ROOSTER INFORMATION
SR | 2014-08-31 |

今日もイイお天気でしたね!!
久々に週末土日に晴れ間がやってきました!!

戦闘的なポジションなSR400



ビンヘルを求めて初来店!!
オシャレしててもヘルメットがカッコよくなきゃ、バランスが崩れるよねぇ~
宜しくです(笑)

常連さんのSR500。
程度が良い500は希少ですね~

ある程度カスタムしている状態で購入し、ちょくちょこ自分でパーツを取り付けてカスタムを楽しんでいます。


買った当初から付いているロンスイ。コレは今後純正に戻す予定。
オーリンズはオーナー自らのチョイスですが、今後はクラシカルスタイルに変貌予定?なので、要交換かな?(笑)
全体的に色々な要素の詰まったカスタムなので、僕なりにアドバイスさせてもらいました(笑)
今後に期待ですw
いつもご利用ありがとうね!!!!
土曜の晩宜しくです!!
スポンサーサイト
Scrambler Pants -Coordinate- | 2014-08-31 |

Scrambler Pants -White-
165cm 60kg 32インチ着
ペインターパンツの形ではありますが、股上が浅く太もも、膝周りが細く、全体的にスッキリ着用できるスクランブラーパンツ。
ワーク特有の質実剛健な生地ではありますが、シルケット加工を施しているので生地は柔らかく、細身のスタイルでも全くもって気になりません。

裾巾は程良く広く、幅広ブーツでも問題なく履けます。

バックショットも綺麗です!!!

JKT:Denim Jacket
スタイリングのポイントとして、同素材を上に持ってくるよりもデニム等を合わせたほうがスタイリングし易いですね。
ホワイトとインディゴブルーのコントラストは、良いと思います(笑)
爽やかに履きこなしてください!!

Scrambler Pants -Red-
165㎝ 60kg 32インチ着
問題の赤パンです(笑)
夏場はTシャツメインなので、それほど考えなくてもイイと思いますw
思った以上にハードルも高くなく、むしろ色々と合わせやすいことに気付きました(笑)



JKT:Denim Jacket
似あう似あわないは置いといて、組み合わせは有だと思います。

JKT:Single Riders Jacket
皆さんのセンスにお任せします(笑)
是非試着しにご来店ください!!
Scrambler Pants | 2014-08-31 |

Scrambler Pants -White-

Scrambler Pants -Red-
「気軽に林道で走りたい、そしてオンロードでも軽快に走りたい」
そんな思いからデザインし命名された新作スクランブラーパンツ。
従来のVMX PANTSのソレとは違い、気軽に街履き出来るモデルです。

履く度に汚れが付着し、経年変化が楽しみな生成りと

発色の良いレッドの2カラー展開。

股上は浅めで、VMX Pants とほぼ同じです。





二枚仕立てのフロント部。
通常ゴワ付きやすいダック地ですが、シルケット加工が施されているので柔らかく本当に履きやすいです。
太もも、膝部も細身な作り。
履くと解りますが、非常にラインが綺麗な一着です!!

裾はチェーンステッチ仕様。

裾巾はそれほど絞っていないので、エンジニアブーツなどの幅の広いブーツもすっぽりと収まります!!


タウンユースで気兼ねなく履け、林道などタフな動きにも対応できる、そんな思いの詰まった作りにネーミング。
少量生産で、数が作れないのが難点ではありますが、逆にソレくらいの数しか作れないので、1点1点思いの詰まった一本です。
是非お試しください!!!!
ではではっ
新作 | 2014-08-30 |

BROWN ALLS(ブラウンオール)さん新作のスクランブラーパンツが本日入荷しました。
頑丈な12.5オンスのダック地をシルケットソフト加工したことにより、従来のダック地のゴワツキ感が無くなり、履き心地が良くなっています。

天気が良ければ明日撮影後ウェブストアにアップ致します。
ホワイト 32/34
レッド 32/34
36インチに関しては10月を目途に生産予定とのこと。
明日足を通すのが楽しみです!!

実物見て思った以上に発色の良いレッド(笑)
履きこなせるのか(笑)

VMX Pants -White-
欠品していたホワイト32インチも補充です。

僕サイズ(165㎝/60㎏)前後の方であれば、バッチリ似あいます!!
通信販売をご利用頂く場合、こちらの勝手で申し訳御座いませんが、銀行振り込みのみの対応とさせて頂きます(代引き、カード決済不可)
したがってオンラインショッピングから購入することができません。
お電話、メールにてお願い致します。
宜しくお願い致します。
082-245-1045 info@rooster-mc.com
Single Riders Jacket -Coordinate- | 2014-08-30 |

165cm 60kg 36インチ着
JKT:Single Riders Jacket
Tee:BORN FREE 6th Official Tee
Denim:1605 STANDARD DIRT DENIM
Cap:US MAIL CAP
Eyewear:GALANT
Boots:AD-S-01B ENGINEER BOOTS -Black-
先日お伝えしたUNCROWD ライダースジャケット。
やっぱカッコイイっす(笑)

今時期はTシャツの上からサラッと。
基本ライダースの下にゴワゴワした厚手のものを着たくない派なので(笑)、寒くなると薄手のシャツを羽織る程度で。
後はライダースの上から防寒着を着用するのが、僕流

来週のナイトラン。
コレ着て行こっかな!!!
ライダースジャケット、ドキュンと胸打たれた方、お早めにお申し込み下さい(笑)
BORN FREE 6th Official Tee -Coordinate- | 2014-08-30 |

165cm 60kg Sサイズ着
Tee:BORN FREE 6th Official Tee
Denim:1605 STANDARD DIRT DENIM
Cap:US MAIL CAP
Eyewear:GALANT
身幅がギュっと絞られたオンスの低めのボディは、着心地が良くスタイリングし易いです。
その分着丈はやや長め。
オンスが低いので、それほど気になりません。

柔らかい生地なので腰部分でクシャっとなる感じ。
今日は久々に晴れた週末。
8月に入って、まともに晴れた週末は今週くらい?
ご来店お待ちしております!!!
BORN FREE 6th Official Tee | 2014-08-30 |

BORN FREE 6th Official Tee
やっと午前中お天道さんが見えました!!!
しかしもう朝は秋の風。
このまま一気に秋に向かうのか?夏がぶり返すのか?
しばらく日中は薄着、朝晩は軽く羽織れるものが必須ですね。

特に説明はいりませんね。
各雑誌等でクローズアップされている、カルフォルニア”オ―クキャニオンランチ”で開催されている”BORN FREE SHOW”の会場限定Teeです。

毎回作られますが、毎回ドストライクなデザインはツイツイ収集してしまいます(笑)

今回のボディはトリプルAの縦長タグ。
伸縮性のある生地で、ややタイトフィットな今までとは違う生地。
丈は長めの設定ですが、身幅が締まってるんで、日本人の体形にはコノボディは似あうと思います~

一時期は背中いっぱいのスポンサー名があったりしましたが、ここ数年はビッグネームがズラリ(笑)

チャンピオンになると年末のHRCSに招待されるなどの特典が付いているんで、そりゃねぇ~~w
僕の中での一番は、トライクのトラチョッパーでした(笑)
横浜で見たいなーと思っていたら、誰かにあげてました(笑)
いやはやアメリカですw
それでは今回も極少ロットですが、ご注文お待ちしております!!
BORN FREE 6th Official Tee
RIDERS JKT | 2014-08-29 |

Single Riders Jacket
昨年発売されたUNCROWDのシングルライダースジャケット。
僕も自分用にと一着確保しました。
購入頂いた皆さんも、全員満足して日々お使い頂いています。
メーカーに少しばかりストックがあると言うことで再度購入希望者を募集します。

60年代のカルフォルニア製BATES社のシングルライダースを現代のパターンで再現。
レザーのスペシャリスト”Four Speed Leathers”監修のもとに企画されたライダースジャケット。
マスターパターンは元より、革の選択、縫製指示等、細やかな指示のもとに作製。

短めな立ち襟スタイルは、レーシーな雰囲気バッチバチ!!

やや斜めに配置されたポケットも、羽織ると丁度良く使いやすい角度になります。

こういった細かい個所も手抜きなしな仕様!!


この裾の開き具合が、バイクに跨った際引っ張られずストレスなく着用出来ます!!

僕が思う最もポイントが高い個所、脇下のマチ。
通常この手のライダースは、万歳すると裾も一緒に万歳(笑)
ですが、この逃がしのおかげで裾が万歳しなくてすみます(笑)
ということは、アップハンドルにも対応できるということですーー

ライナー無なので、一年中使えます。

人にもよりますが、僕はライダースジャケットに防寒性を求めてません(笑)
風を遮断してくれるだけで十分です。
寒くなったら上にバストを羽織ったり、ジャケットを羽織ったりとインナーとして使います。

1.2㎜厚に調整された素揚上げのオリジナルレザー。
結構厚手ですが、全くもってストレスフリーで着れるくらい柔らかでコシのあるレザーです。
ちなみに今季レザーはありません!!
その分、N-1 JKTが初お目見えです!!
一気に秋めいてきた今時期から大活躍なレザージャケット。
ご注文頂く際は、ご来店、メール、お電話にてお問い合わせください。
メーカーに在庫の確認後、ストックがあれば取り寄せ致します。

165㎝ 60kg 36インチ着

インナーにシャンブレー一枚羽織って丁度良いサイズです。
082-245-1045
info@rooster-mc.com
にてお願い致します。
PUBLICA | 2014-08-29 |

PUBLICA
完売していたPUBLICAが明後日再入荷!!
老舗ブランド【CARRERA】の70年代ヴィンテージシェードをリメイク。
眼底を覆える小ぶりなデザインと、流行りのセルとメタルの融合フレームで軽量となっており、長時間の使用も快適。

スモーク



一目見て気にいっちゃいました!!
セルフレームが主体なタウンユースの中でも、一際大人びた印象。

綺麗めなスタイルで、BLUES MAN HATと、らしく合わせたりするのもベター。
ですが、ベタベタスタイルもイイ感じですが、うちっぽくアメカジスタイルに合わせてもカッコイイです!!
買い逃していた方、この機会にぜひどーっぞ!!!
PUBLICA
天気 | 2014-08-29 |
最近の天気予報は全くアテにならんですな(笑)
昨日の段階では、曇りだったっけ?
今日は昼からシトシト雨が降り続いています。

予定していたBORN FREE SHOW 6th Official Teeの撮影出来ず。
明日出直しですな。
期待されていた方、申し訳御座いません。
明日は又新入荷がある予定。

(画像はBROWN ALLSさんから拝借しました。)
BROWN ALLSさん新作のスクランブラーパンツが神戸より届きます。
深紅と生成りの2色展開。
これまでのモトクロスパンツと違い、タウンユースで気兼ねなく履けるペインターパンツ風。
と言っても、生地はダック地にシルケット加工を施した強固なもので、シルエットもVMX PANTSと同じくタイトフィット。

ペインターは普通太いっしょ!!
という声も聞こえてきそうですが、あるものを作るのではなく、無いものを生み出す。
当店で取り扱っているワーカーズさんにも言えることですが、レプリカをオリジナル以上に作るメーカーは数あれど、試行錯誤しアレンジして新しいものを生み出すことも、本当に大変な作業です。
僕は売り手なので、その情熱を少しだけでも伝えられればなーと思ってます。が、うまく伝わるのでしょうか(笑)
僕にとっても初の赤パン(笑)
今からどうやって合わせるか思案中w
らしくイキますよ!!!!
お楽しみにどーっぞ!!!w
昨日の段階では、曇りだったっけ?
今日は昼からシトシト雨が降り続いています。

予定していたBORN FREE SHOW 6th Official Teeの撮影出来ず。
明日出直しですな。
期待されていた方、申し訳御座いません。
明日は又新入荷がある予定。

(画像はBROWN ALLSさんから拝借しました。)
BROWN ALLSさん新作のスクランブラーパンツが神戸より届きます。
深紅と生成りの2色展開。
これまでのモトクロスパンツと違い、タウンユースで気兼ねなく履けるペインターパンツ風。
と言っても、生地はダック地にシルケット加工を施した強固なもので、シルエットもVMX PANTSと同じくタイトフィット。

ペインターは普通太いっしょ!!
という声も聞こえてきそうですが、あるものを作るのではなく、無いものを生み出す。
当店で取り扱っているワーカーズさんにも言えることですが、レプリカをオリジナル以上に作るメーカーは数あれど、試行錯誤しアレンジして新しいものを生み出すことも、本当に大変な作業です。
僕は売り手なので、その情熱を少しだけでも伝えられればなーと思ってます。が、うまく伝わるのでしょうか(笑)
僕にとっても初の赤パン(笑)
今からどうやって合わせるか思案中w
らしくイキますよ!!!!
お楽しみにどーっぞ!!!w
BF6th | 2014-08-28 |

毎年欠かさず買い付けている"BORN FREE SHOW"の会場限定Tee、今年もようやく到着です。
初めは小さな集まりだったのが、年を追うごとにどんどん膨れ上がれ、今ではアメリカ本土以外の国々からも多数ファンが訪れる、ビッグショーになりましたね~
いつかは僕も見に行きたいですね(笑)
今日は夕方に荷物が到着したので、撮影は明日以降。
明日にでもウェブストアにアップしますので、お楽しみにお待ちください!!!
宜しくお願いしまっす!!
SR500 | 2014-08-28 |

グッズさんのコンプリート車両SR400。
めぐりめぐって広島の地へ。

古めかしいエンジ塗装に、カフェスタイルな一台。

エンジンは500ccに載せ替え。


オーナーさんは元々TWを自作でカスタムし、原型をとどめないくらいカスタムされていたそうです。
新しいおもちゃ。
早速サイドテール化などからスタート。
今後見るたびにカスタムされていくでしょう(笑)
ヴィンヘル宜しくね!!!
ご来店りがとう御座いました!!
AF20/AF40 | 2014-08-27 |

先日ご紹介したAF20のライムラメに引き続き、アーサーフルマーのAF20とAF40について少々書き留めます。

ARTHUR FULMER AF20

ARTHUR FULMER AF40
AF20とAF40の簡単な見分け方は、皆さんご存じストラップがシングルかダブルか。
ライムラメの時でも説明しましたが、前期中期?と呼ぶかは解りませんが、製造年月日などで帽体の大きさは変わります。
古いものほど帽体が小さく目深に被れることは周知の事実。

この二つは、向かって右がAF20、左がAF40です。
製造年月日が全く違うので、比べるのもアレですが、両方ともにMサイズ帽体。


イヤーパッド裏にサイズラベルが存在します。
勿論剥がれていたり、その場所にない場合もありますので、ラベルがない場合サイズがいくつかを調べるのは困難だと思います。
うちはデータを取っているので、手に取れば解ります。
見た目である程度の判断も可能です。

開放部が大きく鉢部が広いAF20。
全てのAF20の帽体が、このタイプとは限りません。

AF20と比べ開放部が狭いです。
ですが、AF20とまではいきませんが、目深に被れます。

ちなみに色はAF40の色がオリジナル色で、AF20は経年変化でクリームがかっています。

人回りAF20が小さいですね。
それでもやはり被ってみなきゃ解らないのがヘルメット。
ご来店お待ちしております!!
秋 | 2014-08-27 |

今年は冷夏の影響で、秋めいてくるのが早く感じます。
日中は残暑厳しくもありますが、朝晩はシャツ一枚必須なくらいの気温。
この時期は着るもの、買うものに困りますね。
お問い合わせの多いワーカーズさん初のリリース、デニムジャケットとダックジャケット。
着こなしに関しての質問やサイズ感など多く寄せられますので、コーディネートを数パターンピックアップしました。

JKT:Denim Jacket
Shirt:Manhattan Shirts -Cream-
Pants:45 Civilian Trousers -Khaki-
Hunting:MIDTOWN HUNTING
少し綺麗めなカジュアルスタイル。
トロフィーさんのマンハッタンシャツをインし、こちらもトロフィーさんの45 Civilian。
細身すぎず、太め過ぎずなカジュアルテイストにまとめてます。
デニムはきっちりボタンを留めず、ラフに着ることがポイントかな。

JKT:Denim Jacket
Denim:Hercules Work Pants
Cap:US MAIL CAP
同じデニムジャケットでも、ストリートな着こなしも可。
禁断のデニムオンデニムも、色落ちしているデニムとだと、それほど気になりません。
ダックジャケットより着丈がやや長いデニムジャケットなので、カバーオール感覚で羽織るのであれば、チョット太目のワークパンツとの相性は抜群です。
足元はブーツで固めましたが、ローテクなスニーカーでもイイですね。
個人的に合わせるなら、黄やオレンジ配色のコルテッツが好み。
アメカジ全開で合わせましょう。

JKT:Denim Jacket
Denim:Climbing Baker -Tiger Camo-
Cap:US MAIL CAP
アクの強いタイガーカモパンツなどにもデニムジャケットは有効。
勿論カーキ色なども合わせやすいですよ。
一般的に難しそうだからという理由で敬遠されがちなデニムジャケットですが、着丈が短いものだと確かに難しい面はありますね。
が、こちらはGジャンとカバーオールの中間の着丈なので、ソレほど気にせず羽織れ合わせやすいです。

JKT:Duck Jacket
Shirt:Engineer Shirt, Wabash Stripe
Denim:1605 STANDARD DIRT DENIM
Hunting:MIDTOWN HUNTING
お次はダックジャケット。
先ずは鉄板な組み合わせ。
濃いめのインディゴと、ワバッシュなどのワークシャツやシャンブレーシャツ。
そしてダックジャケットと、秋全開なコーディネート。
今後入荷予定のネルシャツは、100%バッチリ仕上がります(笑)

JKT:Duck Jacket
Shirt:Manhattan Shirts -Cream-
Pants:45 Civilian Trousers -Khaki-
Hat:BLUES MAN HAT
秋っぽくアースカラーでコーディネート。
ハットなどで少し上品に。
首元に少しアクセントを入れたら更に雰囲気でますね。
茶系のブーツ、ローファーがマスト。

JKT:Duck Jacket
Denim:1605 STANDARD DIRT DENIM
Cap:Santa Fe Cap
ゴリゴリなワークスタイル。
着丈が短いので、Gジャン感覚で羽織れます。
デニム素材ではない分、あらゆるボトムスに対応。こちらに関してはカバーオールな着丈よりも、短めなGジャンタイプの着丈のほうが重宝します。
ダックは今まで挑戦したことがないとの意見が多く、コノ秋注目です。
それほど難しく考えず、サラッと合わせてほしいなと思います。
ご参考下さい!!!
ではではっ
林道倶楽部 | 2014-08-26 |

広島の一部の若者を中心に林道が流行ってます(笑)
最適では、普通の林道に飽き、よりハードな場所や、ナイト林道、早朝林道、雪中林道など、Mっけたっぷりなコースも日常化しているとのこと(笑)

彼もまた平日に一人で林道攻めてますw
仕事柄土日が休めないのもあって平日のみですが


派手な改造は林道には不向き。
基本ノーマルスタイルで。
彼もまたハードでアグレッシブなコースを求めるHENTAIさんです(笑)
この前親子の熊を見かけたそうです。
若手の林道マニアが集まる某バイクショップを紹介しておきました(笑)
くれぐれも楽しんで下さい!!
Manhattan Shirts -Coordinate- | 2014-08-26 |

165cm 60kg S(14)着
Shirt:Manhattan Shirts -White-
Denim:1605 STANDARD DIRT DENIM
Hunting:MIDTOWN HUNTING
ワークシャツのソレと違い、やや着丈の長いワーカーテ―ラリングライン。
と言っても、シャツを出したスタイルでも、しっかりまとまる程度の着丈ですので、あまり気にしなくても問題なし。
ホワイトというよりもクリームがかった、目が細かくハリのあるセーラーキャンバス地。
オフホワイトのシャツよりも着やすく合わせやすいです。

身幅でグッと絞ったシルエットは、トロフィーさんらしさ全開で安心して合わせされます。

Hat:BLUES MAN HAT
ハットスタイルも、もちろんイイ感じ!!

Vest:OLD ENGLAND WAIST COAT -Gray-
もう少し冷え込んだらベストと合わせてみてください。
サスペンダースタイルも勿論カッコイイに決まってます!!
後日またご紹介致します!!!
ではではっご参考下さい。
Manhattan Shirts | 2014-08-26 |

今日も雨マーク。
半ばあきらめていた撮影ですが、一瞬の晴れ間を見逃さず撮影(笑)

Manhattan Shirts -White-


Manhattan Shirts -Navy-

TROPHY TAILORINGの名を冠したワークテーラーリングラインです。
目が細かくハリのあるセーラーキャンバス地を使用した、アメリカントラディショナルシャツになります。
縫製もワークシャツの環縫いとは異なり、織り伏せし細かいシングルステッチで仕立てています。


衿先はヒドゥン(隠し)ボタンダウン仕様となり、上衿が綺麗なアールを描いています。



ボタンは、1つ1つの表情が違う天然の高瀬貝2穴を使用。アウトラインの装飾デザインも特徴です。


ホワイトというよりも、クリームと言ったほうが近いです。
ネップがかった生地もクラシカルな印象です。

裾脇には五角の補強布が付きます。

ワークシャツと比べ、やや着丈は長め。
シャツインスタイルでカッチリスタイル。ラフにシャツ出しカジュアルスタイル、両方ともに楽しめます。

シャンブレーネクタイでタイドアップ、洗いざらしのままプレスを掛けずにラフに着てもカッコイイシャツですね。
今シーズンのトロフィーさんのラインナップを見てみると、ワークテイストもさることながら、ドレススタイルに一段と力を入れている、そんな印象です。
バイカースタイルとドレススタイル。
TPOに合わせたコーディネート。
是非お楽しみください!!!!
AF20 | 2014-08-25 |

先日入荷したアーサーフルマーAF20。
謎多きアーサーフルマーですが、同時入荷でライムグリーンラメが入荷したので、少しご説明。

ARTHUR FULMER AF20

ARTHUR FULMER AF20
あまり詳しい説明は控えますね。


作りは全く違います。アーサーフルマーの代表的なモチーフの一つ、ロールされたイヤーパッド。
そのロールも2種類あり、仕様に関しては3種類程度存在します。
イヤーパッドと鉢部が一体式の、60年代に良く見られる仕様も3種類あります。
シェルの形自体全く違うので、被り心地や深さ、オープンフェイスの大きさ、全て異なります。


ダブルストラップの種類、ボタンの刻印も変わります。
ストラップの種類も3種あります。


ちなみに向かって右がMサイズ帽体、左がSサイズ帽体です。


ゴーグルストラップも刻印なしと刻印有。
ちなみにAF20の刻印は、今のところ見たことがありません。
AF40のゴーグルストラップにAF20のデカーが主。
たぶん存在しないと思います。
最大の特徴が、ラメの色合いです。
ラメの粒が大きく色が濃いのが特徴の向かって右のライムラメ。
ラメの粒が小さく色が薄めのライムというよりも若草色に近いライムラメ。
コレはライムグリーン以外にも存在します。
関心の大きいどちらが古いのか?
ストラップに製造年月日とサイズが記載されているモデルもあります(AF40のみ)
基本サイズは内側イヤーパッド部に貼られています。
シェル部分にデカールとして貼られているものもあります。
書きたい内容は多々ありますが、やめときましょ(笑)
購入頂いた方には、もれなくお教えしますよw
Coming soon | 2014-08-25 |

ここのところまともに晴れ間のない広島です。
トロフィーさんより秋冬新作のManhattan Shirtsが入荷しました。
が、晴れ間がないので物撮りが間に合いません。
申し訳御座いません。
晴れ間が見え次第撮影しウェブストアにアップしますので、今しばらくお待ち願います!!
Night Run | 2014-08-25 |

7月に予定していたナイトラン。
雨天中止したので、リベンジです。
9/6(土) ~20:30 西バイ佐方パーキング下り集合
目的地:山賊
雨天中止
20:30までに集合下さい。
パーキング内はある程度混雑すると思われますので、一般の方の邪魔にならないように心掛けてくださいね。
20:30スタートで、途中大竹のセブンで一休憩。
その後一気に目指します。
現地集合、現地解散でもOKです。
山賊で各自適当に休み、流れ解散しましょう。
オシャレしてお越しください(笑)
Lambretta X200 Special | 2014-08-24 |

綺麗なランブレッタX200で、YさんとHさんがご来店です!!

車両はもちろん、お二人ともカッコイイ!!!!
頭の先から爪の先まで、本当に拘ったカッコイイお二人です!!!








いつもご来店並びにツーリング参加頂きありがとうございます!!!
次回の9/6(土)の山賊ナイトランも宜しくお願いします!!!
Nago-Naru | 2014-08-24 |

Nago-Naru代表のHさんがご来店です。

神戸のナイスさんで購入したダイナ。

イイ雰囲気ですーーー

ご購入ついでに、モデルとして写真を撮らせて頂きました!!!

Bluebird
バッチリお似合いです!!!
いつもご利用ありがとうございます!!
BLUE in RED | 2014-08-24 |

毎シーズンリリースされる201年A&WのLOOK BOOKがTROPHYさんより届きました。

黒×金の表紙。
モダンな雰囲気です。

前半はモデルさんによる着用イメージショット。

毎回ストーリー性を持たせ、シーズンテーマに沿った撮影を行っています。

後半はリリース予定の商品がズラリ。

今シーズンも見逃せないアイテムばかり。
興味のある方に配布しています。
通信販売でご利用頂いたいるお客様にも無料配布していますが、数に限りが御座います。
ご興味のある方、備考欄にその旨お伝え頂ければ、同梱してお送り致します。
今シーズンも是非お楽しみに!!!
ROOSTER HEADZ !! | 2014-08-23 |

今日は一日イイ天気!!!
天気予報では曇りとの予報だったはず!!
明日も天気が崩れる予報ですが、晴れるんじゃないかなと!!
モネ君いつもありがとうございます~
早速購入頂いたDuck Jacketを着てもらいパシャリと!!
濃いめのデニムとの相性抜群ですね~~
んーー僕も欲しいなぁ~(笑)
おシャレ番長次は何狙う?(笑)
いつもありがとうございます!!!
週末は!! | 2014-08-22 |

Vintage helmets
コレで歯抜けだったヘルメットコーナーがギッシリ詰まりました。
ウェブストアにアップ前に完売してしまったモデルも多々あり、ご紹介できず申し訳ありませんでした。

8年前のオープンから欠かせないアーサーフルマーは、色とりどり揃えてます!!

ラメヘルも充実!!

先ずはソリッドカラーからって方も多いです!!

BUCOは目深に被れ、どなたにでもバッチリフィットするのでおススメです!!
2日前からオープンの時間が遅れています。
申し訳御座いません。
明日明後日は通常営業で、12時よりオープンです。
週末は是非お立ち寄りください!!
続続 | 2014-08-22 |

FURY 400 -Molly Design-
人気のアシンメトリーラメが入荷です~
人とは一味違ったラメヘルをお探しのあなた!!!
帽体も小さく程度抜群でおススメです!!

FURY 400
センターストライプでお馴染の60年代製フューリーも入荷です。
70年代の帽体よりも鉢部が広く、鉢が出ている日本人の頭の形にフィットします。
丸顔の方に特にお勧めです!!

60s HELMET UNKNOWN
上記のフューリーと同じ帽体の1968年SNELLのジェッペル。
センターストライプも酷似。
帽体は全く同じなので、目深に被れます。

70s HELMET SAFE TECH
即日ソールドアウトになったセーフテック製シューティングスターラメ。
この薄くヤレタ雰囲気が滅茶苦茶カッコイイラメジェットでした。

70s HELMET KRW
メーカー名はあまり知られてませんが、帽体が小さくギラギララメで一部のマニア?にお馴染のKRW製ジェット。
70年代中期製なので、初期物と比べ帽体は大きめですが、程度抜群で内装を広げれば目深に被れます。

BELL TOURSTAR
80年代を代表するSTARシリーズのBELL TOURSTAR2型。
このあたりからフルフェイスが主流になり、様々なシリーズが出始めます。
帽体はやや大きめですが、ホールド感は70年代のソレとは違いガッチリ系。
カフェスタイルの方に特に人気の高いモデルです。
コレであらかた出揃いました!!!!
ご来店、ご注文お待ちしております!!
続 | 2014-08-22 |

お待たせしております!!!
ヴィンヘルゾクゾク投下中!!!
後一息ですが!

BUCO ENDURO -Checker-
前々回入荷の時は即完売のイエローチェッカー。
ボチボチ程度も良いですよー

BUCO GT
デカールタイプのGTも前回に続き入荷です。
ダブルストラップモデルで、ネックパッド、ヘッドパットともにエアー抜けもなく内装は程度良好。
外装は、イイ意味で僕好みなヤレ具合(笑)


BUCO INTERNATIONAL
人気のインターナショナルのホワイトも久々入荷です!!
帽体が小さく目深に被れ、サイドのえぐりが特徴的な小ぶりなジェット。
ホワイト帽体は基本中の基本。
おひとつどーっぞ!!

ARTHUR FULMER AF20
アーサーフルマーの数あるラメシリーズの中でも一際人気の高いライムラメ。
ダブルストラップモデルのAF20は貴重です。
程度は擦り傷がある程度で抜群です~
帽体も小さくて、ホントカッコイイ!!

ARTHUR FULMER AF20
上と同じライムラメですが、こちらはラメ粒が細かい、いぶし銀なAF20。
残念ながらセンスの良いお客様から即商談頂いております。
Sサイズ帽体で最も小さく目深に被れます。

ARTHUR FULMER AF50 FALCON
長らく入荷がなかったアーサーフルマー唯一のフルフェイスAF50ファルコンです。
巷では恐ろしい価格に跳ね上がっていますが、買付価格も恐ろしく跳ね上がっています(笑)
が、今回はどうしてもというお客様の声から買い付けしました。
Sサイズ帽体は、本当に貴重です。
こちらも即商談成立でした。
後もう少し残っていますが、今日中に仕上げ週末には店頭出ししますので、是非ご期待下さいませ!!!!
ではではっ
明日の営業時間 | 2014-08-21 |

今日は私用で昼過ぎのオープンとなりました。
オープン前にご来店下さったお客様、大変申し訳御座いませんでした。
明日も昼過ぎ13時前後よりオープンします。
申し訳御座いませんが、ご理解下さい。
宜しくお願い致します。
Climbing Baker -Coordinate- | 2014-08-21 |

165㎝ 60kg Sサイズ着
JKT:Denim Jacket
Pants:Climbing Baker -OD-
Hunting:MIDTOWN HUNTING
Eyewear:Bluebird
ゆったりとしたシルエットが僕好みのベーカーパンツに、着脱が楽なクライミングパンツの要素が加わった、:Climbing Baker -OD-。
程良い太みなサイズがスタイリングし易く、僕も同じ仕様のベーカーパンツをしょっちゅう履いてます。


ヒップ部にも余裕がありますが、ダラっとした雰囲気にならないのでバックシルエットもスッキリ見えます。

165cm 60kg Sサイズ着
Sweat:Sweat Shirt -Gray-
Pants:Climbing Baker -Tiger Camo-
Eyewear:MARK2
タイガーカモは、今までにないスタイリングを楽しめます!!
無地のスウェットなどと合わせるだけで、シンプルなコーディネートがパンチの利いた装いになりますね(笑)
使い方によっては、色々と楽しめるので一本あると便利かも!!


タイガーカモの場合、裾をロールアップするよりもカットしたほうが良いですね。
ロールアップの場合は、裏地が見えない程度がイイかと思います。
秋物ではありますが、年中使えるクライミングパンツ。
お早めにどーっぞ!!!
ではではっ
Climbing Baker | 2014-08-21 |

Climbing Baker -Tiger Camo-
定番のバックサテンを使ったベーカー、これにクライミングパンツでおなじみのウェストゴム仕様を取り入れました。

Climbing Baker -OD-
本当に履きやすくて定番人気のベーカーパンツ。
程良い太目なシルエットが人気すぎて即完売しちゃいます!!

ワーカーズさん初のタイガーカモ!!

ゴム入りウェストベルト、ウェビングテープによる調節機能を加えました。


フロント、バックルの下にはボタンがありフロントはファスナー開き。
この手のクライミングパンツはかなりゆったりと作って前開きが無い場合もあるのですが、そこはあえて、普通のパンツとしての使いやすさを考え開きをつけています。

フロントのファスナーはUNIVERSALブランド、YKK製のオートマチック。ここは徹底的に使いやすさで選んでいます。

おなじみの張り付けポケットは二本針で身頃に縫いつけ。角にはこれもおなじみ、糸のワタリ、通称「チョウチョ」が出ています。

バックもベーカーパンツのホームベース型ポケット+フラップ。
ここも二本針での縫製。





クライミングパンツという名称ですが、ベーカーパンツベースや生地など、今までにないテイスト盛りだくさん!!!
この仕様で来季の春夏にショーツが欲しいです(笑)
ロングももちろん履きやすいのでおススメですよ!!!
WORKERSでおなじみのレプリカ的生地、縫製仕様と使いやすさが一本にまとまっています。
是非ご賞味ください!!