fc2ブログ
2011年 年末挨拶
本年の営業も本日で終了となります。
今年一年様々な方々に支えられ、何とか今年を締めくくる事が出来ました。
本当に本当に有難う御座いました。
来年度は、ROOSTERも5周年の節目を迎えます。
更なる高みを目指し、コツコツと精進して参りたいと思いますので、来年度も宜しくお願い致します。

ENDLESS SUMMERも来年で5周年を迎えます。
年間を通し参加頂いた方々、本当に有難う御座いました。
来年度も年間3戦、スクール1戦を予定しております。
もっともっと沢山の笑顔を見られるよう、頑張ってまいりますので宜しくお願い致します!!

                ROOSTER代表 久保繁樹


スポンサーサイト



復活!! 2010-12-29
DSCF7422.jpg
長い長い赴任期間を満了し、広島に舞い戻ってきたウエダ君が愛車と共に御来店~~
奔りこんでいる車両は、やっぱりカコイイっす。
やっと広島に舞い戻ってきたので、これから寒くなるけどガンガンに走るみたいです~~
来年こそ一緒に奔りましょう♪♪
DSCF7424.jpg
DSCF7427.jpg
DSCF7428.jpg
DSCF7426.jpg
FRONTEND MAG #14ご購入ありがとね~~
明日は山口県のバドロータスさんに遊びに行くそーです!!
気をつけて走ってちょーだいな♪
ではでは~~

FRONTEND MAG #14 2010-12-28
画像 363
独特な世界を表現し続けるFRONTEND MAGAZINEの最新刊#14が入荷致しました。
創刊号から集められている方々も多いと思います。
他の雑誌とは一線を化す描写は、個人的にも毎号楽しみにしています。
今号は・・・・・
ひじょーに楽しめました!!!
ゼヒ一冊如何ですか???
バックナンバー数冊単位ですが、少しだけ御座います。
お早めにどーっぞ!!!
SUNNY 2010-12-27
画像 332
故松田優作氏が生前愛用していたRaybanのビンテージモデル”LARAMIE”をベースにリメイクしたモデル。オリジナルのRaybanに比べ厚みを増したフロントの段付きフレームが特徴のスタイルです。
画像 346

【UNCROWD】 SUNNY

【UNCROWD】 SUNNY”ミラーレンズ”

フレームの造形とイイ、シルエットとイイ、かなりカッコイイっす!!

各色非常に数が少ないので、お早めにどーっぞ!!!

ではでは~~

さぁさぁ勝手にランキングの時間がやってまいりました~~
好評なのか???

1位 【SONIC GEAR】 XTRAVUE GOGGLE
5237.jpg
冬場になって更に人気が加速している【SONIC GEAR】 XTRAVUE GOGGLEが年間を通して小物No1でした!!
ありそーでなかった60年代風のシンプルなゴーグル。
シンプルだからこそ、ヴィンテージヘルメットに似合うんではないでしょーか??
ジェットにハーフにフルフェイス。
どれにあわせてもバッチリと決まりますよ!!

2位 【TROPHY CLOTHING】 DAY TRIP BAG
8338.jpg
発売されてからと言うもの、何度も再販されたのに関わらず、未だ予約で埋まってしまうくらいの人気バッグ【TROPHY CLOTHING】 DAY TRIP BAG が僅差の2位でした!!
タフな素材に、無骨な雰囲気、丁度良い大きさなど全てを兼ね備えたウエストバックです~~
ブラック以外にもオリーブカラーも加わった事で、TPOにあわせた使い回しが出来ますね!!
次回生産は未定ですが、多分復刻してくれると信じていますwww
TROPHYさんよろしくお願いしま~す!!

3位 【BLUCO】 POSTMAN SHOES”Hi”
8278.jpg
こちらも今年の初めにリリースされたのですが、何度も何度も再入荷させた人気のシューズです~~
デニムとの相性も抜群で、スニーカー代わりにヘヴィーローテで履かれる人が増殖!!
そんな自分も毎日着用www
履きやすさと、あわせやすさではNo1のシューズではないでしょーか??

4位 【ROAD RUNNNER】 ORIGINAL CASQUETT 
8132.jpg
被り物ではNo1人気だったのが、ORIGINAL CASQUETT でした~~
キャスケットと言うか、ワークキャップみたいな被り心地は、ついつい被ってしまう。
かなり中毒的なこともありましたwww
被りやすさでは圧倒的にNo1な一着です~~

5位 【UNCROWD】 Bluebird
8343.jpg
バイカー必須のアイテム”サングラス”の中でも一際人気が高かった【UNCROWD】 Bluebird
風の進入を防ぐ形状をフレームに設けたり、今年流行の極厚セルフレームだったりと人気が高かったのは当然だったのではないでしょーか??
ボチボチ新作も上がってくるのではないでしょーか??
こちらも気になるところです~~

どーでしたか?
勝手にランキング”小物編”
ホントは、チャーチル製グローブが圧倒的No1だったことは内緒ですwww
そういった消耗品は抜きにして、あくまでもファッションを中心としたリアルランキングにしてみました。
バッグや帽子、サングラスは、バイク乗りの必須アイテムっす。
その小物を少しこだわって装着する事で、個性がでるのではないでしょーか?
基本実用性メインですがwww
その両方を兼ね備えたものばかりがランクインしている印象です。
次回はヘルメットと言いたいところなんですが、これこそ個性やバイクの車種によって変動するので止めて起きます。。

え~次は。。。

反応が良さそうなので、時機を見て又お伝えしよーかと思います!!

ではでは~~


画像 321
アメリカナイズされている当店ですが、特にクリスマスムードなんてまったく御座いません。
申し訳ないっす。
2011年 クリスマスセール
と言っても申し訳ないんで、明日まで”クリスマスセール”となるものを企画してます!!
対象アイテムはヴィンテージヘルメット全般!!
セールは普段やらないお店なので、こういった機会にゼヒご検討頂ければなぁ~と思います。
しっかし寒いっすね。
広島雪降ってますもん・・・・
寒くなると必定。
冬物へヴィーアウターがドンドン旅立っております~~
お早めにどーっぞ!!
ではでは~~




画像 304
新年一発目のストバイとバーニング。
今月号は両紙共に色々と掲載いただいております~~
ありがたやありがたや。。。
画像 305
先ずはストバイ!!
ホットロッド特集ですね。
当日は殆どお店に立っていたので、駐車場の写真は貴重です~~
自分もチョロット写真撮ったのですが、大失敗で。。。。
ブログに載せるといいながら申し訳ないっす。。。
画像 306
新作コーナーには、TROPHYさん珠玉の一着COMBINATION JACKETと残り数少なくなったLOW GAGE KNIT CAPが掲載されています~~
画像 307
んで、もっとも皆さんが気にかかるのは、こちらの”囚人ベスト”ではないでしょーか??
言っている自分が一番に気になるんですがね~~
詳細がわかり次第、ご報告致しますので、お待ちくださいねーーー!!
画像 308
まもなく新作リリース??なUNCROWDのシェードも気になりますね~~
画像 309
で、胡散臭い笑顔を惜しげもなく公開・・・ww
ほんとさーせん。。。
撮影当日、コノ企画の趣旨を間違え、当日安田さんに大変ご迷惑おかけしました。。
ほんとすみません。
画像 310
そしてそしてENDLESS SUMMER 最終戦の模様もバッチリと掲載いただきました~~
お隣には、FIELD DAYが掲載されていますね。
雨の中の厳しいコンディションの中、ご参加頂いた皆さん!!
ホント感謝感謝でっす!!!
来年も年間3戦(4/3、6/5、11/6)スクール1戦(9/11)を予定しております。
お時間があればゼヒ遊びに来て下さいね!!

んで、バーニングっす。
画像 311
あら野田クン。
頑張ってる~~wwww
画像 312
バーニングは掟破り??の”ヴィンテージヘルメット特集”なるものを企画いただきました。
もちろん主役は現行ヘルメット!!
ヴィンテージヘルメット今なら、26(日)まで”クリスマスセール”中なので、ゼヒ!!

ん~今月は頑張ったwwww

後は、雑誌を見た読者の方々が、うちのお店に少しでも興味を持ってくれればうれしいっす。
宜しくお願いしまーーっす!!!

SMILE 2010-12-24
画像 315
数年前に発売され今やプレミアムアイテムと化した”SMILE BUCO
限定生産として念願の復刻と相成りました!!
画像 313
オリジナルは、まず市場に出回りません。
デザイン系のBUCOヘルメットの中で、最も人気の高いモデルです。
画像 316
ニコやな笑顔が印象的ですね~~
既に今注文しても、納期は2月くらいになるそーです。
注文が遅かったら尚更遅くなると思いますんで、気になる方お早めにどーっぞ!!
ではでは~~

え~昨日に引き続きの”アウター編”です~~
こちらは年間と言うよりも、2010年秋冬を中心としたランキングとなりまっす!!

1位 【TROPHY CLOTHING】 7th SPEEDWAY STUDIUM JKT
8495.jpg
コノ冬圧倒的人気だったのが、TROPHYさんの珠玉の一着7th SPEEDWAY STUDIUM JKTです~~
やっぱりみんな大好きなチェーンステッチ刺繍ってところが人気の秘訣ですかねぇ~~
古き良き時代の産物、チェーンステッチ。
もちろんそれだけではランクインしないと思いますので、デザイン、防寒性全てを兼ね備えたものだからこその堂々の1位じゃないでしょーか?

2位 【TROPHY CLOTHING】 STORM VEST
8497.jpg
TROPHYさんワンツーフィニッシュでっす!!
4年ぶりに復刻を遂げた、人気のSTORM VEST
何にでもあわせられるシンプルな作りと、保温性抜群の裏地ブランケット仕様、待ちに待った復刻と、機能性、話題性共に併せ持った一着です!!
一度袖を通したら離せなくなる方、増殖中wwww
くらい、暖かく肌身離せない一着ですよ!!

3位 【ROAD RUNNNER】 30’s Style・Black Pique Fake MoutonJKT
8260.jpg
毎年リリースされている30’s Style・Black Pique Fake MoutonJKTがランクイン!!
細身のデザインで、非常にシルエットが綺麗な一着です~~
バイクの車種等も選ばないデザインなので、べスパ乗りの方々から英車、ハーレー、国産と幅広い層に人気がある一着です。

4位 【BLUCO】 RIB WORK JKT
8489.jpg
動きやすさとイイ、デザインとイイ、価格とイイ、3拍子揃っているBLUCOさんの定番RIB WORK JKTが当然のランクインでっす!!
着まわし易さは、No1ですね!!
バイクに乗る以外にも、作業着としてヘビーローテで着ている方々も多い一着です。

5位 【HIGHSPEC】 POTATO”10CHECK”
8492.jpg
こちらも毎年素材やカラーリングを変え、リリースされているHIGHSPECさんのへヴィーアウター”POTATO”10CHECK””です~
今季はチェック柄を配したデザインで、街着としてご購入される方も多かったでっす!!
中綿入りなので、保温性も高く、なによりも軽い!!
軽くて暖かいので、「ついつい着ちゃう!!!」
そのくらい中毒的な一着ですwww

アウター編如何でしたか??
独断と偏見ではなくリアルを求めたランキングですwww
低価格で着まわししやすいJKTが世の中多数出回ってますが、当店ではやや高めのJKTでも末永く愛せるJKTが中心に出ています~~
カッコイイ物は、カッコイイ!!
イイ物は、イイ!!!
直感で選んで欲しいと思います。
悩んだら負けよwwwww
悩んで悩んで買わずじまいで後悔するよりも、買って後悔してください!!
買えば絶対に後悔しないものばかりですよ!!

次回は・・・・・
どーしましょ。。

小物編でもしましょーかね。

ではでは~~

え~今年一年と言うか、年間を通しての売れ行きパンツランキングっす。
あくまでも目安としてお考え下さーーい

パンツ部門
1位 【ROAD RUNNNER】 囚人パンツ
5109.jpg
もはや説明要らずの定番と化した【ROAD RUNNNER】 囚人パンツ
今年のホットロッドカスタムショウでは、かなりの方々に愛好されていました。
限定カラーと銘打って発売されたネイビーカラーも瞬く間に完売しました。
まだ購入されていない方、お早めにどーっぞ!!!

2位 【TROPHY CLOTHING】 W KNEE NARROW DIRT DENIM
8393.jpg
TROPHYさんといえば W KNEE NARROW DIRT DENIMと言うほど、バイク乗りの皆さんに愛され続けているW KNEE DIRT DENIMがランクイン!!
デザインだけではなく、末永く履き続ける事の出来る生地があってこそのDIRT DENIM。
別注モデルが出たり、ガレージデニムが出たりと、TROPHYさんのアイコン的なデニムです~~
個人的にも今年はヘヴィーローテで履き続けました。

3位 【TROPHY CLOTHING】 STANDARD DIRT DENIM
8001.jpg
W KNEE NARROW DIRT DENIMと人気を二分するSTANDARD DIRT DENIMが僅差で3位でっす!!
定番のスタンダードラインはゼヒ一本持っておきたいところですねぇ~~
先ずはスタンダードを買って、W KNEEって方が多いような気がします(逆パターンも有)
凹凸したざら目感のある生地が癖になりますwww
ガシガシ履きこんで、ガシガシ洗って下さいな♪

4位 【ROAD RUNNNER】 ”CRAZY HICKORY” PAINTER PANTS
8190.jpg
今年は各社競って、ヒッコリーペインターパンツがリリースされましたね。
その中でも圧倒的な人気だったのがROAD RUNNERさんオリジナルの ”CRAZY HICKORY” PAINTER PANTSです。
唯一無二のクレイジーパターンのヒッコリー生地に、絶妙なシルエットは、バイカーの方々以外からのお客様からも好評でした。
個性際立つヒッコリーパンツだと思います!!

5位 【BLUCO】STD WORK PANTS
8134.jpg
定番ながら毎年履き心地、シルエットを見直し販売されているSTD WORK PANTSがランクイン!!
お値段もさることながら、生地、シルエット、履き心地。
どれをとっても数あるワークパンツの中でも、ダントツ1位だと思える一着でっす!!
各色大人買いされる方も多い、定番アイテムです~~

ざっくりと”パンツ編”をご紹介いたしました。
基本1年を通しての、当店のみでの選考なので、ご了承下さい。
改めてみてみると、定番物と呼ばれるアイテムがランクの多数を占めていますね。
その中でも個性際立つアイテムが上位に入っている点がうれしいっす。
個性を出しつつ、自分なりのファッションを楽しむ♪
末永く愛せる。
そういったアイテムをもっともっと仕入れて行きたいと思います!!

次回は、”アウター編”でもやりましょーかね???

ではでは~ご参考頂ければ幸いで~す!!


BLACK DENIM 2010-12-23
画像 287
TROPHY CLOTHINGさんのフェイバリットデニム”STD DIRT DENIMブラックデニムVerが入荷しました。
シルエットはそのままで、ブラックデニムとブラック革パッチを使用したモデルです。
レギュラーラインではなくスポットアイテム
無くなり次第、終了&次回入荷未定となります。
画像 300
左がブルーで右がブラック。
ブラックデニム特有の色落が楽しめる一着でっす!!
ガシガシ履いて色落を楽しみたいですねぇ~~

ではでは~~

2011年 年末年始お知らせ
早くも年の瀬。
この一年もあっという間でした!!
やり残している事は多々ありますが、皆様のお陰で何とか年の瀬を迎える事が出来ました。
自分にとっても2011年は”勝負の年”と位置づけています。
来年4月で5周年という節目の年です。
結果ばかり追いかけて大事な事を忘れている気がします。
物売りの商いではありますが、来年は商いと共に少しでも有意義な時間を提供できるお店でありたいと思います。
一部の方々はご存知かと思いますが、来年度はくつろぎスペースとして、カウンターでおいしいコーヒーを提供できればと画策しています。

こういったご時勢なので、ノンビリ構えているほど余裕もありませんが、2011年も地道にコツコツと奔り続けたいと思います!!

残すところ後僅かですが、御来店の程お待ちしております!!!!

新年は3(月)より営業開始でっす!!
宜しくお願い致しま~す!!

2011年 クリスマスセール
本日より26(日)まで、” ”を行います。
対象アイテムは、全ての”VINTAGE HELMET”となります。
来店通販問いません。
ゼヒコノ機会にお買い求めくださいね♪♪
ではでは~~

a href="http://blog-imgs-42.fc2.com/r/o/o/rooster0109/201010171307446a1.jpg" target="_blank">メンバーズカード
ユーザー登録に関してのお問い合わせを頂いたので、年末年始も近い為、もう一度おさらいっす!!

当店ではポイントカードシステムなるものを設けています。
より少しでもポイントを使いお安くご購入頂ければと考え設けました。
ポイント換算に関しては、売価の3%バック!!
1ポイントに付き1円換算です。

<Ex1>
37800円(商品代)×0.03=1134ポイント=1134円

<Ex2>
10500円(商品代①)+1575円(商品代②)×0.03=362ポイント=362円

次回お買い物よりご使用できます。
貯めて貯めて一気に使うのもよし、チョコチョコ使って頂いてもOKでっす!!!

014.jpg
ポイントシステムをご所望の場合、ユーザー登録をしていただく必要があります。
必要事項をご記入の上、送信頂ければ登録完了となります。
ユーザー登録の際、メルマガを登録頂ければ、新入荷のご案内、セール等の告知、今後入荷予定の商品等などの情報をお送りできます。
こちらは、任意となりますので、お客様のほうでご判断下さい。

直接御来店頂けるお客様にも同等のポイントシステムサービスを行っております。
 お買い物の際、メンバーであることをスタッフにお伝え下さい。
 今後、メンバーズカードのほうも製作する予定です。
 尚、新規での登録も店頭にてお申し込み頂けます。
 その際も、スタッフのほうにお申し付け下さい。

013.jpg
画面向かって右上のログインボタンを押し、メールアドレスとパスワードを入力してください。

015.jpg
ログイン出来ると右上にお名前と現在のポイントが表示されます。

そのまま、ログインした状態でお買い物を続けてください!!!!

ログインしてない状態で、お買い物した場合ポイントが加算されないされないので、ご注意下さい。


ユーザー登録頂いた場合、今後様々な特典をご用意しようと考えております。

ゼヒゼヒコノ機会にご登録下さいね!!
ではでは~~

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ROOSTER 〒730-0823 広島県広島市中区吉島西1-1-4
TEL&FAX 082-245-1045
WEB SITE rooster-mc.com
MAIL info@rooster-mc.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


2010-12-20
画像 259
急なブログでの誘いと、日曜日という次の日を考えながらの日取りに集まってくれた皆さんありがとうー御座いました!!
楽しい楽しい2時間が送れてホント感謝感謝でっす。
来年も頑張りますんで、皆さん宜しくお願い致しまっす!!!!!
画像 260
料理の写真をマタマタ撮り忘れ~~www
ケサディアやばいくらい旨いっす!!
画像 265
ザ・チェッカーズな常連二人!!
来年もよろしゅうお願いしますね!!!
画像 264
トラ乗りの佐藤君は、仕事の関係で二年半広島で生活してましたが、この度地元の熊本勤務となり25日付けで熊本に戻っちゃいます。
ん~寂しくなるけど、熊本に行く際は、一緒にはしろーね!!
画像 266
サイコーの時間とサイコーの料理を提供してくれる中島兄弟に感謝!!
メキシカンダイナーGraffity
ゼヒゼヒ広島の皆さん、お近くに足を運んだ際は、行ってみてくださいね!!
カープの選手も沢山訪れるみたいっす!!

画像 271
宴が終わり、数名でその後モミスピライブにチョロッと参加。
午前中にFIELD DAYの奔り納めのイベントを開催し、その後ワンマン??ライブ。
相変らず元気じゃねぇ~www
自分らはライブ終わり間近に伺ったのですが、少し前まではホール内に600人は居たそうな・・・
うそこけwwww
でもまぁホント盛り上がってましたよ!!!
来年もお互いイベントに、お店に頑張りましょーーーーー!!!!
ではでは~~

今日は冷え込みも少なく、サイコーのバイク日和だったですねぇ~~
昨日今日辺りが忘年会ラッシュなのかな??
ノンビリとした土曜と相成りました・・・・
今週過ぎると今度は、クリスマスモード突入??
少し綺麗目な格好で、街に繰り出せる仕様をチョットご紹介!!

画像 082
似合わないって??www
モデルがモデルなんで、さーせんww
しかし【TROPHY CLOTHING】 COMBINATION JACKETは、カッコ良すぎますね!!
大人の色気と言うかwww
自分全くオーラないっすけど。。。
艶のある生地を使用した【HIGHSPEC】 MASHROOM-DOT L/S SHIRTは、綺麗目なスタイルにバッチリあいますね♪♪
絶妙な被り具合の【TROPHY CLOTHING】 BLUES MAN HATとの相性も抜群ではないでしょーか??
画像 083

ん~しっかし着られてる感丸出しですね。。。
自虐的なコーディネートで、どーもすいませんでした!!

ではでは~~


VMX
2012年年賀状
忘年会シーズンですね。
そんな中、ENDLESS SUMMERの2011年シリーズの予定が決まりましたのでご報告致します。
来シーズンも年間3戦、スクール1戦、合計4戦を予定しております。
会場は、今年もオートランド黒岩です。
VMXで走るに辺り、ギャラリー含め一番楽しめるコースなので、オートランド黒岩以外では考えられないっす。
去年同様、スポーツ安全協会の障害保険に加入を予定しております(区分C)
1年間通して、1600円で加入できますので、強制ではありませんがご加入頂ければ幸いです。
保険料の徴収は、第1戦時にエントリーフィートと共に徴収予定です。
宜しくお願い致します。

お陰さまで来年で、ENDLESS SUMMERも5年目に突入です。
まだまだ成熟しきっていないイベントとなりますが、今後も皆様のお力添えを頂き、皆で楽しめる草レースを展開したいと思いますので、2011年度も宜しくお願い申し上げます。

                          ENDLESS SUMMER 主催 久保繁樹

画像 067
昭和レトロと言うか、大正浪漫と言うか、何とも古めかしい雰囲気漂うHIGHSPECさん新作アイウェアSAMONが入荷しました。
画像 074
カンカン帽子に丸眼鏡とくればハイカラさん間違いなし??
昭和レトロな雰囲気でゼヒどーっぞ!!

難しいアイテムではありますが、綺麗目なカッコウにサラッとあわせて欲しい一着です~~
ではでは~~

本日午前中、広島市内に初雪が観測されました。
そりゃー寒いはずだわww
外に出るたびブルっと震えが。。。。
画像 065
今日も【TROPHY CLOTHING】 7th SPEEDWAY STUDIUM JKTを羽織っての出勤です~
インナーに厚手の【TROPHY CLOTHING】 TT RACING SWEATを着込んでいるので、少々着膨れしてますが、こんくらい着込まないとかなりサブイんで。。。。

画像 061
【TROPHY CLOTHING】 LOW GAGE KNIT CAPはコノ時期ありがたいっす。
肌さわりも抜群なんで、ついつい被ってしまいますぅ~~
【ROAD RUNNNER】 ”CRAZY HICKORY” PAINTER PANTSも年内にサイズが揃ったので、お早めにどーっぞ!!

しっかしサブイ。。。
バイクが辛い時期に突入してますが、ゼヒゼヒ~バイクでの御来店お待ちしておりま~~っす!!

忘年会 2010-12-15
忘年会を19(日)に行います。
いつも急でスミマセン。
ドシドシ参加お待ちしております。

日時 12/19(日)
時間 20:00~(約2時間)※お店のほうは、19:30に閉めます。
場所 Graffity 中区袋町6-4-4F
   GRAFFITY
会費:4000円(飲み放題)

宜しくお願いしま~っす!!

UP SWEEP #05 2010-12-15
画像 10921
バイク乗りの目線で作られた洋服を数多く掲載されている”UP SWEEP”最新刊#05が発売されました~~
当店でも取り扱わせて頂いているメーカー様が数多く載ってました!!
画像 10922
どかーんと見開きでTROPHYさんでっす!!
数が少なくなってきた7th SPEEDWAY STUDIUM JKTに、珠玉な一着COMBINATION JACKET
もうまもなく入荷予定のDAY TRIP BAGに、こちらも完売必至のSTORM VESTが掲載されてます~~
他にも
画像 10926
もうまもなく新作が入荷予定のUNCROWD
画像 10923
春夏ラインも楽しみなBLUCOさん。
最近ご無沙汰なAVENGER HELMETSの新作アイテムなんかもドドーンと掲載されてまっす!!
画像 10925
ウチはというと、巻末辺りにチョロット載ってますwww
商品掲載より、お店の雰囲気が伝わればイイかなと、1ページ丸ごとお店を撮り掲載してみました。
胡散臭い笑顔でスミマセン。。。
ではでは~~


LONG WAIST BAG 2010-12-14
画像 10917
久々の再入荷となったBULLETさんの定番LONG WAIST BAG各カラー再入荷致しました。
チョットした街乗り等に大活躍のバックでっす!!
画像 10919
丁度良い大きさに、多機能な各種ポケット完備。
タフな作りは相変らずでっす!!!
末永く使える定番物なので、買っておいて損は無し!!!!
お早めにどーっぞ!!!

感想 2010-12-13
”ノルウェイの森”を公開初日に見に行ってきました。
が、肝心のヘルメットを被りバイクで疾走するシーンは残念ながらカットかれていました。
まぁ仕方ないですね。。。
エンドロールで、
logos.gif
このネームが端っこのほうにありました。
ありがとー御座います。

言い訳がましいですが、一応ヘルメットを松山ケンイチさんが被った未公開シーンがユーチューブにあったので、載せておきます。

画像 10941
数名の方々に「出てねーじゃん!!」っと突っ込まれたのでwwww
言い訳がましいですが。。。。

内容はネタバレにもなりますし、各々色々と感じる事のできる作品だと思います。
Replay 2010-12-13
画像 10906
昨晩は仕事を早めに切り上げ(スミマセン)、リプレイ モトサービスの移転記念パーティーに参加してきました。
午前中から、飲めや飲めやで何時にもましてクネクネの早川クンwww
いつものツナギ姿ではなく、正装??にてお出迎え。
画像 10915
入っていきなり、ピッカピカのYAMAHA MX250がお出迎え。
画像 10909
画像 10908
在庫は全て昭和製www
画像 10910
画像 10912
画像 10913
再生待ちの車両も全て昭和製www
画像 10911
レストアショップという概念は無いみたいですが、各種ブラストマシーン完備でヤレヤレエンヂンもぴかぴかに!!
画像 10914
VMX関連以外の仕事もしっかりと受け持ってくれますよ!!

元々早川クンは、兵庫県のミドルウエストと言うVMX界の草分け的ショップ出身で、若いですが腕は確かな男です~
少しクネクネしてますがwww
関西弁と広島弁を織り交ぜた、不思議な言葉も発しますww
地元呉に戻り、2年少々かな??
浦島太郎状態で広島に戻り、たった数年で数々の出会いを通し素晴らしいお客様や業者様に出会え、その方々の力添えもあり移転できたと聞きました。
これからもますます広島、関西方面を盛り上げることでしょーーー!!
そんなこんなで、ゼヒお近くにお立ち寄りの際は、気軽にお店に足をお運びくださいね!!
クネクネした早川クンが満面の笑みで迎えてくれますよ~~
ではでは~

RePLAY Moto Service

新住所・電話番号
〒737-0845
広島県呉市吉浦新町1丁目6-21
0823-31-7747

http://www.replay-ms.com/cm8.html

DICE MAG#35 2010-12-11
画像 10905
定期的に発売されるDICE MAGAZINEの最新巻#35が入荷致しました。
毎号毎号濃い濃いの内容でっす!!
もちろん今号も濃い濃いっす。
カスタムの参考にゼヒどーっぞ!!!
ではでは~~

再入荷 2010-12-11
画像 10932
お待たせでっす!!
本日STORM VEST ”BLK”が再入荷致しました!!
ご予約頂いている方々は、本日発送&店頭渡し開始します~~
ベストは体の一部ですwww
特にTROPHYさんとこのは、インナーがブランケット素材ですんで、ホント暖かく重宝するんですよぉ~
店内に居ても寒すぎて、ほぼ毎日着用っす。。。
って暖房つけろよ!!との声が聞こえてきそうですが・・・・
あ、ちゃんと暖房付けてますんで、バイクで御来店下さいね!!!

すこ~しだけストックしていますんで、お早めにどーっぞ!!
ではでは~

STORM VEST ”BLK”

画像 10916
1年以上前のお話ですが、12/11(土)より公開の”ノルウェイの森”に衣装協力として少しだけ参加させて頂きました。
衣装と言っても、ヘルメットですがwww
まだ拝見していないので、どのシーンかは解りかねますが、多分一瞬でしょうww
内容は、以前小説のほうを読んだのですが、深い映画だと思います。。。
今晩レイトショウにて拝見する予定です。
自分に理解できるか??自信ないですがwww
画像 10941
松山ケンイチさんが被ってくれたヘルメットです。
サインもなにもないので信憑性には欠けますが、エンドロールで当店の名前が記載される予定です。
なんかうれしいですね。
自分がお店を始めた頃は、まだヴィンテージヘルメット自体一部の方々にしか相手にされなかったのですが、あれよあれよとヴィンテージヘルメットを扱っているお店が増え、雑誌等にも紹介されるようになりました。
それに伴い、金額も一気に上がりましたがね。。。
まだまだ勉強不足は否めませんが、今後もより良いアイテムを探し当てたいと思います~~
ではでは~~

LOW GAGE KNIT CAP 2010-12-09
画像 10928
にわかに寒くなってきたというより、一気に冷え込んできました。。。
横浜はあんなに暖かかったのに、広島は極寒ですww
そんな寒い中、ありがた~いヘッドギアTROPHYさんより本日届きました~~
画像 10921
折り返り幅、頭頂の絞り位置に拘ったローゲージニットキャップ。
ハンドメイド感のあるローゲージの網立てと柔らかい被り心地は癖になります~~
自分もサイド部を刈り上げているんで、早速本日から着用しまっす!!
画像 10938
ゼヒゼヒ~~

CLOTHING】 LOW GAGE KNIT CAP

HRCS 2010-12-08
画像 10909
疲れました。
ひたすら疲れました。。。
当日当店ブースに足をお運び頂いた皆さん、スタッフとして手伝ってくれたダニー&ドン、広島の店舗を守ってくれたキノウ君、搬入を手伝ってくれた豊、皆さんホント有難う御座いました。
無事昨日晩広島に帰郷でき、本日バタバタと片付けしています。
また後日写真の整理が出来ましたらご報告致します。
ありがとー御座いました!!!

flier-final-1200.jpg
来るべき日がやって参りました。
準備万端、東の都へと本日夜旅立ちます!!
睡魔との闘い12時間運転。。。
今年も行きも帰りも一人運転。。。
眠眠打破に、ブラックコーヒー、ブラックブラックガムにハイテンションな音楽に懐メロwww
それと忘れてはいけない、冷えピタシートwww
オデコに貼り付けて、頑張りまっす!!
画像 10860
ブース出店場所はこちら!!
兎に角広い広い会場に、所狭しと並べられたモーターサイクルにホットロッドカー。
ビルダーの方々が、この日のために不眠無休で作られた珠玉の一台は疲れた身体を癒しますwww
自分はというと・・・
ヘルメット
毎回芸がなくごめんなさい。
相変らず大量のVINTAGE HELMET達と、
画像 10878
ROAD RUNNERさんの囚人パンツ各色、キャスケットを持参いたします!!
他にも
5237sub1.jpg
XTRAVUE GOGGLEも持参いたします~~

他には、オリジナルTeeをこっそりと墨のほうにでも置いておくかも知れませんwww
毎度恒例の中古バイザーもごっそりと持ってきます!!

ん~しっかし年に一度のお祭り感覚で行くので楽しみでしかたありません!!
色々な方々とお会いするのも楽しみで仕方ありません!!

それでは、現地でお会いしましょーーーー!!!

因みに土日お店やってまっす!!

4(土)、5(日) ROOSTER本店 営業
6(月)、7(火) 店休
8(水)     営業開始

※4(土)~7(火)の4日間は、通信販売等の出荷業務、メール返信業務等は出来ません。
 ご迷惑おかけしますが、ご了承願います。

                ROOSTER 店主 久保