ROOSTER INFORMATION
N-1 TR.MFG. -Coordinate- | 2020-10-30 |

165cm 65kg 36インチ着
JKT:N-1 TR.MFG. -Khaki-
Denim:1608 W KNEE NARROW DIRT DENIM
Cap:Deck Prisoner Cap
着ただけで既にあったかい(笑)
毎年お世話になる安定したN-1クオリティですね。

少し大き目のサイズ感なので、僕サイズで36、ジャケット合わせて4枚着用可。
インナーに多く着て着膨れされている方を冬場によく見ます。
よほどの極寒でl高速走行されるのであれば、4枚だと心もとないですが、基本の防寒は4枚で充分に足ります。
最後の締めとしてN-1などのヘヴィアウターを持ってくるのですが、体温が逃げないよう、重ね着してある程度タイトがベスト。

165cm 65kg 36インチ着
JKT:N-1 TR.MFG. -Black-
Pants;Officer Trousers, Vintage, Type 1, USMC Khaki
Knit:Low Gauge Knit Cap
カーキもブラックもネイビーもドレも良いですよね~

どーっぞ売切れる前にお申し付けください!!!
ご注文お待ちしております!!
スポンサーサイト
N-1 TR.MFG. | 2020-10-30 |

N-1 TR.MFG. -Navy-

N-1 TR.MFG. -Khaki-

N-1 TR.MFG. -Black-
民間向けに製造、販売されたコマーシャルバージョンをコンセプトに製作。
遮風性と撥水性に優れたグログランピケはヴィンテージで希少とされるアウターシェルに採用。
保温性の高いシンサレートをミドルレイヤーとして挟み、柔らかいベビーアルパカを裏地として全面に使用。
TROPHYのN-1の特徴でもあるポケット口のレザートリムは30年代のカーコートやランチコートにも見られ
るデザインで、軍に納品しているミルスペックジャケットとは異なる個性です。
説明不要!!冬のヘヴィーアウターと言えば昔っからコチラ!!N-1ですね!!
ミリタリージャケット数多くありますが、バイク乗りのミリタリージャケットと言えば、N-1のイメージですよね♪

ネイビー
今期久々の登場カラー。
ブラック、カーキが定番カラー、ネイビーはスペシャルカラーとして二度目の登場だったかな?
この素材ではお初。
それくらい珍しいです~

カーキ
言わずと知れた人気ナンバーワンのミリタリーカーキ。
色味の強いカーキカラーが特徴です。

ブラック
ブラック自体オリジナルには存在せず、オリジナリティの高いブラックも言わず取れ知れた人気カラー。

ネイビーはホワイトファー。


カーキとブラックは、ブラウンファー。

毛足が短くカールしたアルパカ混ウール。

チンストで首元までカバー。





トロフィーN-1と言えばなのレザートリム。
コレはオリジナルにはないマテリアル。
補強とファッション性、そして経年変化の楽しみをお与えてくれます~

着込むとイイ感じにレザーが割れ、最高にかっこよく経年変化を起こしますよ!!


脇下ベンチレーション

インナーリブで袖からの風の侵入を防ぎます。


ジップはTALON製。




アルカパ混ウールがミッチリと!!!!




袖までギッシリとですよ(笑)
コレは寒いとは言えないレベルの防寒性!!!



今年は特にバイクに乗り始めた方、もしくは現在バイクの免許を取得中、取得済みでバイクを選んでいるかたも多いです。
冬の防寒対策で最も悩ましいのがジャケット選び。
防寒性で必要な条件。
生地、ライナー、遮風、保温性、シルエットサイズ感。
先ずは生地。
N-1に関してはグログランピケと呼ばれる、分厚いコットンです。
遮風性と撥水性に優れた素材で、元々はネイビーシールズで着用されたN-1なので遮風性と撥水性は必須。
ライナーはアルパカ混ウールをギッシリと詰め込み、更にシンサレートを挟み込み保温性が格段にアップ。
遮風性は、バイク乗りだからこそ必須条件。
正面とハンドルを持つ袖口から風が侵入するので、正面はフラップ付きでジッパーからの隙間風をシャットダウン。
袖口はインナーリブで遮断と完璧。
保温性はアルカパ混ウールとシンサレートでバッチリ。
シルエットも重要で、ドカッと大きすぎるサイズ感だと体温も逃げるので、ややタイトが好ましいですね。
タイト過ぎると重ね着がしにくいので、ジャケットを含め4枚羽織ってかさばらないのがベスト。
サーマル+シャツorスウェット+ベストorナイロン系薄手のジャケット+ジャケット が僕の中でベストかな。
長ったらしく偉そうに書きましたが、N-1を選べば冬はバッチリです(笑)
弱点は首元なので、そこだけネックウォーマーでカバーすれば敵なしですよ~
どうぞご検討ください!!
ダートデニム各種 | 2020-07-13 |

夏物のリリースも終え、スタンダードアイテム、スポットアイテム、フォローアイテムが7月は中心。
先ずはトロフィーのアイコン、ダートデニム主力が再入荷。

1608 W KNEE NARROW DIRT DENIM
無骨な表情のダートデニム真骨頂のダブルニーモデル。
トロフィー好きなら避けては通れない一本ですよね!!
コチラはナローモデルで、スニーカースタイルにも◎

1606SW W KNEE STD DIRT DENIM
同じくダブルニーのスタンダードモデル。
この一本からトロフィーの歴史がスタートしたといっても過言ではありませんね。
14年経った今も変わらないスタイルです。

1607 NARROW DIRT DENIM
長らく完売していたナローデニム。
コチラはプレーンモデルとなります。
スタンダードよりも股上が浅く、緩やかにテーパードしており、スニーカースタイルがメインの方にご好評いただいています~

1604 Dirt Denim Waist Overalls
シンチバックが特徴のウェストオーバーオールズ。
シリーズの中でも最もゆったりシルエット。
各部トリプルステッチで、無骨な一本に仕上がっています。

どーっぞご自身の手で育て上げてください!!!!!
IN STOCK NOW | 2020-07-03 |

1608 W KNEE NARROW DIRT DENIM
1607 NARROW DIRT DENIM
長らく顛倒完売していたダートデニムナローが入荷となりました~
トロフィーの代名詞なダブルニーモデルと、プレーンモデル。
その名の通り舗装される前の路面を思わせる凹凸感のあるデニム。
ヘヴィーウェイトのハリと柔らかさ、ノスタルジックなハンドメイド感があります。縦糸、横糸とも通常より太いムラのある糸を甘めに縒り旧型の力織機、シャトル織機で織ったセルビッチデニムは独特の素材感があります。
デニムの産地、岡山県倉敷市でも数台しか無いふるい力織機は生産効率も良くはなく長年培った職人技術が必要となります。
コレを逃すと次回は冬辺りだと思いますので、どうぞこの機会にトロフィーデニムをお試しください!!!!
ご注文ご来店お待ちしております!!
40 Civilian Trousers -Khaki- | 2020-04-15 |

165cm 65kg 32インチ着
Shirts:Sleeping Shirt
Pants:40 Civilian Trousers -Khaki-
Eyewear:FAIRLADY
Boots:Tanker Boots
ユッタリとしたリラックスシルエット。
股上が深く、ヒップも余裕あり。
履いていて凄く楽チンです(笑)

サイドシルエットだと解りやすいですよね♪
ワタリから裾にかけての、ストレートワイドシルエットは、ブーツは勿論、スニーカーも合わせやすい仕様です。

ワイドシルエットは裾を余らさないよう、裾カットするかロールアップして履くと、カッコよく合わせられますよ。
ロールアップする場合は太目で二折すると、ロール部がオモリになってピシッとしたシルエットになります。
定番の通年アイテム。
ワードローブに是非付け加えてくださいな♪