ROOSTER INFORMATION
Chopper | 2016-01-27 |
スポンサーサイト
Arrow Engineer Boots | 2016-01-27 |

Round Up Horsehide JacketとArrow Engineer Bootsのコンビネーション。

発売後、反響が多いアローエンジニアブーツ。
スッと滑らかなラインがサイドから見ると良く解ります。
しかしブーツの表情は、タフで無骨。
履き込んでいくと、茶芯が見え隠れします。
今後が楽しみすぎる一着。
是非一度足を通してください!!!!!!
LINECREWMAN JKT -Coordinate- | 2016-01-27 |

165cm 60kg 36インチ着
JKT:LINECREWMAN JKT
Denim:Work Pants, 10 Oz Black Back Denim
Cusquette:AD-HG-01L SHEEPSKIN 8 PIECE CASQUETTE
Eyewear:Bluebird
Boots:Arrow Engineer Boots
遂に登場。
ネイビーは以前から愛用しているので、今回はイエローをチョイス。
パット見のインパクトは言うまでもありませんね!!
着丈は短く、身幅、アームホールも適度にタイト。
薄手なので、真冬はインナー、ソレ以外のシーズンはアウターとして年中無休でお使い頂けます!!

頃合いを見て、バックに雰囲気の良いワッペン刺繍を施す予定。
当面はガシガシ着て、ヤレ感を出したいです!!

ネイビーは普段着として使える配色。
バイクに乗らなくとも、渋い配色でコーディネートし易く人気です。

今回を買い逃すと、当分再販されそーにないので、お早めにお申し付け下さい!!
ご注文ご来店お待ちしておりまっす!!
In Store Now !!! | 2016-01-27 |

LINECREWMAN JKT
お待たせい致しました!!!
先ほど入荷し、ご予約分の確保を済ませ、店頭在庫分をウェブストアにアップしました!!
近年多くのメーカーが、ダイヤクロスディテールでリリースされてますね。
元はタグボートさんのLINECREWMAN JKTが火付け役。
3年前にリリースされ、定期的に再販され、そして今回分となります。
元ネタは戦闘機の誘導員用のジャケットで、オリジナルの配色はイエロー×ブラックです~
ごく稀に、オリジナルが古着として見かけますが、襟なしなので普段使いとして合わせにくかったり、スモールサイズがなかったり、ワイドシルエットだったりと、自分にピッタリなものを探すのは困難です。
オリジナルは襟なし、ポケットなしで簡単な作りに対し、ショールカラー、腕のおペン差し、両玉緑ポケット、アジャスター付きのカフス、脇下のマチ、裾のドローコード等織事案るディティールを追加し機能的なジャケットに仕上げました。
付属類も年代にあったTALONジップ、四つ割りホックなどを使用し抜かりはありません。
問答無用なカッコ良さ!!
お早めにどーっぞ!!!
LINECREWMAN JKT
| Home |