ROOSTER INFORMATION
HILUX & WAYFARER | 2013-09-13 |

本日たまたまA君が本家WAYFARERをしていたので、HILUXと比較してみました。

フレームの形状はほぼ同じですね。

チョット解りずらいですが、肝心なツル部の角度もほぼ同じ。
独特なツルの形状も同じでした。
一見ほぼ同じに見えますが、実際に見比べると解るのですが、HILUXのほうが無骨な印象。
その理由は

ツルの太さにありました。
コレはWAYFARER。
細くてシャープな印象

こちらがHILUX。
まぎれもなく太いです!!
ほんの少しの違いですが、印象がガラっと変わります。
普段使いなら細いフレームでも問題ありませんが、バイク用だと太いにこしたことはありません。
ヴィンヘルだと特に帽体が小さく幅も狭いので、ツルを流し込むクリアランスが狭く、ツルに負担がかかるため折れやすくなっちゃいます。
よって、太いほうがバイク乗りにとってはありがたいってことになります。
僕の勝手な解釈ですが(笑)
ご参考下さい!!
スポンサーサイト
まとめて | 2013-09-13 |
ここ数日、日中は暑さがぶり返してきましたね~
バイクでのご来店が多く、眼の保養になります~

納車仕立てて遊びに来てくれましたーー
早速、サスとシートをカスタムし、今後はマフラーを交換予定だそう!!
バイクもですが、洋服も拘られているんで、色々とじっくり見て頂きました。
又いつでもよろしくねーーー

こちらもスポーツスター1200の新車を購入されたAさん。
カスタムする必要がないくらい、まとまったモデルですよね!!
っと言っても、今後はマフラーや細やかな部分を少しづつカスタムして楽しむ予定とのこと。
ヘルメットお待たせしてしまい申し訳御座いませんでした!!

近頃見なくなったSRVカスタム。
走り専門の方にはお馴染ですよね。
ジャケット宜しくねぇ~~
久々に週末雨マーク無!!
3連休是非ご来店ください!!
ご注文、ご来店お待ちしております!!!
バイクでのご来店が多く、眼の保養になります~

納車仕立てて遊びに来てくれましたーー
早速、サスとシートをカスタムし、今後はマフラーを交換予定だそう!!
バイクもですが、洋服も拘られているんで、色々とじっくり見て頂きました。
又いつでもよろしくねーーー

こちらもスポーツスター1200の新車を購入されたAさん。
カスタムする必要がないくらい、まとまったモデルですよね!!
っと言っても、今後はマフラーや細やかな部分を少しづつカスタムして楽しむ予定とのこと。
ヘルメットお待たせしてしまい申し訳御座いませんでした!!

近頃見なくなったSRVカスタム。
走り専門の方にはお馴染ですよね。
ジャケット宜しくねぇ~~
久々に週末雨マーク無!!
3連休是非ご来店ください!!
ご注文、ご来店お待ちしております!!!
HILUX | 2013-09-13 |

満を持して発売のUNCROWDさん新作HILUXが入荷しました!!
クリアー以外スモークレンズもラインナップにありますが、今回は待ちわびていた方が多く即完売となりました!!

各ブランドからリリースされているWAYFARERタイプ。その独特なフレームデザインから多くのファンを持つデザインですが、UNCROWDでは1970年代に生産終了したビンテージモデル5022を再現。

多くのモデルが生まれたWAYFARERの中で最も当時の面影が濃い、この5022タイプは、その独特な蝶番の仕様から、本家Rayban社はもとより、他のメーカーからも忠実に再現されることがありませんでした。
その5022を一年以上の開発期間をかけ再現。
完全コピーではなく、日本人の顔に合わせリメイク、更にオリジナル5022の弱点だった蝶番周りの強化も行っています。

ジャパンメイドならではの、ハイクオリティ!!
日本人の顔に合わせた作りなので、フィット感も抜群ですよ!!
今後再生産すると思われますので、こうご期待!!
ではではっ
| Home |