fc2ブログ
ダブサン 2014-05-16
P5164332.jpg

納車され初乗りで遊びに来て頂きました!!!!
嬉しいですーーー

P5164329.jpg

最終型くらいですかね?
フロントWディスクモデルのダブサン。

P5164323.jpg

オリジナルパーツで構成された綺麗な車体!!

P5164326.jpg

エンジンも絶好調な一発始動!!
タンクとサイドカバーはリペイント、各部再メッキされ綺麗です!!

P5164330.jpg

元々の出どころはTRカンパニーさんかな?

P5164331.jpg

P5164327.jpg

P5164336.jpg

P5164339.jpg

オイル漏れも無し!!

P5164338.jpg

P5164334.jpg

実走で3万キロは、まだまだバリバリ走れますね!!!

P5164342.jpg

出どころはこちら出雲のベストオートさん!!
中国地方で国産旧車、珍車?を探すならココ!!と言うくらい、沢山ストックされてます(笑)
久々にホームページをのぞいたら、TS400やメグロ、Z50M、ブリジストンにベンリーなどの博物館級のお宝等ありました(笑)
一度覗いてみたいショップですねw

ベストオート


念願の納車おめでとうございます!!!!!
納車前にご来店頂き、ヘルメットやシールドを準備し後はバイクを待つばかりでした!!

初乗りでお店まで乗ってきて頂き、本当に感謝です!!!

またいつでもお立ち寄りください!!!


スポンサーサイト



MCM IOWA MC Tee 2014-05-16
P5164187.jpg
MCM IOWA MC Tee

ステートチャンプになった”IOWA MC”にスポンサーでもあるMCMが記念に作った一着。

P5164191.jpg
ヴィンテージブラック

ウォッシュのかかったブラックボディは、何年も着込んだかのような風合いが特徴。

P5164192.jpg

やや薄手のボディではありますが、リブ周りはしっかりしており、そうやすやすとヘタりません。

P5164193.jpg

ブラックボディは、ハーフラバープリント

P5164195.jpg

ウォッシュのかかったボディとの相性は抜群!!

P5164204.jpg

ホワイトボディは、染み込みプリント

P5164205.jpg

着込むうちに、滲んだような独特な風合いが楽しめる、ヴィンテージライクな昔ながらの手法

P5164198.jpg

バックプリントもイカシてます!!

P5164210.jpg

P5164209.jpg

着心地もデザインも最高な一着!!!

お早めにどーっぞ!!

MCM IOWA MC Tee

PINE TREE co. 2014-05-16
P5164187.jpg
PINE TREE co.

どの世界にもスペシャリストと言う存在の方がいますね。
当店で扱っているアイテムは、どのメーカーも拘りが強く自信を持って提案できる、そんなブランドばかりです。
自信を持って提案でき、自分の店にハマるデザインや商材に関しては、名前の大小問わず取り扱いをさせていただいています。
皆さんご存じない方がほとんどだと思われる”PINE TREE co.”
昨年より取り扱いを開始したメーカーです。
ココの最大の強みは、カットソーに特化したヴィンテージライクなアイテムを製作している点です。

P5164192.jpg

生地は和歌山県の工場で希少な「吊機」と呼ばれる編み機で編まれており、肌触りも良く、洗濯を重ねていく度に良い風合いになるのが特徴。

昨今の多くのメーカーは袖、裾口に平2本針と呼ばれる、表にステッチが2本見える縫製を採用しています。

6_20140516173338b91.jpg

縫製は天地引きと呼ばれるもので、平2本針より強度があり、さらに弊社の天地引きは縫い目が表にほとんど出ないように作られています。これには熟練の技術を要す為、海外の工場で生産する有名ブランドでさえ、簡単な平2本針を採用する理由でもあると思います。

プリントも国内でトップクラスの技術を持ち、多数のブランドからの信頼を得ている工場でプリントしています。

450_511b244b34615.jpg

プリントも、自然なクラックが入るラバープリント、

P5164205.jpg

馴染めば馴染むほど味の出る”染み込みプリント”、

P5164195.jpg

ウォッシュのかかったボディに最適な”ハーフラバープリント”

など、プリントだけ見ても拘りが強いのが良く解ります。
いずれも70年代の古着によくみられる手法でもあります。

5_20140516172529a1e.jpg

デザインも、古着で見かけるなと思わされる物や、

444_50ab037b553c3.jpg

MCMと題して毎年リリースされる、アメリカ、サンフランシスコ発の架空メーカー”MCM社”を題材にしたシリーズ物は、モーターサイクルに特化して作られる絶妙なデザインが好評で即完売の人気シリーズ。

P5164227.jpg

チョットしたフォントも、古き良き時代の書体だったり、

451_5164def165f2e.jpg

バタ臭いコマーシャル要素の強い、まさにアメリカ的なデザインは年々ファンを増やしています。

P5164191.jpg

シルエットは少し細めに作られており、現代の細身のパンツやジャケットとも相性が良く、合わせやすい型になっています。


カットソーと言ういちばん身近で、どちらかと言うとデザインや値段で選ぶ消耗品的な立ち位置。
ですが、最も主張の強くシーズンを通して使うアイテムだからこそ、拘ってもらいたい!!
そんな一着。

是非お試しください!!!!

イイ天気♪ 2014-05-16
P5154169.jpg

昨日おとといと天気が優れませんでしたが、今日は快晴な一日!!!
今日休みの方は、ラッキーな一日ですね!!!

バイク乗りのお客様の多い当店は、雨降だと一気に客足が遠のきます~~
元々平日は暇なので、尚更ですね~

しかがって、お客様よりお預かりさせて頂いているヘルメットリペアーを一気に仕上げました!!!
もう少し残ってますが、ボチボチ仕上げていきます!!!

P5144163.jpg

取り外すのに苦労した、やや現行のシンプソン。
生地とスポンジ総取っ替え!!!
しわにならないよう工夫したりと、70年代のヴィンテージヘルメットと比べ難しい面が多々ありますが、なんとか形に出来ました。
完全にしわ無しまではいきませんが・・・まだまだ経験不足!!!

出来上がり次第、ご連絡致します!!

1_20140516133155126.jpg
165cm 60kg S(32)着

昨日ブログで紹介した"BROWN ALLS"さんの"Duck MX Pants"のサイズ感です。
通常30インチのデニムを履く僕の体形だと、S(32)が丁度良いサイズです。
細身ではありますが、ワタリにもやや余裕があり、一度洗いをかければジャストな感じですね~

2_201405161331570c8.jpg

横から見ても非常に綺麗なライン。
モトクロスパンツといえども、タウンユースでも使える本格的な作りのパンツは、そうそうありませんよ!!

3_201405161331585bd.jpg

やっぱ使いこんで味を出したい!!!
オンオフ問わず、ガシガシ使ってガシガシ洗って育てたい!!!!そんな一着です。

反響が非常に大きく、こちらとしても嬉しい限りです。
第一弾入荷分、残り後僅か。

在庫状況に関しては、お電話またはメールにてお問い合わせください!!!

ご注文、ご来店お待ちしております!!