fc2ブログ
Last !! 2014-03-31
P3169194.jpg
Volume Cotton Pocket Tee

過ごしやすい天候が続きますね!!
その効果もあいなって、Volume Cotton Pocket Teeが幾度となく完売、チョロット再入荷を繰り返し、ラストの再入荷となりました!!
が、既に皆様のご期待に添える枚数を確保出来てません!!

ので、ストックがあるうちに是非お買い求めください!!

5_20140325124222993.jpg

3_201403251242205a1.jpg

増税前ですよ(笑)

Volume Cotton Pocket Tee


スポンサーサイト



消費税 2014-03-31
P3159138_20140331110203df4.jpg

今一度確認のため、消費増税に関してのお願いです。

★消費増税について★
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
ご周知の通り、4/1より税率が8%と増税が施行されます。
これに伴い、当店でも下記のように切り替えを行います。

~31(月) 5%
4/1(火)~ 8%

ウェブストアの表記は8%の税込表記を予定しております。
但し4/1と同時に値段変更が出来ませんので、通信販売でご購入される場合、ご注文頂いた時間帯(0時が境)で、5%or8%での販売とさせて頂きます。
尚、ご注文頂いた際の自動返信メールでは5%表記での販売金額提示となりますが、翌日こちらから訂正した金額を提示させて頂きます。

★送料に関して★
今までと同じく、1万円以上お買い上げいただいた場合は送料無料にてお送り致します。

送料:735円 → 750円

代引き手数料:315円 → 325円 

増税前:1,050円 → 増税後:1,075円


4/1(火)の午前中より店主がウェブストアの表記を手動で変更します。
全てのアイテムが同日に行えるよう頑張りますが、もしかしたら間に合わない場合も御座いますので、ご了承願います。

店頭販売に関しては、ウェブストアの金額訂正を行った後に徐々に変更予定です。
こちらに関しては、多少なりお時間がかかりますので、ご理解ください。

甚だ勝手ではございますが何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
 

              ROOSTER 久保
Week End ! 2014-03-30
4_20140330173803c00.jpg

増税前の週末。昨日は散々なお天気。
今日はまとまった雨こそ降りませんでしたが、どんよりとした少々肌寒い一日でした。

5_20140330173804539.jpg

P3290391.jpg

3_20140330173801ab4.jpg

P3300438.jpg

P3270269.jpg

増税前なんでとご購入頂く方もチラホラ。

本当にありがとうございます!!!

商品の価格だけではなく、送料、代引き手数料に関しても8%に変更されます。

通販のシステム上に関しては、4/1に切り替えとなりますので、ご了承願います。

明日で5%ラストディ♪

ご来店、ご注文お待ちしております!!

Night & Day 2014-03-29
P3270276.jpg
TROPHY CLOTHING 2014 Spring & Summer Collectiom

TROPHYさん今年の春夏のテーマ”Nihgt & Day”のカタログが届きました。

P3270277.jpg

P3270278.jpg

P3270279.jpg

P3270280.jpg

美しい描写に今季のテーマが反映された一冊。

TROPHYさんのアイテムをご購入頂いた方に、先着順でお配りします。

来店、通販問いません。

お早めにどーっぞ!!

ROOSTER HEADZ !! 2014-03-29
1_20140329130146cdd.jpg

消費増税前のラストウィークエンド!!
買い忘れのアイテム、御座いませんか?
取り置きアイテムやお取り寄せアイテムも、4/1(火)移行は8%での販売となりますので、ご了承ください。

2_2014032913014780e.jpg

雨降りの前にKくんご来店♪
若干30歳にして、3人の子を持つ大先輩パパさんでもあります(笑)

ボバースタイルに囚人。
この上ない組み合わせ!!!
今からの時期は、シンプルなPocket Teeと合わせると非常にカッコイイですよ!!

Prisoner overallも価格改正で、現在39,900円が、42,000円(税込)とやや割高となります!!

Lサイズ一着のみストック御座いますので、是非この機会にお買い求めください!!!

しかしコノ土日の天気は荒れるみたいですね。。。
雨雷を伴う春の嵐・・・

ご来店の際、お気を付けてご来店ください!!

お待ちしておりまっす!!

戦闘機 2014-03-28
P3280361.jpg

ブレーキ回りの改善を終え、久しぶりに戦闘機が来店♪
乾式の音と、爆音が目印です(笑)

P3280344.jpg

P3280348.jpg

アレがこーなってコレがあーなってと、複雑に絡み合うエンジン回り(笑)

P3280349.jpg

P3280346.jpg

P3280351.jpg

P3280341.jpg

P3280354_20140328190642024.jpg

P3280356.jpg

んー春ですな(笑)

今日は本当に日中暖かく、バイクが最高に気持ちよさそうな一日でしたー

桜もだいぶ咲いてますねーーー

ただ明日から天気が崩れるとのこと・・・

んーー

消費増税前のラストなウェークエンド!!
お買い忘れたものありませんか?

ご来店、ご注文お待ちしておりまっす!!

SUNDANCE 2014-03-28
P3280331.jpg

今日は春と言うよりも初夏と言った気持ちイイお天気ですね!!!
やっと店頭のドアをフルオープンで営業です!!

P3280313.jpg

凄いオーラを放つFXSTD!!!

P3280326.jpg

オーナー様に聞いたところ、エンジンはサンダンスさんでしっかりと手を加えているとのこと!!!
特段排気量をアップしたとかではないそうで、フライホイールのバランスをしっかりと取ることにより、余分な振動が抑えられ、パワーが存分に伝わるとのこと。

P3280324.jpg

チラっとお目見えする、サンダンス製フラットCRキャブ。
エアクリーナーに騙されそうです(笑)

P3280327.jpg

エキゾーストもサンダンス製!!

P3280320.jpg

この手の取り外し可能PMのキャリパーは、既に絶版だったものをドイツで発見したとのことです!!

P3280321.jpg

前後ホイール共にミスミ製!!

P3280323.jpg

ハンドル周りもマスターシリンダー以外、全てサンダンス製のポリッシュパーツで構成!!

P3280322.jpg

Bakerオープンベルトドライブ!!!
センターにある軸受?は動かず、その他の部分が動きます~

P3280329.jpg

コレめちゃ厳つくカッコイイ!!!!

オーナー様曰く、めっちゃ速!!とのこと。
エンジンもかけて頂きましたが、エンジンの振動ぶれが少なく、排気音もどちらかと言うと静かな音。

でもでもコレが凄い戦闘力を誇るんでしょーね!!!

P3280319.jpg

バイクも物凄いですが、ウォレットチェーンにもビビりました!!!
LYNCH SILVERSMITHさんのウォレットチェーン!!

重量感、輝き、技術、どれをとっても最高峰のウォレットチェーン。
しびれました(笑)

ほんとイイ一日!!!

又いつでもご来店ください!!!!

ありがとうございました!!!!!!!


FRONTEND MAG #27 2014-03-27
P3270259.jpg
FRONTEND MAG #27

コアなファン層の多いフロントエンドマガジンの最新号#27が届きました!!

P3270263.jpg

巻頭特集はラングリッツレザーの工房

P3270265.jpg

濃いナックルチョッパーや

P3270267.jpg

ヒルクライマーな5T

P3270268.jpg

などなどカスタム車両も多く掲載されています!!

P3270266.jpg

今号の特集はプラグ特集!!

こんなにもプラグに種類があったのですね~~

今号も内容濃い濃いですんで、是非お買い求めください!!!

FRONTEND MAG #27

P3249914.jpg

早くワーカーズさんの来季発売予定の冊子が届きました。
内容はと言うと、ワクワクするようなアイテムばかり!!
特に来季は言葉が出ないほど、欲しい欲しいアイテムばかりですよ!!

気になる中身は、今後メーカー様の発表とともにお伝えします!!
冊子をご覧になりたいようであれば、ご来店頂ければ幸いです!!

コレは絶対欲しいと言うアイテムがあれば、事前予約可。

どうぞ宜しくお願い致します!!


アイアン 2014-03-27
P3270249.jpg

最高の天気ですね!!!
日中はシャツ一枚で十分。春の陽気で浮かれちゃいます!!

P3270251.jpg

完全に僕好みのアイアンスポーツ。

P3270247.jpg

水平ラインがたまりません!!

P3270252.jpg

なんといっても、ダートラバーの角度色共に最高です!!!
グリメカの小ぶりなマスターシリンダーに、シンプルなハンドル周り。
完璧です!!

P3270255.jpg

ノーマルルックを残しつつ、適度なカスタム。
良さを残したままのカスタムは素敵すぎです!!

P3270254.jpg

今日もご来店お待ちしております!!!


VMX
ES2014.jpg

エンドレスサマー初戦の前日エントリーを開始してまーす!!
今年も年間2戦です。
ので、初戦に出ないと次の開催が10月となってしまいます!!
よって出れる方、是非出ましょう!!
僕もサンダークラスで参加できるかなーー?

ENDLESS SUMMER



まさに理想的な空気感!!
ただただカッコイイ!!

ストリート車両をタイヤ履き替えて、ストリートファッションでレースで走っている雰囲気!!

こういった雰囲気を徐々に作っていきたいですなー

求む、SRや250TRなどのストリート車両(笑)

1_20140325124216bd2.jpg
165㎝ 60kg Sサイズ着

Tee:Pocket Tee
Pants:ROAD RUNNER 1900S early style work pants
Eyewear:HILUX

たかが無地Tee、されど無地Tee。
プリントTeeはプリント柄で選びますが、無地Teeの選び方はサイジングとシルエット。
どちらも必須事項。
だからこそ、奥が深く難しいです。

2_2014032512421936d.jpg

サイジング、シルエットとともに抜群です。
肉厚なボディも魅力ですが、身幅と着丈は譲れません。
完全なる僕好み♪

3_201403251242205a1.jpg
165㎝ 60kg Sサイズ着

Tee:Pocket Tee
Denim:1602 SEMI DRESS DIRT DENIM
Eyewear:HILUX

ブラウンステッチが心ひかれるブラックボディも魅力満載!!
ブラックボディにしか出せない経年変化。
日に焼け、洗いをかけ着込んでいくうちに、クタッとした表情と変化したボディカラー。
ホワイトボディには出せない雰囲気です。

4_201403251242218ac.jpg

5_20140325124222993.jpg

Denim:Lot. 066XX

濃いインディゴデニムとの相性は抜群すぎ!!
このコントラストは、ホワイトボディにしか出せない魅力。

6_201403251243497cb.jpg

Pants:Baker Pants, Chambray
Hat:ARMY 4 PANEL HAT

ゆるいスタイルにも無地Teeは映えます。

奥が深く難しい半面、オールマイティな着こなしができ、幅が広がります。

是非この夏挑戦してみてください!!!


Pocket Tee 2014-03-25
P3169194.jpg
Pocket Tee

10番単糸を使用した6.5oz オリジナルボリュームコットンポケットティーシャツが登場。

柔らかく厚みのある上質なコットンの質感、伸びにくいヴィンテージライクなバインダー始末をしたネック周りも特徴です。

P3169197.jpg

裾がもたつかない様、適度に短くした着丈、やや絞り気味の身幅となります。

P3169198.jpg

古き良きディティールを随所に施し、トロフィーさんのアイデンティティー”タフ”さも兼ね備えた一着。

P3169209.jpg

ブラックボディ/ブラウンステッチ コレがまた良いです!!

P3169199.jpg

無地Teeのシンプルな作りだからこそ映える、ワンポイントディティールとして利便性とファッション性を兼ね備えています。

P3169211.jpg

最も破れやすい個所にも、しっかりと補強がされてます!!

P3169201.jpg

袖丈もやや短めで、半袖シャツを羽織った際袖口が出ない適度な長さですね~

P3169203.jpg

シンプルイズベスト!!

インディゴデニムに無地。

簡単そうに見えて奥が深いのがシンプルな着こなし方。
最も重要なのが、サイズ感。

ダボッとしたボディだと、バランスが悪いし、着丈が長くとも短くともカッコ良くない。

是非挑戦してみてください!!

Pocket Tee

1_201403241752197a8.jpg
165cm 60kg Sサイズ着

Shirt:FRONTIER CHAMBRAY SHIRTS
Pants:Baker Pants, Cotton Sateen OD
Hat:HBT HUNTING HAT
Eyewear:HILUX

僕ぐらいの体形だと、Sサイズ(30~32インチ程度)でジャストです。
通常32インチを履く方であれば、Sサイズ、Mサイズどちらも好みで選んで頂けます。
やや太身がこの手のパンツには丁度良いサイズ感。

2_20140324175221403.jpg
裾は太目のロールアップで。

3_20140324175222bc4.jpg
ヒップ部の適度な余裕。ダボ付くと少しルーズな印象になるので、このくらいのサイズ感が嬉しいですね。

4_20140324175224cc8.jpg

Shirt:Round Collar BD -Pinapple-
Hat:BUDDY HAT

オリーブカラーなどの暗めのボトムスを履く場合は、上で少し明るめな色を選べば春っぽい装いに

7_201403241853274f5.jpg

Tee:HMC HOLLISTER GP Tee
Hat:ARMY 4 PANEL HAT

夏場はホワイト系のTeeを選べば、オリーブカラーも映えます。
足元がブーツですが、スニーカーとも相性は良いので、色々と合わせてみてください!!

6_201403241752549df.jpg
165㎝ 60kg Sサイズ着

Tee:NUMBER 14 Tee
Pants:Baker Pants, Chambray
Hat:ARMY 4 PANEL HAT
Eyewear:HILUX

見た目以上に合わせやすいシャンブレーパンツ。
NGワードは、シャンブレーをトップに持ってくることぐらいですかね。
夏場のパンツなので、カラーTeeなどと合わせることにより、よりパンツが映えて見えます。
履着こなしのポイントは、脱力感です(笑)
キメキメな着こなしより、ルーズな感じのほうが、このパンツには適していると思います。

5_201403241752267cd.jpg

Tee:Pocket Tee

オリーブカラーと同じで、夏場はゴツ目のブーツよりもデッキシューズやスニーカー、サンダルなどが調子イイと思います!!

一度履いたら病みつきになるくらい、楽チンなパンツです~~

ご参考下さい!!

Baker Pants 2014-03-24
P3229704.jpg
Baker Pants, Cotton Sateen OD

実物のMIL-T-838Dと、スペックMIL-T-838HおよびLを参考にして作ったトラウザーズ。通称「ベーカーパンツ」
夏場に履きたい、履いてもらいたい一着です!!

P3229679.jpg

オリジナルのベーカーはとにかく股上が深い。

だからこそ、あの独特のシルエットや運動性が出る側面もあります。そこで、オリジナルの型紙を一度忠実に作り、そこから股上をわずかに浅くしています。

ただこれも、加減が大切で「シルエット」「運動性」を壊さない程度にとどめています。

はりつけポケットのステッチ周り、ポケット口、ヒヨクといった生地の重なる部分にきれいな皺が出ています。

P3229681.jpg

P3229724.jpg

フロントはボタンのヒヨク開き

P3229689.jpg

P3229725.jpg

P3229727.jpg

メーカー名を示すラベルはシンプルに、腰裏に流し込んでいます。

P3229705.jpg

バックはダーツ・ヨークの無いシンプルな仕様。

ただ、ダーツが無いのでヒップの寸法があまり稼げません。そんな時は、ウェストは少し大き目を選んでもらい、ウェストのタブで締めてもらうとちょうどよいフィット感ではく事が出来ます。

P3229740.jpg

P3229708.jpg

ウェストのタブ、脇に流し込みつつ帯始末をするので実は意外と難しい部分。
このタブが帯始末する時にどれだけ邪魔か・・・。

そんなタブはウェストの寸法を調整する事が出来ます。

P3229698.jpg

ザックリとしたサイズ感が、このパンツの肝。
ブーツでもスニーカーでも、カッコ良く履けちゃいます!!

P3229711.jpg

生地は実物を解体しつつスペックと見比べ、糸の打ち込み本数、太さ、硫化染め、マーセライズ加工といった部分をクリア。結果、参考にしたオリジナルのデッドストックの風合いにはかなり近い物が出来上がっています。

型紙は、オリジナルを解体してコピーし、さらに股上・ヒップ・裾幅をアレンジ。

縫製も、やはりオリジナルと、スペックを見比べながら、最適な方法を選んでいます。

WORKERSが一番大事にする「作り方を真似る事で、風合いがビンテージに似る」を体現する品番です。

P3229713.jpg
Baker Pants, Chambray

定番のシャンブレーの生地幅ダブルバージョン。ミミを使う部分が無いので、同じ糸・同じ染色で広幅織機を使ったものです。色糸をインディゴで染めているので、はきこむごとに風合いの出るものです。

皆さんが思っている以上に薄手で軽く、夏場の暑い時期ショーツ感覚で履ける。そんな生地です!!

バイクで使用する際、アップマフラーの車両にはお使い頂けません!!
くらい、薄手ですので必ず火傷をします(笑)

ストックをと思ったのですが、予約と飛び込みでほぼ完売・・・

申し訳御座いません!!




4_2014032411544691d.jpg
165cm 60kg S(14.5)着

Shirt:Round Collar BD -White OX-
Denim:Lot. 066XX
Eyewear:HILUX

同時入荷のLot. 066XXとの相性は抜群。
ラフに合すならシャツアウト、かしこまった合わせ方ならシャツインと、どちらのスタイルも楽しめます。
コントラストを楽しむなら、色落ちの少ないインディゴデニムと合わせてください。

3_20140324145341040.jpg

HAT:BLUES MAN HAT

色落ちの激しいデニムでもカッコ良く着こなせます。
太目のデニムではなくナローなデニムをお勧めします。

2_2014032414533983b.jpg
165㎝ 60kg S(14.5)着

Shirt:Round Collar BD -Pinapple-
Pants:Baker Pants, Chambray
Hat:HBT HUNTING HAT
Eyewear:HILUX

やはりラフに着こなすのが、この手のシャツが最も生きる着こなしじゃないでしょうか。
ホワイトシャツとは対照的に、ボトムスは太目のタイプをチョイス。
カーゴタイプ、ワークパンツ、夏場はショーツなど、気兼ねなく遊べる一着。

4_20140324145341dbe.jpg

Hat:BUDDY HAT

アロハシャツ風に、ど真ん中のアメカジスタイルもイケますね!!

ご参考程度に(笑)

ご注文、ご来店お待ちいております!!



Round Collar BD 2014-03-24
P3229749.jpg
Round Collar BD -White OX-

コーマ糸を使ったオックスフォードで作った小さなラウンドをしたBDシャツ。
綿を糸にする工程で「コーマ」という櫛状の機械を使って、繊維の短い部分を取り除いた糸を使っています。
結果、綿独特の毛羽立ちが押さえられ、独特の光沢・触った時のつるっとした高級感があります。

P3229752.jpg

WORKERSで今まで使ったオックスで言うと、某Dリバー風オックスががさっとして厚い。Middle Point BD で使った物が一番薄く、しなやか。今回の物がその中間の風合いです。

P3229756.jpg

ラウンドカラーと言ってもポルカドットのシャツなどで使うクラシックな丸襟とは違います。角型の襟の角を丸く落とした物。さらにボタンダウンにする事に寄り、レギュラーからのBDとも、クラシカルなラウンドカラーとも違う、見たことがあるようで無い、面白い襟型です。

P3229776.jpg

P3229760.jpg

ポケットはベーシックな樽型。
このカーブの折り方に技術があります。実際、やっている所を見るとわかるのですが、ポケットの出来上がり型を金属で作り、布に薄紙を一緒に折り込みながらアイロンで折ります。そのアイロンで折る時に、いわゆる「菊寄せ」と呼ばれるように、細かなギャザーを裏に取りながら折ります。

これにより、綺麗な丸みが出ています。

P3229781.jpg

カフスは芯どめステッチは無し。軽やかな着心地を目指した品番なので、あえてカフスに芯を入れていません。
ボタンは高瀬貝ボタン。少し大き目、でも大きすぎはしない13ミリ直径。

P3229763.jpg

裾はラウンド。クラシカルなシャツでおなじみの仕様ですが、フロントカーブがきついので縫うのが苦労する仕様です。

脇に向かってはS字ではなく、純粋にRを描いて上がっていく物。クラシカルだけど、クラシカル過ぎない、微妙なバランスを目指しています。

P3229782.jpg

脇はマチ始末。

脇の縫い合わせは束縫いの折り伏せ縫い。身頃を二枚束にして一度二つ折りして縫い、さらに倒して押さえステッチを縫う。
そのため、細く、手で触ると縫い代がコロコロとしたのが特徴。

P3229771.jpg
Round Collar BD -Pinapple-

定番のホワイトと抜染パイナップル柄をご用意しました!!

何かと行事ごとの多い3月、4月。
かしこまった行事ごとには、ホワイトオックス。

夏場に映えるパイナップルと、シーンに合わせご使用頂けます!!


普通のBDとはちょっと違う、でも丸みの強いラウンドはちょっとクラシカル過ぎて苦手という方にお勧めします。

Round Collar BD -White OX-

Round Collar BD -Pinapple-

1_20140324115441735.jpg
165cm 60kg 32インチ着

Tee:Pocket Tee
Denim:Lot. 066XX
Cap:BORN FREE 5 OFFICIAL MESH CAP
Eyewear:HILUX

30インチでも履けるには履けますが、やや細身なラインですので、あえてワンサイズアップで着用。
13.5オンスとシーズンを通して活躍出来ます。

2_2014032411544301b.jpg
ワタリと膝下の適度な余裕が、今までにない新鮮さ!!
初めは、エンジニアブーツだとチョット裾幅が狭いかもしれませんが、履きこんでいくうちに馴染んで広がっていくので、ガシガシ履いちゃってください。

3_2014032411544495c.jpg
お尻のラインはまさに理想的!!!
窮屈感もなく、かと言ってヒップラインが下がるわけでもなく、適度な塩梅が僕好み♪

4_2014032411544691d.jpg

Round Collar BD -White OX-などの白シャツで、綺麗めな装いにも適しています!!
ブーツで合しちゃいましたが、ドレスシューズのほうが○

6_20140324123844de4.jpg
やや細身のラインなので、スニーカーとの相性もイイ感じですね!!
一年を通しブーツ一辺倒な僕なので、今年こそスニーカースタイルをと思ってます(笑)
去年も同じコト言ってましたねw

7_20140324123846040.jpg
最近又復活して、たまに足を通すアイリッシュセッターとの相性は抜群!!
セッターが流行った10数年前、太目の501をやや腰履きしていた浜ちゃんスタイルが一世風靡しましたが、大人になった昨今は細身のデニムに合わせるのが僕の中でマストスタイルですね。
細めのロールアップも肝なスタイルです。

ワークパンツは太く、デニムはやや細くが最近のお気に入りスタイル。

色落ちしていないブルーデニムを最近履いていなかったので、尚更新鮮な気持ちになりました(笑)

よし、一本卸そうかな(笑)

ではではーー



Lot. 066XX 2014-03-24
P3229643.jpg
Lot. 066XX

ついに、WORKERSでもXX仕様のジーンズを作りました。
待ちかねていた方も多いです。

P3229652.jpg
シルエットは808(レギュラーフィット)-805(極細のスリムストレート)の間をいくもの。前回の805、膝・裾がちょっと細すぎたという方にちょうど良い寸法になっています。

P3229655.jpg
ダブルステッチ部分は二本針。さらに、小股の部分は極太の綿糸。縫製糸も褪色する金茶の物を使いました。

P3229654.jpg
リベットは打ち抜きタイプを今回はつぶさず使っています。

P3229656.jpg
コインポケット、口に耳を使っていますが、あえて先に脇を折ってから縦に折っています。

これも諸説あるのですが、今回、縫い仕様を参考にした紙パッチは脇を先に折って、口を後から折っていたのであえてそうしています。

P3229658.jpg
ボタンはおなじみ、真ん中がドーム状になったK&T H O'ALLS刻印入り。

P3229657.jpg
WORKERS初、隠しリベット。これもオリジナルはUFO型の現行で言う「バーC」というもの、皿側の「SL」というものがあるのですが、今回はSLを選びました。

P3229668.jpg
バックポケットはシンプルに。ステッチ・補強布は無し。

ただ、ヨークの角度、ポケットの形状は複数のオリジナルを観察、実際に縫製してみて一番良いバランスを目指しています。
Lot805のヨーク角度・ポケット形状とは違いがあります。

P3229671.jpg
ここもあえて、一筆書きではなく、二回別々に縫ったポケット。

XX=一筆書きと言われがちですが、オリジナルも色々あります。

ひと筆書きの場合、途中でリベットのキワを縫うのでどうしても、縫う人に寄る個体差が出がちです。そこで、今回はあえて二本別々縫いの仕様を選びました。

P3229670.jpg
革パッチはヤンピー。表面にうわぐすり、コーティングを一切かけないもの。

硬化はせず、自然なやれた風合いになっていきます。

P3229661.jpg
素材は13.5オンス、縦に5-10センチ程度ところどころに縦落ちする生地です。未防縮・ねじれ防止もしていませんので、左足の縫い目が前に回ってくるもの。ただ、ワンウォッシュ・乾燥機にかけ縮ませているので大きめサイズを選んでいただかなくても大丈夫です。

P3229664.jpg
当然のごとく赤耳仕様

P3229666.jpg

P3229674.jpg

ゆったりと腰で履くモデルではなく、美しいシルエットが特徴の一本!!

是非お試しください!!!

Lot. 066XX

SR400 CAFE STYLE 2014-03-23
P3239894.jpg

今日も絶好のバイク日和♪

P3239883.jpg
念願のアルミタンクを装着したとのことでご来店♪

P3239874.jpg
SR用、AJSアルミタンクを入手しカフェルックになりましたーー

P3239877.jpg
ビックタンクとグリフィンのMXヘルメットで、かなり個性的なスタイルに!!

P3239878.jpg
タンクキャップは別で購入したマーシャル製!!

P3239887.jpg
近頃装着している方も少ないマグラ製のセパハン!!

P3239895.jpg
カチ上げのヘッドライト!!

P3239888.jpg
いやーコノ攻めているスタイル!!
カッコよろし!!

吸排気系などのカスタムは、乗り心地を考えてノーマルです!!
今後はどうなるかは解りませんが(笑)

1_20140323170119ef6.jpg

無理言ってバイクにまたがった写真を撮らせてもらいました(笑)

春夏もの次回宜しくね!!!

いつもありがとうございます。

750RS 2014-03-23
P3239870.jpg

久しぶりに広島に帰郷したとのことで愛車でご来店♪

P3239865.jpg
ロケットカウルが特徴的な一台。

P3239867.jpg

P3239868.jpg

P3239869.jpg

P3239866.jpg

P3239872.jpg

威風堂々とした佇まいな一台です~~

グローブ入荷しましたら又お伝えしますね!!

いつもご利用ありがとうございます。

BLUES MAN HAT 2014-03-22
P3229598.jpg
BLUES MAN HAT

待ちわびていた方も多いBLUES MAN HATが遂に解禁となりました!!

P3229604.jpg
アコースティックギターのデルタブルースにエレクトリックギターが加わった1950年代後半のシカゴブルース。
当時のBluesmanをイメージした上質なピュアウールハットになります。

P3229607.jpg
ファーストモデルから早4年あまりですかね。
本当に久しぶりに復活です!!

P3229612.jpg
やや広めに設定したテープは、ブラック、

P3229629.jpg
オリーブの2色展開

P3229630.jpg

P3229627.jpg
被りを深めに設定し、ブリムは短めにアレンジしています。
深く被れる様、ワークキャップ、ハンチング類に比べると1㎝大きく設定しています。

P3229626.jpg
高級感漂うハットは、専用ケース付き!!

極上のハットです。

P3229635.jpg
クラシカルなシェードと合わせ、ドレッシーに

P3229637.jpg

P3229639.jpg
細身なスクエアシェードとともにロックな雰囲気に

P3229641.jpg

と、タウンユースでお使い頂けます!!

チョットバイクでの持ち運びには不向きなので、普段使いとしてが最も適しているスペシャルなハット!!

買い逃していた方、このチャンスしかありませせんよーーー

お早めにどーっぞ!!

ではでは~おやすなさーい!!


BLUES MAN HAT

ON ANY SATURDAY 2014-03-22
P3229846.jpg

今日も一日肌寒い中、ご来店頂き誠にありがとうございます!!

P3229829.jpg
先日ご来店頂き、どーしてもヘルメットが気になってしょうがないとのことで、再来店(笑)
圧巻の大きさ、バルカンドリフター1500㏄です。
が、オーナー様も180㎝を超える長身の方なので、丁度良く見えました(笑)
ご購入頂きありがとうございました!!

P3229843.jpg
冬に車でご来店頂き、バイクでは初来店ですね!!
バイクに対する愛情を感じるピカピカ具合。
僕も見習わなきゃですね(笑)
グローブありがとうございました!!次は夏服宜しくです!!!

P3229845.jpg
極一部の方にお馴染のノブオ号!!
未だ現役で走っております(笑)
一身上の都合で来週四国に走りに行くそうです~~
次なるステップ頑張って!!!

連休走りに行っている方も多いですね~~
お近くにお立ちよりの際は是非!!

明日は最終日!!!
ご来店お待ちしております!!!


SPORT CUSTOM 2014-03-22
P3229833_20140322181748ef7.jpg
山口県よりKさん久々にご来店♪

P3229831.jpg
来店するたび、カスタムが施されてます(笑)
カスタムはバドロータスさんで、ナローに仕上げてもらったそうです!!

P3229832.jpg
次のカスタムはボアアップ?(笑)

P3229837.jpg
ちょこっと上がったロボハン!!

P3229836.jpg
スリム&ビューティーな仕上がりですね!!

P3229839.jpg
ベイツ風のシートも雰囲気抜群ですね!!
短いショートフェンダーと相性抜群ですです!!

P3229835.jpg

バイクもですが、MCファッションもバッチリ決まっているKさん。

いつもご利用ありがとうございます!!

今日は本人様を撮影するのを忘れてました(笑) 
ごめんなさい~

又バッチリめかしこんでご来店ください!!!

ありがとうございました。
P3219448.jpg
HMC PIRATES SKULL Tee

得意のスカル柄。今季一発目はPIRATES SKULLデザインをあしらったインパクトのあるデザイン。
インパクト大のスカルデザインは、SHOWTY DESIGNさんが担当。

P3219439.jpg
HMC PIRATES SKULL Tee

今季一発目のデザインは、HMCらしいスカル柄が登場!!
バイク乗りからスケーターの方まで、幅広く支持される人気モチーフです!!

P3219442.jpg

P3219447.jpg

バイカースタイル、スケートスタイル両方ともに合わせやすいデザインですねーーー
売り切れ必至ですぞ!!

P3219454.jpg
HMC PIRATES SKULL RAGLAN Tee

P3219464.jpg
いつの頃からか、ラグランって見なくなりましたねー
夏場にTシャツ一枚だと、日焼けやら火傷、怪我などを防止するためバイカーには必須アイテムだったはず(笑)

P3219466.jpg
3/4スリーブではなく、ロングタイプなので手首だけ焼けることはありません(笑)

P3219457.jpg
ロングスリーブは、一着あると便利ですよ!!!

こちらも即売が予想されますね!!!

さぁーお早めにお買い求めください(笑)

ではではっ

P3219429.jpg
HMC HOLLISTER GP Tee

知る人ぞ知るデザインのHMC新作Teeが入荷しました!!!

P3219426.jpg
HMC HOLLISTER GP Tee

モトクロス好き、古着好きな方にはお馴染のデザイン。
コアなモトクロス好き、VMX好きな方にはお馴染の”ELSINORE GP”をイメージソースしたオリジナルTeeです。

P3219433.jpg

Tシャツ前面に大きく描かれたデザインに、心くすぐるカラーリング。
ダート、モトクロス好きはマストアイテムです。

オリジナル配色のホワイトボディもカッコイイですねーー
ブラックではなくネイビーボディを選んでいる辺り、個人的にもドンズバカラーです(笑)

コレは即売だな(笑)

P3219471.jpg
HMC HOLLISTER GP ZIP PARKA

Tシャツがフロントプリントに対して、ジップパーカは背面プリントに胸に47zのワンポイントプリント。

P3219475.jpg
春先のアウターに丁度良い裏起毛無のライトオンスが調子イイです!!

P3219477.jpg
柔らかい質感に、細身のスリムボディが冬場のインナーに着てもごわつきません。

P3219491.jpg
このワンポイントは必須ですな!!!

P3219480.jpg
伸縮性のある生地ですが、スリムボディでバイクにまたがると、どうもお腹周りがきつかったりしますね~
その点ダブルジッパー仕様なので、調整することによりお腹周りが楽ちんになりますよー

P3219495.jpg
起毛がない分、ゴワツキません!!

P3219483.jpg

P3219496.jpg

薄いグレイに濃いネイビー。
どちらも定番配色ですので、合わせやすい一着です!!!

昨日から又一気に冷え込んできましたが、春に向けて準備準備♪

増税前、お早めにお申し付けください!!

お好みのサイズがない場合、メーカーよりお取り寄せも可。

お気軽にご相談ください!!!

今日は朝からイイお天気♪ご来店、ご注文お待ちしております!!

ON ANY FRIDAY 2014-03-21
P3219578.jpg

連休初日。昨日までの暖かさが嘘のような極寒な一日。
広島の山間部でも雪がチラついていたとのことでした。
広島市内は雪こそ降りませんでしたが、天気予報のバカヤローって言うくらい時より降る?雨に泣かされた一日でした。

P3219546.jpg
ショベル→トライアンフと乗り継ぎ、キャブ最終の1200に乗り換えたA君。
今日は先輩と一緒に久々ご来店。
家を出るときは晴れ、走り始めて雨(笑)

今回こそ長く乗るんよ(笑)

P3219549.jpg
その先輩のショベルボバーカスタム。
ツボを押さえたカスタムが男らしい一台です!!

P3219550.jpg

P3219553.jpg

P3219557.jpg
初のご来店ありがとうございました!!
ヘルメットリペアー是非お任せください!!!
ご来店お待ちしております。

P3219575.jpg
常連のZ君は、先週行われたドラッグレースの感想を伝えにご来店!!
初参加で、ベスト4まで上り詰めたそうです!!
エンジンなどノーマルで、初心者クラスといえども快挙の一言!!!
ベスト4は終盤プラグが被り、Vロッドにうっちゃられたそうですが、次回の7月に行われるレースに向け再度セッティングを煮詰めるとのこと。
頑張れーーー

P3219577.jpg
使い古したバブルシールドを、マットブラックに塗装後ゼッケンを張り付け簡易的なプレートに(笑)
コレ、意外とイイね!!!

今日は雨が降ったり、一日中寒かったりと何だかなーといった一日でした(笑)
そんな悪天候の中ご来店頂いた皆様、本当にありがとうございました!!

そんな中新作アイテムの動きが活発化!!
既にサイズ欠品しているものも出始めていますんで、お早めにお申し付けください!!!

明日はイイお天気になると信じています。

ご来店ご注文お待ちしております!!


2_20140321160555e5a.jpg
165cm 60kg S(14)着

Shirt:FRONTIER INDIGO STRIPE SHIRT -Light Blue-
Denim:1805N STANDARD NATURALLY DUCK
Eyewear:HILUX

このシャツを見たときから、このコーディネートで行こうと決めてました(笑)
暖かくなり初めを意識した爽やかコーディネートです。
モデルが濃イイので、あまり爽やかに見えないのはご愛嬌と言うことで(笑)
パンツはワンサイズアップの32インチで、ややゆったり目に。
身幅、着丈共に絶妙なサイジングは完全に僕好み♪

1_20140321160554ee1.jpg

ブラックストライプもホワイトパンツとの相性は抜群だと思います!!

素敵すぎる一着♪

是非ワードローブに付け加えてください!!

ではではっ

P3219507.jpg
FRONTIER INDIGO STRIPE SHIRT -Light Blue-

インディゴ染めのストライプ生地を使用したフロンティアシャツ。
個人的にもファーストモデルのシャンブレーシャツを日々愛用していますが、着丈身幅ともにドンズバで大好きなモデルです。

P3219509.jpg
鮮やかなライトブルーは個人的にもイチオシカラー!!

P3219512.jpg
ポケットの形がファーストモデルとチョイ変更され、昨秋に大好評だったフローティングポケットを採用。
アイフォーンが丁度収まるサイズ感です。落下防止にもなり非常に便利なマテリアル!!

P3169183.jpg
エルボーパッドに、縫製は巻き縫いチェーン箇所はトリプルステッチで仕上げ。
へヴィーデューティーにお使い頂けます!!

P3169180.jpg
肉厚なラッカー塗装メタルボタンも特徴の一つ。
着込めば着込むほどに塗装が剥がれ、イイ雰囲気に様変わり!!
右ポケットのみ刻印がされています。

P3219518.jpg
脇下と背部にベンチレーションホールがあることにより、夏場でも快適に過ごせます~

P3219521.jpg
着丈も絶妙!!
長すぎず、短すぎずな丁度良い丈です!!
アメカジ好きには最重要箇所ですよね!!!

P3169168.jpg
FRONTIER INDIGO STRIPE SHIRT -Black-

ブラックストライプもクールな雰囲気でカッコイイですよ!!!

是非チェックしてみてください!!!

3連休 2014-03-20
1_2014032015465600b.jpg

増税前の出し惜しみは一切ありません(笑)
入荷する商品、即店頭に並べウェブストアにアップしていきます!!!
本日入荷分は、明日物撮り後ウェブストアにアップ予定♪
こうご期待~

明日から3連休ですね~~
春の兆しが見えた後の3連休なので、遠出される方、ツーリングに行かれる方、身体を休まれる方と人それぞれですね。

でもでも店内は随分と春ものアイテムが出揃っております!!
ですので、この3連休のドレか一日だけでもお買い物にお願します(笑)

2_2014032015465751c.jpg

今日はKRAFTYさんより、オリジナルのTTee & 3/4 ラグランTee、ジップパーカが入荷しました!!
KRAFTYさんお得意のパイレーツスカルは鉄板人気で、バイカー、スケート、アメカジなど様々なスタイルに合わせれますね!!

3_201403201546580f7.jpg

グランプリックスTeeは、古着好きやモトクロス好きにはたまらない古のデザインベース。
実はコノ柄、ルースターでもオリジナルでと考えていましたが、先を越されました(笑)
まっ又いつに日かデザイン起こしますねww

4_20140320154701116.jpg

TROPHYさんからは、今季のシャツの中でも最もプッシュしたい”FRONTIER INDIGO STRIPE SHIRT”が入荷しました。
僕もこの形のシャンブレーシャツを日々愛用してますが、着丈身幅。デザイン、そしてタフさ。
着やすくてカッコイイ、間違いのないアイテムです!!
この新作柄は見逃せませんよ!!

ドレもコレも今着たいアイテムばかり!!

売り切れごめん。お早めにどーっぞ!!

3連休、ご来店ご注文お待ちしております!!!!!