fc2ブログ
2011 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312012 01
ご挨拶 2011-12-30
0219.jpg
2011年が間もなく終えようとしています。
本日の営業をもちまして、2011年の営業日程を終了させて頂きます。
ブログ読書並びに、ご来店、通信販売でご利用頂いている皆様、業者様、皆様のおかげで2011年も無事終わることが出来ました。
本当にありがとうございました。
6年目の今年、振り返るとイイことも悪いことも沢山ありすぎ、心に残る一年でした。
2012年は、さらなる高みを目指し精進してまいりますので、引き続きご愛顧頂ければ幸いです!!

2012年の初売りは、1/3(火)からとなります。
チョットしたセールも考えていますので、元旦のブログをご確認頂ければと思います~

新年に向けてもうひと頑張りしまっす!!

ではでは~~

スポンサーサイト



FRONTTEND MAG #18 2011-12-28
derf (6)
本年度ラストの入荷となるFRONTEND MAG#18が入荷しました~
独特な世界観は病みつきになりまっせ!!
derf (8)
モーターサイクルから
derf (9)
ドラッグカー
derf (10)
雰囲気漂う味のあるトラに
derf (1)
クラシックカーまで

色々と詰め込まれた一冊でっす!!

多少ならバックナンバーもありますんで、是非この機会に集めてみて下さい!!

Lightning 2011-12-28
derf (3)
今月号のライトニングの巻末特集に載せて頂きました~~
坂本さん、伊勢さん遠いところありがとうございました。
derf (4)
もっともっとヴィンテージモトクロス盛り上げて行きたいですね!!

年の瀬 2011-12-26
gthyg (16)
発する言葉が、寒い以外聞こえてきません。。
くらい急激な寒波で、皆やられていますw
バイクでのご来店は、ほぼなしww
まぁ~しゃーないですな。
お車でご来店頂く場合、当方が駐車場を完備していないため、恐れ入りますが、お近くのコインパーキング及び、店頭にお車を駐車下さい。
店頭に置かれた際は、私がちゃんとチェックします!!
まぁ~滅多に緑のおじさんたちは回ってこないですがね。

年末年始の営業ですが、
30(金)まで営業。
3(火)より初売りとさせていただきます~

明日は火曜日ですが、営業しますんで是非是非ご来店ください!!

ではでは~~

寒いですな 2011-12-23
gthyg (14)
こーも寒いとバイク乗りの数が激減します~
っと言っても、しっかりと防寒すれば冬場でも気持ちイイんですよw
特に空冷バイクは、今時期が一番絶好調~
gthyg (3)
そんな寒空の中でもチョコチョコとご来店頂くモーターサイクリスト達~
ガレージ感プンプンですな!!
gthyg (4)
始動性が難しそうなソレックス
gthyg (6)
gthyg (5)
絶品メキシカン料理のGRAFFITY!!
gthyg (7)

寒波厳しい3連休ですが、しっかり営業してますんで是非!!

DICE MAG #41 2011-12-21
ssyp (3)
今年ラストのDICE MAG#41が入荷しました!!
ssyp (10)
今号もトラチョッパー多し!!
ssyp (7)
悪そうですなw
ssyp (1)
ビカビカチョッパーもカコイイですね!!
ssyp (6)
やっぱコレですなw
テールライトの付け方は少々すかんですがww


2011 クリスマスセール
街中はクリスマス。
イルミネーションやらツリーなどで華やいでおりますが、我が店舗のある吉島は閑散としておりますww
中区といえど、僻地な場所にお店があるものですからww
年に数回行っている、ポイント5%セールを下記期間に開催致します。

19(月)~25(日)

通常は、お買い物頂いた総額の3%バックですが、期間中のみ5%バックとなります。
但し、当店のメンバー登録頂いている方のみとなりますので、ご了承ください。
この機会に新規メンバー登録頂いたお客様も対象となりますので、是非この機会にご登録くださいね。
特に金額の多い冬ものアイテムは、ドカーンとポイントたまりますw
そのポイントを貯めてもよし、次回使ってもよし。
通販の場合は、必要事項を登録しておけば、毎回毎回住所等の登録をせずに、スムーズにお買いモノ出来ます~

是非この機会にお買い求め下さい!!

ではでは~~

BEFORE AFTER 2011-12-19
ブログアップ滞りまして申し訳ございません。
今年最後の大仕事。
店外改装をこの土日に一気にやってました。
土曜日に設計し寸法取り。
日曜日に一気に組み立てる、そんな強行スケジュール。
平日にコツコツやればいーのでしょーが、友人の休みとの兼ね合わせの為日曜日に相成りました。
作業中にご来店頂いた皆様、ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。
お手伝いしてくれた友人たち!!
ありがとうね!!
立派な軒先が出来ましたw

ddfrt (2)
特に何もなかった店外が・・・
dderty (5)
立派な軒先に!!
ddfrt (18)
オープン以来居座っていた番犬ATC110
dderty (7)
立派な台座が出来ました!!
ddfrt (1)
こちらは前回製作したデッキ!!
K君気合いのTROPHY DIRT DENIM!!
お手伝いサンクス!!
そして見事に
IMG_9235.jpg
コレが
           ↓
dderty (8)
こーなりました!!

イイね!!
雑貨屋やカフェっぽくなりました~~
今後、手すりをつけたり塗装したりとアンフィニッシュな状態ですが、ボチボチと進めていこーかと思います。

コレでバイク屋さんだと思われないと思いますww

今年も残すところあとわずか!!

頑張りまっす!!

ggt (9)
っぱなく寒いですね~~
広島市内も雪がチラついてました。
そりゃ寒いです。
少し前にチョット体調崩したので、皆さんもしっかりと防寒に努めて下さいねw
そんな寒い時期には、やっぱり
フルフェイスが調子イイです。
モトクロス用を中心によく売れますねぇ~~
特に今年は力入れて集めましたw
昨年の今時期は、在庫がなくご迷惑おかけしたので・・・

帽体も小さく、そして軽い。
ヴィンテージ特有の傷やらヤレ感は、新品ヘルメットには出せない味なんで。
是非お早めにお申し付け下さいね~

ではでは~~

ROUND HOUSE 2011-12-15
gthyg (1)
ずいぶんと欠品していたROUND HOUSEさんの定番人気【ROUND HOUSE】 DUNGAREESが少しばかり入荷しました~~
gthyg (24)
そしてなぜか赤糸のものも含まれてましたw
しかも一本だけ。
ちなみにサイズは、W34,L32です~
赤糸ご希望の方、備考欄にお書き添え頂ければこちらをお送りしまっす!!
他サイズは、白糸となります。

しかしお値段以上のイイ色落ちしてくれるんです!!
ガシガシ履いて、ガンガン洗って育てて下さいね♪

ではでは~~

あ、今回はコチラの一型だけとなります。
12月度休み 2011-12-12
2011 12月度休み
12月に入りめっきり冷え込んできましたね~
ホント朝晩問わず、日中も肌寒くよーやく暖房をきかしての営業となりますw
本年度もあっちゅーまに終了を迎えようとしています~
その前にやらなければならない事もあるんで、なんとかそれを終わらせたいなと。
今月はホットロッドでのお休みなどもありましたので、20の火曜日のみ通常休みとさせていただきます~
年末年始は、今のところ31~2(月)まで
3(火)より新年の営業開始予定となります。
来年度も本年度と変わらずのご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

2011年も振り返ると、イイことも悪いことも沢山あった年でした。
総括として厳しい一年でしたが、来年は自分自身をもっと磨きステップアップ出来る年にしたいですね。

それでは、冬ものアイテムが活発化してきてます!!
お早めにどーっぞ!!

ではでは~~


懇親会 2011-12-11
VMX
P1000734.jpg
忙しい年末の貴重な時間にお集まり頂きありがとうございます。
コース場ではしょっちゅう合いますがw、普段なかなか会って話することないので、色々なお話聞けて楽しかったです~~
P1000760.jpg
P1000759.jpg
P1000769.jpg
アダルトチームからヤングチームまで、和気あいあいww
P1000747.jpg
P1000748.jpg
よく食べたしよく飲んだw
そしてよく話した。
来年の活力になりました~~
今回事情により参加できなかった方。
新年会??を、リプレイで予定していますww
早川君、セッティングよろしくねぇ~~

ではでは~~

Indigo denim JKT 2011-12-10
DDRFG (3)
細やかな作り込みは流石の一言!!
2011年ROAD RUNNERさん最新作Indigo denim JKTが入荷しました!!
DDRFG (7)
色落ちが期待できる、13オンスで濃い目のインディゴを使用。
DENIMU JKT RR
オレンジとブラックのステッチを使い、トリプル・ステッチ仕様
(見た目はダブル・ステッチ、左胸には内ポケットが付きます)
リベットとボタンは加工した物を使い、ビンテージの雰囲気をアップさせました
DENIMU JKT RR2
ウォッシュをかけると程よく馴染み、着倒していくとドンドンらしくなる13オンス仕様!!
やや細身な作りと、袖丈が長いのは、ライディングポジションを考えての作り。
非常にありがたいっすね。

是非ストックがあるうちに是非どーっぞ!!

ではでは~~

囚人 2011-12-10
ggt (7)
完売していた囚人シリーズですが、今なら各サイズ揃っています~
買い逃していた方、今がチャンスですぞ!!!
新作のデニムJKTも入荷していますんで、是非この機会に!!!
後ほどウェブアップしまっす。

FLIGHT CAP 2011-12-09
ggt (1)
寒波がやってきました。。。
寒くて仕方ありませんね。
そんな中、2年前に発売され瞬く間に店頭から消えたFLIGHT CAPが再入荷しました~
色々なスタイルが楽しめるアイテムですね~
N-1B-11との相性抜群なのは言うまでもありませんねぇ~
これから一気に冷え込むみたいなんで、お早めにご準備下さい!!

ではでは~~

HRCS2011④ 2011-12-08
hotrod2011 (119)
hotrod2011 (120)
hotrod2011 (93)
hotrod2011 (38)
hotrod2011 (92)
hotrod2011 (40)
hotrod2011 (39)
hotrod2011 (47)
hotrod2011 (49)
hotrod2011 (106)
hotrod2011 (98)
hotrod2011 (103)
hotrod2011 (91)
hotrod2011 (46)
hotrod2011 (76)
hotrod2011 (94)
hotrod2011 (95)
hotrod2011 (96)
hotrod2011 (26)
hotrod2011 (22)
hotrod2011 (43)
hotrod2011 (44)
hotrod2011 (139)
hotrod2011 (124)

以上でホットロッドネタ終わりとなります~~
なんだかんだ移動で疲れたりしますが、やっぱりイイねw
来年も参加したいですね!!

明日からはちゃんと新アイテム入荷速報お届けしま~っす!!

ではでは~~

HRCS2011② 2011-12-07
今年は英車の台数が少なかったですねぇ~
ん~もっと見たかったなぁ~
hotrod2011 (53)
hotrod2011 (51)
hotrod2011 (49)
hotrod2011 (50)
hotrod2011 (52)
hotrod2011 (59)
hotrod2011 (61)
hotrod2011 (58)
hotrod2011 (55)
hotrod2011 (83)
hotrod2011 (84)
hotrod2011 (63)
hotrod2011 (64)
hotrod2011 (60)
hotrod2011 (102)
hotrod2011 (107)
hotrod2011 (109)

一昔前までは別体が中心でしたが、今年はユニットが多かったですね。
HRCS2011① 2011-12-06
バイクの車両台数が少なかったですが、個人的に気になりつつ写真を撮った車両を少しばかり載せてみます~ww

hotrod2011 (4)
hotrod2011 (5)
hotrod2011 (7)
hotrod2011 (6)
hotrod2011 (9)
hotrod2011 (9)
hotrod2011 (10)
hotrod2011 (12)
hotrod2011 (13)
hotrod2011 (14)
hotrod2011 (8)
hotrod2011 (15)
hotrod2011 (16)
hotrod2011 (18)
hotrod2011 (17)
hotrod2011 (20)
hotrod2011 (19)
hotrod2011 (21)
hotrod2011 (27)
hotrod2011 (28)
hotrod2011 (29)
hotrod2011 (30)
hotrod2011 (31)
hotrod2011 (32)
hotrod2011 (33)
hotrod2011 (34)
hotrod2011 (37)
hotrod2011 (38)
hotrod2011 (47)

かなり台数撮ったので、何回かに分けて掲載してみます~

車両の種別やら解り易く載せたいんですが、、、
ザックリと載せますねww

無事帰宅 2011-12-05
hotrod2011 (124)
数時間前に無事広島に戻ってきました。
毎回過酷な12時間の旅は、老体にこたえます~~
ブースに遊びに来て頂いた皆さん、お手伝いしてくれた皆さん、HRCS関係者の皆さん、ありがとうございました!!
今回は車がメインだったこともあり、バイクブースは少なめでしたが、十二分に楽しめました。
後日気になった車両でもアップしまっす

とりあえず、片付けしますww

ではでは~~

バタバタ 2011-12-01
rrtr (3)
早めに準備を初めても結局バタバタするのは毎年恒例ですねw
今回は新たにハンガーラックとパンツラックを増設。
005.jpg
ハンガーに何をかけよっかと迷った挙句、今回はライダースでも持っていってみよーかなと。
丁度数も揃っているし、英国製のライダースなんて会場で売っているブースはうちくらいじゃないですかね??
基本、Tシャツなど軽めのものが売れるのが必定ですが。。。
どれもコレモ、カッチョイイ物ばかりなんで是非チェックしてみて下さいね♪
で、今年もバッチリ持ち込みます!!
rrtr (1)
ROAD RUNNERさんの囚人フルラインナップ!!
去年は、会場内に沢山の囚人たちがいらっしゃいましたww
くらい、もー十二分に浸透してますよね!!
買いそびれていた方、是非当日会場にてご購入下さいね♪
rrtr (2)
そしてやっぱメインは、溢れっぱなしのヴィンヘル達ww
まさに過剰在庫www
今年は、MX系ヴィンヘルをたんまりご用意。
去年は、結局欲しかったのに買えなかった人続出したので、気合い入れて買い付けてみました!!
寒い冬だからこそ、フルフェイスですよ!!

それでは、会場で!!!!!