fc2ブログ
多謝!! 2013-12-30
PC295974.jpg

今年一年当店ブログを愛読頂き誠にありがとうございます。
誤字脱字が多く、日本語もあやふやで、取りとめのないブログですが、日々なるべく更新すべく一年間頑張ってきました(笑)
お付き合い下さった皆様、本当にありがとうございます!!

来年も、今年以上に新商品のご紹介、自分本意なコーディネート、ご来店下さった愛車、イベント告知などをご紹介できればと考えているので、お付き合い頂ければ幸いです。

毎年のことながら、あっという間の一年間でした。
ROOSTERも来年の4月で8周年。

一年一年いや一日一日をかみしめながら長く続けられればと思ってます!!

新年は、昨年大好評だったNEW YEAR SALEを元旦より行います!!
実店舗の営業は、1/2からですが、ウェブは元日より一足先に開始です!!

1月は例年あまり新作がメーカー様よりリリースされません。
ので、海外よりヴィンヘル、並びにG-1やA2などの40~60年代のヴィンテージウェアを少々、アメリカで買い付けているユーズドのブーツなどなど、程度の良いものを中心に少しばかり入荷させます!!

古着屋さんではないので、ウン十着などの大量買付ではないのですが、ジャケット類は程度の良い50年代を中心なフライトジャケット、ブーツはレッドウイング、ダナーなどのエンジニア、ペコス、マウンテンシューズなどを、そこそこのお値段で放出予定。

ヘルメットもラメヘル中心に、帽体が小さく目深に被れるレギュラー物を中心に買い付け予定です。

来年も目が離せない!!と自分では思ってます(笑)

是非ご期待ください!!!

grt.jpg

ソレと普段あまり気にしていないのですが、ラストと言うことでブログランキングなるものをチェックしてみました。
嬉しいことに、かなり良い順位でした(笑)

店頭でも、毎日ブログチェックしてますとか言われると、ホント嬉しいんです(笑)

感謝感謝な年末!!!!!!

来年は、ひとけた目指して毎日更新を目標に頑張りますので、しつこいようですが来年もお付き合いのほど、よろしくお願い致します!!

では、年始早々のブログをご期待くださいね!!

一年間ありがとうございました!!!!!

さぁグラフティ行って食べ明かすぞーーーー
19時からですんで、是非ご一緒しましょ!!


              ROOSTER 久保
スポンサーサイト



KRW 2013-12-30
PC305981.jpg
70s HELMET KRW
FURYのMOLLYデザインを筆頭に、70年代を代表するデザインラメ。
その中でも代表的なモチーフの一つ、フラワーラメが入荷しました。

PC305977.jpg
一般にはあまり知られていないKRW製。
70年代初期物が多く、目深に被れるので人気の高いメーカーの一つでもあり、デザインラメも得意としていたメーカー。

PC305984.jpg
渋いブラウンラメベースってところもイイ感じですね!!

小傷も少なく程度も良好!!

お早めにどーっぞ!!

ではではーー

70s HELMET KRW


大掃除も一息ついたので、先ほどアップしたインターナショナルをご紹介です♪

PC305990.jpg
BUCO INTERNATUONAL
1968年SNELLのBUCOインターナショナル。
エンデューロと並び人気シリーズですね~

PC305998.jpg
アレ?なんか違うぞ。と思われた方は、ツウですね(笑)

インターナショナルの多くは70年代に製造されたALL SPORT社製の帽体が主です。
パッと見で解りやすいのが、塗装ですね~
68年のこちらはシェルに直接塗装され、70年代以降は厚いアクリル樹脂で覆われています。
アクリル樹脂の物は良く見ると、センターに割れ目が見られます。

PC305999.jpg
で、こちらの帽体はブコ製なのかと言うと、それも違うんです。

PC305997.jpg
こちらは、HA製のシェルにラベルが貼られたOEMモデルです。
歴史背景は僕も詳しくは存じ上げません。
HA製帽体の解りやすい特徴が、ストラップ部のリングとダブルストラップの形ですね。
アメリカ製の多くはDリングが主で、このような形のリングはHA製で良く見られます。
確証はないのですが、先ず間違いないかなと。

PC305996.jpg
両サイドのえぐりが、正面から見たときにスリムに見え、帽体が小さく見える視覚効果を生みます!!
プラス60年代製なので、70年代のものよりも深めに被れるので、尚更人気が高いです~

淡い配色も、BUCO レジスタルシリーズより受け継がれた伝統のカラー

個人的にも大好きなカラーです。

是非お買い求めください!!

BUCO INTERNATUONAL
WL 2013-12-29
PC295968.jpg

今日から本格的な休みと言う方が多く、挨拶がてらご来店下さるお客様が多いです~

PC295951.jpg
大先輩YさんのWL

PC295952.jpg
見るたびにオーナメントやヴィンテージパーツが取り付けられています~~

PC295953.jpg
リプロとのことですが、この車両に取り付けるとオリジナルっぽく見えますねーー

PC295959.jpg
こちらもリプロとのこと!!

PC295967.jpg

今年一年お世話になりました!!

来年も宜しくお願い致します!!

SHOOTING STAR 2013-12-28
PC285893.jpg
70s HELMET SAFETECH
SAFE TECH製のヘルメットでは定番のシューティングスター柄のラメジェットが入荷です~

PC285901.jpg
っと言ってもこの配色は僕も初めて目にしましたが、非常に好みでっす!!
青や赤などの明るめな配色が中心なシューティングスター柄。
ブラウン×ゴールドラメは、いぶし銀。そんな印象です。

PC285895.jpg
現代では考えられない、こういった柄物ラメはヴィンテージならでは!!

PC285897.jpg
小傷とイイ、日焼けとイイ、雰囲気が一段と増して2割増しでカッコ良くみえます!!

PC285903.jpg
消えかけたスター柄も又カッコ良し!!

PC285905.jpg
帽体は、FURYの60年代物と同じなので、鉢部が広く目深に被れますーーー

早いもの勝ちですね!!

是非この機会にお買い求めください!!

ではではっ

70s HELMET SAFETECH


BUCO FASHION 2013-12-28
PC285878.jpg

正式にはBUCO FASHION ではないのですが、ゴーグルストラップの刻印以外は、同じ帽体、同じ柄のラメジェットです~

帽体自体は、BUCO ENDUROと同じ。イヤーパッドが無いモデルです~

PC285882.jpg

あまり知られていないブコファッション。
僕もどれだけの種類が存在するのかは解りませんが、今回入手した柄は、6年前ほどに一度手に入れたことがあります。

PC285883.jpg
左右非対称の柄、アシンメトリーラメはFURY MORRYデザインにも見られる70年代を象徴する柄。
明るめなカラーが特徴的なモーリーデザインよりも、暗い配色なこちらのブコファッション。

PC285889.jpg
美しいです。

ラメの粒が比較的小さめなので、ギラギラ感はありませんが、渋く光る雰囲気が又カッコイイんですよね~

ウェブストアに載せる前に購入頂けたので、今回はお売りできません。
が、ラメはやっぱカッコいいので次回もラメを中心に買付しよーかなと考えていますー

ご期待くださいね。

ではではっ

XL125S 2013-12-28
PC275875-2.jpg
大学生のIくんの愛車XL125Sです。
年齢的にSRやハーレーなどを選ぶ若者が多い中、渋いチョイスのIくん(笑)

PC275874-2.jpg
なぜかというと、広島林道倶楽部の一員ですから(笑)
早朝5:00起床。6:00に集合。その後山に入り、頂上付近でコーヒーを飲み、その後下山w

そして仕事や学校へ

もう病的な匂いです(笑)

林道倶楽部に加入したい方、お声かけてください!!
ご紹介致しますので(笑)

笑いっぱなしな午前中~

ヘルメットありがとうございました!!!

来年は僕も加入・・・・・・・しません!!!
ごめんね(笑)


Everoak 2013-12-27
PC225625.jpg
クロムウェル、スタジアム、カンゴール、レスレストン、エバオーク、オーウェン、センチュリオン、Aviakit、グリフィン・・・
上げればもう少しありますが、聞いたことあるなーと言うイギリスヘルメットメーカーを並べてみました。

その中で最も老舗がクロムウェル。だったかな?

PC225621.jpg
Everoak Crush helmet

今日ご紹介するのは、その数あるイギリスヘルメットメーカーの中でも一段格上のエバオークのクラッシュヘルメットです。

数多くの名器を生み出しているエバオーク。有名どころだと、レースマスターやクラブマスターなどのジェットが有名です。

日本で言うロッカーズの代名詞。

PC225626.jpg
左側面部には、69年I.O.M.T.T RACES(Irish of man)の当時物の水貼りデカールが残っています。
マン島レースと言えば解ると思います~
実際にレースで使用していたかは定かではありません。

PC225629.jpg
イギリスヘルメットの多くは、このような中吊り天井タイプが主流。
シェルとレザーの隙間にあるウレタンがボロボロなのが多い中、こちらは硬化はしているものの剥がれおちることはありません(結構重要なポイントです)

PC225630.jpg
目深に被るには、中吊り部のベルトを切る必要がありますが、基本頭に乗っかっている?感じで被るのがアチラ流!
ハルシオンやスタジアムなどのガラスレンズゴーグルを取り付けることをお勧めします!!
当店で扱っている、クライマックスのゴーグルも来年入荷させる方向で動こうかと思っています!!
こちらも似あいますよ!!

PC225631.jpg
ダイヤステッチのネック部のレザーもイイ感じです~~

PC225633.jpg
コレはチョットあるあるネタですが、ストラップ部に付属している保護布?が、なくなっているものが多い中、こちらはバッチリ完品状態です!!
ダブルストラップも破損なし!!Dリングは元々付いておらず、スナップボタンで固定するタイプとなります。

中々出回ることがないエヴァオーク。

サイズは小さめなのが少々残念なところですが、サイズが合う方是非この機会にどーっぞ!!

ではではー

Everoak Crush helmet

BLUE COAT 2013-12-27
887_52aa8e2b75b3e.jpg

奇跡的にBLUCOさんへヴィーアウター”BLUE COAT ブラック”が、メーカーにストックが残っていたため取り寄せ致しました!!
他カラーは全て完売。
極少数なので、売り切れごめん。
再入荷はコレにて終了となります~~
週末ご来店予定のお客様、お取り置き可ですので、お電話又はメールお待ちしております。

年末ギリギリまで精いっぱい頑張ります!!!

RESISTAL Ⅱ 2013-12-26
PC245804-1.jpg
名器RESISTALⅡが久々に入荷しました。

PC245776.jpg

PC245774.jpg
ゴーグルストラップも破損なし!!

PC245781.jpg
ダブルストラップも破損なし!!

PC245779.jpg
当時物のチンガードもおまけで付けます!!

PC245782.jpg
内装はオリジナルの生地を洗濯後再利用!!
スポンジは新しいものに変えていますので、ホールド感バッチリ!!
トップのパッドもエアーが抜けていなくて、絶好のコンディションです~

PC245783.jpg

BELL 500TXと比べて玉数も非常に少ないレジスタル。
年代的にも500TXと比べられることがよくあります。
賛否はありますが、僕はレジスタル派ですね。

500TXに比べ重くいのが難点ではありますが、被ったときのシルエットがカッコいいし、シェルの質感も好みです。
特に好きなのが、被った際のサイドビューは美しいの一言!!

PC265872.jpg
この跳ね上がったカットが本当に美しい!!!


BUCO RESISTAL Ⅱ

ご注文お待ちしております。


Chevrolet C-10 2013-12-26
PC255812.jpg
イイ感じのにヤレた雰囲気のC-10。

PC255813.jpg
福岡県から自走でご来店下さりました~~

PC255815.jpg
赤と言うか、オレンジと言うか、色合いが最高に僕の好みです~

PC255818.jpg
働く車って無駄のない無骨な作りがカッコいいですよね!!
マッスルカーなんかも大好きな自分ですが、趣味でモトクロスなんかもやってるんでトランポは必須なのでいつかは手に入れたい車両ですね。

今日の広島は雨。けど夜更けすぎには雪に変わるだろ~な気温!!

ご来店予定の方々、お気を付けてご来店ください!!

お待ちしておりま~っす!!

STREET SNAP更新 2013-12-25
PC255838-1.jpg

念願のXL1200が昨日納車され、早速お披露目にご来店してくれたS君!!
本当におめでとーーー!!!
バイクも洋服もお洒落さんなS君。

PC255840-2.jpg

JKT:N-1 TR.MFG.CM VERSION -Black-
Boots:Wesco Boss
Helmet:70s Buco インターナショナル

ハーレーに乗るということで揃えたN-1 TR.MFG.CM VERSION -Black-が中心なコーディネート。
無骨なスタイルにバッチリハマってます!!!
パンツの合わせ方も参考になります~~
丈の長さも完璧だね!!

次は新たにヴィンヘル狙い!!!

年始お待ちしております(笑)

いつもご利用ありがとうございます!!!

STREET SNAP

忘年会 2013-12-25
graffty.jpg
忘年会と言うほどのものではないですが、一年間ありがとう会を30(月)19:00より袋町のグラフティで行いたいと思います。
僕の同級生が営んでいるメキシコ料理屋さんです。
本場で学び、日本人の口に合うように工夫された味付けは、ついつい病みつきになるおいしさ!!
地域柄ではありますが外国からの旅行者、本場のメキシコ人、岩国ベースのアメリカ人、カープの選手などがグラフティの常連だったりします。
もちろん日本人も沢山いらっしゃいますよ!!
お酒も料理もガッツリ派の方に大好評なお店です~

お酒はメキシカンビールから日本のビールまで、幅広くラインナップされています。
そのほかにもテキーラなどもありますので、お酒が強い方チャレンジしてみてください(笑)

特に当日貸し切り営業とかではないし飲み放題とかでもないのですが、時間帯的に混雑する恐れもあるので、参加簿希望の方、ご一報ください。

場所:グラフティ 中区袋町6-4 EXAビル4F
http://www.graffity.jp/
開始時間:19:00~
会費:割り勘

参加表明お待ちしております。



PC245762-1.jpg

3パターン楽しめるMessenger Bag

PC245764-1.jpg
ワンショルダー

PC245758-1.jpg
ななめがけ

どんなスタイルもバチッとハマる使い勝手の良いバック。
大ぶりなので、ビジネスシーンにも使えますね。
もちろんバイクに乗る際も活躍出来ますよ!!!

年月経てば、イイ感じにレザーがクタッとした表情に変化し、帆布も表情が変わります。

大人なメッセンジャーバック。

コレは買いですよ!!

ではではっ

Messenger Bag


Messenger Bag 2013-12-25
PC245736.jpg
Messenger Bag
WORKERSでは初めて、いつものジーンズなど衣類工場ではなくバッグ工場で最初から最後まで作ったバッグ。

PC245740.jpg
ベーシックなフラップ付きのショルダーバッグの背面に持ち手を付けました。実際、普段使うときは前面のストラップは止めずに使い、財布・携帯等は本体内の仕切りの中に入れていました。

PC245747.jpg
革はいずれもイタリア製。表面に顔料を塗っていないので傷はつきやすく、また染料で色を付けているのでムラもあります。ただ、使いこんだと後の表情は他には代えがたいものがあります。

1_20131224191413ee4.jpg
補強には大型の銅リベット。真鍮のバックルも輸入物。毎度おなじみ、世界中から素材を集め日本で形にしたバッグです。

縫製にはあえて化学繊維の糸、ビニモを使いました。やはり綿糸は弱く、今回ほど厚みのある革を縫うには化学繊維糸の強度が必要なためです。

PC245751.jpg
本体内部は、メインが大きな一室。背面側にファスナー開き一室、さらにその後ろと、計三室。
使い勝手を考えると、このくらいのシンプルさがイイかなと思います。

手提げ、肩掛け、ショルダー掛けと、3通りの楽しみがあります。
タフで飽きのこない作りは長く愛用でき、長く使えば使い込むほどに表情が変わる、レザーに帆布。

ビジネスバックとしても活躍できる大きさと言う点も魅力ですね!!

是非お試しください!!!

ではではっ


Messenger Bag


パンショベ 2013-12-24
PC235726.jpg
雰囲気バチバチな一台がご来店♪

PC235725.jpg
ロングフォークにカナリアイエロー。そして極細フレアー。

PC235727.jpg
腰上ショベルに腰下パンヘッド。

PC235730.jpg
ロングフォークにスーサイド!!最高の組み合わせ!!!
デカールもやばいですね~

PC235728.jpg
ヤレ加減も又リアルでカッコいいーーー

PC235729.jpg
昔と比べロングフォークも見かけなくなりましたね~~
やはりチョッパーと言えば、王道なロングフォークスタイルは、永遠に不滅なスタイルです!!!

お仕事で広島に滞在しているそうなので、又いつでもご来店ください!!!

ご来店ありがとうございました。

PC225646-2.jpg
165㎝ 58kg Sサイズ着

JKT:RIB WORK JKT -Black-
Pants:Army Officers Trousers -Khaki-

デニムはもちろん、チノなんかとも相性抜群のリブワークジャケット。
真冬のライドはチョット厳しいですが、インナーにユニクロなどのマイクロダウンを重ね着すれば問題なく防寒できますよ。

PC225654-2.jpg

JKT:RIB WORK JKT -Gray-
Shirt:FRONTIER CHAMBRAY SHIRTS
Denim:1607 NARROW DIRT DENIM

鉄板な組み合わせのデニム。
着丈が長い分、細身のデニム、ゆったりデニム、オーバーサイズデニム。色々なスタイルにバッチリハマります!

一着あると色々と便利なBLUCOのジャケット類。

既にメーカー欠品中のジャケットもありますので、お早めにどーっぞ!!

ではではっ

Merry Xmas 2013-12-24
398586_10151226418537858_720485730_n_201312241223421ee.jpg
良いクリスマスを!!!

駆け込みクリスマスプレゼントお待ちしております!!

RIB WORK JKT 2013-12-23
PC225587.jpg
RIB WORK JKT -Black-
定番のリブワークジャケットがコットン100%生地にてリニューアル。
シルエットや各所ディテールを見直し、とても着やすくコットン100%になったことにより経年変化も楽しめるジャケットとなりました。
ファスナー類も真鍮ユニバーサルファスナーに変更。

スタンダードワークジャケットと比べ着丈が長く、ワークウェアとしてだけではなく、バイクに乗る際にも重宝する一着です。

PC225592.jpg
リブ付きなので、首周りもあったか仕様!!

PC225594.jpg
そで口にもリブが付いているので、外気を通しません。

PC225597.jpg

PC225598.jpg
極寒仕様のBLUE COATと比べると、綿生地なので肌寒いかもしれませんが、インナーにユニクロなどのマイクロダウンなどと合わせると、冬場のクルージングも問題なく楽しめます~~

PC225605.jpg
RIB WORK JKT -Gray-

グレイもイイ色味ですよ~~

是非ご検討ください!!

ON ANY SUNDAY 2013-12-23
PC225706.jpg
寒空の中、バイクでのご来店誠にありがとうございます!!!

PC225703.jpg
二台並ぶと圧巻ですね~
オプションの付いたモデルと

PC225704.jpg
こちらはオプション無。

威風堂々とした佇まいは、絵になりますね~

PC225717.jpg
常連様もゾクゾクと締めのあいさつにご来店頂きました~

PC225718.jpg
モネくん。今年大変お世話になりました!!

PC225715.jpg
フラッとTくん。

PC225719.jpg
今日納車だったSRカスタム。
セパハンからストリートチョッパーカスタム!!

PC225722.jpg

寒い中本当に感謝!!
そして僕は子供から風邪をもらい、ややダウン(笑)

やること沢山あるから、風邪引いている場合じゃないんだけどなーーー

そんなこんなで三連休最終日。ご来店お待ちしております!!


PC215575-2.jpg
175cm 70kg M(38)着

JKT:7th SPEEDWAY CAR COAT -Gray-
Denim:1606SW W KNEE STANDARD DIRT DENIM 
Cap:LOW GAUGE KNIT CAP

ゴツイK君が羽織ると一段と似あいますね!!
身長体重に対してサイズ感を考えると40インチでもイイかなと思うのですが、肩幅のないラグランスリーブのため身幅の好みによって選べます。
ジャストサイズでスタジャンっぽく着こなすのであれば、38インチ。
カーコートみたくややゆったりなシルエットで着こなすには40インチと、お好みで選んでもイイかなと。

PC215578-2.jpg

シャツがチラッと見えるのはNG(笑)
今日はそのインナーに羽織る、丈の短めのシャツを見にご来店頂きました。
このジャケットに限らず、フロントを閉め羽織った際シャツの裾がチラッと見える範囲であれば、まぁイイかなと思うのですが、あからさまにはみ出た丈は少しだらしなく見えがちです。
チョット見えるか見えないかぐらいの丈が好ましいかなと思います~~

それでもシャツの丈の長いものは、シャツインしてしまいましょ!!

カーコートのグレイ×ブラウンは即完売でしたが、ブラック×ブラックは幾分ストックがメーカーに御座いますので、ご希望であればお取り寄せ致します!!!

本当にカッコイイジャケットは、そうそうありませんよ!!

ご検討下さい!!

Kくんいつもご利用ありがとうございます。

飲み会もほどほどにね(笑)


VIZOR-VU 2013-12-21
PC215554.jpg
先に申し上げます。こちらは非売品となります。申し訳ないです~

PC215556.jpg
苦節7年。遂にめぐり合えました。
皆さんからしたら、なんおこっちゃなただのバイザーですが、知る人ぞ知る”VIZOR-VU”と言う、非常に珍しいバイザーです。

steve-mcqueen-mert-lawwill-malcolm-smith-on-any-sunday.jpg
映画”ON ANY SUNDAY”をご覧になられた方ならご存知でしょうが、劇中のラスト砂漠を疾走するシーンでスティーブマックイーンが実際に付けているソレなんです。

PC215558.jpg

PC215559.jpg

PC215562.jpg
面白い形の突起部は、後方確認が出来るようにガラスのようなものが取り付けられています。

現物をお持ちの方が何人いるだろう?って言うくらい、アメリカの市場にも皆無。
あったとしても、ミラー部が欠損していたり、デカールが無かったり、高額だったりと随分と苦労しました。

コレは文句なしの完品で、割れなどもありません!!
で、実際にヘルメットに付けてみましたが、はっきり言って後方確認できません(笑)
制止しているときであれば、目を細めれば、見れないこともないのですが、実際に動きながらはプロでもまず無理です。

でも、そんな考え方のアメリカが僕は大好きです(笑)

実際にレースで使うことが出来ないお値段だったので、僕のマックイーンコレクションに追加しておきます!!

手に入れたいアイテムは星の数ほどあります(笑)
まだまだ先が見えない戦いですが、徐々に増やしていきたいです~~





PC205546.jpg

いやーサブい!!
先日パラっと広島市内にも雪が舞いましたが、今朝は市内の山間部や高台はうっすら雪化粧だったそうです!!

そんな冬将軍がやってきた広島ですが、ヘルメットも入荷です。

まもなくクリスマス、そして年末年始。
一年で最もあわただしい季節到来です!!

なんとか間に合った今年ラストのヴィンヘルがアメリカより到着です!!
最近はホワイトやブラックなどのソリッドカラーを中心に買付してましたが、今回は原点のラメを中心に買付です!!

大量にって程ではありませんが、選りすぐりのヘルメットばかりです!!

是非ご来店ください!!
リペアーが出来次第ウェブアップ致しますので、県外の方々しばしお待ちください!!

待てない方、今すぐご来店を!!

THE ORIGINAL 2013-12-19
PC185523.jpg
名古屋で開催されたカスタムショー「SPEED AND CUSTOM」で注目の的となり、話題をかっさらった「ONE DAY MUSEUM」。
その出展車両総てを完全収録した、正に永久保存版!!

あれほどの車両が一堂に会することはもう、二度と無いのではないでしょうか。

これはもう、写真集というよりも、資料と呼ぶべきなのかもしれません。全世界限定 5,000部となりますので、この機会をお見逃しなく!!

PC185525.jpg
1937EL

PC185527.jpg
1938EL

PC185528.jpg
1947EL

PC185529.jpg
1949EL

THE ORIGINAL -Vintage Harley Davidson-


年末年始 2013-12-18
SS100-1.jpg
年末年始のお知らせです。

31(火)、元旦 お休み
1/2(木)初売り

今年も残すところ後僅か。
本当に沢山の方々に応援頂いて、今年も乗り切れそうです(笑)
来年も変わらぬ応援、宜しくお願い致します。

30(木)まで通常営業となります。
大みそかと元旦のみお休みで、初売りは2日からとなります。

尚、年内最終営業の30(木)は、18:00迄の営業とさせて頂きます。
営業終了後、忘年会と言うほどではありませんが、お疲れありがとう会を、グラフティにて行いたいと思います。
貸し切りとか飲み放題とかではないので、ゆっくり飲んで食べよう的な飲み会ですので、どなたでもお気軽にご参加ください。
こちらから強要することはありませんよ(笑)

ある程度人数把握しておきたいので、ご参加頂ける方ご連絡ください。

後、当店の定休日ですが、一応火曜日となります。
月初めと月終りの火曜日は営業致しますが、中日の火曜日は定休日となります。
解りにくくて申し訳御座いません。

本年度ラストスパート、ご来店ご注文お待ちしております!!


          ROOSTER 久保
15th 2013-12-18
PC175488.jpg

Kraftyさん15周年アニバーサリー限定アイテム3種、先ほど到着です!!
原宿に店を出し早15年。
今では、モーターサイクル系ウェアが人々に浸透し専門誌も増え、ブランドさんも一気に増えましたが、まだまだココまで浸透する以前から店を原宿に構え発信し続けていた老舗中の老舗。

PC175453.jpg
FLYING TIGER Tee

節目の15年。10周年の時にコラボした旧知の先輩後輩の仲”MAGICAL DESIGN”の内山氏が特別に描いたスペシャルアイテムが15周年モデルとして再度登場です!!

トライアンフ狂の熱田氏をイメージし描かれたフライングタイガーは、内山氏本人も絶賛した作品。
トライアンフに乗って暴走しているイメージにて仕上げられました!!

繊細で躍動感のあるデザイン画は、正にな一着!!

PC175475.jpg
FLYING TIGER -Zip Parka-
長らく当店でも扱っていなかったフルジップパーカが新鮮です!!
今時期にピッタリな裏起毛♪

PC175502.jpg
FLYING TIGER Nylon Boa JKT

バイク乗りには定番中の定番。コーチジャケット丈のナイロンジャケット!!
インナーボア付きなので、今すぐ活用できるジャケットです。

10周年同様即売間違いなしなプレミアムな一着!!

是非お早めにお召し上がりください!!!



Coming soon !! 2013-12-17
PC165449.jpg
Krafty Tokyo 15th Anniversary "FLYING TIGER" Tee / Parka / Nylon JKT

Coming soon !!

1004_20131216162200a8e.jpg
165㎝ 58kg Sサイズ着

Knit:ARMY KNIT -Burgundy-
Denim:1605 STANDARD DIRT DENIM 
Cap:FLIGHT CAP

カーディガンスタイルがチョット綺麗めな組み合わせだったので、こちらはハードなバイカースタイルを提案です。
普段は襟として使い、バイクに乗る際はハイネック。
このハイネックが本当に暖かく重宝するんです。

1002_2013121616120271b.jpg

アーミーニットと言うだけあって、軍物のジャケットとは相性抜群!!
コノ装いだと、極寒シーズンでも問題なくバイクで走れそうです!!!

是非ご検討ください!!

100_201312161611586ef.jpg
165㎝ 57kg Sサイズ着

Knit:V CARDIGAN -Charcoal-
Shirt:DELUXE SHIRTS
Pants:TROPHY CLOTHING WOOL PANTS
Cap:BEACH HUNTING

チョット綺麗めな装いにも適しているカーディガン。
ホワイトシャツやポルカドットシャツなどとも相性が良く、コレにジャケットを羽織れば宜しいかなと。
ベストに負けないくらいの保温力は、良質なウールだからこそ!!

1003_2013121616120232d.jpg

JKT:Prisoner Coat -Gray-
Denim:1605 STANDARD DIRT DENIM 
Hat:TROPHY CLOTHING BLUESMAN HAT

デニムとも相性抜群です!!
こちらもチョット綺麗めな合わせ方をしつつ、ハードなエンジニアを合わせてみました。
N-1などのインナーにも適してます。

参考程度にどうぞ!!!

PC155388.jpg
昨年発売された上質なウールを使用した2アイテムを再入荷!!
自分自身もカーディガンを日々使ってますが、本当に暖かく使い勝手が良いので再度プッシュです!!

PC155385 - コピー
1920年代のVカーディガンを元に製作。

PC165412.jpg
V CARDIGAN -Charcoal-

ネック部分のパイピング始末やアウトポケットの飾りタック、ダイヤ刻印のナットボタン等シンプルな中にも拘りが凝縮しています。

PC165416.jpg

杢糸で編んだチャコールとバーガンディーは両色共に色の雰囲気が良く、柔らかさと温かさに包まれます。

定番にシャンブレーシャツ、チェックシャツ、ホワイトシャツなど、あらゆるシャツに合わせることが出来ます。
僕は、バイクに乗る際はN-1の下に、普段店頭に立っているときもベストかカーディガンを羽織ってます。
チョットよそいきの際にも、ベスト代わりにホワイトシャツの上に羽織ったりと、あらゆるシーンに対応できる点もオススメな一着。

PC155382 - コピー
大戦中のU.S ARMYニットをベースに、ARMYに存在しない杢糸のチャコールとバーガンディーをチョイス。

PC165395.jpg
ARMY KNIT -Burgundy-

ミリタリーの無骨さに、ハイネックの首元、段リブの編み立て、薄めのナットボタン等のTROPHY流アレンジを加えています。
デニムやワークパンツに合わせても絶妙なバランスになるでしょう。

PC165400.jpg
ハイネックな首元に武骨さなデザインを併せ持った、一着。
こちらは主にバイクでのインナーとして適してますね。
冬はどうしてもモノトーンになりがちなコーディネート。
さし色としても使えるバーガンディは、オススメ一着!!!

どちらも在庫薄なアイテムですので、是非この機会にお買い求めください!!!

着たら病みつきになるのは間違いありませんから!!!