ROOSTER INFORMATION
8月休み | 2012-07-31 |

毎年のことながら、出てくる言葉は”暑い”の一言ですね。
去年も同じような事を言ってたのを思い出しますが~~
8月は少し変則的になお休みとなります。
お盆中は、例年通り無休にて頑張ります。
次の週は水曜日休みとさせて頂きます(体力的に無理なようなら、火曜日も休み連休を頂くかもしれません)
その際は、早めにご連絡致します。
人間にもバイクにも過酷な季節ですが、人間もバイクもしっかりと水分補給と休憩を入れながら楽しみましょう♪♪
スポンサーサイト
夕方から | 2012-07-30 |
日中は暑すぎてバイクでの来店ほぼ無し!!涙
ホント今年は暑すぎます!!!

久々にJクンご来店♪
フルカスタムながら相変わらず調子よく走ってます!!
Mクンに触発されてフルフェイス狙いで(笑)
例のぶつしっかりと仕上げておくね!!

やっさ祭りでおなじみの三原からご来店です~~
僕が思うに、広島の中で祭りらしい祭りはやっさのみな気がしますねぇ
いまだ一回もやっさに行ったことないんで、子供がもう少し大きくなったら連れていってあげたいね~

いつもは仕事中?にフラッと大型トラックで寄ってくれるけど今日は愛車で(笑)
日焼けが生生しかったねww
日中は殺人的な暑さなので、なかなか人が動きませんがお車でもご来店可能なのでお気軽にご来店くださいね。
150m先のダイソー前にコインパーキング有。
それではご来店お待ちしてますねぇ~~
明日火曜日もしっかりと営業してますんで、よろしくで~っす。
ホント今年は暑すぎます!!!

久々にJクンご来店♪
フルカスタムながら相変わらず調子よく走ってます!!
Mクンに触発されてフルフェイス狙いで(笑)
例のぶつしっかりと仕上げておくね!!

やっさ祭りでおなじみの三原からご来店です~~
僕が思うに、広島の中で祭りらしい祭りはやっさのみな気がしますねぇ
いまだ一回もやっさに行ったことないんで、子供がもう少し大きくなったら連れていってあげたいね~

いつもは仕事中?にフラッと大型トラックで寄ってくれるけど今日は愛車で(笑)
日焼けが生生しかったねww
日中は殺人的な暑さなので、なかなか人が動きませんがお車でもご来店可能なのでお気軽にご来店くださいね。
150m先のダイソー前にコインパーキング有。
それではご来店お待ちしてますねぇ~~
明日火曜日もしっかりと営業してますんで、よろしくで~っす。
夜奔り | 2012-07-30 |
そういえばロックスさんと走るのは初めてでした(笑)
6年以上のお付き合いがあるんですが、なかなか予定が合わなくて・・・・
今回は強行突破w

当店からは8台の方々にお集まり頂き、いざ集合場所の宇品港へ!!

う~ん、既に30台以上は集まってる(笑)
久々にこんな台数と走るので、ドキドキですねぇ~~
広島高速を使い、次なる目的地ルートまでGoo
大名行列について行くのがやっとだったので、写真は一切ございません。
呉の方々と合流し、最終目的地音戸大橋へ!!

う~んザッと50台近くはいましたね(笑)
車種は現行ハーレーが中心ですが、ドカや国産4発なんかも入り混じり、色々な車両が見れて新鮮でした!!

ロックス盛り上げ番長タッツン、コマンドー

綺麗なZ-1

呉の方々は、国産旧車率がめっちゃ高いですね!!
しかもみんなビカビカ仕様!!
沢山写真を撮るつもりが、まったくカメラの性能が解らず撮った写真ほぼ廃棄(笑)
最後辺りに同じカメラを持つ、田崎くんに教えてもらい上記の写真のみっす。。
さーせん
帰りは、呉屋台がやっていないとの情報だったので広島まで戻りファミレスで飯食って解散(笑)
しかし夜は気持ちイイですねぇ~~
日曜の夜だったこともあり車も少なく快適快適♪
参加してくれたみんなありがとねぇ~~
モネクンは、昼はファクトリーツーリング、そして夜も呉ツー。ザット300㎞走ったね(笑)
次回も又声かけさせて頂きまっす!!
日曜の夜なので参加できなかった方も、次回は是非走ろうね!!
ではでは~ロックスさんありがとうございました!!
6年以上のお付き合いがあるんですが、なかなか予定が合わなくて・・・・
今回は強行突破w

当店からは8台の方々にお集まり頂き、いざ集合場所の宇品港へ!!

う~ん、既に30台以上は集まってる(笑)
久々にこんな台数と走るので、ドキドキですねぇ~~
広島高速を使い、次なる目的地ルートまでGoo
大名行列について行くのがやっとだったので、写真は一切ございません。
呉の方々と合流し、最終目的地音戸大橋へ!!

う~んザッと50台近くはいましたね(笑)
車種は現行ハーレーが中心ですが、ドカや国産4発なんかも入り混じり、色々な車両が見れて新鮮でした!!

ロックス盛り上げ番長タッツン、コマンドー

綺麗なZ-1

呉の方々は、国産旧車率がめっちゃ高いですね!!
しかもみんなビカビカ仕様!!
沢山写真を撮るつもりが、まったくカメラの性能が解らず撮った写真ほぼ廃棄(笑)
最後辺りに同じカメラを持つ、田崎くんに教えてもらい上記の写真のみっす。。
さーせん
帰りは、呉屋台がやっていないとの情報だったので広島まで戻りファミレスで飯食って解散(笑)
しかし夜は気持ちイイですねぇ~~
日曜の夜だったこともあり車も少なく快適快適♪
参加してくれたみんなありがとねぇ~~
モネクンは、昼はファクトリーツーリング、そして夜も呉ツー。ザット300㎞走ったね(笑)
次回も又声かけさせて頂きまっす!!
日曜の夜なので参加できなかった方も、次回は是非走ろうね!!
ではでは~ロックスさんありがとうございました!!
明日の晩は | 2012-07-28 |
SAND FLATS SPEEDWAY | 2012-07-27 |

そそられるイベントの告知です。
昔の映像でよく見るサンドフラットレースが、日本で唯一開催出来る石川県羽咋市の千里浜なぎざで、サイクルヘッズプレゼンツにて”STREET VINTAGEBIKE MEETING”が8/26(日)に行われます。
まさに、世界最速のインディアンのワンシーンの再現ですね。
是非お近くにお住まいの皆様。
行って完走聞かせて下さい(笑)
STREET VINTAGEBIKE MEETING
Haversack | 2012-07-26 |
.jpg)
久々の復活となるHaversack。
使い勝手の良い丁度よい大きさに、多機能なポケットが多々完備。

帆布とブラウンレザーのコンビは、大人な雰囲気でどこか落ち着きますね。
ショルダーにもなるし、持ち手も付いていますのでトートにもご使用可能です。

バックと言えば、やはり多機能なポケットがあるのとないのでは使い勝手が変わってきます。
メインの収納は十分な容量を確保しつつ、チョットした書類やノートなどは裏手にある収納スペースを利用、タバコなどの小物は両サイドにあるポケットを使うのに丁度良いサイズ。
そのほかにも、古いバイクを乗っている方にとっての必需品、プラグなども左右のポケットに十分収まります。
.jpg)
チョットしたツーリングやお出かけに丁度よい収納力。

スレなどで傷みやすい淵も、パイピングが施されているため、強度がググっと増してます。
底も革張りがしっかりとされているので、こちらも少々じゃ破れることはありませんね。

うん。丁度いい♪
目的に合わせトートにしたり、ショルダーにしたりと使い勝手は抜群ですね!!
人気シリーズの復刻盤なので、今後再販しない場合も御座いますので、是非この機会にご予約下さいね!!
COLOR ベージュ×ブラウンレザー 価格 25.000円
コーデュロイ | 2012-07-26 |

今年は各メーカーよりコーデュロイパンツが発売されますね。
ん~流行りなのか!?
洋服屋のくせして時勢を知らなくて申し訳ございません。

コーデュロイ生地の性質上(保温性が高いので)、やはりしっくりくるのは秋冬ですね。
後ろ身頃にダーツが入り、裾は余り太くありません。太畝コーデュロイで、シルエットは適度に細め。

大きめなスラッシュ口のフロントポケットに、蓋つきのバックポケット。
股上も適度なゆとりがあるので、凄く履きやすいです。

こちらのダークグリーンも素敵なカラーですね。

(165㎝ 54㎏ M(32インチ相当)サイズ着)
スリムなシルエットの為、ワンサイズオーバーで履いてもイイかと思います。
綺麗なストレートシルエットは、コーデュロイパンツに最もしっくりくるように思います。
腰履きでルーズに掃くよりも、腰骨でしっかりと履くほうがカッコイイですね。

勝手な想像でヒッピーな雰囲気な印象のコーデュロイパンツですが、武骨にエンジニアブーツなどハードなブーツとも相性がイイですね。
この秋の大プッシュな一着です。
サイズ詳細が解り次第、予約を募りますのでよろしくお願いいたします。
サイズ XS~XL 価格 15.800円
WORKERS | 2012-07-25 |

今月入荷分の【WORKERS】 Polka Dot Shirt, Regular CollarとWork Vest, Wabashが入荷しました~~
どちらも人気の高いアイテムで、再販という形となります。
前回は、生地の都合で即完売した両アイテム。
今回は早めのオーダーでなんとか入荷させることが出来ました。

前回、ポルカドットシャツを作った時に「どうしてもラウンドカラーには抵抗がある」という方がおられました。そんな方にも着てもらえればと思い、今回レギュラーカラーを作ってみました。

着丈をあまり長くせず、出しても着られる寸法にしています
襟・カフスには接着のついていないやわらかな芯をいれ、ドレスウェアらしさを少し残すようにしています。

(165㎝ 54㎏ Sサイズ着)
前回入荷したラウンドカラーのものよりも、着丈が若干短く裾を出して着て丁度イイ感じですね。
少し綺麗めに着るのであれば、デニムにシャツインしたりサスペンダーで吊るしてもカッコイイかと思います!!

そして4月に発売され瞬く間に完売したWork Vest, Wabashが再販です。
買い逃していた方も多いと思いますので、是非この機会に!!

一重、比較的裾が一直線、巻き縫い仕上げのベスト。ワークウェア、カバーオール等に準じた作りであるのでワークベストと呼んでいます。
ポケットも、裏地が無いのですべて張り付けポケット。

バックシンチでサイズ感を調節できます。ジャケットの中に着る時はきっちり絞ってタイト目に、一枚で着る時はゆったりと。
素材が6オンスと薄手なので、インナーに着るにもあまりごわごわしません。

(165㎝ 54㎏ Sサイズ着)
やっぱりイイです!!凄くイイです!!
着丈とイイ、身幅とイイ、デザインとイイ、綺麗めなカジュアルにも対応出来ますし、その名の通りワークな雰囲気にも良く合うと思います!!
ワークなイメージで着用するのなら、Wabash特有の色落ちも楽しみたいところですね。
以前TROPHYさんから発売された、Wabashのパンツと合わせセットアップで着てもカッコイイかなと思います。
さぁ皆さんお早めに(笑)
TAUJAN | 2012-07-25 |

お客様よりオーダー頂いた、スカルキーが完成し届けて頂きました~~
広島を代表するシルバーアーティスト”TAUJAN”製のワンオフスカルキーです。

使い込むうちにイイ感じの雰囲気になる真鍮素材を使い、リアルなスカルを表現。
TAUJANさん自体最も得意とするスカル柄のクオリティは、本当に半端ないです!!

どのような鍵でも取り付け可能です。
全てワンオフでの製作となるので、納期は約2週間、鍵をお預かりする必要があります。
最近?の丸っこい感じの鍵でも製作可能です。
価格は、12600円と超破格のお値段。
基本的にはこちらのスタイルとなりますが、目に石を入れたり等の+αのカスタムも可能との事!!
Oリングにチェーンをつければネックレスにも成ります。
今後少しずつでも取り扱いアイテムを増やせればなーなんて思ってます。
気になる方、スペアキーを持ってご来店くださいね(笑)
ではでは~~
Winter | 2012-07-25 |

昨日は、平日だと言うのにチョットした展示会にご来店頂いた皆さん、ありがとうございました。
ご来店頂けなかった方も多いかと思いますので、僕なりの主観にて商品説明させて頂きます(笑)
先ずはWORKERSさん初の”N-1.Moleskin”です。

軍物のへヴィーアウターの中でも最も形が大好きなN-1。
ジャストサイズで着た時のシルエットは、最強だと思ってます。
TROPHY CLOTHINGさんからも毎年リリースされています。
通常のN-1と違い、最大の特徴だと思うのが生地の違いです。
ゴワゴワした厚手のコットンが主流ですが、こちらのN-1はモールスキン生地を使っているため、非常に柔らかく肌さわりがとても良いです。
バイク用であればタフな作りは必要かもしれませんが、こちらはエレガントな装いにも対応できるくらい見た目が美しいですね。

ムートンファー×アルカパは、やはり冬の防寒着には最適だと思います。
袖口までギッシリと詰まったアルカパファーは、寒さを感じさせない作り。

袖口にもリブが付いているので、バイクに乗った際も風の侵入を防ぎます。

サイズ感ですが、今回サンプルでは38インチ(Mサイズ相当)を着用してみましたが、残念ながら写真に収めるまでもなく僕には大きかったです(165㎝ 54㎏)
メーカー様より詳細なサイズが出次第皆様にお知らせしますので、今しばらくお待ち願います。
36インチを着てみないと何とも言えませんが、インナーにスウェット一枚で着るのであれば、もしかしたら34インチでも着れるかもしれません。
34~42インチ(予定) 65.000円

今回一番声が多かった、”Deck vest”
防寒だけを考えるなら沢山良いベストは世の中ありますが、ファッション性も持ち合せ、なおかつ防寒性も優れるベストは、そうはないと思う一着でした!!

N-1と同じくムートンファー+フードで首周りはあったか。
フードは取り外しも可能なので、幅広く活躍出来そうです。
昔のUSNのデッキJKTなどによくみられるフック式の留め具。雰囲気が一段と増しますね!!

シルエットもややタイトな作りです。
細身なパンツや少しゆったり目なパンツなどに最適じゃないでしょうか。


念のため着てはみましたが、こちらもサンプルサイズが38インチ(Mサイズ相当)なので、165㎝ 54㎏の自分にはやはり少し大きかったです。
こちらは、36インチジャストなサイズ感なので、自分と似た体系のお客様は36インチがおススメですね。
裾丈も丁度インナーのシャツが少し出るくらいで、絶妙なサイズ感ですね!!
やはりベストで拘りたいのが、こういった箇所じゃないでしょうか。
34~42インチ(予定) 37.800円
こちらの2点は、希少なムートンを使用しているので早めのオーダー締め切りとなります。
少しまだ気が早いかもしれませんが、8月中旬までにはオーダーをかけたいと思いますので、お早めにオーダー頂ければ助かります。
詳細なサイズがまだ出ていないので、ウェブアップ上で予約受付出来ませんが、解り次第メルマガ、ブログにてお知らせしますので、しばしお待ち願います。
よろしくどーっぞ!!
サンプル | 2012-07-23 |

WORKERSさんのご厚意で明日まで秋冬物のサンプルをお預かりしております。
明日の夕方には次店舗様へお送りするので、夕方16:00位までご確認いただけます~
お手にとって確認したい方、羽織ってみたい方(ワンサイズのみですが)是非ご来店ください!!
作り手のこだわりがヒシヒシと感じると思います!!!
明日は定休日予定でしたが、急遽展示会?の為、少しお店に出ています。
ご来店お待ちしております。
夜奔り | 2012-07-23 |

ROCKS CAFEさん主催の夜奔りが、今週末の日曜日の晩に行われるので、仕事終わりにチョロッと参加しよーかなと思います~
目的地は、呉のチョット先の音戸大橋パーキングとのこと。
仕事が20時に終えるので、そのあとお店から下道でのんびり行こうかなと。
夜飯に関しては、現在思案中。
サクッと食べれてサクッと帰れるようなラーメン辺りがいいんですが、日曜の晩なのでリサーチしとかにゃ食べれんかも~
まぁ~探しときます(笑)
参加者募集中です(笑)
熱かった~ | 2012-07-22 |
昨日今日とうだるような暑さでしたねぇ~~
バイク乗りにとって嬉しくも辛い時期です(笑)
さすがに今日はバイクでのご来店は少なかったですね(涙)
暑すぎるとどーも人間ダメになりますもんね。
そんな中こだわりの一台をご紹介♪

拘りパーツ満載なスポーツスターカスタムです~

クァンタムのサスに、左右二本だしのステンレスマフラー。

四国で生産されているメーカーのものとのこと。
バッフル交換すれば低速、中速、高速と走りに合わせたセッティングが可能とのこと。

自作のアンダーカウル。

今後は、キャブの交換、タンク、シート、フェンダーとストリートドラッグ仕様にカスタムされるそーです!!
楽しみですね!!
又いつでもご来店ください!!
バイク乗りにとって嬉しくも辛い時期です(笑)
さすがに今日はバイクでのご来店は少なかったですね(涙)
暑すぎるとどーも人間ダメになりますもんね。
そんな中こだわりの一台をご紹介♪

拘りパーツ満載なスポーツスターカスタムです~

クァンタムのサスに、左右二本だしのステンレスマフラー。

四国で生産されているメーカーのものとのこと。
バッフル交換すれば低速、中速、高速と走りに合わせたセッティングが可能とのこと。

自作のアンダーカウル。

今後は、キャブの交換、タンク、シート、フェンダーとストリートドラッグ仕様にカスタムされるそーです!!
楽しみですね!!
又いつでもご来店ください!!
明日 | 2012-07-22 |

週末のタイミングには残念ながら到着しませんでしたが、明日WORKERSさんの秋冬物サンプルが到着する予定となります~
少しの間店頭に並べますので、お時間がある方、是非チェックしてみて下さいね。
残念ながらご来店いただけない方、写真と着た感じの雰囲気をしっかりとレポートしようと思いますので、ご参考下さい。
ちなみに、当方のホームページ上で予約を募っている秋物に関しては、明日までがオーダー締め切りとなりますので、気になる商品がありましたらご予約下さい!!
こちらの勝手で申し訳ないのですが、フルサイズラインナップするととが困難なのと、メーカー様自体がストックを作らないため、後から取り寄せなどが出来ません。
必ず手に入れたい方は、ご予約お願いいたします。
WORKERS
DAVID MANN | 2012-07-22 |

納期がノビノビになってしましましたが、無事【DAVID MANN】 ED ROTH STUDIO”REPRO ART POSTER”入荷しました~~
オリジナルなんて、まぁ~手が出ませんが額に入れて飾れば非常にイイ雰囲気になりますよ~
お店のディスプレイに、お部屋のインテリアに、ガレージに飾っても雰囲気出ますし、是非この機会にお買い求めくださいね!!
今後の入荷はないと思いますんで~
久々に | 2012-07-20 |

ボサボサだった髪も切り、梅雨も明けたんで久々にコーディネートをアップ。
こう暑いと、デニムよりも綿パンかショーツばっかり履いちゃいますね。
ショーツだとバイクにはきついので、ヘビロテな【TROPHY CLOTHING】 UTILITY HBT PANTSは重宝します。
シェードは、昨日入荷したUNCROWDさんの【UNCROWD】 Bluebirdです。
厚手なセルフレームですが、フレーム自体大きくはないのでサラッとかけやすいですね。
夏場のアクセントにいかがですか?

SHIRT:【WORKERS】 Italian Collar Shirt
PANTS:【TROPHY CLOTHING】 UTILITY HBT PANTS
BELT:【TROPHY CLOTHING】 INDUSTRIAL IRON BUCKLE BELT
SHADE:【UNCROWD】 Bluebird
ご参考下さい!!
UNCROWD | 2012-07-19 |

数年前に発売され根強い人気なBluebirdと個性的なフォルムが人気のBASSARAが少しばかりですが再入荷です~
シンプルになりがちな夏のコーディネートに最適ですぅ~~
夏の日差しも軽減し、なおかつバイク用に設計されているので風の侵入も防ぎます~
サングラスひとつで、ググっと表情が変わりお洒落な印象にもなるのでおススメですよ!!
オンライン上で欠品している商品でも、メーカ在庫があるようであればお取り寄せすることも可能ですので(全メーカー)、お気軽にご相談下さい!!
ではでは~~
ヘルメットリペアー | 2012-07-19 |

数年前にご購入頂いたフルフェイスのリペアーが完成。
今回は、生地とスポンジの劣化と顎紐の破損などでお預かりしましたが、以前からシールドをご希望されていたので、今回なんとかしてシールドを取り付けてみることに。
頭頂部にスナップボタンが付いているタイプであれば、フラットシールドを加工して取り付けることは容易なのですが、今回は両サイドにあるスナップボタンのみで取り付けするので難易度が高かったです(笑)
先ずはストックしてある当時物のシールドをあさり次々と当てがってみましたが、どーも角度違いや長さが合わないものばかり。
フラットシールドタイプがしっくりくるのですが、どうしても空間が出来てしまうので断念。

開け閉めできるようにとのご要望もあるので、BELL STAR120の純正シールドなどにみられる、バイザー付きのシールドにしてみました。
そのまま加工せずに取り付けは不可能なので、シールドに穴開け加工、スナップボタン打ち変えなどを行いなんとか完成♪
時間がかかった分イイものが出来ました~~
リペアー等でお困りな事がありましたら、出来る限り相談に乗りますのでなんなりとお申し付け下さい。
瓶ペプシ | 2012-07-19 |

夏なので、3年ぶりに瓶ペプシ復活!!
今日は冷蔵庫の大掃除と稼働するかのチェック。
古い冷蔵庫なので、音と振動と電気代が厳しいですが、昔の雰囲気出すにはこういったタイプがお似合いなので我慢我慢(笑)
キンキンに冷やした昔懐かし瓶ペプシ。
是非どーっぞ!!
B級路線! | 2012-07-18 |

M君のアイアンに、ヴィンテージシーシーバーが装着!!
前回ハンドル、ジョイントを交換しずいぶんとB級路線に拍車がかかってましたが、更に進化!

次はローダウンかな(笑)
ハンドル周りもすっきりとさせたいみたいなので、そっちが先かな!
ヘルメットありがと!!
ではでは~~
まもなく!! | 2012-07-18 |

はっきりとした日付は前日になって見ないと解りませんが、WORKERSさんの秋冬物のサンプルが当店に到着する予定となります~~
お預かり出来る期間が一日のみなので、タイミングによっては見られない方も多いと思いますが、しっかりとレポートはさせて頂きます!!
解り次第ブログにてお知らせしまっす!!
本日も! | 2012-07-15 |

梅雨が明けたかのような絶好のバイク日和でしたね!!
みんな走っているんだろーな!!
今日も悶々としながらお店番です(笑)

当店でも少しばかり取り扱いさせて頂いている、シルバーアーティストTAUJANさんのスタッフさんのスポスタカスタムです~~

バイクのカスタムも非常に僕好みですが、それ以上に凄いのが各所に取り付けられているワンオフの真鍮製のスカルアイテム。
スカルのクオリティはハンパないっす。
ワンオフでの製作、真鍮製のパーツも取り扱っているので、ご興味ある方相談に乗りますよ(笑)

常連松本クンもいつの間にか前後ともK70を装着!

やっぱSRにはK70が一番しっくりくるね!!
本日も沢山のご来店ありがとうございました!!
明日は3連休最終日ですね。
ご来店お待ちしてまーっす!!!
T110 | 2012-07-14 |

久々登場なT110チョッパー森根クン号!!

Low & Longなコンパクトチョッパーです~~

エンジンもしっかりとやり変え絶好調なご様子。
後はジックリとセッティングを煮詰めつつ、慣らし運転終わらせなきゃね!!

FROM FRANCE | 2012-07-14 |

華の都パリからバイク雑誌Cafe RacerのエディターBertrandさんが取材に訪れて下さいました。

関空から新幹線で福山まで。
福山からレンタルバイクで広島までと生粋なバイク乗り!!

店内を一通り撮影し、久々に引っ張り出したBSA(笑)

最近はもっぱらトラばかりなので、久々にエンジンかけよっかなとキックを踏んでもエンジン掛からず。
バッテリー切れでした。。

フランスの雑誌なんて滅多に見られるものじゃないので、一通り目を通しました。

バイク雑誌っぽく新型のインプレが中心の巻頭。

しかし風景が日本の雑誌とは全く違いますねw

中盤に差し掛かったところで、何やら大好きな匂いがw

素晴らしいw

ご馳走様です。

歴代のトライアンフを年代ごとに全カラーを集めているド変態なアメリカ人とのこと(笑)
金持ちの考えることは理解できませんが、頼むから一台下さい!!

っとまぁ楽しい午前中を過ごしました!!
かたことな英語でも通じるもんですね。
リスニングもできやしないんで、とりあえず「イヤァー、イヤァー」って答えてました(笑)
遠いところBertrandさんありがとうございました。
コレからレンタルバイクを返して、京都に一泊しフランスに帰国するみたいでっす!!
お気をつけて!!!
着用例 | 2012-07-12 |
【WORKERS】 Lot721 Engineer Coverall


【WORKERS】 Lot721 Engineer Coverall


【WORKERS】 Lot850BC


【WORKERS】 Lot850BC


【WORKERS】 Overall, Shadow Stripe



どれもコレモ気になって仕方ありません(笑)
是非ご検討下さいね!!


【WORKERS】 Lot721 Engineer Coverall


【WORKERS】 Lot850BC


【WORKERS】 Lot850BC


【WORKERS】 Overall, Shadow Stripe



どれもコレモ気になって仕方ありません(笑)
是非ご検討下さいね!!
WORKERS | 2012-07-11 |

秋口9月下旬納品予定の、秋物の先行予約を開始しまっす!!
個人的には全てのアイテムがおススメです~
ってか僕が欲しいですもん(笑)

Lot721
10オンス・コットン100%・ブラックバックデニム
PAYDAYのオリジナルを参考に作ったレイルロードジャケット(カバーオール)。今年は台襟にチンストラップを追加しました。

各部を一本針の平ミシン、二本針の平ミシン、三本針のチェーンステッチミシン、帯付けミシンと、工程をオリジナルに近付ける事で、全体の雰囲気をオリジナルに近付けようとしています。
ヨコ糸に黒糸を使ったデニムは、全体的に色が濃く見えるためワークウェアブランドで多用された生地です。
ポケットの補強には防縮加工のされていないスレキを使い、洗った後には表地との縮率差で激しい皺が出ます。
【WORKERS】 Lot721 Engineer Coverall ★予約受付9月下旬入荷予定★

COLOR【ブラウン】
PAYDAYのオリジナルを参考に作ったレイルロードジャケット(カバーオール)。今年は台襟にチンストラップを追加しました。

各部を一本針の平ミシン、二本針の平ミシン、三本針のチェーンステッチミシン、帯付けミシンと、工程をオリジナルに近付ける事で、全体の雰囲気をオリジナルに近付けようとしています。
今回、新しい生地で明るい色味のダックで作りました。比較的細い糸を密に織ったダックで、染めは硫化染め。そのため、洗いを繰り返すことで白化していきます。
ポケットの補強には防縮加工のされていないスレキを使い、洗った後には表地との縮率差で激しい皺が出ます。
ワンウォッシュ済みの製品をお送りいたします。
【WORKERS】 Lot721 Engineer Coverall ★予約受付9月下旬入荷予定★

【WORKERS】 Lot850BC★予約受付9月下旬入荷予定★
COLOR【インディゴ】10オンス・コットン100%・ブラックバックデニム
ストアブランド、シアーズのヘラクレスを参考に作ったワークパンツです。

腰裏、サスペンダーボタン無しと、若干の変更を加えています。
巻き縫いは広幅(5/16インチ)のトリプルステッチ、各部は2本針平ミシンで一気に縫う、腰裏もラッパ・帯付けミシンでといったように、各部のミシンを使い分け典型的なワークパンツの雰囲気を目指しています。
後ろポケットの補強スレキに未防縮スレキを使っているので、洗った後、表地との縮率差から立体的な皺が出ます。
ヨコ糸に黒糸を使ったデニムは、全体的に色が濃く見えるためワークウェアブランドで多用された生地です
【WORKERS】 Lot850BC★予約受付9月下旬入荷予定★

【WORKERS】 Lot850BC★予約受付9月下旬入荷予定★
COLOR【ブラウン】8.5オンス・コットン100%・硫化染めダック
ストアブランド、シアーズのヘラクレスを参考に作ったワークパンツです。
腰裏、サスペンダーボタン無しと、若干の変更を加えています。

巻き縫いは広幅(5/16インチ)のトリプルステッチ、各部は2本針平ミシンで一気に縫う、腰裏もラッパ・帯付けミシンでといったように、各部のミシンを使い分け典型的なワークパンツの雰囲気を目指しています。
後ろポケットの補強スレキに未防縮スレキを使っているので、洗った後、表地との縮率差から立体的な皺が出ます。
今回、新しい生地で明るい色味のダックで作りました。比較的細い糸を密に織ったダックで、染めは硫化染め。そのため、洗いを繰り返すことで白化していきます。
【WORKERS】 Lot850BC★予約受付9月下旬入荷予定★

【WORKERS】 Overall, Shadow Stripe★予約受付9月下旬入荷予定★
COLOR【シャドーストライプ】6.5オンス・コットン100%・シャドーストライプ デザインはシンプルなフロント1ポケット。ボタンもあえてすべて無刻印のものを使いました。

肩ひもはバックで身頃に縫いとめられたデザインで、調製金具は針刺しのクラシックなバックル。針刺しなので、周りの物・人を傷つけないよう、注意してご着用ください。

バックも1ポケット。ツールポケットも無し。豪華なデザインはいくらでもできますが、この生地が作られていたであろう1910-20年代のワークウェアを想定して、地味に、シンプルに作りました。
【WORKERS】 Overall, Shadow Stripe★予約受付9月下旬入荷予定★
ショッピングカートより、予約を受け付けできますので、是非ご利用下さい。
尚、納期は9月下旬を予定しております。
発送前にメールでお知らせ致します。
店頭受け渡しの際も、一報入れさせて頂きます。
サンプル商品も日程はまだ未定ですが、当店に届く予定となります。
日程がある程度解り次第、ブログアップ致します。
予約期間ですが、生地の関係もあるため、お早めにお申し付け下さい。
生地が無くなった場合は、早急にSOLD OUTする場合も御座います。
よろしくお願いいたします。
イイ天気♪ | 2012-07-08 |

梅雨が明けたかのような清々しい天気でしたね!!
そんな中沢山のご来店ホントにありがとうございまっす!!

本日納車され、その足でご来店頂きました~~
新車のような輝きですな~~

1500㏄オーバーについて行くのは、きっついですよねぇ~~

来店した早々に携帯が鳴り、店前で15分話した後、時間がなく即帰られました(笑)

今度はゆっくりと寄って下さいね。

入荷したと囚人キャップをブログに乗せた瞬間にご来店頂きました(笑)

シートが変わって落ち着いた雰囲気になったね!!
いつもありがとーー

多忙なI君も、結婚式帰りに久々ご来店。

相変わらず拘ってるねぇ~~
今度またゆっくり寄ってねぇ~~
ホームページリニューアルするため、撮影したり打ち込んだりと、バタバタしててブログアップがおろそかになっちゃって申し訳ございません。
さぁ~あしたも撮影がんばろーー(笑)
早速!! | 2012-07-06 |
少し雨が上がったので、早速試着おば!!

やや浅めな被り心地に、短めなツバ。
囚人パンツと同様、ガンガン使って色褪せ、クタクタになってからが完成ですね!!
明日晴れたらアップしますんで、今しばらくお待ちください!!

やや浅めな被り心地に、短めなツバ。
囚人パンツと同様、ガンガン使って色褪せ、クタクタになってからが完成ですね!!
明日晴れたらアップしますんで、今しばらくお待ちください!!