろしくどーっぞ!!

UP SWEEP Vol34 2016-05-28
P5280779.jpg

前号に引き続き、今号も撮影して頂きました!!

P5280780.jpg

前号はトロフィーさんの10周年記念特集。
今号はブルコさんの10周年記念特集となりまっす!!

P5280781.jpg

バイク、サーフ、スケートと幅広いジャンルで愛されるブルコさんのウェアやギア。
当店もオープン当初からのお付き合いとなりますー

P5280782.jpg
BLUCO & UNCROWD

いつの時代もスタンダードアイテムを発信し続け、コストパフォーマンスに優れたメーカーさんです!!!!

P5280783.jpg
TROPHY CLOTHING

無骨なRancher Steer Hide VestBlue Steel Waist Coatを中心としたスタイルを提案。
夏場のベストは必須アイテム。

ご参考下さい!!

P5280784.jpg

で、今回はGo Araki君の登場です(笑)
引き締まった体にトロフィーのアイテムが映えます!!

P5280785.jpg

JKT:2906 Blackie Denim Riders Jacket
Tee:Modern Work Crew Tee
Denim:1606SW W KNEE STD DIRT DENIM
Boots:AD-S-01T ENGINEER BOOTS -Black×Brown-
Casquette:AD-HG-01 OILED 8 PIESE CASQUETTE
Eyewear:HILUX

完璧です(笑)

P5280787.jpg

海外特集では、ジャンクプロダクツのアイテムがズラッと!!

P5280788.jpg

ED ROTH How to Books -Replica-
BUTTON PACK
SISSY BAR TOPPER -IRON CROSS-
GOD BLESS AMERICAN JUNK Tee

こういったニッチなアイテムに目がない僕です(笑)

P5280789.jpg

AD-T-03 Short Sleeve Racing Denim All In One -Indigo-
AD-T-03 Short Sleeve Racing Denim All In One -White-
ALOHA SHIRT
10th Anniversary Tee -Art by WIDERANGE DROWING-
Modern Work Crew Tee

夏をイメージした商品紹介でした!!

次回もお声がかかれば、掲載したいですねー

それでは、月末発売なので皆さん是非ご愛読ください!!!

一夜明け 2016-05-28
1_20160528114736cee.jpg

オバマさんフィーバーから一夜明け、いつも通りな日常です(笑)
帰りも当店前を通過し写真に収めましたが、見事に失敗w
それでも間近に感じることが出来たので、良しとしましょ!!

平穏な一日は、くもり空からのスタートです!!
湿気が激しく、ムンムンとした一日ですが、本日も張り切って営業です!!
ご来店、ご注文お待ちしておりまっす!!

Yes We can 2016-05-27
1_201605271738181a9.jpg

先ほど通り過ぎました~
空港に降り立ってから、吉島通りに入るまでが長かった~

2_20160527173950daf.jpg

人だかりも出来はじめ

6_20160527174247d42.jpg

テレビ局もスタンバイ。

3_201605271739523bd.jpg

そして、カメラ構えて待ってると、超スピードあげて通り抜けるわけw

5_20160527173955e94.jpg

次々と通り過ぎるので、どの車かも訳わかりまへんw

4_20160527173953050.jpg

コレは市長かな(笑)

1_201605271738181a9.jpg

で、結局この車両がオバマさんが乗っていたそーです!!
総重量8t、ドアの厚み20㎝、窓の厚み10㎝だそう!!

もう少し早めにシャッター気っとけば、微妙に映りこんだかも~

一時間後に又通りすぎるので、帰りに期待ですw

ともかく、歴史的一日ですね!!

モネくん情報によると、お店一瞬テレビに映ったそーですw(広島ローカルだろーけど)

1_201605271428280fa.jpg
165cm 60kg Sサイズ着

Tee:Photo Tee
Denim:1607 NARROW DIRT DENIM
Cap:Original Mesh Cap -UCCT-
Eyewear:VANETTE
Boots:Arrow Engineer Boots

適度な着丈に身幅と、5.6オンスでありながら着やすいボディを採用。
額いっぱいにプリントされたフォトプリントは、土臭い写真を採用してますが、モノクロなので品のある一着に仕上がっています。

フロントプリントなので、シャツのインナーとしても重宝します。

2_201605271428298e5.jpg

夏本番と言った暑さが続きます。
Tシャツは消耗品。何着あってもコト足りません!!
お気に入りを2~3着購入し、ローテーションでお回し下さい!!!


Photo Tee 2016-05-27
P5230648.jpg
Photo Tee

お気に入りの写真で、染込みとラバーの中間である、汗によりべたつきにくいハーフラバープリントを施した大好きなモノクロフォト。

5.6オンスのヘビーウェイトながら、コットンのピュアな優しさも感じられる
国内企画のボディーを使用し、日本人の平均身長に合わせ丈が長すぎない
アメリカンなボックスシルエットによる着心地の良さがあります。

P5230649.jpg

P5230650.jpg

P5230652.jpg

P5230654.jpg

P5230655.jpg

P5230656.jpg

BROWN ALLS改め"Speed Freak Garments"として始動。
MXパンツだけではなく、幅広い展開となります。

とは言え、土臭さは相変わらずで、フォトTeeもコレでもか!!というくらいの、らしさ全開な一枚となっております!!

デニムにショーツにフル回転で、この夏着倒してください!!

Photo Tee

厳戒態勢 2016-05-27
1_20160527122805740.jpg

今日はオバマさんが広島を訪れる歴史的な一日です。
チョロっとベスパで平和公園付近まで遠回りしてみました。

2_2016052712355899a.jpg

朝から超厳戒態勢が敷かれてました。
この間のG7外相会議も、かなりの厳戒態勢でしたが、今回はソレをしのぐ勢い。
平和大通りは規制がかかり、二号線から平和公園に続く吉島通りは、検問の嵐(笑)
今日一日用がなければ、平和公園付近に出歩かない方が良いかと思います。

夕方付近から吉島通りも封鎖され、交通規制がかかります。
裏道からは来店頂けると思いますが(笑)

そんなこんなで今日は朝から清々しい一日です!!
ご来店、ご注文お待ちしております!!

明日は 2016-05-26
P5260710.jpg

明日はの前に、モネール至って元気です(笑)
アバラ4本程クラックが入ってますが、来週から仕事復帰だそーですw
笑うとダメージを食らうそうですが、自分でボケて自分で笑って自爆してました~
モネールはこうでなきゃなw!!

んで、明日はオバマさんが広島に来るということで超厳戒態勢な広島市内です。
当店は市内よりもチョット外れに位置しますが、平和公園への最短ルートなので、時間帯によって交通規制がひかれます。
僕の予想だと、岩国空港経由でヘリコプターで西飛行場へ。
その後、車に乗り換えて広島高速~店前を通って平和公園ルートだと思われます!

カメラ片手に店前で構えますが、まぁ無理でしょうな(笑)

ってことで、交通規制が張られますので、ご来店は様子を見てから判断くださいw

ソレでは又明日!!


T100MX 2016-05-26
P5220532.jpg

苦節8年チョット。
京都BLEEKERSさんの手でようやく土下ろしを行うことが出来ました~

ほんっと感謝です!!

P5220520.jpg

アメリカで見つけ、8年前に購入。
今ほどトライアンフが値上がりしていなかった時代だったので、思った以上に安く購入。
ですが、まぁ色々とあり、ようやく形になりました(笑)

P5220522.jpg

当然マッチングではありません(笑)
レーサーにそうゆうの求めてませんから~

P5220526.jpg

ドリルド具合に萌えます(笑)

P5220521.jpg

フロント21インチで、前後ともにアクロンHリム。
ブルタコかなんかを流用ですかね?

P5220523.jpg

小振りなアルミタンクも形がカッコ良いです~
フレームはオイルインで、どこのフレームかは定かではありません。

P5220525.jpg

両サイド2本出しのアップマフラーもカッコイイです~
そしてイイ音しまっす!!

P5220528.jpg

P5220530.jpg

プライマリー側に付けられたマグネトー。
プライマリーケースにアルミ溶接で取り付けられてます。
ワンオフで作ったんでしょうかね?
チェーンで連動してます!!

P5220531.jpg

全ての箇所に手が入れられた、ガレージレーサーな雰囲気。
有名メーカーのパーツなんてほぼありません!!
ソコが又イイんだよなー

で、肝心の乗り味ですが、ほんと軽くて乗り易い一台です。
点火も、この手は見たことがないと手島さんが言っていましたが、軽くキックを踏むだけでエンジンが始動。
エンジン慣らし中なので、高回転は回せませんが、スムーズな吹け上がりは早く高回転で回したいなーっと(笑)

ノーマルと比べフレームも長いので安定性もあるような気がします。

後は乗り手の問題ですな(笑)
シッカリと乗りこなせるよう、練習あるのみと言いたいところですが、そんな時間も取れないので、毎回ぶっつけ本番でしょうかね(笑)

BLEEKERSさん、素晴らしい仕事ほんとありがとうございました!!

2_20160526132208822.jpg
165cm 60kg 30インチ着

Tee:Trophy Hill Climber Crew Tee
Shorts:US Baker Shorts
Cap:Pioneer Work Cap
Eyewear:VANETTE

膝が丁度隠れる程度の着丈で、裾幅もやや絞り気味。
ダラッとしたシルエットになりすぎません。

3_20160526132210ee4.jpg

サイドショットもスマートですね~
膝を出すのであれば、裾をロールアップで対応出来ます。

4_20160526132211b26.jpg

ネイビーもオリーブも、どちらのカラーも合わせ易いですね!!

5_20160526132213691.jpg
165cm 60kg 30インチ着

Shirt:Town Craft Wabash Shirts -Sax Blue-
Tee:Trophy Hill Climber Crew Tee
Shorts:US Baker Shorts
Cap:Pioneer Work Cap
Eyewear:VANETTE

1_201605261322072ef.jpg

ブーツで合わせましたが、スニーカー、サンダルと足元を選ばず、スタイルも選びません。
サラッと合わせてください。

ショーツの恋しい季節まで後僅か!!
お急ぎください!!!

US Baker Shorts 2016-05-26
P5230589_20160526121418b85.jpg
US Baker Shorts

40s US ARMYをアレンジしたベイカーショーツになります。

スラブの強いバックサテンを採用し、カッパーの13STAR釦を使用。
ミリタリーテイストを残しながら、Trophyらしさのある1本に仕上がっています。

裾はやや絞り気味にし、コーディネートしやすいシルエットにしています。

P5230591.jpg
ネイビー

P5230605.jpg
オリーブ

P5230592.jpg

P5230607.jpg

P5230594.jpg

お決まりの13スターボタン。

P5230609.jpg

P5230596.jpg

P5230611.jpg

やや絞り気味な裾幅。

P5230598.jpg

P5230612.jpg

P5230599.jpg

P5230614.jpg

両サイドのタブでウェスト調整可。

P5230603.jpg

P5230615.jpg

片側フラップポケット。

夏のショーツスタイルの定番ミリタリーショーツ。
その中でも、ベイカーショーツ、グルカショーツは鉄板なスタンダードアイテム。

裾口を狭めることで、ラフすぎないシルエットもブーツ、スニーカー共に好印象です。
バックサテン独特な経年変化も期待大です!!

夏の準備はボチボチでしょうか?
お早めにどーっぞ!!

US Baker Shorts


In Stock Now!! 2016-05-26
2_201605261114142ee.jpg
Original Mesh Cap -Tiger-

入荷後即売したので、再入荷となります~
メーカーストックも枯渇しているので、今回が最終入荷となりそーなので、お早めにどーっぞ!!

今日から伊勢志摩サミットですね。
そして明日はオバマさんが広島に来られる歴史的な日となります。
この一週間はあわただしく、全国より沢山の警察官が見回りと警護に当たる準備をしてます。
が、昨日くらいから店前の大通りは、それっぽい人を見かけないので、今回は店前ルートでの平和公園行きはなくなったんだと思われます。

本日はくもり空。
雨が降ったり止んだりな一日になりそーですが、本日も張り切って営業中です!!
ご来店、ご注文お待ちしております!!

今日は 2016-05-25
P4238471_20160525185052e7f.jpg
Modern Work Crew Tee

今日は結局一日中雨降でしたね~
ほんっとジメジメした一日でした~

夏本番に備え店内も準備完了!!
今年の夏は長くなると予想されているんで、有り余るくらいの夏ものアイテムを投入してます(笑)
Tシャツにショーツに、シャツ類にベスト、そしてシェードにヴィンヘルにと、様々なコーディネートで楽しんで頂けると思います!!

来るべき夏本番に向けて、お早めにご準備下さい!!!

それでは又明日も宜しくお願い致します!!!


6_20160525170106d75.jpg
165cm 60kg 32インチ着

Shirt:Harvest Shirts -Stripe-
Denim:US Baker Denim Pants
Hat:US Army Hat
Eyewear:PhotoChromic Series -BlueBird/HILUX/Vanette-

試着する前に、30インチが完売したためワンサイズアップの32インチでご紹介です。
ワンサイズアップだと、ウェストがだいぶ変わりますが、シルエットはソレほど変わりません。

7_20160525170107ebd.jpg

ロールアップに失敗してますな(笑)
右足くらい太目のロールが個人的に大好きです~

1_20160525170101f87.jpg
165cm 60kg 32インチ着

Shirt:Harvest Shirts -White-
Denim:US Baker Denim Pants
Cap:ANCHOR BB Cap
Eyewear:PhotoChromic Series -BlueBird/HILUX/Vanette-

濃いインディゴにホワイトシャツが映えますね!
ブーツではなく、スニーカーと合わせて街着スタイルでどーっぞ!!

2_201605251701030cc.jpg

このユッタリ感が、夏場はついついヘヴィロテしちゃいます!!

3_20160525170104fb1.jpg

最近の夏は、毎年どこらかで過去最高の気温との報道が多く聞こえます。
年々温暖化なのか、ショーツやライトオンスなデニム等を履く機会が増えてます~

デニム素材で、ベイカーパンツ的なパンツは久しぶりな登場です!!
ご参考下さい!!

P5230623_20160525162901482.jpg
US Baker Denim Pants

9ozオールドデニムを使用したベイカーパンツ。

ステッチカラーをイエローにする事で、ヴィンテージ感のあるデニムに仕上がっています。
サイドに配置しているネオバ釦には、厚みのある月桂樹釦を採用しています。
民間市場にある、軍用品をイメージした1本となっています。

P5230625.jpg

P5230627.jpg

ムッチリとした厚みのある月桂樹ボタン。

P5230628.jpg

P5230629.jpg

P5230630.jpg

P5230631.jpg

ユッタリ目なシルエットです。

P5230632.jpg

裾はロールアップで!!

P5230639.jpg

P5230640.jpg

P5230641.jpg

ベイカーパンツの代表的なマテリアル、ウェスト調整ベルトも完備。

P5230642.jpg

タックもシッカリと入ります。

P5230643.jpg

P5230634.jpg

P5230644.jpg

夏場に入ると、どうしてもデニムから遠ざかってしまいます。
厚手のデニムに対し、ライトオンスな9オンスデニム。
当然育てがいのあるデニムを使用。

シルエットもゆったりで、ブーツ、スニーカー共に好印象。
夏場のデニムスタイルには欠かせない、一本となります!!

お早めにどーっぞ!!

US Baker Denim Pants

1_20160525153914921.jpg
165cm 60kg S(14)着

Shirt:Harvest Shirts -White-
Denim:US Baker Denim Pants
Cap:ANCHOR BB Cap
Eyewear:PhotoChromic Series -BlueBird/HILUX/Vanette-

夏場の必需アイテム、ホワイトロングスリーブシャツ。
BD系が中心なホワイトシャツですが、ホワイトシャンブレーなワークシャツはカチッとし過ぎず、便利な一着。

2_20160525153916249.jpg

着丈も短めに設定。

3_20160525153917f83.jpg

ワークパンツ、デニム、ミリタリー何でもござれ。
ショーツスタイルにガバッと羽織るのも良い感じです~

一着あるとほんっと便利なホワイトシャツ。
夏場の日焼け防止にも最適です。

P5230572_20160525151117336.jpg
Harvest Shirts -White-

デニム同様にブランド設立時からリリースを続けるシャンブレーワークシャツ。

50年代のワークシャツをベースにしながらも、適度に身幅と肩幅を絞り、タックイン、アウト共に可能な着丈に設定しています。
カンヌキ補強や環縫いの下糸の色変え、裾脇のセルビッチ使い、刻印ボタン、フラップ貫通のペン差し等、ワークシャツらしいディティールが個性に現れています。

10_20160525151229784.jpg
Harvest Shirts -Indigo-

11_20160525151230479.jpg
Harvest Shirts -Stripe-

年始に一度再販された際には、インディゴとストライプの2種のみ。
今回は夏場ともあってホワイトもチョイス。

P5230573.jpg

P5230574.jpg

P5230684.jpg

P5230575.jpg

P5230576.jpg

P5230577.jpg

P5230578.jpg

風合いの良いシャンブレーホワイト生地。

P5230579.jpg

P5230580.jpg

P5230581.jpg

P5230582.jpg

P5230583.jpg

P5230584.jpg

P5230585.jpg

事細かい説明はいらないでしょう(笑)
トロフィースタンダードアイテムのハーベストシャツ。
数あるワークシャツの王道と言っても良い、極めてスタンダードな一着です。

年から年中ロングスリーブシャツが必須な時代になりました。
夏場の日差しは殺人的なので、肌を紫外線から守る手段としてロングスリーブは必須。
バイク乗りなら尚更ですよね。

ホワイトシャンブレーは、カチッとし過ぎていない分、ワークスタイルにもカチッとハマります。

ホワイト意外にも、インディゴ、ストライプとご用意しました。
年中無休なロングスリーブシャンブレーシャツ。
是非ご検討ください!!

2_20160525145656efa.jpg

3_201605251456562e6.jpg
168cm 60kg 30インチ着

Tee:BORN FREE 6th Official Tee
Denim:1603W W Knee Mechanic Overalls
Boots:AD-S-01TB ENGINEER BOOTS -Red×Burgundy-

今回は常連N君にコーディネートをお願しました!!
本人自体も、予約を頂いていたんで、バチッとコノオーバーオールに合わせて決めてきてもらいました。

ダボッとした感じはなく、胸あて部を上まであげるとスマートに履きこなせます。
逆にルーズなシルエットだと、胸あて部を下げることによって腰の位置が変わるので、ダボッとしたシルエットにもなります。

4_2016052514565834c.jpg

膝下はズドンと落ちたストレートシルエット。
この太さがたまりません!!

5_201605251456596f6.jpg

ヒップ周りも、ダラッとしていないので、綺麗なバックショットです。

1_2016052514565453f.jpg

無骨なデニムに、ダートスタイルのバイクは良く似合いますね~(笑)

3_20160525150601aa7.jpg

当然チョッパースタイルにも良く似合います!!!

次回再生産は未定ですので、是非この機会にお買い求めください!!


P5230541.jpg
1603W W Knee Mechanic Overalls

その昔、労働者達が愛したオーバーオール。
当時のオーバーオールが10oz主流に対し14.5ozのDIRT DENIMで製作。
ゆったり目に設定しつつも腰回り等は適度にスッキリとした現代的なオリジナルシルエットで仕上げています。

DIRT DENIM
その名の通り舗装される前の路面を思わせる凹凸感のあるデニム。
ヘヴィーウェイトのハリと柔らかさ、ノスタルジックなハンドメイド感があります。
縦糸、横糸とも通常より太いムラのある糸を甘めに縒り旧型の力織機、シャトル織機で織ったセルビッチデニムは独特の素材感があります。
デニムの産地、岡山県倉敷市でも数台しか無いふるい力織機は生産効率も良くはなく長年培った職人技術が必要となります。

P5230543_20160525143845eb6.jpg

縫製
「UNION SPECIAL」で仕上げた環縫いは、ヴィンテージ特有の美しいパッカリングを浮かび上がらせます。

ポリエステルの芯に綿を巻きつけたコアヤーンを縫製糸に使用。
耐久性と色落ちの風合いを併せ持ち個所によって糸の太さを変えています。
着込むほどに愛着の湧く表情は、メーカーと縫製側の気配りの結晶です。

P5230546.jpg

以前のモデルとの変更点は、ネオバボタンを真鍮製刻印入りに変更。

P5230547.jpg

チェスト部のポケットは、5か所。
スマートフォンなどを収められる大きめなポケット、ペンホール、他2箇所。
懐中時計ポケットも完備しています。

P5230548.jpg

P5230549.jpg

P5230550.jpg

P5230568.jpg

スレキも変更となり、チェッカー柄へと受け継がれます。

P5230551.jpg

ウォレットコード用のタブも完備。

P5230553.jpg

P5230554.jpg

質実剛健なトリプルステッチ。

P5230556.jpg

裾はチェーンステッチ。

P5230561.jpg

P5230562.jpg

P5230563.jpg

P5230565.jpg

P5230566.jpg

P5230559.jpg

P5230567.jpg

適度にユッタリとしたシルエットではありますが、ダボッとした印象はありません。

再販の声が高かったダートデニムを使ったオーバーオール。
コレほどまでの重厚なオーバーオールは、あまり御座いません。

今回を逃すと次回はいつになるのやら。
今のところ定かではありませんが、あるときに是非お買い求めください!!!

1603W W Knee Mechanic Overalls