fc2ブログ
F.T.W. 2010-05-31
画像 7809
行ってまいりました!!
火の国熊本へ!!
広島から約6時間。。。意外と遠いです~~
初めての出店なので、どんな雰囲気かも全く解らずいつもどおりのブース作りっす。
ROAD RUNNERさんのご好意で、Tシャツ囚人パンツの新色グレイをお借りしてワンブース設けました~~
前日に搬入し、会場チェックです。
画像 7775 画像 7785 画像 7784 画像 7779
画像 7778 画像 7793 画像 7795 画像 7796
画像 7788 画像 7789 画像 7799 画像 7787
画像 7770 画像 7783 画像 7802 画像 7797
画像 7774 画像 7773 画像 7772 画像 7771
画像 7786 画像 7790 画像 7803 画像 7791
同日にクールブレイカーが開催されていた為、関東勢は少なかったですが、拘ったカスタムバイクが多かったですね。
当日も沢山の来客で会場内盛り上がり、色々と楽しめました♪♪
ROOSTERブースに遊びに来て頂いた皆様、本当に有難う御座いました!!
来年も機会があれば参加したいですね。
よろしくおねがいしま~っす!!

スポンサーサイト



6月度休み 2010-05-30
6月度休み
早くも6月。。。
一年の半分にさしかかろうとしておりますぅ~~
6月は梅雨シーズン突入なんで、ENDLESS SUMMER以外で大きなイベントはありません~~
しかしやる事は沢山ありまっす!!
新作ピンストライプTeeも今月中に仕上げる予定ですし、ヘルメットもガツンと入荷させないといけないし、バタバタしそうな一ヶ月でっす。
んが、6月は奔りたいっすね!!
6/18(金)の”第三金夜奔り”では、山賊までツーリングに行こうかと思います!!
まぁでも土曜が仕事って方が大半かと思うので、19の土曜日にスライドするかもしれません~~
追って連絡しまっす!!
ではでは~今月も宜しくお願い致します。

囚人新色 2010-05-28
画像 7666
ROAD RUNNERさんオリジナル、囚人パンツの新色グレイの全貌が明らかとなりました~~
話には伺っていたのですが、非常に良いっす!!
注)こちらはサンプル品となります。実際にはグレイ部分がもう少し濃い目のグレイとなります。
間違いなく即売れ必至でしょー
近日発売予定みたいっすけど、ROAD RUNNERさんのご好意でサンプルのほうを貸して頂きました!!
明日行われるF.T.W.の会場に持ち込みまっす!!
当日ご購入する事は出来ませんが、ご予約可能なのでゼヒ現物をみてお考え下さい!!

WEBにも先ほどアップしました!!

ご予約は可能ですが、初回生産に間に合わないかも知れません。。。。かなり本数が少ないみたいなので。。。。
画像 7685
画像 7675 画像 7677 画像 7681 画像 7683
そのほかにも、ROAD RUNNERさんオリジナルのTシャツ等も会場内で販売させて頂きます!!
しっかりとお財布握り締めて御来店下さいwwwww

にしても楽しみで仕方ありません~~
行きたいところは山ほどありますねぇ~~
気になるショップも山ほどあるんですが、時間が・・・・
時間を気にせずプライベートで行ってみたいっす!!
もちろんBSAで!!

ではでは~~当日会場でお会いしましょーーーー


o0618083910511786232.jpg
今週末の30(日)は、熊本県で行われるF.T.W.に出店を致します。
土曜日が搬入となりますので、土曜の朝から旅立ちます~~
ENDLESS SUMMER 第2戦の前日エントリー受付と被ってしまいますが、お店のほうは土日と営業していますので、お気軽に受付しにきて下さい。
もちろんお買い物もOKっすよ!!
いつもの如く、VINTAGE HELMETをごっそりと持って行きますので、やや店内は夜逃げっぽくなっちゃいますがwwww
九州方面の皆様、ゼヒ会場にいらっしゃいましたらお立ち寄り下さい!!

でもやっぱ九州に行くんなら、バイクで行きたいっすね~~
雄大な阿蘇山付近を奔りたいっす!!
食も楽しみでしかたありません!!
さぁ準備ガンバロっとwwww


画像 7649
まさかまさかの”The Motorcycle Classics”に、ヘルメット掲載頂きました。。。
画像 7650 画像 7651 画像 7652 画像 7653
いやぁ~奇跡ですなwwww
ん~~感無量でっす。
全ての記事が深く読み応え十二分でっす!!
画像 7656
にしてもブラフ特集は圧巻の一言!!
この情報量で1700円は、どー考えても安いでっす!!!!!
立ち読み厳禁!!
買うべし!!!!
ゼヒお近くの書店でお買い求め下さい。

また深いお話聞かせてくださいね!!
楽しみにしておりま~~っす!!
お陰さまで 2010-05-26
画像 7300
先日入荷した【SONIC GEAR】 XTRAVUE GOGGLEが早くも完売してしまいました。。。。
現在追加でイギリスより取り寄せております。
もう、まもなく入荷すると思いますので、今しばらくお待ち願います。
ご予約のほう随時承っておりますので、ショッピングカーとよりご予約下さい!!
宜しくお願い致します。

【SONIC GEAR】 XTRAVUE GOGGLE

銀BELL 2010-05-26
画像 7631
滅多に世に出回らない”銀BELL”のTX-500が入荷しました。
BELLが1960年代初頭”TOPTEX”社買収後の1962年~1964年頃までに製造されていたものにしか、使用されていない非常に珍しいものです。
たとえ1962年SNELLの500-TXがあっても、銀BELLのデカールが無かったりするものが多いので、デカール残りは非常に珍しいです。
画像 7627
1968年SNELLの500-TXに比べ、帽体も小ぶりです。
全体的に黄色みがかり変色していますが、非常に雰囲気抜群で申し分ないでっす!!
正直コノ手のヘルメットは、今後入荷する事は困難だと思います。
価格もドンドン高騰しており、もはや手が付けられない、そんな状況です。
お探しの方、お早めにどーっぞ!!

BELL 500-TX 初期”銀BELL”

ENDLESS-SUMMER2010 第2戦ポ
ENDLESS SUMMER 第2戦まであと少し!!
準備整ってますか??
前日エントリーの締め切りも今週末までとなっております。
お早めにお願い致します。
週末土日は、熊本県にて行われるF.T.W.に参加して参ります。
自分はお店のほうに居ませんが、かわりのスタッフに対応してもらいますので、宜しくお願い致します。
県外からの参加頂ける方々は、恐れ入りますが5/31(月)午前中までにお振込み下さい。
なにやらイベントが重なり、御迷惑をおかけしますが、ご了承頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
HP-1.jpg
今週末は、チキチキVMX猛レースですっよ!!
今回も残念ながらイベントと重なり参加出来ませんが、お時間がある方ゼヒエントリーしてみてください!!
秋のチキチキには参加出来る方向でスケジュール調整したいとおもいまっす!!

ではでは~宜しくお願い致します。

画像 7599
今月も両紙共に掲載頂き有難う御座います。
新作のDIRT RACER Teeもバッチリ掲載いただいておりまっす!!
他にも【TROPHY CLOTHING】 MOBSTER BOWLING SHIRT【TROPHY CLOTHING】 OILMAN WORK SHIRTなど、当店で取り扱いのある半袖シャツがドドーンとストバイに載ってまっす!!
何れもだいぶ店頭から消えていってますんで、お早めにどーっぞ!!

SIMPSON 2010-05-23
画像 7596
雨雨っすね。
テンションだだ下がりっす・・・・
けど元気出して商品紹介でっす!!
SIMPSONヘルメット2型入荷で~す!!
画像 7488
中央の立ち上がりが鼻骨を傷つけるとして、フラットにアレンジされたM-32。
M-30の後継モデルとして発売されましたが、「らしくない」との不評で1年間で消えたレアモデルです。
実際にM-30と比べ、現存する数も少なく、なかなかお目にかかることが難しいモデルっす。
グフっぽいデザインも人気の秘訣なんですかね。。
シールドのリプロも何とか出来れば。。。。。
画像 7495
そしてこちらは本物のDRAG RACE用の”ノーメックス(耐火素材)製のネックソックス”付きとなります。
”NEW OLD STOCK”のいわゆるデットストックです。
画像 7500
モデル名は、申し訳ないのですが勉強不足で解りかねます。
1980年SNELLのもので、バンディットのネーミングが付いたRX-2と酷似しています(サイドのスリット、アイポートの仕様が異なるので、何とも言えませんが。。。)
ドラッグレース等に被れば、最高にカッコ良いのではないでしょーっか!!!!

両方共に来週末熊本県で行われるF.T.W.に持ち込む予定です。
ウェブには来週中にでもアップする予定です。
が、いち早く情報を知りたい方、お電話又はメール等でお問い合わせ下さい。

本日も雨雨ですが、張り切って営業してますんで、ゼヒゼヒ~御来店下さいな♪♪

やっぱ 2010-05-22
画像 7557
夜走るのは気持ちがえ~ねぇ~~
来月の”第三金夜奔り”は、皆で山賊RUNにいこーかと思いまっす!!
宜しく~~
再入荷 2010-05-22
画像 6333
少しばかりですが、全て欠品中だった【BLUCO】 BD SHIRTS S/Sが再入荷しました。
今の時期最適じゃないでしょーか??
お早めにどーっぞ!!

【BLUCO】 BD SHIRTS S/S”グレイ”

【BLUCO】 BD SHIRTS S/S”ブルー”

【BLUCO】 BD SHIRTS S/S”ストライプ”

ご予約必須 2010-05-20
画像 7236
勢いがとどまる事のない【ROAD RUNNNER】 囚人パンツですが、現在L×1、XL×1の合計2着のみの在庫となっております。
いち早く欲しい方、早いもの勝ちっすよ。
6月上旬には、全サイズ揃う予定となります(ロット数によりますが)
が、ご予約分が多くご予約いただいていない方々全員にお配りできるかが解りません。
ので、確実に手に入れられたい方、ご予約下さい。

【ROAD RUNNNER】 囚人パンツが掲載される”ANOTHER WORLD OF CHOPPER”も25日販売されます。
更なる注文も殺到するはずです。

お早めにショッピングカートよりご予約お願い致します。

VMX

                        製作・編集 ピクルスレーシング様
お忙し中、製作頂き有難うございます。
今回は全く持ってデータがなく、少ないデータの中での作業でしたが、本当に申し訳御座いませんでした。
何とか今後もDVD化をできるよう動いてみますので、ご協力お願い致します。
BEER 2010-05-19
画像 7519
HIGHSPECさんより新作の”BEER Tee”が入荷しました!!
んが、本日雨降りで商品写真が取れません。。。
一眼とかイイデジカメ持っていたら天気なんて関係ないんでしょうけど。。。
曇りの天気で、ハロゲン球の光だと上手く画像が撮れないんすよ。
通販ご希望の方、申し訳御座いませんが、明日宜しくお願い致します。

画像 7522
SB TRUCKER CAP”も同時に入荷っす。
こちらも各色一個づつの入荷となります~~
お早めにどーっぞ!!
ではでは~~

BEER Tee”WH”

BEER Tee”BLK”

SB TRUCKER CAP
FTW 2010-05-18
o0618083910511786232.jpg
今月末に熊本県にて行われるF.T.Wに向け着々と準備を進めております。
初めての参加ですんで、どんな雰囲気のイベントかとか全くわからないんですが、なんだかワクワクしてまっす!!
一応いつも通り、”VINTAGE HELMET”を中心に”ORIGINAL WEAR”や”ROAD RUNNER”さんの商品なんかを携えていく予定っす。
オリジナルTシャツの新作も間に合えば持っていきたいっすね!!
にしても、九州受けするのか少々不安もありますが・・・

九州方面の皆様、ゼヒ会場でお会いしましょ!!
VMX
ENDLESS-SUMMER2010 第2戦ポ
本日ENDLESS SUMMER 第2戦の前日エントリー受付用紙を県外の方々にメール便でお送りいたしました。
色々な方からのご指摘がありましたが、初戦のDVDですが、諸事情により今回はお渡しできることが出来ません。
大変申し訳御座いません。
第2戦に関しては、カメラを新手に購入し、DVDとしてお配りできるよう最善を尽くします。
鑑賞会を心待ちにしていた方々、本当に申し訳御座いませんでした。

新規でご参加頂ける方で、ゼッケンNoを取得されていない方、ご一報下さい。

ご意見頂きました”レディースクラス”の新設は、10台集まった時点で開催したいと考えております。

その他のレギュレーションは初戦と同じです。
ただし今回から、”THUNDER CLASS”と”STREET CLASS”を行いたいと思います。
DSC_0515.jpg
英車又は、国産車で4stツインショックスの車両お持ちの方、70年代製造車両までは”THUNDER CLASS”となります。
IMG_1920.jpg
SRや250TR、グラストラッカー、XL系などの、80年代以降製造の4stツインショックス車両は”STREET CLASS”となります。
重戦車の如く、地を這う奔りっぷりは非常に見ごたえ、奔り応えがありますので、ゼヒご参加頂ければと思います。

自分勝手で申し訳ないのですが、お早めにエントリー頂ければ助かります。
先ほども少し触れましたが、ビデオカメラを2台ほど新たに購入したいので。。。。


勝手ばかりですみません・・・





徐々に 2010-05-17
画像 7511
アイスランドの火山噴火で止まっていた、イギリス便の荷物が徐々に入荷し始めています。
アメリカ製のライダースJKTと違い、アームホールや身幅も狭くタイトに着こなす事が出来ます。
自分が好きで講じた英国製ライダースですが、特にパテッド物が好きなもので。。。
それ系ばかり集めちゃいます。
カラーリングが豊富なのも、英国製の特徴じゃないでしょーか。
ブルーグレイやネイビー、レッドにターコイズと沢山の色合いがあり、ファッション感覚で羽織る事の出来るライダースですね。
もちろん機能性は言うまでもないですがね!!
年中無休にて、ライダース入荷しておりますので、ゼヒお気に入りのライダースを見つけてくださ~~い!!

今週中にはマタマタ入荷する予定っす。

XTRAVUE GOGGLR 2010-05-14
画像 7314
もう少し先になるかと思われましたが、本日【SONIC GEAR】 XTRAVUE GOGGLEが入荷しましたよぉ~~
かなり待ち望んでた方も多いかと思います!!
ジェッペルにもフルフェイスにもバッチリはまりますよ~~
眼鏡使用者の場合は、両サイド眼鏡フレームが干渉する部分のスポンジをカッターナイフ等で切り取れば、眼鏡をしたままでも使用できます。
画像 7486

お早めにお買い求め下さい!!

【SONIC GEAR】 XTRAVUE GOGGLE

VMX
DSC_0586.jpg
ENDLESS SUMMER第2戦の前日エントリーが既に開始されています~~
県外の皆様には来週中に、メール便にて案内状とエントリー用紙をお送り致します。
県内の皆様、恐れ入りますがエントリー用紙をご記入の上、御来店いただけると助かります!!

初戦にエントリー頂き、、スポーツ安全保険にご加入頂いた皆様は、いつもどおり【前日7000円 当日9000円】となります。
第2戦より参加の方々で、スポーツ安全保険に加入したい方は※1600円【前日8600円】となります。
その際は、一度当方までご連絡下さい。

第1戦よりも車両、エントリー人数とかなり増えるんじゃないかと予想されます~~
新規マシンの噂もチラホラ・・
SRにVICTORにYZは間に合わないかな??
350TRも???
ん~楽しみで仕方ありません!!

~ENDLESS SUMMER 第2戦~
日時 6/6(日)
会場 オートランド黒岩 広島県三次市向江田町1718
時間 ゲートオープン 6:00~ レース開始 10:00~

前日エントリー:7000円(保険込み:8600円)
当日エントリー:9000円
ギャラリー:無料

公式HP→ENDLESS SUMMER

初めてエントリーされる新規の方で、ゼッケンNo登録がお済では無い方は、ROOSTERまでご一報下さい。
ご自身でお持ちの車両で、レギュレーションに合うかどうか?クラス区分はどれになるのか?等、ご不明な点などもありましたら、下記ROOSTERまでお気軽にご相談下さい!!
宜しくお願い致します。

ENDLESS SUMMRT 主催 ROOSTER 〒730-0823 広島市中区吉島西1-1-4 TEL&FAX 082-245-1045
ROOSTER

画像 7457
当時のアウトローバイカー”OUTLOWS”の写真集第二弾です。
OUTLAWSのメンバーであったFlashが生前撮り溜めたOUTLAWSのプライベート・フォトをまとめた写真集“THE FLASH COLLECTION ⅡTHE FLASH COLLECTION Ⅱ
著者は前回に引き続き娘のビバリー・ロバーツ。
前回も濃い内容でしたが、今回も濃い濃いでっす!!
当店では数冊のみ入荷しました。
お早めにどーっぞ!!

THE FLASH COLLECTION Ⅱ

IDAHO LEATHER 2010-05-12
画像 7454
IDAHO LEATHER
Royal Eubanks(ロイアル・ユーバンクス)の父、Marvin(マーヴィン)は、オレゴン・レザー社から革を仕入れ、ホルスター、ベルト、ライフルケースなどを造り始めました。彼が、トランクいっぱいに詰め込んだこれらの商品を手に、バスに乗って行商して歩いたのが1939年、アイダホ・レザーのルーツです。
この様に地味な営業によって確実に顧客を増やしていったマーヴィンは、自分の息子であるロイアルをビジネスパートナーとして迎え入れ、息子ロイアルが商品を造り、父マーヴィンがそれを売って歩く様になります。これがアイダホ・レザーの前身であるEubanks Leather(ユーバンクス・レザー)の始まりです。現在のアイダホ・レザーのオーナーであるBenton K. Wetzel(ベントン、通称ベン)の父、Bud(バド)が、ロイアルの下で働くようになったのもちょうどこの頃です。
ボイジーのダウンタウンにパイオニア・テント&アーニングという会社があり、テントや鞍を造っていましたが、当時需要の多かったホルスターに興味を持った同社が既に定評のあったユーバンクス・レザーを買い取ったのが1950年の事です。しかしながら、その後クオリティーが落ち、それまでの顧客からのクレームが次第に多くなっていきました。そこで、ロイアルとバドは、パイオニア・テント&アーニング社をやめ再度会社を造り直す事にしました。1954年、これがアイダホ・レザーです。
1955年予想もしなかったことが起こります。ロイアル・ユーバンクスの突然の死です。同年バドは、事業を始めるにあたりロイアルが買い揃えた機械などを、ミセス・ユーバンクス(メアリー)から買い取り、バド自身によって再度アイダホ・レザーをスタートさせます。現在のオーナーであるベンは14歳の頃から父バドの仕事を手伝い、地元の高校とジュニア・カレッジを卒業する間も父と仕事を共にしました。1969年ベンが30歳の時に父バドからアイダホ・レザーを買い取り、そのお金はバドの退職金になったそうです。現在、アイダホ・レザー社は、そのほとんどの工程を今だに手作業で行なっています。その為、おのずと生産量は限られ、値段も高くなってしまいますが、手作業でしか味わえない魅力は今も健在です。この様に昔ながらの製法により大切に造られる製品のクオリティーは、ラングリッツ・レザーズ社に採用されていることでも証明されています。ラングリッツ社が販売するレザーベルトや、サドルバッグ、ツールバッグなどは、ベンすなわちアイダホ・レザーが担当しています。
現在こうした職人気質の会社は日本同様、後継者不足に悩まされています。アイダホ・レザーも例外ではなく、少しでも長い間こうした良品が世に残る事を願いつつ、我々もアイダホ・レザーの素晴らしさを少しでも多くの方にご紹介したいと思っています。
創業当時と同じ場所で、同じ職人が、同じ素材を使い、同じ道具と工法で丹精込めて造るアメリカン・トラディショナルを是非ご堪能下さい。

                              VINTAGE BLUE様HPより抜粋

只ならぬ雰囲気は本物の証です。
長く愛されるという事。
本物でしか味わえない、経年変化をお楽しみ下さい。

☆店頭在庫が無い場合は、メーカーより取り寄せますので、2、3日日数を頂く場合もございます。ご了承下さい。

別注CHURCHILL 2010-05-11
画像 7450
100年以上の歴史を持つ”CHURCHILL社”に、VINTAGE BLUEさんが別注をかけたモデルが入荷しました。
当店オープン当初より、チャーチルのグローブの取り扱いをしていますので、馴染みが深いっす。
末永く使えるタフさと馴染みやすさを兼ね備えた、バイカー必需アイテムです。
一枚革でも十分ですが、さらに長く愛せるようにと、各種補強を施したのが今回ご紹介するグローブです。
画像 7407
”アウト・シーム”
通常内側で縫われるシームを外側で縫う事により、内部で指に当たらずストレスを感じません。

画像 7406
”補強&滑り止めレザー”
長年の使用により、よく穴が開いてしまう箇所にラフアウトレザーを施し補強を兼ねた滑り止めにもなっています。

画像 7405
”ストラップ”
ホールド感を高め、風の浸入を防ぎます。

使い込めば使い込むほど味が出てきて、独特な風合いを放つチャーチル社のグローブです。
より長く愛したい方、こちらをゼヒご賞味下さい。


本日火曜日ですが、明日お休みを頂きますので、営業しております。
ゼヒゼヒ~~御来店下さい!!

DIRT RACE 2010-05-10
画像 7341
昨日は午前中のみ、自走にて”FIELD DAY”に参加してきました~~
当日早朝7:00にお店に集合し、下道でテージャスランチまで奔りました~~
しっかしこの時期でも朝方の北部は寒い!!
JKT一枚羽織って奔りましたが、それでも寒い寒い。。。
でもでも久しぶりの昼間走りなんで、めっちゃ一人で楽しんでましたがね!!
コースに付くと、思っていた以上にコースの仕上がりが素晴らしい!!!
画像 7336
完全フラットとは、いきませんが十二分に楽しめるコースでしたよ!!
画像 7335 画像 7339 画像 7348 画像 7345
画像 7337
九州からもダートレース経験者もやってきて非常にカッコ良い走りをしていました~~
画像 7338
カッシーB33チョッパーも激走してました~~

お店に戻らないといけないんで、自分らは昼過ぎには退散しましたが、午後からレースが行われたみたいっす。
いやぁ~楽しいイベントではあるんですがねぇ~~
楽しいイベントが多すぎて、困ったものです・・・

次回参加出来るかわかんないすけど、次回は少し気合入れて奔りたいものです~~

GW中に雨が降らなかったのは奇跡的でしたが、昨晩は雨雨で散々でしたぁ~~
そして今日は快晴な一日でしたね!!
軽めのシャツを一枚羽織り、日中はTシャツ一枚で過ごせる、最高の季節になりましたね!!
んで、久々の本日のコーディーネートっす。
画像 7331
【TROPHY CLOTHING】 DELUXE SHAMBREY SHIRTは年中使えて重宝してまっす!!
もう少し暖かくなってきたら、半袖でもいいんっすけどね。
インナーは、バタ臭い雰囲気がカッコイイ【DICE MAG】 BELL LOGO Teeをチョイスしてみました~~
どーしても自分は白のTシャツを選んじゃいます。
汚れるからという理由で、黒系が多いとは思うんですが、汚れてからが又イイ雰囲気が出るのが、白ボディなんで。。。ただの独り言っす・・・
パンツはつい最近、再入荷した【TROPHY CLOTHING】 NARROW DIRT DENIMを、ワンサイズアップで穿いてみました!!
自分は通常30インチでジャストなんですが、今回は32インチで少し余裕ありきで穿いてみました。
股下が【TROPHY CLOTHING】 STANDARD DIRT DENIMと違い浅めのローライズタイプなので、ワインサイズアップで穿いても面白いですよ。
REDWINGのブーツとも相性抜群っす!!
夏場はチョット厳しい??【TROPHY CLOTHING】 WORKING CLASS CASQUETTE COMBIを最近良く被ります~~
【TROPHY CLOTHING】 WORKING CLASS CASQUETTO比べて少しあわせにくいかと考えている方々も多いかと思いますが、むしろこっちのコンビや【TROPHY CLOTHING】 WORKING CLASS CASQUETTO LEATHERなんかの方が今時期は合わせやすいんじゃないでしょーか!!
画像 7333
バックは先日入荷したばかりの【TROPHY CLOTHING】 DAY TRIP BAGでっす!!
まだ入荷して数日しか経っていませんが、非常に好評で瞬く間に店頭から旅立っています!!
メーカー在庫も残り少なく、再販も厳しいみたいなので、気になる方、お早めにどーっぞ

SHIRT 【TROPHY CLOTHING】 DELUXE SHAMBREY SHIRT
INNER 【DICE MAG】 BELL LOGO Tee
BOTTOMS 【TROPHY CLOTHING】 NARROW DIRT DENIM
HEAD ??【TROPHY CLOTHING】 WORKING CLASS CASQUETTE COMBI
BAG 【TROPHY CLOTHING】 DAY TRIP BAG

今日は全身TROPHYさん尽くしでしたね!!
少しでも着こなしの参考になればと思いまっす!!
ではでは~週末御来店お待ちしておりまっす!!!
画像 7038
今週末9(日曜日)は、FIELD DAYに午前中のみ参加してきます。
お店は、営業しております。
自分も自走で安芸高田市まで奔り、午前中で切り上げてお店のほうへ戻ります。
夕方までには、お店に戻りますので、宜しくお願い致します。
ゼヒご一緒に観戦ツーリングをしたいと言う方、朝7:00迄ROOSTER前に集合下さい。
その後、広島インター近くのマックにて他の方々と合流予定です。
西区、安佐南区周辺の方々、7:30迄広島インター近くのマックに集合下さい。
宜しくお願い致します。

時間が時間なので、朝の気持ちイイ空気を味わいながらノンビリ奔りましょーーー。
ではでは~~



Coming Soon 2010-05-06
画像 7314
イベント各所に持ち込み評判の良かった”SNOW GOGGLE”が、まもなく入荷となる予定です。
MX用のゴーグルは当店でも沢山扱ってきましたが、シンプルでヴィンテージ感漂う、軍物っぽい雰囲気のものを探していて出会ったのがこちらです。
JOINTSに持ち込み評判を聞きましたが、名古屋の人達にも非常に好評で、販売が待ち遠しいと言われておりました~~
画像 7311
BELL 500-TXにあわせても非常にカッコ良いんじゃないでしょーか!!
デカめのティアドロップ型のゴーグルは、どこか古臭く大好きっす!!
画像 7297
Mchalにもバッチリと合いました~~
カッコイイ、かっこ悪いは別にして、個人的には有だと思いまっす!!!!

入荷次第、又ブログ等でご紹介しますね。
金額は、予価ですが、6300円位で出せると思います。
よろしくでーーーっす!!

最終日も 2010-05-05
画像 7308
最終日の本日も、うだるような暑さの中、沢山のバイク乗りの方々にお越し頂きました~~
有難う御座います。
ここ数日は、Tシャツや半袖シャツなんかをお求めになる方々が多く、やっと夏本番を迎えたと感じました~~ww
一時期は寒すぎて、「今年はやばいんじゃないだろうかと」ヒヤヒヤしておりましたwwww
少し安心しました。

そんな中、米軍基地帰りの方々もチラホラみえ、なんだかうらやましいかったっすけど、今年は我慢我慢でっす。
GW期間中に、県内外から沢山の方々に御来店頂き、本当に有難う御座います。
コレからもより濃ぃぃ品揃えを目指し、隙間産業??まっしぐらに突き進んでまいりますので、宜しくお願い致しま~す!!
DAY TRIP BAG 2010-05-05
画像 7277
遂に遂に入荷となりました!!
TROPHYさん待望のバッグが初登場でっす!!
厚手の8号帆布とレザーを組み合わせたショルダーバッグ
タウンユースからショートツーリングまでこなす最適なサイズを求め試行錯誤を重ねたTROPHYさん渾身のバックです!!
wb14.jpg
通常のウエストバッグより少し縦を深く、底マチを広くとり財布、携帯や工具、ツールロールまで必要十分な容量を確保。
内側もRACING JKTにも採用されていた、古いサイクルマグをイメージしたオリジナル総柄生地。
否応でもそそられます~~www
wb3.jpg
上蓋は、脇から背中に沿う様に最適なRを付け、連結部分に真鍮Dカンを使う事で身体への自然なフィットを実現。
ストラップは真鍮バックルを付けて、長さ調整が可能!!
wb1.jpg
冬場のアウターの上からでも夏場のTシャツの上からでも背負える長さにしていますんで、年中無休のへヴィーサイクルで使用可能でっす!!
wb5.jpg
当然ジップも”WALDES”を使用し、ヴィンテージ感溢れる作りとなります!!

構想数年、最初のサンプルから商品化まで、1年掛かったそうでっす!!
サンプルも3個作り直し、ようやくカバン工場に量産を出した、魂の篭ったバックです~~

間違いなく即売れするでしょー

「やっぱ買っときゃ良かった」と思う前に、必ず手に入れておいて下さい!!


【TROPHY CLOTHING】 DAY TRIP BAG

GWは・・・ 2010-05-04
画像 7295
GWも残すところ後1日。。。
阿蘇チョッパー帰りの方々のお話や、県外逃亡していた方々のお話なんかを聞きながら、一人お店でモンモンとしちょりまっす。。。。
にしても、今年はサイコーの天気で、バイク日和でしたね!!
明日は少し曇りっぽいですが、絶好のバイク日和になるんじゃないでしょーか。
そんな中、県内外より沢山の御来店ホント有難う御座います!!
普段は、通販でご利用頂いている方や、ブログを拝見頂いている方々が、御来店いただけるのはホントうれしい限りっす!!
今年で、ETC割引が終了???
みたいな雰囲気ですが、ゼヒ又、広島へ遊びに来てください!!

ん~~。。。沢山カッコ良いバイクに御来店いただけましたが、バタバタしすぎて全く車両の写真を撮るのをサボってました。。。
ごめんなさい。。
そんな中、”吉島の番長”ことDAAAのT100チョッパーが1年ぶり??に復活してました!!
なにやらキャブのチョーシが今ひとつだったんですが、国産のキャブに変えたとたん調子が戻ったみたいっす!!
明日の岩国ベースに乗り込むこと乗り込まないとか・・・

自分、今年は広島にてお留守番でっす!!
BSAの調子は絶好調ですが、9(日)も”FIELD DAY”に参加するんで、2日も休むわけにはいかず、GWは無休にて頑張っておりまっす!!
岩国ベースの帰りにでもゼヒ寄って下さい!!
お待ちしておりま~~っす!!!