ROOSTER INFORMATION
BUCO TRAVELER -Sears- | 2015-05-31 |

BUCO TRAVELER -Sears-
ラストはBUCO TRAVELER -Sears-です!!
OEMで当時販売し、レシスタルなどのジェットも存在します。


残念がら程度はよいのですが、イヤーパッド部に破損が見られます。
左側は、少々ですが右側が。。。


シアーズブコとブコ。
違いはデカールとゴーグルストラップに商品名が打刻無し(ブコデカール物でも打刻無もあったりしますが)、違いはこのくらいです。


残念です・・・・・・


縁がほのかにピンク色です。
コレはなぜだか解りません(笑)

トップパッドもオリジナルで、イヤー部以外は入荷した中で最も程度が良いですね~
このあたりのリペアーをする腕がまだありません。
似たようなものを作ることは可能ですが、リベットを取り外さなければならないので。
同じリベットがあればなー。
そんなこんなで日曜日が終わろうとしてます(笑)
しかし今日はバイクが全く来ない一日でしたw
梅雨前のツーリングですかね?
スポンサーサイト
BUCO TRAVELER | 2015-05-31 |

BUCO TRAVELER
先ほど紹介したトラベラーと同じ年代のトラベラーです。
こちらは程良くヤレテいます。


ビンテージヘルメットのだいご味の一つ。経年変化。
結構いってます(笑)


ヘルメットストラップは、十中八九破損してます(笑)
ココは経年変化で硬化する箇所なので、よっぽどじゃない限りパキっと折れますね。。


サイドのリベットも、BUCOの刻印があったりなかったりと、製造年で違うのでしょうか??





外装はヤレヤレですが、内装は非常に綺麗です。
内装のアタッチメントも硬化し壊れやすくなっています。
一応サイズ調整が出来るのですが、あまりおススメしません(笑)
ピタッとフィットはするのですが、おでこにバンドの跡が出来たり窮屈感があったりするので、基本フリーで被られる方が多いです。
春先から動き始めたハーフですが、やっぱコレからがシーズン!!
個人的には、ハーフとラメジェットがおススメですねーーー
ご来店、ご注文お待ちしております!!!
BUCO TRAVELER | 2015-05-31 |

BUCO TRAVELER
グレイデカールが残っているトラベラーが入荷しました。
全体的に日焼けが見られます。
サイドと後頭部にリフレクターが貼られています。

随分と日中も暑くなり、ハーフヘルメットのお問い合わせが増えました~~

大きく分けて、耳が出ているプロテクター。
画像の耳が出ていないトラベラーが主ですね。
他にもガーディアンやバンタム、スパルタンなどBELLと違いレパートリーが多いのもブコならでは。


赤いテープはリフレクターです。
当時は付属で付いていたらしく、結構な割合で張りつけられています。





内装はオリジナル。
アタッチメントを排除し、スポンジと生地でリペアーも可能です。
ハーフヘルメットは当時ジェットほど多くのメーカーから発売されていませんが、少なからず存在します。
が、1968年SNELL物だからと言ってシェルが小さいわけではありません。
ブコハーフも後期製だとワンサイズ帽体なので、決して小さくはありません。
ハーフこそ簡単そうで難しかったりします。
選べるほど数多くのモデルがあるわけでもないので。
一期一会。
ですね(笑)
久々に | 2015-05-30 |
BELL TOURSTAR -Early- | 2015-05-30 |

80年代製のBELL TOURSTAR初期モデルです。
意外と知られていませんが、初期モデルは80年代製造の割には帽体が小さく目深に被れます。
初期以降のモデルは、帽体は大きく、サイズダウン物を加工して被る必要があります。

BELL TOURSTAR -Early-
なぜこのツアースターだけがシェルが小さいのか?
真相は存じ上げません(笑)
が、80年代製造のフルフェイスは軒並み帽体が大きいです。
高年式になるにつれ、規格も厳しくなるので当たり前と言えば当たり前なんです。
バイクの性能が上がるにつれ、シェルの素材や耐久性、発泡スチロールの厚みに至るまで、数年ごとに規格が見直され強化されています。





バイクが最も勢いのあった80年代。
BELLフルフェイス一つとっても、TOURSTAR、STAR、STAR LTD、TOURSTAR2などなど、短期間で数多くのフルフェイスが生みだされました。
その数ある中でも、TOURSTAR初期物はシェルが小振りで人気があります。




85年を境に、プラスチックパーツが多用されたGT2などが発売されます。
その元祖というべきか否か、TOURSTARが僕の中では初期モデルという位置付けとなります。
艶もあり、小傷も少なく程度良好。
久々の入荷となります。
お早めにどーっぞ!!
BELL TOURSTAR -Early-
Huntington Tee -Coordinate- | 2015-05-30 |

165cm 62kg Sサイズ着
Tee:Huntington Tee
Denim:1605 STANDARD DIRT DENIM
Eyewear:HILUX -Limited-
まっさらなホワイトボディに赤のキスマークが映えますね。
チョットしたワンポイントではありますが、インパクトはとてつもなく大きく非常にカッコイイ一着!!

背のアーチロゴの配色も絶妙。
一見目立ちにくいですが、コレも計算ですね~~
素人の僕だと、目立つ配色にしそうです(笑)

165㎝ 62kg Sサイズ着
Tee:Huntington Tee
Shorts:Ghruka Shorts
オリーブカラーと相性の良いヴィンテージイエロー。
着倒した感じの薄いイエローは、夏場のアクセントでも使えますね。

こちらも背ロゴは目立ちにくい配色。
まぁしかし着やすいサイズ感です。
柔らかいし肌さわりも良いので、ヘヴィーローテ確定ですね(笑)
非常にオススメな今期の新作。
お早めにどーっぞ!!!!
Huntington Tee | 2015-05-30 |

Huntington Tee
サーフシティである、ハンティントンにピッタリな爽やかなカラーリング。
胸に付けられた、キスマークが最大のポイントです。
フロントキスマークは染み込み。
バックはヴィンテージイエローはハーフラバー。
ホワイトボディは染み込みプリントです。

ヴィンテージイエロー

ホワイト


薄手には見えますが、バインダーはしっかりとしているので、早々にヨレる心配はありません。



何と言っても最大の見せ場のキスマーク。
胸ポケに引っかかるように染み込みプリントされています。


このアイデア、ホントヤラレタなーー





バックにも見せ場の一つ、アーチロゴがオン!!
色味もイイ感じ!!

ヴィンテージイエローはハーフラバー

ホワイトは染み込みです。
コレ、ホントヤラレました(笑)
シンプルですが、ツボを付くデザインは他にはありませんね~
夏場はショーツにビーサンで、ラフに着こなしたいですね。
Huntington Tee
MCM Traditional Tee -Coordinate- | 2015-05-29 |

165cm 62kg Sサイズ着
Tee:MCM Traditional Tee
Shorts:PRISONER SHORTS
Eyewear:HILUX -Limited-
ややタイトなシルエットですが、柔らかい生地なので着心地は抜群です。
馴染んでくると独特な風合いも出てくるので、育てがいのある一着です~~

Tシャツは何枚あってもコト足りません。
店内は随分と夏模様になりました~~
ボチボチご準備下さいね!!!
ご来店、ご注文お待ちしております!!!
MCM Traditional Tee | 2015-05-29 |

MCM Traditional Tee
MCMのシンプルなロゴTee。
ブルーとイエローのカラーリングが美しい一着です。
ホワイトボディのみの展開。

生地は和歌山県の工場で希少な「吊機」と呼ばれる編み機で編まれており、肌触りも良く、洗濯を重ねていく度に良い風合いになるのが特徴。
昨今の多くのメーカーは袖、裾口に平2本針と呼ばれる、表にステッチが2本見える縫製を採用しています。
縫製は天地引きと呼ばれるもので、平2本針より強度があり、さらに弊社の天地引きは縫い目が表にほとんど出ないように作られています。これには熟練の技術を要す為、海外の工場で生産する有名ブランドでさえ、簡単な平2本針を採用する理由でもあると思います。

しっかりと編み込まれたリブ。


如何にもウチの店にピッタリなデザイン(笑)

国内でもトップクラスの職人が仕上げた染み込みプリント。


ボディは少し細めに作られており、現代の細身のパンツやジャケットとも相性が良く、合わせやすい
型になっています。
これは泥臭い意匠の多いアメカジで、少しでも清潔感、垢抜けた印象を与える為の工夫です。
ビンテージテイストの衣服は他のものと違い、ボロくなっていく経年変化がプラスに作用する面白い服です。
弊社の製品も長く愛用される事を願い製造しております。
毎年心くすぐられるデザインの多いパインツリーさんの今期の新作Tee。
満を持しての発売です。
ホントうちの店にピッタリなデザインですね(笑)
ブルーとイエローの指し色も、如何にもな雰囲気が◎
柔らかく編みたてられた吊天竺は、ピタッとした着心地ですが、窮屈さが微塵も感じられません。
むしろ心地よかったりします(笑)
着丈も長くなく短くなくな、スタイルを選ばず着回せます。
プリントの手法一つとっても、ヒシヒシと拘りが感じられる染み込みプリント。
現代のシルクスクリーンでは表せない、ヴィンテージライクな雰囲気と着倒した時の質感は、全くもって別物になります。
一度袖を通せば解る、パインツリーのカットソー。
是非お試しください!!
MCM Traditional Tee
Nature Grass Pork Pie Hat -Coordinate- | 2015-05-29 |

165cm 62kg
Shirts:Habana Shirts -Mustard-
Shorts:PRISONER SHORTS
Hat:Nature Grass Pork Pie Hat
Eyewear:Trophy Optical -Bill-
説明もコーディネートも不要な夏場のハットスタイル。
ショートスリーブシャツとショーツは鉄板な組み合わせ。

Tee:Mid Border Tee
Shorts:Navy Deck Shorts
Eyewear:HILUX -Limited-
ボーダーTeeも鉄板なマリンスタイル。

深くまで被れるので、スタイリングは容易です。

Shirts:Habana Shirts -Cream-
Shorts:Navy Deck Shorts
Eyewear:HILUX -Limited-
リゾートスタイルで軽やかに!!

Tee:Mid Border Tee
Pants:US Baker Pants -Olive-
パンツスタイルも勿論問題なし!!
夏場のハットスタイルは選ぶほどありませんね。
カジュアルならアーミーハットなどでも良いですが、クラシカルな装いや、上品な装いなどのシチュエーションには、プリムハットがお似合いです。
是非挑戦してみてください!!!!
Nature Grass Pork Pie Hat | 2015-05-29 |

Nature Grass Pork Pie Hat
帽体はやや深め、ブリム幅をやや広めにした上質かつクラシカルなシゾールポークパイハットです。

オフホワイトの帽体にジオメトリック柄のコットンストライプテープが映えます。
内側のスベりはゴールド箔押しをした柔らかいカウハイド。



プリムはやや広め



被りはやや深めです。

内側のスベりはゴールド箔押しをした柔らかいカウハイド。
ウールハットとは異なる季節を感じるハットは、ペイズリーシャツやハバナシャツ、ネイビーデッキショーツと好相性です。
専用BOX付きなので、シーズン外の保管も安心です。
夏らしく季節感が感じるナチュラルグラスポークパイハット。
麻の一種シゾール草で編みたてられた、夏場のハットスタイルです。
ハットにはショーツやショートスリーブシャツがお似合いです。
リゾートっぽい組み合わせや、少しカチッとしたスタイル、ラフにワーカースタイルと、着る服を選ばず被りこなせます。
ここ数日で一気に夏日な広島です!!
お早めにどーっぞ!!!
連日!! | 2015-05-29 |

連日の猛暑!!!!
既に梅雨明けのような日差しで、毎日ショーツスタイルです(笑)
今年の夏は例年以上に夏日が続きそうですね!!

パインツリーさんより今期の新作Teeが届きました!!!
オリジナルボディ、プリント、全ての工程に妥協なしな、カットソー専門メーカーさんです(今のところ)
古着をこよなく愛するオーナーさんだからこそ、着倒した時の風合いを大切にし、古着以上の古着っぽさを演出してくれます。
今期は評判の高かったポケTeeベースのキスマークTeeと、大人気MCMシリーズがリリース。
今日中にウェブストアにアップ予定であります(笑)
今日も既に午前中と言うのに、30度超え(笑)
ご来店ご注文お待ちしております!!!
Coming soon !! | 2015-05-28 |

All Weather Seat Cover -Tree Camo-
再販だそーです(笑)
早速取り寄せの発注かましました!!
実は自分用にと以前入荷はしていたのですが、車を買う予定がとん挫し、ランクル乗りの常連Z君に譲りました(笑)
防水生地を使用していますにで、サーフシーン、アウトドア、作業車など幅広くご使用頂けます。
こうご期待です!!
ジミーちゃん | 2015-05-28 |

平日の木曜日にジミーちゃんと会うのは何か変な感じ(笑)
めでたく5月より転職し、現在リプレイモトサービスで従事してますw
家も引っ越し、仕事の鬼と化してます(多分w)

今は仕事が楽しくてしょーがないそーです!!
元々機械いじりが大好きなんで、転職かもね!!
PS たまには洋服買うんよ(笑)
ではではっ
Simpson | 2015-05-28 |

シンプソンフルフェイスのリペアーです~~
どちらも、グッと締め付けられるような被り心地とのオーダーです。





フルフェイスの締め付けで重要なのが、チークバッドですね。
チークパッドを厚手で更に固めのウレタンを使うことで、グッと締め付けられます。
ココが柔らかいウレタンだと、ふにゃっとした感じとなり、ハイスピード走行ではあまり好ましくありません。
が、締め付けがきついと煩わしさもあるので、人それぞれ好みですね。




こちらも同じく固めのウレタンでリペアーです。
最近は90年代や80年代のネオヴィンテージ(僕が勝手に呼んでますw)のご依頼が多いです。
英国製ヘルメットのリペアーは腕が未熟なので、現在まだお断りさせていただいていますが、ソレ以外はたいていとりあえず挑戦してみます(笑)
ただプラスチックパーツが多様されている、モトクロスヘルメットなどは経年劣化しているものが多いので、お断りする場合もありますので、ご了承願います。
ではではっ
AD-BG-01 OILED HELMET BAG -Coordinate- | 2015-05-28 |

165cm 62kg
AllinOne:AD-T-03 Short Sleeve Racing Denim All In One -Indigo-
Casquette:AD-HG-01 OILED 8 PIESE CASQUETTE
Bag:AD-BG-01 OILED HELMET BAG
適度に大きいサイズのヘルメットバッグ。
普段使いに良さそうです。


ショルダー、トート、ワンショルダーとシーンによって使い分けることが出来ますね。

Shirts:1940 Blue Steel Shirts -Light Blue-
ラフな服装にも合わせやすいですね。


バッグは選ぶのにかなり難しいですよね。
出来れば色々なシチュエーションに対応できるバッグなら尚良しです!!
オイルドコットンなので大人っぽい雰囲気は勿論、レザーよりも軽く経年変化も期待大。
形もオーソドックスなので、普段使いは勿論、ビジネスシーンやライデンングバッグとしてもバッチリ合わせられます。
容量と使い勝手、素材と形。
全てにおいて高水準なオイルドコットンヘルメットバッグは、コーディネートの肝として是非お選びいただきたいです。
AD-BG-01 OILED HELMET BAG | 2015-05-27 |

AD-BG-01 OILED HELMET BAG
オリジナルオイルドコットンを使用したヘルメットバッグです。
古くからあるオイルドコットン素材とは違い、オイルのベタつきや臭いを取り除いたオリジナルプロダクトです。
厚手のオイルドコットン素材でショルダーベルトには"UK BRIDLE LEATHER"を使用。
背面にはボールジップ開きの大きなポケットが、内側には大きなマチとポケットが2つ。
ショルダーベルトは取り外し可能。
ベルトを外せば手持ち鞄に、ベルトを短く調節すればバイクや自転車に乗る際にも適しています。

ブラック

ダークネイビー

ブラック×ブラック

グレイ×ネイビー
使い込むほどに照りが出るオイルドコットン。



レザー部もブラックとダークネイビーで統一。



ショルダーベルトには"UK BRIDLE LEATHER"を使用


背面には大きめなジップポケット完備。






持ち手も色味が異なります。



普段使いとしては十分な収納です。

内側には大きなマチとポケットが2つ



名前の通りヘルメットはもちろん、ノートPCも入るサイズです。
普段使いにちょうど良いサイズでヴィンテージライクな鞄をお探しの方にはぜひお勧めです。
アディクトクローズのオリジナルオイルドコットンで仕上げたヘルメットバッグ。
名前はヘルメットバッグですが、勿論ヘルメットを持ち運ぶと言うより普段使いとしての機能が盛りだくさん。
容量は、ノートパソコンや雑誌や書類が余裕で入る大きさ。
ビジネスシーンでも学校でも十分使える大きさです。
何よりもオイルドコットンで作られたバッグなんて、早々見かけませんね。
古くからあるオイルドコットン素材とは違い、オイルのベタつきや臭いを取り除いたオリジナルプロダクトです。
厚手のオイルドコットン素材でショルダーベルトには"UK BRIDLE LEATHER"を使用。
なんとも贅沢なコンビネーションですね。
当然と言えば当然ですが、ライダースジャケットとの相性は抜群。
是非ご堪能ください!!
AD-BG-01 OILED HELMET BAG
BUCO RACER | 2015-05-27 |

全国各地より沢山のリペアーご依頼誠にありがとうございます。
途切れることなく、ご依頼いただいております。
今日はブコレーサー?正式な名称はよく解らない70年代後期のブコ製フルフェイス。

数多く出回っているN.O.S.(New Old Stock)のいわゆる当時物の新品です。
こういった新品物によくある、スポンジ劣化。
ある程度汗や水分、風通しの良い環境で保存していれば、ココまでの劣化は無いですが、ほぼ倉庫の奥底や、箱に入れたまま密閉しているものがほとんどなので、スポンジはスカスカ。
一旦全てばらして洗浄後、リペアー開始です。

いきなり完成でスミマセン(笑)

ネックパッドは、オリジナルの生地とスポンジを再利用。
一度生地をばらし、洗濯後に組み上げています。


鉢部は総とっ替え。
10㎜の生地でフィット感を出せるようにリペアーしてます。

チークパッドと言うか、頬骨パット(笑)
こちらも作り直し、やや薄手でのご依頼のため、オリジナルよりも薄手にしました。

チン部分も5㎜のスポンジと生地で作りかえ。

パリッと仕上がりました。
フルフェイス:10,000円
ご依頼誠にありがとうございました!!!
DICE MAG #61 | 2015-05-27 |

DICE MAG #61
ダイスマガジン新刊#61が入荷です!!





皆まで言わなくとも、内容は十二分過ぎ。
50号を境に、ページ数も増加し読みごたえは格段にアップしてますね~~
チョッパー、ボバー、カフェにモトクロス、多岐にわたるカスタム車両がてんこ盛り。
是非ご愛読ください!!!!
DICE MAG #61
Frontal Matchiless Tee -Coordinate- | 2015-05-27 |

165cm 62kg XSサイズ着
Tee:Frontal Matchiless Tee
Cap:Baylands Trucker Mesh Cap
Eyewear:HILUX -Limited-
僕ぐらいの身長と体重だとXSサイズがジャストサイズ。
肩幅と身幅が、やや窮屈なので、僕よりも痩せている方は尚ベスト。

袖丈はやや長め。
着丈も程良くやや長めといった感じです。
オンスはソレほど高くないので、着丈が丸まって丁度良い長さではありますね。

165cm 62kg Sサイズ着
全体的にユッタリとしたシルエット。
コレはこれで問題なく合わせられそーです。

着丈は長めです。
日本のサイズで言う、Mサイズに近いですね。
170㎝前後の方は、Sサイズで問題ないと思います。
日本はと言うよりも、バイク乗りは着丈が命みたいなところがありますね(笑)
そんな僕も着丈は重要視してますがw
オンスが高くハリのある生地だと、着丈が長く感じもしますが、オンスが低いと生地が丸まるので、ソレほど気にならないです。
発注した残り分は、はたしてやってくるのでしょーか(笑)
Frontal Matchiless Tee | 2015-05-27 |

Deus ex Machina(デウス エクス マキナ)はモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーを クロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。サーフィンとモーターサイクルのコネクションは今や大きな潮流のひとつ。その二つに加えてアートや音楽も連動するライフスタイルを提唱しています。ストリートなテイストとセンスあるグラフィックなどこう高感度なオトナも楽しめるDeus ex Machina(デウス エクス マキナ)のカジュアルなスタイル提案に多くの人が魅了されています。
オーストラリアを本拠に置き、今や全世界に広がりを見せているデウスは、今後大注目なインポートブランドです。

Frontal Matchiless Tee
カウルのついたマチレスの正面からのデザインです。
ゆるい感じのデザインは、ハンドタッチデザイン。デウスらしさ全開な一着です。

ブラック

グレイ


アメリカ製ですが、リブはしっかりとしています。




ハンドタッチなゆるい感じが、デウスらしいです。



着丈は長めな設定です。
海外ものの特徴として、着丈が日本のと比べ異常に長いです。
欧米人と日本人では、そもそも骨格が全く違うので、背が高くガッチリ体系の欧米人に合わせて作っているので、日本人が合わせると着丈が長かったり、身幅や肩幅が大きいなどがあげられます。
今回買い付けにあたって調べた結果、DEUSのXSサイズは、日本のSサイズ相当だと言うことが解ったので(それでも着丈は長いです)XSを中心に入荷予定。
予定ですよ(笑)未だ一部しか届きませんからw
サイズ感ですが、アメリカ製ボディにしては開きがありません。
S~M M~Lのサイズの開きは半端ないですからねw
アパレルメーカーさんでもあるので、しっかりとオリジナルボディで製作されています。
後ほどコーディネートサンプルをご紹介致します。
B.W.G -Coordinate- | 2015-05-26 |

165cm 62kg Sサイズ着
Tee:B.W.G Oval Logo Tee
Shorts:Easy Painter Shorts
Cap:B.W.G Oval Logo Mesh Cap
Eyewear:HILUX -Limited-
Socks:B.W.G 2pcs Socks Set -Old School-
ALL BLUCOコーディネート。
モノトーン&指し色レッド。
Tシャツは、ユッタリ目なサイジングですので、ショーツとのバランスが良いですね。

ソックスもミッドハイでクラシックスタイルですね。


165cm 62kg Sサイズ着
Tee:B.W.G Shake Hands Tee
先ほどとは逆なパターン。

ワンブランドトータルコーディネートは、サイジングやデザインが統一されるので、まとまりやすいですね。
しっかし夏日な本日!!
日も随分と長くなりました~~~
ご来店、ご注文お待ちしております!!
B.W.G 2pcs Socks Set | 2015-05-26 |

B.W.G 2pcs Socks Set -Old School-
痛み疲労を軽減するように厚手の生地を使用。
従来のソックスは、リブが直ぐに伸びてしまい靴擦れを起こし易いので、リブを強化。
8ハイトのブーツにも対応できる長さになり、かかとも作ってあるので、フィット感は抜群です。
こちらのアイテムは2足セット販売です。






従来のソックスに比べ厚手で、かかとを作っているので疲労軽減にも役立ちます。
ミッド丈でクラシカルなライン入りソックスは、70~80年代のオールドスクールなスケータースタイル。

B.W.G 2pcs Socks Set -Thunder Volt-






B.W.G代表的なアイコン”サンダーボルト”柄を配したソックスセットです。

ミッドハイなので、夏場のブーツ×ショーツスタイルに最適です。
B.W.G Oval Logo Mesh Cap | 2015-05-26 |

B.W.G Oval Logo Mesh Cap
今期のトレードマークの中でも最も好きなデザイン。
シンプルですが、クラシックなロゴに配色。大好物です(笑)

ブラック

オリーブ




ベースはOTTO製ボディ。
目深に被れるので人気のあるメーカーですね。



キャップなんて何個あってもコト足りません(笑)
お早めにどーっぞ!!!
B.W.G Oval Logo Mesh Cap
B.W.G Tee | 2015-05-26 |

B.W.G Oval Logo Tee
[BLUCO WORK GARMENT]をイメージソースにストリートウェアに落とし込んだアイテム”BLUCO.W.G”の2015年新作が登場。
オーバル胸ロゴのみのシンプルな一着。
色合いが70年代のオイル缶のような雰囲気です。

ブラック

ホワイト




シンプルな胸ロゴのみな一着です。

B.W.G Shake Hands Tee
デザインは定番のシェイクハンズ。
ソレをB.W.G風にシンプルかつポップに演出。

ホワイト

ブラック

ホワイト×ブルー

ブラック×ホワイト




背には大判なプリントです。
ポップな雰囲気が良いですねーー
ボディはブルコオリジナルで、サイズ感はややユッタリ目です。
オンスも適度に厚手ですので、ガシガシ着てもヨレにくいですよ!!
完全なる夏日な毎日。
ボチボチご準備下さいね!!!
47 EL | 2015-05-26 |

いやー凄い(笑)
ナックルに乗り換えたのは知ってたけど、昨日初見!!

オリジナルルックのボバースタイル!!

んーーRAD!!!

錆具合も良いなーーー

オリペンですかね??

当時物と思われるピンストが雰囲気ありありです!!

スカートを取り外しボバー化


オリペンっぽいなーー


付いているパーツ類全てが愛おしいですね(笑)






ラッドな雰囲気バッチバチですね~~

このラフな感じがイイよね~~
バチッと決めて走るものカッコイイけど、普段着のままサラッと乗りこなす(笑)

まぁそれだけ、しっかりと整備が行きとどいている証拠でもありますね!!!
お父さんも最近バイクに乗り始めたそう。
今度は是非お父さんとライドインしちゃってくださいねーー
いつもありがとうです!!
Good Smile | 2015-05-25 |

ステップに足が付いたら二人乗り解禁とのことで、4歳にして足がたったので本日二人乗り解禁で早速ヘルメットを物色にご来店です(笑)
とりあえず子供用の現行ヘルメットを通販にて購入したそーですが、ガバガバでしたw
まっ普通子供用なら10歳前後かな?
4歳だと流石に無理があるでしょーーー
でもでもホントイイ笑顔だねーーー
すげー嬉しそうだった!!!

子供を乗せるためにシートをカスタムし、お父さんは準備万端!!
しっかりと腰バンド付けて、降り落とさないよう細心の注意を払ってからの始動。
お父さんの腰にしっかりとしがみついている絵が、コレマタカワイイんだからーー
我が子もと少し思いましたが、んーーー(笑)
子供用ヘルメット探しときます!!!!
いつもご利用ありがとです!!!!
250TR Scrambler | 2015-05-25 |

久々でしたね~~
随分とご無沙汰でした(笑)

何やら色々と・・・・

スクランブラー化されてますね(笑)

エムアンドエムズさんのオリジナルパーツで構成されてます!!

ガラッと雰囲気が変わります!!


前後アルミフェンダーに、カマボコシート、ハンドルとライトカスタムではありますが、ガラッと雰囲気の変わるモトクロス仕様ですね~~
ベースもやっぱTRはベストな選択。
「最近林道言ってますか?」
「最近は行ってないです。。夜ばかりなので」
とのことですよ教祖様(笑)
昼間危なくないところで走りましょうw
70s CB125 | 2015-05-25 |

今日も絶好のバイク日和でしたね!!
沢山のご来店、誠にありがとうございます!!!!

以前ヴィンヘルご購入頂き、本日発お目見えなCB125カスタム。

コツコツと出来る範囲はご自分でカスタムです!!


ハンドルは逆付けで、スワローっぽくカスタム!!


タイヤをファット化したので、ノーマルフェンダーに干渉するため、とりあえず排除(笑)

自作のサイドテール!!

タイヤを変えるだけで随分と印象が変わりますね~~
出来るところは自分でカスタム。
いつかはフルカスタムでパリッと仕上げたいそうですが、チョコチョコと自分で触るのが楽しいそーなので、随分先の話になりそーですね(笑)
次なるヘルメットも思案中とのこと!!
ラメヘルでお願いします(笑)
又お立ち寄りください!!!!
B.W.G | 2015-05-25 |

今日も良い天気!!!
晴れ渡る夏空ですね~~
今シーズンもやってきた、メッシュキャップにTシャツ各種。

うちっぽいデザイン物をチョイスしての入荷となります~~
物撮りはすんだので、徐々にウェブストアにアップしていくので、お楽しみにお待ちください!!!!